【テイクバック】アマチュアゴルファーの勘違い。。。自らクラブは持ち上げない!?【ゴルフレッスン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @斉藤一-c1y
    @斉藤一-c1y 14 днів тому +3

    ゴルフ歴20年でタスクゴルフを1年ほど見続けて練習してましたが、この動画を見るまで勘違いしてました…
    右手と左手の力点、作用点を全く逆に理解していたので、明日から試してみてみます!
    いつもありがとうございます!

  • @Mahalo63
    @Mahalo63 13 днів тому +3

    メンターはちゃんと振っているし、重心管理もしていてボールフライトも悪くないのに、動画を見ると縦コックが足りずにどう見てもインに引いているということが普通にあります。そんなことと日々戦っているのでお陰様でドライバーは胸は後方を向いたまま腕を振り下ろしてドローが打てるようになりました。始めたころに真に受けていた腰を切るとか、腕は使わないとは真逆です。それと、私の場合は、左手を背屈してダウンでボールの手前に真下に振り下ろすか、左手甲をフラットにしてグリップをボールに向かう気持ちで振るかのパターンでスクエアのインパクトができることが分かりました。またドライバーは、左手甲をフラットにしてテイクバックの捻転はいけるところまで行って、グリップを引っ張り戻す方がシャフトとの拮抗関係が崩れないことも分かりました。アイアンだとタンタタンはできるけれど、ドライバーは腕振りが早くなってシャフトがついてこずスイングが崩壊します。いずれにせよ、左に振り抜けないとアーノルドパーマードリルが成立しないので、アイアンもウッドもテイクバックして左に振り抜いて納得がいくボールフライトが得られるようにスイングを作らないとダメなんだなと思って練習しています。

  • @tanakagijin
    @tanakagijin 13 днів тому

    これからゴルフクラブを購入する方に必ず見て頂きたい動画ですね。神回です。TASKさん動画UPありがとうございました。

  • @kotsumaru042
    @kotsumaru042 13 днів тому

    低く長くだすことに加えて、左手が潜り込んでいく感覚と右手でクルッとクラブを回すような感覚でテークバックを行うと人差し指にクラブが乗っていき、手元を持ち上げないようになるのかなと思っています。
    メンターを振るとすべてを教えてくれるので、本当にメンターを買ってよかったです。

  • @Synthkiyanen
    @Synthkiyanen 14 днів тому +2

    まさに今気になっている内容でした。ありがとうございました。
    そこでお聞きしたいのですが、私は今、ライ角を維持する前提で、手首や肘の力を極力抜いたスイングを心掛けているのですが、そうしますとテイクバックでめちゃくちゃ遅れます。結果、今回の例で示されていた、持ち上げ動作と同じような動きになってしまいます。しかし、タスクさんのテイクバックを見ますと、初期からまったく遅れていません。どうしているのか想像しますと、左手で押すしかないと思っていますが、いかがでしょうか?

  • @nZx_Tz8DdBpa
    @nZx_Tz8DdBpa 13 днів тому

    引っ張り上げるの意味が分かりました。

  • @ti8723
    @ti8723 13 днів тому +1

    この動きは「左手を右前足方向に低く長く押し出していく」感覚で良いでしょうか?(昔から言われている正拳突きの準備動作)
    そうすると自然にテコの原理で「手は低く、ヘッドは上昇する」動きが入ります

  • @T1-zt3bw
    @T1-zt3bw 13 днів тому

    Task golfでは「縦コック」を重要視していますが、ヒンジについてはどう認識しているのかご教授お願いします

  • @オロロサンジュ
    @オロロサンジュ 14 днів тому +1

    質問です 重心管理して飛球線後方にグリップエンドを引っ張りp6の所で飛球線方向にグリップエンドを引っ張り打つとフェイスが開いて入ってくる感覚がするのですがそれって正しいのでしょうか?
    またリリースするタイミングがよくわかりません飛球線後方にグリップエンド引っ張った時点でリリースは終了なのでしょうか?
    背中が飛球線に向いたまま引っ張る感覚でいいと言う事なのかなと言う理解なのですがちがいますか?

  • @晃生松崎
    @晃生松崎 14 днів тому

    テイクバックに悩んでるので、とてもありがたい回でした。
    でも、βフォースと左手の力点のバランス?が理解できません。
    βフォースを与えてから、力点を意識するのか、同時なのかで言ったらどちらが正しいですか?
    満々の縦コックも関係してきますか?
    他のUA-camだとキネマティクス的な指導が多く、テイクバックはできる限り自動化したいのですが、βフォースを意識するとインにヘッドが行ってしまい、早期にヘッドが上がって来ず、試行錯誤してる状態です。
    何が原因かを教えてください。
    よろしくお願いします。