【飛距離大アップ】これだけ練習すればドライバーが格段に上手くなります【ゴルフレッスン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 кві 2024
  • ゴルファーの皆さん、こんにちは!
    今回の動画では、ドライバーの飛距離と正確性を上げる方法について解説しました
    🏌‍♀タスクさんのサプリ【Score Boost】はこちら
    yt.mirai-japan.co.jp/ab/sb_00...
    新開発ドライバーシャフトKinetics Flow TE-1 ご購入にご関心ある方は
    TASKGOLF公式ラインにご登録ください。
    sp4.work/cp/task-line/
    撮影協力:ONEWAY GOLF CLUB様
    onewaygc.co.jp/
    ⛳️タスクゴルフ公式LINE
    公式LINEではゴルファーが知っておくべきゴルフサイエンスの基礎解説中
    sp4.work/cp/task-line/
    🏌️現在発売中の練習器具「3D Swing Mentor」はこちらから
    taskgolf.com/3d-swing-mentor/
    📗使い方マニュアルは公式LINEにて解説してます!
    sp4.work/cp/task-line/
    📕発売中の書籍「ゴルフの力学」はこちらから
    taskgolf.com/official-book/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼おすすめの動画
    「この1本でビギナーもゴルフの基本を完全理解できる!原理原則の完全版!【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第64話 - 引いて引くのは何故なのか?」
    • この1本でビギナーもゴルフの基本を完全理解で...
    「ビギナーでも理解できる「引いて引く」-完全版-【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第59話」
    • ビギナーでも理解できる「引いて引く」-完全版...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【TASKGOLFチャンネルについて】
    米ゴルフサイエンス研究機関 Jacobs3D Golfでアジア 人初のアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本アンバサダーであるマツモト・タスクがサイエンスや物理学を用いてあなたのゴルフ人生に役立つ情報を提供するチャンネルです。
    【マツモト・タスク】
    アメリカ・ニューヨーク州・ロングアイランドを本拠とするJacobs3D Golfのアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本 アンバサダー。USGTF ティーチングプロフェッショナル。TPI Certified
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼公式HP
    www.taskgolf.com
    ▼お仕事のご依頼やコラボのお問い合わせはこちらから
    contact@taskgolf.tokyo
    #ゴルフ #レッスン #ドライバー
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 45

  • @pekohara3473
    @pekohara3473 2 місяці тому +3

    素晴らしいレッスンでした。🎉😊

  • @user-love-golf
    @user-love-golf 2 місяці тому

    素晴らしいレッスン。形ではない、エネルギーだという説明に大共感します。

  • @tom-sait
    @tom-sait 2 місяці тому

    いつもありがとうございます😊
    よくクラブは縦振りか横振りかと言う議論になりますが、やはり縦振りで体の前から外さないと言うのが正解だと言うことをゴルフサイエンスの視点からご説明頂き、目からウロコです!

  • @user-np7rh9wi8x
    @user-np7rh9wi8x 2 місяці тому +9

    18分あたりの右下に落としていけばボール当たると言うところは理解していますが、おっしゃってるようにスライスが出てしまいます。長ければ長いクラブほど強くスライスがでます。スライスが出てもいいと言うのは動画の解説で分かりましたが、そこから方向性をよくするにはどうすればいいのでしょうか?その辺りを解説していただけないでしょうか?個人的にはコックの維持が強すぎて、変換しないのかなと試行錯誤してますが、正しいアプローチを教えてほしいです。

  • @iyou1428
    @iyou1428 Місяць тому +2

    めちゃくちゃドライバーがまっすぐ飛ぶようになりました。
    ゴルフ歴20年弱にて初めてドライバーの打ち方をわからせてもらえた感覚です。
    感謝

  • @Joeer-py8py
    @Joeer-py8py Місяць тому

    いつも為になる動画ありがとうございます。今回の動画も復習で見直しました。最近バックスイングの際に左手を下に押す様なコックだけで上げようとしてたので腕の動かし方、大変参考になりました。練習します。

  • @user-cx2yu9ng1r
    @user-cx2yu9ng1r 2 місяці тому +3

    手を下ろす意識するとスイングが崩壊してしまいます。
    左股関節節を後に引きつつも手(胸郭)を残すように切り返しすれば自動的にタスクさんが右斜め下に下ろす感じになります。

  • @yamadakatsuhisa481
    @yamadakatsuhisa481 2 місяці тому

    先生のクラブを右肩に上げて下す動作を 理論も何も知らず考えずに感覚的にやってましたw
    自分の感覚だと袈裟懸けに切る感じです 変なやり方と思ってたので他人には言ってなかったけど
    先生の説明を聞いて物凄く腑に落ちて安心しました

  • @user-wx8ni5np4d
    @user-wx8ni5np4d 2 місяці тому +5

    重心管理と引いて引くスイングに取り組んでアイアンは格段に良くなりました。
    ドライバーはまだ波がありますが右腕の使い方が参考になりました。
    連動して右サイドの胸郭と肩甲骨の動きについても解説があればありがたいです。

  • @user-sg3ks1eu1n
    @user-sg3ks1eu1n 2 місяці тому

    凄い

  • @user-qm7ul7io3r
    @user-qm7ul7io3r 2 місяці тому +1

    地面に向かって左手小指を押し下げるのはテークバックスタート時点から意識した方が良いのか飛球線上に真っ直ぐ引いて反転させる時に意識するのかが分かりません。

  • @esks4097
    @esks4097 2 місяці тому +1

    腕の動きの解説はためになりました。
    バックスイング時に腕を体の正面に納めるのであれば、時空が歪むか腕が伸び縮みしない限り、右肘に釣られて左肘も曲がります。ゴルフの話ではなくて長さ、幾何学的に当たり前の話ですが。ところで何故巷のゴルフレッスンでは左肘は伸びてた方が良いと教えているんでしょうか?問い詰めたら軽く曲がってもいいんだよと言いますが、右肘内角が100度くらいで、左肘がほぼ伸びている(プロは10数度らしいですが)なんて、体の正面では不可能なんですけどね。

  • @user-yr8ms6bf1v
    @user-yr8ms6bf1v Місяць тому

    飛距離の3要素『ボールスピード』『飛び出し角度』『スピン量』の内スピン量に影響が強いのは『クラブヘッド』『シャフト』『ヘッド軌道』のいずれかを教えて下さい。
    小生は昔からドライバーのスピン量が多くて(4000回転以上)ランがほとんどないのが悩みです。

  • @k.t3890
    @k.t3890 2 місяці тому +1

    第一振子おじさんの練習をしているときに肘を外してしまってましたが、第一振子おじさんの時も右肘を体につけたまま行う感じが正しいのでしょうか?

  • @avril000
    @avril000 2 місяці тому +1

    開発中の新シャフトがすごく気になります。
    また発売していただけるのでしょうか?

  • @monbee15
    @monbee15 2 місяці тому +1

    アドレスから真後ろに引く
    とありますが、それは真後ろに引く意識ということで理解してます。
    真後ろに引くけれど、中心が体にあるのでグリップも自然にインサイドにひかれ、結果としてクラブ全体も飛球線からはインサイドに入るということで良いのでしょうか?
    (いわゆる、ヘッドをインサイドに引き込みつつ空に突き上げるのとは全く異質な状態)

  • @A-KING35
    @A-KING35 2 місяці тому +1

    3Dメンターを振っているのですが球がフケ上がるのでトラックマンで調べてもらったら、フリップしているので球が上がるそうです。
    フリップを解消したいのですが、何か良いレッスンはありませんでしょうか。

  • @yuichi19860917
    @yuichi19860917 2 місяці тому +1

    これをやるとテークバックで頭が下がる癖があるのですがどのようにすればいいでしょうか?

  • @kacsaitou960
    @kacsaitou960 2 місяці тому

    23:41の重心の範囲は、アイアン等他のクラブでも同様でしょうか。

  • @user-pd9jl6zq8e
    @user-pd9jl6zq8e 11 днів тому

    ドライバースイングで力んでしまいます。スイング中グリップ圧が変化すると思うのですがどのように変化させるのがいいのでしょうか?
    また、変化させることはできるのでしょうか?

  • @tom-sait
    @tom-sait 2 місяці тому

    トレイルアームについてですが、アドレスで肘が下に向けてあばら骨の上にセットしてさえいれば、余計な動きを加えない限り自然と右肘が右脇腹の位置に収まると思っておりましたが、いかがでしょうか?

  • @user-ns8pd2ly5u
    @user-ns8pd2ly5u 2 місяці тому

    動画の最後にある練習法で右前にクラブを下ろせば勝手にヘッドが前に出る、と言うのは理解できますが、ただ単に下ろすとスライスするのと、身体をダイナミックに動かして下ろすのとでは、エネルギー目線では何が違うのでしょうか?

  • @thrui9275
    @thrui9275 2 місяці тому

    クラブ、上腕、上半身(胸のところの骨)の3箇所はおおよそ一体化させる意識はあったほうが良いのですかね。
    ここが緩むと腕もクラブも暴れてしまいます。

  • @k-suke352
    @k-suke352 2 місяці тому

    トップの高さの目安とかありますか?
    肩の高さとか耳の横までとか色々な情報があって、迷子になっております。御指南宜しくお願い致します

  • @user-hj2mw9kf4g
    @user-hj2mw9kf4g 2 місяці тому

    スィングメンター愛用しています。メンターに続いてキネティクスフローの購入を検討しています。キックポイントがないとのことですが、ワンフレックスシャフトとの違いについて解説いただけないでしょうか。

  • @m0m0tan
    @m0m0tan 2 місяці тому

    動画をほぼ全て見て来ました。
    トップで手元が身体に近いところにありシャフトが飛球線と並行ならどうしてβフォース、押し動作が必要になるのかが理解できません。
    αトルクをかけながら簡単にγフォースを出せると思うのですが皆さん如何でしょうか?

  • @takaki9228
    @takaki9228 2 місяці тому

    とても参考になりました!が、他の方が仰っているように、スライス後の運びが知りたいです。。元々スライサーで悩んでいるので悪化してしまい。。

  • @stalbe
    @stalbe 19 днів тому

    スウィングの基本はショートスウィングからハーフスウィングになり、フルスウィングはハーフスウィングの延長と良く言われていますが
    タスクさんは南半球だけのハーフスウィングの練習の重要性は無意味なのでしょうか?
    いつも言われる結果としてのグリップ、クラブ、肘等々の位置は理解している積りなので、無理やり作るものではないのでしょうか?

  • @you0724tube
    @you0724tube 2 місяці тому

    いつも動画拝見させて頂いております。
    ドライバーで引いて真下に降ろして行くイメージで降ると、手前をダブるか、チーピンが出てしまいます。アイアンはOKなのですが、ドライバーだけ上手く行きません。動画のチェックポイント以外に気をつけるべきところはありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • @handicap1553
    @handicap1553 2 місяці тому +1

    効率がいいスイングだと思います。私も効率のいいスイングを研究してます。 現在65歳、ドライバー260ヤード平均ですが目標は平均280ヤード目指してます。
    よく60代の人達が昔は飛んだだよなって言い訳を聴くのが嫌で
    いかに効率よく身体に負担のかからないスイングを研究してます。
    タスクさんのエネルギーの出し方が自分の目指しているスイングでしたので共感します。
    また身体に優しいスイングなので腰痛がでません。
    若い人だけでなく年配のゴルファーにも是非
    伝えていってください。

  • @user-tu5wr5qk6r
    @user-tu5wr5qk6r Місяць тому

    少しずつ重心管理ができるようになっているからなのか飛距離は出てきました。しかし、ドライバーはほぼほぼ右に行きます。以前は飛ばずに真っ直ぐ、OBとは無縁でしたが、最近はOBがチラホラ(涙)ここから方向性をあげるにはどのような練習をしたら良いのでしょうか?ぜひ教えて下さい。

  • @user-uf1dg5gr7g
    @user-uf1dg5gr7g 2 місяці тому

    3Dメンターの質問は、どこで受け付けておりますか?

  • @user-bb4bi4xq7p
    @user-bb4bi4xq7p Місяць тому

    引くのは左手?右手?両方?ですか?

  • @user-mx3il1wq5g
    @user-mx3il1wq5g 2 місяці тому +3

    今回の話は非常に参考になりました。「円弧を大きくするために、腕を大きく動かす。」という知識が邪魔をしているというのは、目からウロコでした。
    今回のように、今まで常識のように言われていることの中で、引いて引くスイングの理論とは相容れない(整合し辛い)ものを取り上げて頂けると助かります。過去の常識に足を引っ張られることが減れば、より早く理論を体現できるようになると思います。

  • @todaaki4109
    @todaaki4109 2 місяці тому +2

    クラブが自動的にやってくれることと、プレーヤーが「意図すべき動き」を、整理して説明している優れた解説動画ですね。
    誤解されやすい動作を加えて解説しているので、判りやすいです。
    素晴らしいです。

  • @STAR-K25
    @STAR-K25 2 місяці тому

    シャットってどう言う事なんですかね?

  • @omassy594
    @omassy594 2 місяці тому +4

    最近ダウンで腕を引っ張り下ろそうとして結果天ぷらになってしまうことに悩んでいました。今回の円運動をしている壁にゴルフクラブでペンキを塗るという表現がものすごく腹落ちしました。

  • @user-fz5vu7ig7r
    @user-fz5vu7ig7r 2 місяці тому +2

    腕は降らないんですね!? 第一振り子おじさんで腕を思い切り振り回していました😂
    腹落ちするには成功体験が必要で、成功するには動画だけ見たのじゃダメで、結局自己流に戻るんだけど それじゃ上手く当たらない😂

  • @user-gz2jv5ex2v
    @user-gz2jv5ex2v 2 місяці тому

    タスクさんの使用してる、シャフトのフレックスって何を使用してるんですかね?

  • @user-mg6om5gn2t
    @user-mg6om5gn2t 2 місяці тому

    普通のレッスンでは、右脇を開けたら駄目と言われてますが、どうなんでしょうか?

    • @user-gj3fz8wo4o
      @user-gj3fz8wo4o 2 місяці тому

      打つ前に閉まれば良いと言っていますよ

  • @user-xl1et2gj2b
    @user-xl1et2gj2b 2 місяці тому

    なるほどね。そこで ①可変スリーブの強度不足からの再現性不確定 ②1秒間にバック内の全番手の調子を激変させる疫病
    ③ ほぼ100%のアマチュアがメンテを怠り変化するクラブ挙動をスイング手法で対処しようとドツボに嵌る・・・
    せっかくの素晴らしいレッスンを台無しにする要因についても是非とも語っていただきたいものです。

  • @user-xf8se3ne2f
    @user-xf8se3ne2f 2 місяці тому

    本日3D Swing Mentorが届きました!!!
    インドアゴルフで、一打毎にメンター素振り→打つを繰り返した結果、一気にベスト7打更新しました。
    重心管理だけでなく、「引いて引く」まで良くなったのは驚きです。
    リアルコースがホントに楽しみ。
    やるべき練習がはっきりしたことでもう迷いません。
    メンターに特化した回も改めてお願いしますm(_ _)m
    ありがとうございました

  • @user-dv3ec5qf4v
    @user-dv3ec5qf4v 2 місяці тому