Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
亡くなった友人がGRAPEVINE好きだった。なぁ、今もGRAPEVINEかっこいいよ。良かったな。
コロナ禍で世界中で先行き不確定な中で出したアルバムの一曲目が「いいかい?これはゲーム一切、受け入れてしまおう」と言い放つのマジカッコいい
最近フェスで知ったけど、ライブが異次元。音が刃物のようにキレッキレでお酒と相性良すぎる。
リリースから2年……大きなアレンジの変更点もないのに底無しの沼に引きずり込まれてくようなとんでもない化け物のようになった今のライブバージョンがUA-camにアップされたりしないかなあ……
田中さんがかつて「もともとギタリスト志望で入ったからヴォーカリストになってしまい重圧に耐えられなくなって失踪した」ってのが信じられないぐらい。今となってはこの人は歌うために生まれ、歌うためにこの声帯を授かったとしか思えない。
20年以上媚びず休まず作品を作り続けライブしてきた彼らにしか出せない音と歌に痺れます
田中さんの高校一年後輩です!ファン歴十年位の時にふとウィキをみたら驚愕でした。当時仲がいい先輩の友達にいたような…。あとウチの会社にも一年同じ高校の先輩がいて田中さんのこと良く知ってて、当時からギターがめちゃ上手かったとの事でした。自慢話すいません、これからも、ついていきます!
この世界が「知恵の実」を食べたアダムとイヴから始まったとするなら、「新たなフルーツ」を口にした我々は、再び楽園を追放され「新たな普通」の世界を始めるしかない・・って感じ?ダジャレみたいな韻で、こんなシリアスな命題作れるの?天才かよ・・。
自分なりに色々解釈していましたが、とても腑に落ちスッキリしました。
みんなバイン大好きだなーー、俺も大好き
キャリア20年以上でまだこんな引き出しがあるとは。素晴らしい、GRAPEVINE。
ライブで聴いたけど、凄いよ無音の瞬間も曲の重要な一部になってて鳥肌が立った
つい最近GRAPEVINEにハマってしまい1stアルバムから全部遡って聴いている。こんな格好良いバンドを聴かずに生きてきたなんて人生勿体ない事をしてしまったと思う。野音の配信も観た、発売されるアルバムも絶対に聴く。「いつか必ずGRAPEVINEのライブに行く」と言う目標が出来た。※先日ライブへ行く事が出来ました…痺れました…一生聴き続けます。
ようこそ。名前をつけてやる俺も好きです。
@@チュートン博士 そうです、スピッツファンなんです。長い歴史のあるバンドなので全てを把握するには時間が掛かりますが、もっと深くGRAPEVINEを知りたいと言う思いで毎日アルバムを聴きまくっています。
@@tetsu_1122 あせらず時間かけてじっくり味わっちゃって下さい。俺は20数年浸かりっぱなしです。
スピッツファンでバインにハマる方多いんですよね、私もその一人です。
@sato ayu ぜひぜひライブ体験して下さい!!私も、行きたい!
このバンドを知れたことを誇りに思いたい
GRAPEVINEのイメージって、やっぱり軸は亀井さんメロディーだと思うけど、こうやって田中さんも西川さんもぶちかましてくるものがあるからすごい。そしてリーダーの曲も好きだ。つくづく昔も今もすごいバンドだと思う。ずっと好きでいさせてくれてありがとう!と言いたい。
癖になって何回も聴いています。田中さんの歌声が凄く心地良い。ファンになって21年やけど、新譜が出る度に驚かされ、衝撃を受け、前作よりまた違った顔、形、色で表現出来るバインの音楽にいつも感銘を受けています。もうすぐ40歳になる独身のおっさんやけど、バインの音楽を聴きながらビールを呑むのが俺の唯一の生き甲斐です。いつも素晴らしい音楽を届けてくれて感謝しています。これからもバインの音楽でいっぱい酔い踊らせてください。
カッコいいこと書く人だな。酒飲みたくなってきたわ
35歳独身女です。お酒が飲めないのですけどGRAPEVINEの音楽を聴くと酔っているのかな?と感じます。精神が持っていかれるような…ファンになったのはここ数年ですが全アルバムを手に入れ聴きちらかしています。いつかライブでお会いできればいいですね。
速くて巧いギタリストはたくさんいるだろうこんなに濃く深く細胞に食い込むような音を鳴らせる人はそういない
ファズ+フェイザーの音たまらん。果汁感。
長くやってても放漫や冗長になる気配がなくて、延々と研ぎ澄まされていく感じのバンドってええな。最後には全部削ぎ落されて消えてしまいそうな哀愁も込みで
いやぁ…ほんとにもうどうなってんの、この人たち。一聴すると歌モノ・ファンクっぽいのに、このグルーヴと重さ。バンドサウンドの頑強さと、それぞれのミニマムでテクニカルな技術を惜しみなく提示してる。歌詞の韻の踏み方と物語的な動かし方、おかしみのなかにある小さな棘のような皮肉。そもそも言葉の選び方が面白い。「復楽園」って。ミルトン?すげぇよ、このウィット。バイン流の希望のファンファーレ。どの方向からみても「!?」マークが頭に思い浮かぶのに、全体のメロディはあくまで心地よい。いやぁ…ほんとに久々に「レベルが違う」という言葉が当てはまってしまう。この人たちにはマンネリという言葉はないのか。アルバムもライブも楽しみすぎる。ファンでよかった。
giftedから今作、所謂ニューノーマルに対する不安、期待が渦巻いている中で、例によって強いメッセージでは無くリスナーに考える幅を持たせてくれる歌詞だなあと。失楽園したアダムとイブに擬えてから、復楽園はひと踊りしてからとか、中々書ける歌詞ではないね。そこに日本民話のネズミが光臨して問いかけてくる展開に唖然。正しいとか間違っているかでは無く、そこに正直さはあるかって、もう涙。光臨=calling、神様の思し召しと掛けてますよね?すごいなぁ、田中
@@yohikku1798 さん。素晴らしい解釈ですね!鼠降臨=calling=神の恩寵であれば、Giftedにもつながりますね!すごい!西洋思想の「楽園」と東洋思想の「浄土」を混ぜ込みながら現代に引き寄せるって、まあ普通の表現者ではできないことですよね。我々受け手側も「ああ~、そういうことなの?」ってよく聴けばなんとなくわかる気がするんですけど、すごく不思議なのが、いったいなんでそんなこと思いついたの?って疑問です。崩れかけた現代社会→失楽園→アダムとイブ→禁断の果実(アップル)→万有引力の象徴→落ちる(堕ちる)→ころがる→転がり落ちる欲望の寓話→おむすびころりん?田中氏の書く詞には「不在の中心」のようなものがあって、それは「言いたいことは書かない」ということだと思うんですよね。周辺にいろんなヒントを散りばめて、言葉の面白さもぬかりなく配置して、韻を踏むことも計算して。でも本当に言いたいことは書かない。それがまるでブラックホールみたいに受け手の想像力を引き寄せて離さない。この歌詞の「不在の中心」は何度も出てくるのに正体不明の「新たなフルーツ」そのものですよね。たぶんこれはリンゴでもないし、バナナでもない。でも聴き手に問いかけるのはそれは「オリジナルシンのせい」で生まれたものであり、「好き嫌いはよせ」と、受け入れざるを得ないもの。それは正しいとか間違ってるとかじゃないということ。だから復楽園に繋がっていく。新たなフルーツとともに。これだけいろいろ考えさせる歌詞なのに、文字数はおそろしく少なく、聴いてるだけだとなーんとも心地いいんですよね。
GRAPEVINEが売れる時代になってほしい聴いてる人の数=バンドの価値では決してないけれど彼ら音楽が認められるべくして認められてほしい
止め処なく何処までも天才振り(奇才とも言う)を発揮する田中氏、我々の想像の斜め上を行くバインさん…。。
こーいう素敵な曲に偶然出会ってしまった時に語彙力合ったら良かったのにって毎回自分を恨む
ファズをバリバリ効かしてるギターなのにこんなおしゃれな雰囲気なんだからすっごい
そろそろ日本のレディオヘッドと呼んでも誇張にならないような気がする。どのジャンルいってもバイン色を出せる感じは実際あのバンドの境地に近い。
このサイケデリック感、トリップ感がバインの真骨頂だよね
おいおい、俺たちのGrapevineが売れちゃうよ
うれしいいいぉお
いや、そこまで売れずにずっと低空飛行をして俺達から離れていかないでずっと手を繋いでいてくれるのがバインや(笑)
えっそうなのか??嘘だろwもしそうだとしたら20年ぶりだぞ
lifetime以来の再ブレイクとかなったら格好良すぎる信念の音楽の勝利というか
不惑を迎えて、つい10代20代に摂取したカルチャーに耽溺しそうになりますが、GRAPEVINEは最新作が最高傑作だと思わせてくれる稀有な存在です。今回もありがとうございます。
韓国のファンです. 오랫동안 좋아했고 항상 응원합니다. 이번 노래도 좋아요
心に空いた虚無感をこの人たちは靡く風のように埋めてくれる
いまさらですが、バインてクリスマスソングも、桜ソング、そしてラブソングもない。。。ただ、そんな軽い括りでは語れないほど五感で感じられるソウルが山ほどある。GRAPEVINEこれからもよろしく頼みます!
おやすみダーリンとおむすびころりんで韻が踏めるとこ好き
これ打ち込み無しか、、、音が鮮明に目に見える、、、、全楽器の圧がケタ違う、、、
バインっていうジャンルだなもう。
なんだかもの悲しい気持ちで、いろんな音楽をちょっとずつ流し流してたらこの曲が心にスッと入ってきて、ああ今のわたしに寄り添ってくれるのはこの曲だ、と手が止まりました
最高にかっこいい。20年ファンでいるけど、新しい境地に連れて行ってくれるグレイプバインをもはや尊敬する。
今までにないオシャレな曲調なのにギターは強烈なファズギターだったり、シュールでちぐはぐなようで妙にシニカルな歌詞だったり、心地よさの中にあるとてつもない違和感がすごくバインらしくて大好き
専門学校の実習の時(音響・照明系)、『望みの彼方』を使わせてもらってからもう20年くらい経つけど、どうしてこうも毎回毎回、前回を超える曲を出してくるんだろう。昔は色んな風景として映像が浮かんできていた音楽だったのが、色気が増したことで『匂い』を感じる音楽になってきてる気がして。そこが益々気持ちいい。
西川さんのギターはもっと絶賛されても良いよね
ああ、また軽々と超えていった、という高揚感。でも、ちゃんとバンドの音が鳴っている、という安心感。
自分は音楽聴く時歌詞とかあんまり気にしてないんだけどバインは歌詞見ながらじっくり聴いちゃうな
そうですね、理解出来ます❗
有事に強いんだよねバインww 今回もセンス半端ないけど、震災後の禊epも最高に良かった!
大変、GRAPEVINEが売れちゃう!
私もそれ、ナツノヒカリの時に思いました…。
なかなか失礼でウケました笑でも私も思いました!
出だしでやられた。田中史上最強の歌い出しと思ったら、おむすびころりんでヒエーってなったわー。
最近出戻ったファンですが、この曲を聴いて「えっ今までこんな曲調あったっけ?」と衝撃を受けました。なんかおしゃれ!で、歌詞がおむすびころりん!長いことやってるのに「こんなの聴いたことない」と思わせるのは本当にすごい。
ライブも数回経験してるバインファンです。前作「ALL THE LIGHT」が素晴らし過ぎて、今までほぼ毎日聴いてました。先日の日比谷ライブは配信で視聴しましたが、新譜からのリヴァイアサン、さみだれに心を持ってかれました。ねずみ浄土、Giftedもヤバいクオリティですから、新譜がめちゃくちゃ楽しみでならないです!!秋のライブチケット購入済みです✨
ファンクでソウルでハードボイルドな田中曲の真骨頂と言った感じですが控えめに言って田中曲の最高傑作では?
日本語歌詞でグルーヴを限界まで追究するなんて、本当にGRAPEVINEはJ-POPを全うしていますよ。天才すぎる
結局、バインを聴いている時の自分が一番しっくり来る、と言うか、憧れなんです。いつまでも。
最後の、好き嫌いはよせ〜♪のハモリが一筋縄じゃいかない感じいい
のりお師匠の全く受けなかったギャグ「冗談は よせ」にインスパイアされたのか?
何でねずみ浄土?って思うけどちゃんとグレイプバインの世界になっている。
43歳。グレープバイン存在は知っていた。代表曲知らない。坂本みゆのラジオに今日出演。新曲聴いた。衝撃。UA-cam漁る。食わず嫌いっだったのか?後悔とワクワクが止まらない。暫くは楽しめそう。昔からのファンの方々へお邪魔します!
どうぞどうぞ〜漁れば漁るほど沼ですよ。楽しんでください
誠に残念ながら、暫くではすまないでしょう。
漁り甲斐がありますよ!アルバム毎に違った味が有りますし、只々グルーヴを感じるも良し、歌詞を深く掘り下げるも良し。一生付き合えるバンドです
@@チュートン博士 ワロタ誠に残念ってw
デビューからどんどんバンドとして凄みを出してきたバインがまた軽くリスナーを超えていったよ
頭痛が酷くて休んでる時にバインを聴くとマジで痛みが和らぐんだよ田中の声が優しく染み込むありがとう いい薬です
革命じゃん、、、
ニューノーマルをここまで曲に昇華できるとは、、、コロナのことだけを歌ってるわけではないだろうけどコロナ禍の今だからこそ響く人多そうgiftedも一緒
妥協という言葉を一切感じない音。歌詞はオリジナルシンで片付けてしまっていいの?と時代に問いてるのかなと思った。今を生きている音楽。
手札や引き出しが多い。なんて豊かなバンドなんだ。アルバム楽しみです。
GRAPEVINEを称賛するボキャブラリーが僕には無い感じれるだけ有難い
バインが売れちゃうって言うけど昔はMステとかHEY!HEY!HEY!に出るようなバンドだったんやで
結構地上波出てましたよね。今でも「売れろ、グレイプバイン」という松ちゃんの言葉を引用したコメントをたまに見ると嬉しくなります。西川さんが服の毛玉で私服だと見破られ怒られたりしてたなぁw
松本人志にイジられるアニキとか笑いますよね。うたばんとかポップジャムとかにも出ていましたね。
握チンのトークから地上波で見てないw
自動再生で流れたら不意にココロを持っていかれた。このイントロ無しの重厚かつ最小限の音、田中くんの声のせいだ。凄いハマる。
色んな人もう言ってるけど、本当に売れちゃうどうしよう…複雑🤮でも沢山の人に届いて欲しい。
20数年。スタンス保ちつつもマンネリということがない。むしろいろんな爪で深く引っ掻いてくる。こんなバンド他にいる? と思うのは俺がバインを好き過ぎるから、なのか??そうなのか???
やっぱバイン最高ですな
"バナナはフルーツ"あたり(お姉さんが駆け出すあたり)からラストにかけてが凄く好き!
本当に凄い世界観、悟ってる様な、何も語っていない様な。まるで仏陀。
「好き嫌いはよせ」が頭に残った。
coreの時の衝撃をもう一回食らった感じで最高です
Giftedに続きまたすげえ曲上げてくれて・・・もう感謝しかないです。
20代の頃にたくさん聞いてライブにも行ってました。最近また良く聴くようになって、色褪せない田中さんの歌声に震えました。昔も今も素敵ですね✨
名前は知ってたけど、ねずみ浄土聴いて超かっこよくてびっくりしました。
いらっしゃい!!^^
明度は高めだし、お洒落感すらあるのに、何故か強く胸を締め付けてくる、切ない。どういう力?
「新たなフルーツ(ニューノーマル)を受け入れよ。原罪を犯したアダムとイブのように。でもおむすびころりんの強欲じいさんのようにはなるなよ」ということか?ファルセットがモーゼス・サムニーのようで美しい。
本当に来るところまで来ている。もはや臨界点に達している。これだけの完成度を続けていると、いつ崩壊しても文句は言えないと、勝手に覚悟すらしてしまう。恐ろしさすら感じる領域に入っている。
私も それを恐れてます
すごい歌詞だな。。。記憶を総動員しても追いつかない。曲や演奏もえもいわれぬ色気があって好きよ、とても。バインだからこそのアンサンブル。でもほんと、実は全くわからん。意味わからん。でも字面と音と両方で探ったりふわっと匂うようなニュアンスを楽しんだり。いつかストンと全部腑に落ちるんだろう。その時を楽しみに待ちます。それまで何度も聴きます。
めちゃくちゃ同感
これでアルバムには結構メロディアスな歌ものもあるんよな結局お前らこういうのが好きなんやろ?みたいな感じで出されるんだけど、まばたきもせず喰ってしまいますね
都会の夜景が染み渡るようなアダルトなサウンド💯
MIKIKO先生!!どうりで音を拾う振りだと思った...素敵なMVありがとうございます
何だかミニシアター系の良質な映画を観たあとのような余韻です。あの歌詞にこのメロディー、、予想のはるか上でした。アルバム待ち遠しい!!
西原さんいらっしゃる...!
Üç sene geçmiş, ilk gördüklerimden biri. Hala bir efsane.
このMVを観ながら、🍎りんご(サンふじ)をかじりたくなる。J-WAVEでもヘビロテされてるから嬉しいころりん。コーラスも素敵!!!
毎回毎回雰囲気変わるのにしっかりバインの曲だとわかる凄い
田中の詩作によるところも大きいのかな?わかんないけどw
この曲好きすぎるわ
映画見てる気分になった。分析するのは野暮って思うな。カッコえええわ!!笑
いつも歌が映画の主題歌みたい。
このサウンドは虜になってしまうな…。
バイン兄さん、曲のクオリティーの降り幅パネェす。良い意味でのゴスペラーズ感。
いつもありがとうGRAPEVINE🙏✨っていつも拝んでます。支えです🙏✨
2:00 の一回ぶっ壊すドラムかっけー
万年青年バンドだよな年輪を重ねる度に新鮮さを増す希少な最高のロックバンド
うーん毎回新鮮なのは分かるけど青年かどうかは‥むしろどんどん熟成を深めてるような…何故なのにいつも新鮮?あたりまえをあたりまえにつきつめることの大切さをバインの姿勢が、音楽が伝えてるのかなほんとに毎回毎回ただただ音楽やってるだけなのかもしれないけど、どう切り込んでもバインらしさ全開なのがよくわからないのよな
青年というと友達のシロップの方がしっくりくる
バインって、毎回新しい物を出してくるけど、過去の作品とどこかリンクしていて、過去の自分らしさも大切にしてる感じが伝わってきます!
この曲調を日本語歌詞で(しかもラブソングでもなくこの文学的な!)、という衝撃もあるし、今までなかったシティポップ感で衝撃もある。でも一番衝撃なのは、今までなかったはずなのにこれだけの完成度のものをサッと作り上げてくること。
この声まさしくセクシー❗詩も何だか?言う事ありません。
スローテンポながら所々韻ふんでて聞いてて気持ちいい曲。自分的にドライブに最適な曲きたわ。
想像力を引き出されながら、じっくり噛みしめながら長く楽しめる曲たち。いつも楽しませてもらってます。ありがとうバイン!!
こんなに、カッコよくなっているとは。驚愕や。
耳が気持ちいい〜〜!
おむすびころりんよりねずみ浄土はラストが怖い。韻の踏み方が巧妙で癖になる。新たなフルーツあなたは喰うリフレインかと思いきや新たな普通何かが狂うときてドキリ。好き嫌いはよせ の締めくくりがなんともいえずスパッと終わるのに余韻が凄い。
ほんとうだ。今までと違う一面を見せてくれる。でも、やっぱり、バインなんだよね。
どの曲も聴くたび「これがGRAPEVINEだなー!」てなる。
何でなんだろねよく分かってないけどw
@@あずき抹茶-m4pさん 何なんでしょうね?かと言って「もうこんな雰囲気、飽きたよ~」とならずに毎回新鮮なんですよね~✨
@@13mo.56 それそれ!それです
A LONG VACATION ですか。それにしても野音、素晴らしかった。20年ぶりのVINE生音でした‼️
この曲すごいな
亡くなった友人がGRAPEVINE好きだった。なぁ、今もGRAPEVINEかっこいいよ。良かったな。
コロナ禍で世界中で先行き不確定な中で出したアルバムの一曲目が
「いいかい?これはゲーム
一切、受け入れてしまおう」
と言い放つのマジカッコいい
最近フェスで知ったけど、ライブが異次元。音が刃物のようにキレッキレでお酒と相性良すぎる。
リリースから2年……大きなアレンジの変更点もないのに底無しの沼に引きずり込まれてくようなとんでもない化け物のようになった今のライブバージョンがUA-camにアップされたりしないかなあ……
田中さんがかつて「もともとギタリスト志望で入ったからヴォーカリストになってしまい重圧に耐えられなくなって失踪した」
ってのが信じられないぐらい。
今となってはこの人は歌うために生まれ、歌うためにこの声帯を授かったとしか思えない。
20年以上媚びず休まず作品を作り続けライブしてきた彼らにしか出せない音と歌に痺れます
田中さんの高校一年後輩です!ファン歴十年位の時にふとウィキをみたら驚愕でした。当時仲がいい先輩の友達にいたような…。あとウチの会社にも一年同じ高校の先輩がいて田中さんのこと良く知ってて、当時からギターがめちゃ上手かったとの事でした。
自慢話すいません、これからも、ついていきます!
この世界が「知恵の実」を食べたアダムとイヴから始まったとするなら、「新たなフルーツ」を口にした我々は、再び楽園を追放され「新たな普通」の世界を始めるしかない・・って感じ?ダジャレみたいな韻で、こんなシリアスな命題作れるの?天才かよ・・。
自分なりに色々解釈していましたが、とても腑に落ちスッキリしました。
みんなバイン大好きだなーー、俺も大好き
キャリア20年以上でまだこんな引き出しがあるとは。素晴らしい、GRAPEVINE。
ライブで聴いたけど、凄いよ
無音の瞬間も曲の重要な一部になってて鳥肌が立った
つい最近GRAPEVINEにハマってしまい1stアルバムから全部遡って聴いている。こんな格好良いバンドを聴かずに生きてきたなんて人生勿体ない事をしてしまったと思う。野音の配信も観た、発売されるアルバムも絶対に聴く。「いつか必ずGRAPEVINEのライブに行く」と言う目標が出来た。
※先日ライブへ行く事が出来ました…痺れました…一生聴き続けます。
ようこそ。
名前をつけてやる俺も好きです。
@@チュートン博士 そうです、スピッツファンなんです。長い歴史のあるバンドなので全てを把握するには時間が掛かりますが、もっと深くGRAPEVINEを知りたいと言う思いで毎日アルバムを聴きまくっています。
@@tetsu_1122 あせらず時間かけてじっくり味わっちゃって下さい。俺は20数年浸かりっぱなしです。
スピッツファンでバインにハマる方多いんですよね、私もその一人です。
@sato ayu ぜひぜひライブ体験して下さい!!私も、行きたい!
このバンドを知れたことを誇りに思いたい
GRAPEVINEのイメージって、やっぱり軸は亀井さんメロディーだと思うけど、こうやって田中さんも西川さんもぶちかましてくるものがあるからすごい。そしてリーダーの曲も好きだ。
つくづく昔も今もすごいバンドだと思う。
ずっと好きでいさせてくれてありがとう!と言いたい。
癖になって何回も聴いています。田中さんの歌声が凄く心地良い。ファンになって21年やけど、新譜が出る度に驚かされ、衝撃を受け、前作よりまた違った顔、形、色で表現出来るバインの音楽にいつも感銘を受けています。もうすぐ40歳になる独身のおっさんやけど、バインの音楽を聴きながらビールを呑むのが俺の唯一の生き甲斐です。いつも素晴らしい音楽を届けてくれて感謝しています。これからもバインの音楽でいっぱい酔い踊らせてください。
カッコいいこと書く人だな。酒飲みたくなってきたわ
35歳独身女です。お酒が飲めないのですけどGRAPEVINEの音楽を聴くと酔っているのかな?と感じます。精神が持っていかれるような…
ファンになったのはここ数年ですが全アルバムを手に入れ聴きちらかしています。
いつかライブでお会いできればいいですね。
速くて巧いギタリストはたくさんいるだろう
こんなに濃く深く細胞に食い込むような音を鳴らせる人はそういない
ファズ+フェイザーの音たまらん。果汁感。
長くやってても放漫や冗長になる気配がなくて、延々と研ぎ澄まされていく感じのバンドってええな。最後には全部削ぎ落されて消えてしまいそうな哀愁も込みで
いやぁ…ほんとにもうどうなってんの、この人たち。一聴すると歌モノ・ファンクっぽいのに、このグルーヴと重さ。バンドサウンドの頑強さと、それぞれのミニマムでテクニカルな技術を惜しみなく提示してる。
歌詞の韻の踏み方と物語的な動かし方、おかしみのなかにある小さな棘のような皮肉。そもそも言葉の選び方が面白い。「復楽園」って。ミルトン?すげぇよ、このウィット。バイン流の希望のファンファーレ。どの方向からみても「!?」マークが頭に思い浮かぶのに、全体のメロディはあくまで心地よい。
いやぁ…ほんとに久々に「レベルが違う」という言葉が当てはまってしまう。この人たちにはマンネリという言葉はないのか。アルバムもライブも楽しみすぎる。ファンでよかった。
giftedから今作、所謂ニューノーマルに対する不安、期待が渦巻いている中で、例によって強いメッセージでは無くリスナーに考える幅を持たせてくれる歌詞だなあと。
失楽園したアダムとイブに擬えてから、復楽園はひと踊りしてからとか、中々書ける歌詞ではないね。そこに日本民話のネズミが光臨して問いかけてくる展開に唖然。正しいとか間違っているかでは無く、そこに正直さはあるかって、もう涙。
光臨=calling、神様の思し召しと掛けてますよね?すごいなぁ、田中
@@yohikku1798 さん。
素晴らしい解釈ですね!
鼠降臨=calling=神の恩寵であれば、Giftedにもつながりますね!すごい!
西洋思想の「楽園」と東洋思想の「浄土」を混ぜ込みながら現代に引き寄せるって、まあ普通の表現者ではできないことですよね。
我々受け手側も「ああ~、そういうことなの?」ってよく聴けばなんとなくわかる気がするんですけど、すごく不思議なのが、いったいなんでそんなこと思いついたの?って疑問です。
崩れかけた現代社会→失楽園→アダムとイブ→禁断の果実(アップル)→万有引力の象徴→落ちる(堕ちる)→ころがる→転がり落ちる欲望の寓話→おむすびころりん?
田中氏の書く詞には「不在の中心」のようなものがあって、それは「言いたいことは書かない」ということだと思うんですよね。
周辺にいろんなヒントを散りばめて、言葉の面白さもぬかりなく配置して、韻を踏むことも計算して。でも本当に言いたいことは書かない。それがまるでブラックホールみたいに受け手の想像力を引き寄せて離さない。
この歌詞の「不在の中心」は何度も出てくるのに正体不明の「新たなフルーツ」そのものですよね。たぶんこれはリンゴでもないし、バナナでもない。
でも聴き手に問いかけるのはそれは「オリジナルシンのせい」で生まれたものであり、「好き嫌いはよせ」と、受け入れざるを得ないもの。
それは正しいとか間違ってるとかじゃないということ。だから復楽園に繋がっていく。新たなフルーツとともに。
これだけいろいろ考えさせる歌詞なのに、文字数はおそろしく少なく、聴いてるだけだとなーんとも心地いいんですよね。
GRAPEVINEが売れる時代になってほしい
聴いてる人の数=バンドの価値では決してないけれど
彼ら音楽が認められるべくして認められてほしい
止め処なく何処までも天才振り(奇才とも言う)を発揮する田中氏、我々の想像の斜め上を行くバインさん…。。
こーいう素敵な曲に偶然出会ってしまった時に語彙力合ったら良かったのにって毎回自分を恨む
ファズをバリバリ効かしてるギターなのに
こんなおしゃれな雰囲気なんだからすっごい
そろそろ日本のレディオヘッドと呼んでも誇張にならないような気がする。
どのジャンルいってもバイン色を出せる感じは実際あのバンドの境地に近い。
このサイケデリック感、トリップ感がバインの真骨頂だよね
おいおい、俺たちのGrapevineが売れちゃうよ
うれしいいいぉお
いや、そこまで売れずにずっと低空飛行をして俺達から離れていかないでずっと手を繋いでいてくれるのがバインや(笑)
えっそうなのか??嘘だろw
もしそうだとしたら20年ぶりだぞ
lifetime以来の再ブレイクとかなったら格好良すぎる
信念の音楽の勝利というか
不惑を迎えて、つい10代20代に摂取したカルチャーに耽溺しそうになりますが、GRAPEVINEは最新作が最高傑作だと思わせてくれる稀有な存在です。今回もありがとうございます。
韓国のファンです. 오랫동안 좋아했고 항상 응원합니다. 이번 노래도 좋아요
心に空いた虚無感をこの人たちは靡く風のように埋めてくれる
いまさらですが、バインてクリスマスソングも、桜ソング、そしてラブソングもない。。。ただ、そんな軽い括りでは語れないほど五感で感じられるソウルが山ほどある。GRAPEVINEこれからもよろしく頼みます!
おやすみダーリンとおむすびころりんで韻が踏めるとこ好き
これ打ち込み無しか、、、音が鮮明に目に見える、、、、全楽器の圧がケタ違う、、、
バインっていうジャンルだなもう。
なんだかもの悲しい気持ちで、いろんな音楽をちょっとずつ流し流してたらこの曲が心にスッと入ってきて、ああ今のわたしに寄り添ってくれるのはこの曲だ、と手が止まりました
最高にかっこいい。
20年ファンでいるけど、新しい境地に連れて行ってくれるグレイプバインをもはや尊敬する。
今までにないオシャレな曲調なのにギターは強烈なファズギターだったり、シュールでちぐはぐなようで妙にシニカルな歌詞だったり、心地よさの中にあるとてつもない違和感がすごくバインらしくて大好き
専門学校の実習の時(音響・照明系)、『望みの彼方』を使わせてもらってからもう20年くらい経つけど、どうしてこうも毎回毎回、前回を超える曲を出してくるんだろう。
昔は色んな風景として映像が浮かんできていた音楽だったのが、色気が増したことで『匂い』を感じる音楽になってきてる気がして。
そこが益々気持ちいい。
西川さんのギターはもっと絶賛されても良いよね
ああ、また軽々と超えていった、という高揚感。
でも、ちゃんとバンドの音が鳴っている、という安心感。
自分は音楽聴く時歌詞とかあんまり気にしてないんだけど
バインは歌詞見ながらじっくり聴いちゃうな
そうですね、理解出来ます❗
有事に強いんだよねバインww 今回もセンス半端ないけど、震災後の禊epも最高に良かった!
大変、GRAPEVINEが売れちゃう!
私もそれ、ナツノヒカリの時に思いました…。
なかなか失礼でウケました笑
でも私も思いました!
出だしでやられた。田中史上最強の歌い出し
と思ったら、おむすびころりんでヒエーってなったわー。
最近出戻ったファンですが、この曲を聴いて「えっ今までこんな曲調あったっけ?」と衝撃を受けました。
なんかおしゃれ!
で、歌詞がおむすびころりん!
長いことやってるのに「こんなの聴いたことない」と思わせるのは本当にすごい。
ライブも数回経験してるバインファンです。
前作「ALL THE LIGHT」が素晴らし過ぎて、今までほぼ毎日聴いてました。
先日の日比谷ライブは配信で視聴しましたが、新譜からのリヴァイアサン、さみだれに心を持ってかれました。
ねずみ浄土、Giftedもヤバいクオリティですから、新譜がめちゃくちゃ楽しみでならないです!!
秋のライブチケット購入済みです✨
ファンクでソウルでハードボイルドな田中曲の真骨頂と言った感じですが控えめに言って田中曲の最高傑作では?
日本語歌詞でグルーヴを限界まで追究するなんて、本当にGRAPEVINEはJ-POPを全うしていますよ。天才すぎる
結局、バインを聴いている時の自分が一番しっくり来る、と言うか、憧れなんです。いつまでも。
最後の、好き嫌いはよせ〜♪のハモリが一筋縄じゃいかない感じいい
のりお師匠の全く受けなかったギャグ
「冗談は よせ」にインスパイアされたのか?
何でねずみ浄土?って思うけどちゃんとグレイプバインの世界になっている。
43歳。
グレープバイン存在は知っていた。
代表曲知らない。
坂本みゆのラジオに今日出演。
新曲聴いた。
衝撃。
UA-cam漁る。
食わず嫌いっだったのか?
後悔とワクワクが止まらない。
暫くは楽しめそう。
昔からのファンの方々へ
お邪魔します!
どうぞどうぞ〜
漁れば漁るほど沼ですよ。
楽しんでください
誠に残念ながら、
暫くではすまないでしょう。
漁り甲斐がありますよ!
アルバム毎に違った味が有りますし、只々グルーヴを感じるも良し、歌詞を深く掘り下げるも良し。一生付き合えるバンドです
@@チュートン博士
ワロタ
誠に残念ってw
デビューからどんどんバンドとして凄みを出してきたバインがまた軽くリスナーを超えていったよ
頭痛が酷くて休んでる時にバインを聴くとマジで痛みが和らぐんだよ
田中の声が優しく染み込む
ありがとう いい薬です
革命じゃん、、、
ニューノーマルをここまで曲に昇華できるとは、、、
コロナのことだけを歌ってるわけではないだろうけどコロナ禍の今だからこそ響く人多そう
giftedも一緒
妥協という言葉を一切感じない音。
歌詞はオリジナルシンで片付けてしまっていいの?と時代に問いてるのかなと思った。
今を生きている音楽。
手札や引き出しが多い。なんて豊かなバンドなんだ。アルバム楽しみです。
GRAPEVINEを称賛するボキャブラリーが僕には無い
感じれるだけ有難い
バインが売れちゃうって言うけど
昔はMステとかHEY!HEY!HEY!に出るようなバンドだったんやで
結構地上波出てましたよね。
今でも「売れろ、グレイプバイン」という松ちゃんの言葉を引用したコメントをたまに見ると嬉しくなります。
西川さんが服の毛玉で私服だと見破られ怒られたりしてたなぁw
松本人志にイジられるアニキとか笑いますよね。
うたばんとかポップジャムとかにも出ていましたね。
握チンのトークから地上波で見てないw
自動再生で流れたら不意にココロを持っていかれた。このイントロ無しの重厚かつ最小限の音、田中くんの声のせいだ。
凄いハマる。
色んな人もう言ってるけど、本当に売れちゃうどうしよう…複雑🤮
でも沢山の人に届いて欲しい。
20数年。スタンス保ちつつもマンネリということがない。むしろいろんな爪で深く引っ掻いてくる。こんなバンド他にいる? と思うのは俺がバインを好き過ぎるから、
なのか??そうなのか???
やっぱバイン最高ですな
"バナナはフルーツ"あたり(お姉さんが駆け出すあたり)からラストにかけてが凄く好き!
本当に凄い世界観、悟ってる様な、何も語っていない様な。まるで仏陀。
「好き嫌いはよせ」が頭に残った。
coreの時の衝撃をもう一回食らった感じで最高です
Giftedに続きまたすげえ曲上げてくれて・・・もう感謝しかないです。
20代の頃にたくさん聞いてライブにも行ってました。
最近また良く聴くようになって、色褪せない田中さんの歌声に震えました。
昔も今も素敵ですね✨
名前は知ってたけど、ねずみ浄土聴いて超かっこよくてびっくりしました。
いらっしゃい!!^^
明度は高めだし、お洒落感すらあるのに、何故か強く胸を締め付けてくる、切ない。どういう力?
「新たなフルーツ(ニューノーマル)を受け入れよ。原罪を犯したアダムとイブのように。
でもおむすびころりんの強欲じいさんのようにはなるなよ」ということか?
ファルセットがモーゼス・サムニーのようで美しい。
本当に来るところまで来ている。もはや臨界点に達している。これだけの完成度を続けていると、いつ崩壊しても文句は言えないと、勝手に覚悟すらしてしまう。恐ろしさすら感じる領域に入っている。
私も それを恐れてます
すごい歌詞だな。。。
記憶を総動員しても追いつかない。
曲や演奏もえもいわれぬ色気があって好きよ、とても。
バインだからこそのアンサンブル。
でもほんと、実は全くわからん。意味わからん。
でも字面と音と両方で探ったりふわっと匂うようなニュアンスを楽しんだり。
いつかストンと全部腑に落ちるんだろう。
その時を楽しみに待ちます。それまで何度も聴きます。
めちゃくちゃ同感
これでアルバムには結構メロディアスな歌ものもあるんよな
結局お前らこういうのが好きなんやろ?
みたいな感じで出されるんだけど、
まばたきもせず喰ってしまいますね
都会の夜景が染み渡るようなアダルトなサウンド💯
MIKIKO先生!!
どうりで音を拾う振りだと思った...素敵なMVありがとうございます
何だかミニシアター系の良質な映画を観たあとのような余韻です。あの歌詞にこのメロディー、、予想のはるか上でした。アルバム待ち遠しい!!
西原さんいらっしゃる...!
Üç sene geçmiş, ilk gördüklerimden biri. Hala bir efsane.
このMVを観ながら、🍎りんご(サンふじ)をかじりたくなる。
J-WAVEでもヘビロテされてるから嬉しいころりん。コーラスも素敵!!!
毎回毎回雰囲気変わるのにしっかりバインの曲だとわかる
凄い
田中の詩作によるところも大きいのかな?
わかんないけどw
この曲好きすぎるわ
映画見てる気分になった。
分析するのは野暮って思うな。カッコえええわ!!笑
いつも歌が映画の主題歌みたい。
このサウンドは虜になってしまうな…。
バイン兄さん、
曲のクオリティーの降り幅パネェす。良い意味でのゴスペラーズ感。
いつもありがとうGRAPEVINE🙏✨っていつも拝んでます。支えです🙏✨
2:00 の一回ぶっ壊すドラムかっけー
万年青年バンドだよな
年輪を重ねる度に新鮮さを増す希少な最高のロックバンド
うーん
毎回新鮮なのは分かる
けど青年かどうかは‥
むしろどんどん熟成を深めてるような…
何故なのにいつも新鮮?
あたりまえをあたりまえにつきつめることの大切さをバインの姿勢が、音楽が伝えてるのかな
ほんとに毎回毎回ただただ音楽やってるだけなのかもしれないけど、どう切り込んでもバインらしさ全開なのがよくわからないのよな
青年というと友達のシロップの方がしっくりくる
バインって、毎回新しい物を出してくるけど、過去の作品とどこかリンクしていて、過去の自分らしさも大切にしてる感じが伝わってきます!
この曲調を日本語歌詞で(しかもラブソングでもなくこの文学的な!)、という衝撃もあるし、今までなかったシティポップ感で衝撃もある。
でも一番衝撃なのは、今までなかったはずなのにこれだけの完成度のものをサッと作り上げてくること。
この声まさしくセクシー❗詩も何だか?言う事ありません。
スローテンポながら所々韻ふんでて聞いてて気持ちいい曲。自分的にドライブに最適な曲きたわ。
想像力を引き出されながら、じっくり噛みしめながら長く楽しめる曲たち。
いつも楽しませてもらってます。
ありがとうバイン!!
こんなに、カッコよくなっているとは。
驚愕や。
耳が気持ちいい〜〜!
おむすびころりんよりねずみ浄土はラストが怖い。韻の踏み方が巧妙で癖になる。
新たなフルーツ
あなたは喰う
リフレインかと思いきや
新たな普通
何かが狂う
ときてドキリ。
好き嫌いはよせ の締めくくりがなんともいえずスパッと終わるのに余韻が凄い。
ほんとうだ。今までと違う一面を見せてくれる。でも、やっぱり、バインなんだよね。
どの曲も聴くたび「これがGRAPEVINEだなー!」てなる。
何でなんだろね
よく分かってないけどw
@@あずき抹茶-m4pさん 何なんでしょうね?かと言って「もうこんな雰囲気、飽きたよ~」とならずに毎回新鮮なんですよね~✨
@@13mo.56
それそれ!それです
A LONG VACATION ですか。
それにしても野音、素晴らしかった。
20年ぶりのVINE生音でした‼️
この曲すごいな