英語で簡単に道案内するときに使えるフレーズ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 急に英語で道を聞かれて動揺してしまった経験はありませんか?この動画では英語で簡単に道案内をする方法を紹介しています。パッと文章が浮かばなくても、焦らず、単語だけでも大丈夫なので自信を持って相手に説明してみてください!
使えるフレーズ
Sorry, I don’t know.
go straight
turn right/left at〜
at the traffic lights
go past
on the corner
opposite
at the end of the street
1本目の道や二つ目の店など順番がある場合の数え方
first, second, third, fourth, fifth...
よかったらいいね!&シェアをお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆繋がりましょう☆
UA-camチャンネル登録
/ @hanaenglish
WEBSITE: hanaenglishonl...
PATREON: / hanaenglish
FACEBOOK: / hanaenglish
INSTAGRAM: / hanaenglish.1
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人気プレイリスト】
文法解説:bit.ly/32hcQjv
発音練習:bit.ly/3b2kTF7
LとRの発音:bit.ly/2ErANfO
ネイティブが使うフレーズ:bit.ly/3lc6oDb
リスニング上達:bit.ly/3lcmZ9R
旅行英会話:bit.ly/3j0iFJ0
英単語:bit.ly/31mRT7x
英語の勉強方法:bit.ly/32hd0r7
untill, on, at とかの前置詞が全然わからなくて困ってました。before after も時間的なものしか知らなかった。本当に助かります、ありがとうございます。もうこれ全部暗記しておきます、その方が早い。
ちょうど次の英語の授業で道案内を1人ずつするというテストがあって分からなくて困っていたのですごく助かります!
ナイスタイミングで良かったです👌授業がんばってくださいね😄✌
表情・人柄が素敵です。
+Sumii Katsumi 嬉しいお言葉ありがとうございます!
非常に わかりやすい もっと早く この事が分かればよかったと思う 学校ではポイントがずれてるように思う
ありがとうございます🥺ずれてますよね、納得です。
最後の練習が自分の進歩を感じれて良かったです!出来そうな気にさせてくれるのが嬉しい😆
発音が聞き取りやすいです。ありがとうございます。✨
このHanaさんの教え方は分かり易い。初心者に向いた実用的な教え方でVery good.
Thank you!
お疲れ様です🌸
かなり有効で勉強になりました。
ありがとうございます!
勉強になります。たぶん一番恐れている事ですよね、道案内。
今でも不安な時あります。助かります。
私は留学経験も何もないですが外人と触れ合う機会があり度胸だけは身につきました。
昔を道尋ねられた時、一度全部日本語で言ったら使う単語がわかって英語に置き換えて
なんとかわかってもらえたことがあります。
あと関係ないですが昔バーカウンターにフランス人が隣にきてフランス語で話しかけられました。
もちろん全くわからなかったので日本語で話したところ意外に会話が成立して盛り上がった
事がありました。
これはスゴいですね!!きっと伝えたい気持ちが強いんですね👌😎
有り難うございました🌹
いろいろな道案内の動画を観ましたが、Hanaさんの動画が一番わかりやすかったです!また勉強させてください!
ありがとうございます😉
俺はこの前、新宿で地下鉄の駅はどっちか聞かれたんですが、宙で英語で言えなかったのでスマホのgoogle mapを見せながら英単語を並べて何とかなりました。mapを見せながらもある程度文章で言えるようにしたかったので、この動画は参考になりました。
その方はとても助かったと思います😉Good job!!
めっちゃ分かりやすいです ありがとうございます😊
京都で観光中に道を聞かれ、英語で答えられなかったのと、すぐそこだったので「Follow me please!」と言ってついてきてもらっちゃいました。
ナイスアイディアですね!
自分は i will show you to the ○○ please follow me !って言っています✨ ○○は場所です
@@tooponta4094
そっちのほうが丁寧ですね。
分かりやすく英語字幕が大きく、自分で考えさせてくれる時間もあって、色んなバリエーションの会話があって勉強になります!
アクセントがオーストリア訛りっぽいなと思ったのですが私、イギリス英語の発音も勉強していて、オーストラリアと少し似てるなと思ったので、コツがあればお願いします!
こんにちは!ご視聴ありがとうございます☆イギリス英語も地域によって様々だと思いますが、’er’で終わる単語は基本的にシュワと呼ばれる脱力音になると思います!シュワの発音記号は/ə/😊これはイギリス・オーストラリア英語でとてもよく耳にします!
詳しく教えて頂きありがとうございます!まさに冒頭の対応になってしまっていました~。
いつもお美しくて、ファッションやメイクもお洒落なのでとても参考になります。
お時間がある時にでも、メイクやスキンケアなどのチュートリアルがもし拝見できたら嬉しいです。
またネイティブの方の音声変化や、リエゾンに関する動画もできればよろしくお願い致します!!!
+エルローライト さん
ありがとうございます!音声変化やリエゾン動画を考えてみます!
イベントスタッフのバイトをしていて海外のお客様も多いため助かります!
私のようなネイティブをイメージした俄な発音でも通じるのか不安でなかなか自信出せないですが、頑張りたいと思います、、
気持ちがあれば伝わります😉👍
有り難うございました
宮益坂の郵便局ばかりが思い浮かんでしまった…
外国の観光客に都内で道を聞かれたら「東京の地図はありますか?」と英語で聞き返すことにしています。そうすると地図を指差しながら説明できて、相手もわかりやすそうにうなずいてくれます。でも地図を持ってるくらいなら道を尋ねずに、今この地図のどこにいるのか?と聞かれることの方が多いんですけどね。 I'm in a habit of asking back if a foreign traveler has a map of Tokyo when they ask me where we are.
あぁためになりましたー‼️🙏
Hanaさん!こんばんは☺️!
大変に参考になりました。
私は、兵庫県姫路市に住んでいます。最近では姫路市にも沢山の海外からの観光客が増えてきているので、今度、海外の方から道を聞かれたら、Hanaさんが教えていただいたように、英語で案内をしてみたいと思います😊
こんにちは!ご参考になり嬉しいです❣ぜひ案内してみてください!相手の方は大変助かると思います😉👍
Hana English Hanaさん!
英会話を学習する上で、私のような初心者の場合は、聴くことを重視して勉強をすればいいですか?それとも、文法を重視して勉強すればいいですか?
両立できるのがベストだと思います!例えば、基礎の文法を学んだら、それに対応するリスニングの練習をする。I want an apple.りんごが欲しい。のような基礎文法を学んでも、実際にきく発音は [ai wonanapu]みたいになるので、少し学んではリスニングも一緒にやっていくと、文法はできるけど聞き取れない!という問題は減るかなと思います^^
Hanaさん!ありがとうございます😊
では、早速やってみたいと思います。
おきれいです、、、
ぐぁーむずかしい!でも頑張りますぅ!!👊
+Asumi Tabata さん 週に一つ覚えるなど無理なくやってみてください😉
Hi! I'm Nori. I'm " ossan" in fifties learning English on my own, but I wish to be " biligual ojisan" by all means. Your video is so helpful for me and easy to understand.yeah!
I've decided to subscribe yours and press thumbs up.
Actually I've been getting into " chika videos " until now, but I do watch yours from now on.
+0211ns
Thank you so much for stopping by and subscribing! It's never too late to learn English! I hope I can continue to be of help:)
乗換案内もお願いします!
電車が遅れてるときとかの案内も教えていただけると嬉しいです。
+Y Aya アイディアを練ってますね!
Y Aya ; I was
今度は駅で別の路線の駅への行き方を聞かれました。
何回か乗り換えが必要な行き先だったので、とっさに財布のレシートの裏に乗り換える駅と路線名をローマ字で書いて渡しましたが、途中まで同じ電車に乗っていたので、その間にもっと詳しく書いたメモを渡してあげたり、わからなければ駅員に聞いてくださいなど一言書くなり、もう少し上手くやれば良かったなと反省点も多かったです。
もっとトレーニングを積んでペラペラになりたいです!
Hana先生に会える英語教室があれば通うのに🤔
オンラインレッスンを行ってます😉 hanaenglishonline.com/product/elementary-course/
〜のとなりに、という表現もあるといいですね
Next to~で~の隣にとなります😉The station is next to the library. 駅は図書館の隣りにあります👌
僕は凄い馬鹿だけどこれはわかりやすいです!
ありがとうございます😘
外人さんが英語で話しかけてきて単語拾ってボディランゲージで会話するんだけども英語知らない身としては(中学単語のみ)文脈=ピリオドのキレ方とか教えて欲しいnativeは繋がってしか聞こえないから「何処で判断するの?」お願いします
以前リスニング上達法をシェアしましたので、こちらもご覧ください(^^) bit.ly/2CRAaq4
oppositeの意味は向かい側?裏側?どちらになるのでしょうか?
向かい側です☆
Hana English 有り難うございました。
分かりません。に「私も旅行者なんです」っていうフレーズも知りたいです!
I'm also a tourist. 😉👌
凄いためになりました!
外国人に尋ねられた時結局教え方わからなくてfollow meって言ってそこまで言ってたw
ありがとうございます☆follow meもいいですねー!その方はとても助かったと思います^^
えくぼかわいい***
英語しゃべれてかっこいい~(;_;)♡
+ダヒョン * ありがとうございます(*^^*)
What,s up. Harunasan. 自分もよくIt,s over there. (向こうですよ)とか話していて使います。因みに歩いて行けるよは、You can go there on foot. とか言います。By the way, I 'd like to have a your English language comment. What is your goal next year?
+渡辺浩也 さん
Thanks for the comment!
It's over thereもよく使いますね!
I have quite a few goals but the main one is to focus on growing Hana English by creating more contents and products! So stay tuned! What's goal for next year?
My next year's goal? My goal is being proficient in English.I wish I could speake English very well. It's just like you. That's my next year's goal.
+渡辺浩也 さん
That's a great goal! I'm sure your English will improve in no time! You can do it!
いえいえ、大した目標でもないです。はるなさん並に英語を話したいと願望を込めて書きました。はるなさんの来年の目標が聞けて良かったです。I'm looking forward to your the next time video. Thank you so much.
+渡辺浩也 さん
アクションを起こしていれば必ずどんどん上達していきます☆See you again soon!
は~😁 signalじゃ無くてlightsでOKなんですねぇw
+ユリア そうなんです!lights で👌
いつも丁寧にありがとうございます❗先生の表情がスゴく微笑ましくて和んじゃいますねぇ~w (⌒‐⌒)
ありがとうございます😆「眉毛の動きが気になる」とよく言われます。笑
中学生のとき、よくここ外国人留学生がくるマンションなんですけど
スーパーマーケットどこ?って英語で聞かれて、え。。えまじで。え。。ってなって、説明したいけど分からないし結局
I'm sorry....I don't know (´;ω;`)ってめっちゃ眉毛さげて言ってたからぶっきらぼうじゃなくてよかったぁ。。って今思ったけどそもそも英語喋れるようになりたい😭
Go straight より、go down の方がよく聞くのですが。
Go downもよく言いますね!
How can I get to (場所)??って聞かれることがあった。
「どうやって~への行くのですか?」このフレーズも良く使いますね😉
ハナさんオージーイングリッシュ?
こんにちは☆そうです!
ワァーオワンダフルookini
リチャ―ドギアみたいに「ハチ!」と言ってくれればいいものの「アチコウ」って言われると分からない聞き取れない。
フランス語だとd'HACHIKOU「ダチコウ」って言われるので、無子音のHをちゃんと有子音で発音してほしいものです。
わかる~!発音は言語の面白いとこでもあり、難しいとこでもありますよね!
OK. I'll take you to 場所. Let's go.
というような答えが先に書かれていたので
OK. No problem. I'll show you the way on the MAP. Do you have a pen, a ball-point pen, or whatever?
まぁ外国人はまず青山通りを知らないとは思うが
道を聞かれたら「Don't know it.」で終わり。
青山通りを右に、って言っても「青山通り」が通じる可能性は・・・
そもそも英語を全く聞き取れないので、外国人の方に声をかけられたらすぐに「Sorry!Idon't know!」と言ってしまいそう…"(-""-)"上達までの道は果てしなく遠いです…。
それでも十分です🙆何かしら意思表示をすることが大切だと思います!
上戸彩さんぽい(ノ´∀`*)
そんなぁ~うれしいです😘
複雑な道案内は 日本語でも難しい時があります。
It´s difficult to explain in English .
Could you follow me .
一緒に行ってあげたいと思います。
この方が確実で早く済みます。
時間が許す限り一緒に行ってあげるのがベストですよね😉
BGMはいらない……
有り難うございました🌹
有り難うございました🌹