【映画を早送りで観る人たち】なぜ倍速で観るのか?説明セリフがないと理解できない幼稚な人。倍速視聴が増えた理由【岡田斗司夫/切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2024
  • 0:00 倍速視聴の歴史
    2:14 レンタルビデオ屋
    4:09 皆んな飛ばし見するようになる
    6:07 作った人に申し訳ない見方
    11:03 倍速で見る人のインタビュー、時短とコスパ
    15:33 履修?
    16:25 鬼滅の刃第1話、説明セリフいる?
    19:24 わかりやすくする
    22:33 自分の頭が悪いと認めない観客たち
    26:40 倍速視聴が増えた理由、LINEと若者
    29:30 目立たない個性がほしい
    31:27 オタクと推し
    35:07 嫌な質問
    この動画の切り抜き元、
    • このままじゃ動画に溺れちゃう!『映画を早送り...
    ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録と高評価よろしくお願いします
    【としお専門切り抜き岡田斗司夫】
    / @user-renkun8
    【TikTok】↓フォローお願いします
    vt.tiktok.com/ZSJnJ5R84/
    【ツイッターTwitter】
    / neco6f
    1.岡田斗司夫さんのUA-camチャンネル↓
    / toshiookada0701
    2.岡田斗司夫さんの有料UA-camメンバーシップ↓
    / toshiookada0701
    【UA-cam岡田斗司夫ゼミプレミアム】30日2390円(税込)
    3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
    sp.ch.nicovideo.jp/okadatoshi...
    4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
    blog.livedoor.jp/okada_toshio/...
    【岡田斗司夫アーカイブ】30日2160円(税込)
    5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
    www.amazon.co.jp/gp/video/sto...
    岡田斗司夫さんのアニメや映画、質問、人生相談などの良かった所や面白いところを切り抜いてアップしています。
    ※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております
    #映画を早送りで観る人たち #説明 #岡田斗司夫
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 268

  • @user-renkun8
    @user-renkun8  2 роки тому +29

    0:00 倍速視聴の歴史
    2:14 レンタルビデオ屋
    4:09 皆んな飛ばし見するようになる
    6:07 作った人に申し訳ない見方
    11:03 倍速で見る人のインタビュー、時短とコスパ
    15:33 履修?
    16:25 鬼滅の刃第1話、説明セリフいる?
    19:24 わかりやすくする
    22:33 自分の頭が悪いと認めない観客たち
    26:40 倍速視聴が増えた理由、LINEと若者
    29:30 目立たない個性がほしい
    31:27 オタクと推し
    35:07 嫌な質問

  • @k_3317
    @k_3317 Рік тому +105

    21歳だけど映画を倍速は絶対やらない
    倍速にした瞬間、映画が“心惹かれるもの”から“単なる情報”に成り下がる気がする

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 Рік тому +8

      義務感出てくるんだよな

    • @pana-napa
      @pana-napa Рік тому +2

      1.5倍とか1.25倍くらいなら許容できね?

    • @autobahn6472
      @autobahn6472 Рік тому +16

      @@pana-napa 雰囲気とか間も楽しみたいから倍速にはしないわ。製作者は倍速して見ることを想定していないしね
      話合わせるためとか知識を蓄えたいとか情報を獲得したい場合は倍速でもいいと思うけど
      だからこの動画も岡田斗司夫が話している情報が欲しい人は倍速にするんじゃない?

    • @pana-napa
      @pana-napa Рік тому +7

      @@autobahn6472
      完全に個人的な好みなんやけど、1.25〜1.5倍くらいにテンポアップすると心地よく感じる事があるんよね
      タランティーノのヘイトフルエイトとか途中ちんたら喋ってんなと思ってしまったもん
      情報が欲しいだけじゃなくて心地よいリズムってのがある場合もあるんちゃうかと思ったんよね、会話劇とかならとくに。音楽でもライブ限定でテンポアップverの演奏したりするやんか

    • @user-qo5nv5xe6d
      @user-qo5nv5xe6d Рік тому +16

      映画の行間を読む作業は人の気持ちを汲む事へもきっと繋がります。人生で大事な技量が娯楽を通して身に付くはず。

  • @user-jk5ef2vz6s
    @user-jk5ef2vz6s Рік тому +121

    "オタク"が維持できなくなって"推し"が発生したって見方はすごい納得

  • @user-yh3vg8br2n
    @user-yh3vg8br2n Рік тому +35

    もし自分が演じるなり脚本なり映像や音楽なりの映画に携わった側なら、倍速で観られるのは悲しいだろうな、、

  • @nikanika12347
    @nikanika12347 Рік тому +42

    映画は二倍速では見ないけど、2倍にしても情報量の変わらない動画はたまに速度上げるわ😊

  • @Und0e
    @Und0e Рік тому +37

    倍速文化によって、察する文化やハイコンテクストが薄れたりするのか気になる

  • @user-wy4bf3ir7y
    @user-wy4bf3ir7y Рік тому +72

    エンタメとして見るなら等倍が好きだけど、解説動画とかニュースとかの情報を得ることを目的として見るものは倍速が効率的で好き。さらに効率を求めたら、読む早さも読む箇所も自由な文字媒体にたどり着いた。

  • @user-yy6gt8yj6h
    @user-yy6gt8yj6h Рік тому +34

    飛ばしたり2倍速で視聴するものはもはや情報でしかないんよ。
    行間を読むような、雰囲気を全て味わい尽くすような、そういう楽しみ方をしたい作品は絶対飛ばしたり出来ないし、倍速で見たい人には向かない。
    10年くらい前にお気に入りのDVDを友人に貸したら、時間が無くて倍速で見たら早口で面白かったという感想と共に返却されて、私物だし期限切って貸したわけでもなかったから、なるほどね、と。

  • @user-by4ll9qb9o
    @user-by4ll9qb9o Рік тому +23

    字幕あるから2倍でも見れる。サンキュー編集いつも助かってるわ。

  • @user-fj3kg9sz4q
    @user-fj3kg9sz4q 2 роки тому +271

    たしかにこの動画も大体2倍速で見てる

    • @magnet999
      @magnet999 Рік тому

      そもそも切り抜きですしね…

    • @user-yx2re5xh8e
      @user-yx2re5xh8e Рік тому +9

      二倍なら見てる方だよね。

    • @user-wg8le3sq5n
      @user-wg8le3sq5n Рік тому +2

      映画を等速で鑑賞してる人でもこの動画は2倍でみてると思いますよ

    • @user-wg8le3sq5n
      @user-wg8le3sq5n Рік тому

      映画を早送り、飛ばし飛ばしで見る人と等速で鑑賞する人の違いは、「結果や展開だけ知る」のか「ストーリーを考察する」かです

    • @user-wg8le3sq5n
      @user-wg8le3sq5n Рік тому +2

      この動画で斗司夫の一言一句考察して楽しみたいなんて人はいないだろうし、言いたいことが理解出来ればそれでいいわけだから「結果だけを知る」に該当するので、ほとんどの人は倍速で見てるだろうと思います。

  • @yota6825
    @yota6825 Рік тому +22

    何も考えられない人が本当に増えてきてるんだなぁ。

  • @SK-lo8ip
    @SK-lo8ip Рік тому +13

    この本の著者も今になっては大分角が取れて一定の理解はできるようになったそうですね。
    斎藤孝教授も言ってましたが、読書をするとき速読をするものと行間を楽しむものでそれぞれ読むスピードを分けていると言ってました。今後、コンテンツを消費するなかで倍速か倍速ではないかで優先順位がつけられていくのでしょうね。

  • @user-me5yi2xd4y
    @user-me5yi2xd4y Рік тому +8

    この本のおかげで映画が観れるようになりました

  • @taroyamada2729
    @taroyamada2729 Рік тому +20

    切り抜き動画も飛ばし見の一種

  • @funahky1402
    @funahky1402 2 роки тому +7

    レコーダー的には他チャンネル録画機や全録機が増えた頃から1、3〜1、5倍速ボタンがリモコンにつくのが増えてきましたなぁ

  • @user-xi6ew6tr2w
    @user-xi6ew6tr2w Рік тому +5

    うわ、最後、中島みゆきのところで、凄い納得してしまった。

  • @user-wc5qr5mi7m
    @user-wc5qr5mi7m Рік тому +10

    どう観るかは自由だが
    映画上映中に暇だからってスマホいじるのはやめてほしい

  • @skouichi01
    @skouichi01 2 роки тому +20

    映画は等速で見るかな 倍速で見るぐらいなら見ない
    でもようつべの解説動画は倍速です 時間が勿体無い

    • @byebye_Lullaby
      @byebye_Lullaby Рік тому +2

      動画でも言ってるけど映画と動画では間の意味が全く異なるからね。
      映画であれば間は貴重なシーンなのは間違いないけど、動画のような、言っちゃ悪いが場当たり的な編集で作られたものは間に意味が薄かったりそもそもないことが多いから飛ばされて当たり前なんだよね。
      他のコメントでもyoutubeで倍速で見てるーなんてコメントあるけど、全然話が違うと思うんだ。

  • @user-hs1td5ul4v
    @user-hs1td5ul4v Рік тому +10

    飛ばし見はしないけど、解説動画とか考察動画でみるようになったなぁ、これの怖いところはただ何となくで見てる奴より作品みてない方が詳しくなってたりすることがあるとこ
    あと、なんだかんだ言って作品内で言葉で説明しない作品のほうが息が長いんだよね、ガンダムしかりエヴァしかり

  • @AAHaikouka
    @AAHaikouka Рік тому +6

    コンテンツに依る。こういう話の内容が重要な動画は理解できるなら倍速が適しているけど、アニメや映画は間や音楽も楽しみたいから等速が適している。結局は楽しむ価値観の違いで、他人の意見に左右されずに自由にしたらいいと思う。

    • @user-sc8gd2pk7h
      @user-sc8gd2pk7h Рік тому

      中には本当につまらない、通常再生で見てて面白くなる見込みのない作品に時間を掛けたくないのも事実、でも続きが気になる。
      その結果、倍速視聴とネタバレで知ったり飛びますね。

  • @user-rh4iz2vc1o
    @user-rh4iz2vc1o Рік тому +5

    コスパ優先なのはわかるなあ。。。好きなコンテンツでTiktokやってたときは全く伸びなかったけど、コナンに特化したアカウント作ったら毎週100万再生行くようになった。実はコナンそれほど詳しくないんですけどやっぱりファンが多いからエンゲージメントがすごいんですよね。数字があがると自己肯定感があがるんでコナンに全力投球してる

  • @user-ic4dp5ye4n
    @user-ic4dp5ye4n Рік тому +3

    もう時代の流れには逆らえないから、諦めて需要に合わせるしかないんでしょうね。
    いいモノは限られた人しか理解できなくなってるので、趣味や副業でしか成立しなくなってきそう。

  • @user-nw7od2tz1k
    @user-nw7od2tz1k Рік тому

    試しにやってみたら便利 情報を得るための動画にはいいかも(間を楽しみたいとか声を楽しみたいとかは等速が良さげ)

  • @kz-zv7gw
    @kz-zv7gw Рік тому +3

    24:42伏線と回収にするやつすげぇ

  • @user-sakana538
    @user-sakana538 Рік тому +6

    どんな場所でどんな時にも自由になんでも映画を選べるようになったことで、自分が本当に観たいものが分からない。

  • @CrowGameTube
    @CrowGameTube Рік тому +3

    もちろん飛ばさないことも多いけど、飛ばさないときは同時進行で本も読んでたりする。
    そして気になるシーンがあったらその数秒前に戻って見直す。見直してる間は本を閉じて画面に集中する。

  • @mayako0817
    @mayako0817 Рік тому +18

    昔から「無駄」「コスパが悪い」のは上層階級の特権でした。
    最初から「消費しない」というルートもありますが、作品によっては間を味わって欲しいとかリズムを感じて欲しいというのもあり、受け取る側の人間のリズムも個人差があるので、選択すれば良いかな。
    読解力については先日、小学1年生から5年生の国語の教科書を一気読みしたのですが、たたみかけるように「考えろ」と強要されていて、逆に息苦しそうでした。

  • @washburn4664
    @washburn4664 Рік тому +8

    昔ビデオを2倍速にすると声も高くなって弟と2人で爆笑してた😂

  • @モフ-mofu
    @モフ-mofu Рік тому +5

    この人初めて見たけど面白かった。今まで倍速したことなかったけど、この動画時間ちょっと長いから試しにしてみたら普通に見れたなぁ。今度から解説系とかは倍速とかで見てみようかな。

  • @premier3able
    @premier3able Рік тому +8

    倍速すると声が面白くなるんだよな、なのであんまりしない
    でもゆっくり動画だとその違和感を感じないからよくするわ

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki Рік тому +4

    説明セリフは荒木飛呂彦の影響。荒木先生自身も梶原一騎スタイルを面白おかしく真似たものだが、まるで講談やプロレスの実況のように小気味よい拍子になってくれるので流行った。プロ野球を解説無しで見ると玄人じゃないと全然面白くないのと同じ。

  • @wfanimus167
    @wfanimus167 2 роки тому +7

    情報が溢れ過ぎた結果、僕らは情報選択の自由が増しているんでしょうね。以前に岡田さんもこの趣旨のことを話してたような気もしますが。
    昔は、見る物が限られていたというのと、情報を得るのに一苦労したから、せっかく得たものを無駄するなっていう考えだった。
    それに対して今は、見たくないものなら見ずに他の物を見ればいい、面白くないなら他の面白い物を見ればいい、自分にとって不快なものなら他の心地よい快適なものを見ればいい
    だって、無料or月数千円で見放題だし、ちょっと調べれば膨大に情報をえられるのだから。

  • @qngduojngpho4428
    @qngduojngpho4428 Рік тому +4

    デジタルレコーダーには10年以上前から1.5倍速とか付いてたし内容が解ればいいって奴は倍速で見てた
    今になって話題になるのは配信で視聴形態のデータが取れる様になったからなのかな

  • @ya8727
    @ya8727 Рік тому +30

    倍速で観ようと思っても、風景や画が圧倒的だったり、内容が面白すぎると通常に戻す!!戻る!!

  • @user-rd4hl6qm7w
    @user-rd4hl6qm7w Рік тому +4

    映画の"情報"だけ知りたいなら早送りでもいいでしょうね。自分は"美味しく味わいたい"ので通常スピードで鑑賞します。ちなみにUA-cam動画の殆どは早送りで見ます(笑)

  • @user-wc4rw7bm6z
    @user-wc4rw7bm6z Рік тому

    サーチで自分好みなら 十分な時間かけて見ます! 選別するためが多いな

  • @shinkakky637
    @shinkakky637 Рік тому +3

    目的が「作品を楽しむ」という事ではなく「作品を楽しんでる自分を作り上げる」ということにズレてるのかなぁ?
    純粋に作品を楽しみたいと思ってるなら、まず作品を味わおうとすると思うんだが・・・
    俺は骨董収集が趣味なんだが、この趣味の場合は「品物を楽しみ、味わう」ってことが重要。
    もし、倍速再生のノリで要点だけ見て収集なんてしたらアッという間にニセモノの山が出来る。
    そういう紛い物を作る連中は、奇麗にポイントを押さえて騙しにかかるからな・・・
    そんな感じの収集は「金持ちの旦那芸」なんて呼ばれたりするんだが、要は品物の良さを見ずに
    自慢できたり話題にすることだけのために集めるような感じになる訳だ。
    品物について話すときも、所謂「好きな人の話し方」ではなく教科書的な魅力の説明が自然と多くなる。
    あまり良い話じゃないから、倍速再生している人には失礼な物言いとは思う。
    しかし、何か近しいものを感じてしまうんだよな。

  • @youtubeat1104
    @youtubeat1104 Рік тому +1

    以前は自分の内側を形作るために経験を積んでだけど、今は外見を作るためにコンテンツを消費して、外堀を埋めてる感じ?
    キラキラネームとかもこれが所以な気がして来た。

  • @user-rp4rn3sg9u
    @user-rp4rn3sg9u Рік тому +2

    どこかわすれたが、現代は可処分時間の奪い合いになっているとあって、一つ一つのコンテンツにかける時間が非常に減っているとあった。
    ここ2,3年野球を初回から見ることなくなったなぁ・・

  • @user-qy5yb4uc4e
    @user-qy5yb4uc4e Рік тому +6

    映画やアニメは毎回ちゃんと見ます
    でも岡田さんの切り抜き動画は毎回1.75倍ですw
    ごめんなさい

  • @user-op3rf6hk5y
    @user-op3rf6hk5y Рік тому +5

    細かいシーンを見なくなって、細かいシーンを作らなくなって、それだけきくと、かなしいね

  • @izumihigashi
    @izumihigashi Рік тому +2

    それなりに観てるつもりでも今のコンテンツ量からしたらごく僅かしか観てない事がわかる。
    そんな中でもやっぱり好きなモノは繰り返し観てしまう自分がいる。なんか1回目よりも2回目、3回目の方が理解が深まって面白く感じる。噛むほどに味が出るスルメのようなアニメがある。自分的には進撃の巨人。

  • @japan5394
    @japan5394 2 роки тому +4

    岡田さんのUA-camは毎回倍速で視聴しています。1.5倍速だと耳障りのいいような気がします。多少申し訳ない気持ちもありますw

  • @user-tl1zn9kn4i
    @user-tl1zn9kn4i Рік тому +5

    考えない人の登場は、文化を変えていく。

  • @pigeonblood49
    @pigeonblood49 Рік тому +9

    自分の内側に何でもかんでも取り込もうとするのがそもそもの間違いでは?隙間が空いているから消化できる考察できるという事もあると思うんだよなぁ。岡田さんもう少し余裕のある大人かと思ってたが…

  • @syuzredsyuzred8507
    @syuzredsyuzred8507 Рік тому +3

    コンテンツの供給過剰、物はケインズ政策で有効需要を増やすって事をやったけどコンテンツ消費は時間の制約が有るから飛ばし見するか積ん読するシカナイヨネw

  • @user-tf4ns4xi3q
    @user-tf4ns4xi3q Рік тому

    4クールアニメで日常回が連続した時は倍速で見ますねぇ

  • @osirinpikku
    @osirinpikku Рік тому

    すずめの戸締り見た時まんま2章のトピックと同じこと思ってた…

  • @user-du9lo5bc4d
    @user-du9lo5bc4d Рік тому +7

    1.5倍速程度なら慣れてしまうとそれが普通の感覚になるから、戻すと遅いと感じますねー。
    頭の回転が速い人と会話してる感覚にも少し近い

  • @user-xi3ql9ut9z
    @user-xi3ql9ut9z Рік тому +2

    映画の場合、映画館で等速で鑑賞消費された後、レンタルなりネットで公開されてるんだろうから、まあええんと違う? 倍速で見ると倍速で見るテクニックが上がった感じして気分良いしね 倍速とかで見ると作品の視聴の主導権が製作者から自分に移った感覚がして、楽しくて気分が良いんでしょう

  • @user-hj6xd9td5s
    @user-hj6xd9td5s Рік тому +2

    倍速で観るくらいなら観ないほうがいいだろって思ってたけど退屈で耐えられないシーンが気にならなくなって観れるアニメだか映画が増えたんだよねぇ

  • @oriesyun
    @oriesyun Рік тому

    19:40
    3行で説明しました。に皮肉を含めた複雑な岡田さんの意味が込められてる(笑)

  • @dakuryu1
    @dakuryu1 Рік тому

    ドラゴンボールとワンピースみたいな感じですか?

  • @_GdayMate
    @_GdayMate Рік тому +1

    SpeedUp っていう Google 拡張でほぼすべての動画を2.5〜4倍速で見てます

  • @user-zx2kz7nr2y
    @user-zx2kz7nr2y Рік тому

    倍速ができないMっけ
    倍速ができるSっけ
    楽しみは両方にありますな

  • @user-kf6eb4yr1z
    @user-kf6eb4yr1z Рік тому +3

    このコンテンツの様なハウツーや解説物は倍速で観ますけど、
    映画やアニメは等倍で観ますよ。

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum Рік тому +5

    セクシービデオのドラマは大概飛ばす

  • @iwb8000
    @iwb8000 Рік тому +28

    私も溢れるコンテンツに負けを認め、観ないよりマシだと思って四倍速で観てますが、定速に戻して何回も観てしまう作品が本当におもしろい作品なのかなあ、と思うこの頃です。

    • @user-fl2hh2kr6n
      @user-fl2hh2kr6n Рік тому +4

      4倍速とか何言ってるかわかるんですか?

    • @user-cl1zm5cs3r
      @user-cl1zm5cs3r Рік тому

      四倍速はこの作者も想定してなさそう笑

    • @user-im9bp9pc8b
      @user-im9bp9pc8b Рік тому +13

      観ないよりマシって正当化するところにプライドを感じる

    • @user-dy7tq3xk8y
      @user-dy7tq3xk8y Рік тому +10

      @@user-im9bp9pc8b 動画内の岡田斗司夫さんの発言を引用してるだけですよ、飛ばし見してるとなかなか気づけませんが

    • @poiuytre12
      @poiuytre12 Рік тому

      日本語音声の字幕付きでアクションや展開があまりない流れの掴みやすい恋愛映画ならギリ4倍速でも観れそう

  • @syn9ro
    @syn9ro Рік тому +3

    UA-camもそろそろ3倍速再生機能も導入してほしい。

  • @shinonome_kai
    @shinonome_kai Рік тому +4

    ゆっくり系の動画は1.5倍速で見るけど、映画もアニメも倍速視聴なんかしない。そうまでしてあれもこれも見ようとは思わない。見るアニメの本数は年々減ってるけど、その分見ているものは早送りしないで見てる。

  • @soleil4438
    @soleil4438 Рік тому +27

    説明多いアニメってホント増えたよね。
    やれ伏線だの考察だのって…
    昔のアニメって映像で魅せるのが多かったよね。(単純にストーリーとかセリフとか細かくないのが多かったけど…)

    • @user-sc8gd2pk7h
      @user-sc8gd2pk7h Рік тому +6

      ドラマも説明的な台詞が、凄く多くなってました。

  • @dd8929
    @dd8929 Рік тому +24

    本当に好きになれるものが見つからない時代。これは幸せと言えるのか…

    • @pom6927
      @pom6927 Рік тому +6

      なにかに固執しないで色々好きでいいんじゃないかい。
      集中しすぎると周りが見えなくなるし、コミュニケーションも下手になる気がする。

    • @user-cz1qj7bv7c
      @user-cz1qj7bv7c Рік тому +4

      見つからないんじゃなくて見つけにくいだけ

    • @user-mh2oy2kh8w
      @user-mh2oy2kh8w Рік тому +1

      世の中の作品はいっぱいあるんや
      丁寧に見てたら人生終わるぞ

  • @gujjap1236
    @gujjap1236 Рік тому +8

    ゲームで映像のシーンスキップするやつとは仲良くなれなかったなw

  • @oriesyun
    @oriesyun Рік тому +1

    最高級の食材を使ってねこまんまを食べるかのような贅沢。ファスト教養、ファスト娯楽の醍醐味ですね。
    経済学かじるとコストという言葉には金銭的なものだけでなく、時間的なものがあり互換性がある事に気づきます。しかも時間は均等に一日24時間しか配分されません。配分が絶対的に増えないならば時短するしかないですよねえ。

  • @Hadou.Takashi
    @Hadou.Takashi Рік тому +1

    夕張の夏の映画合宿で、深作欣二監督に『ガンマ三号宇宙大作戦』レーザーディスクを出してサインして頂いていた高橋康平さんは、モノホンの映画オタクでした。
    深作欣二監督は絶句していましたね。
    全部の作品を観ていた上で、わざわざガンマ三号を持参するって、素敵だなって感じたものです。
    僕はスターログ誌を全巻読んでいたオタクでしたので、もちろん、ガンマ三号宇宙大作戦はリアルタイムで観ました。
    どの映画がNo.1ですか?ってつい聞いてしまう人って、ほとんどの映画を見ていないんだなぁってわかるし、風流って言う意味がわからない人。
    そうそう、本日、偶然この動画を見る前、蔦屋書店で、この本読んでいました。

  • @sisa3659
    @sisa3659 Рік тому +2

    子供を映画館に連れてったら早送りしてーと声を上げて困ったと言う親御さんの話を
    ビデオテープ時代の昔に聞いた

  • @tanaladottokomu
    @tanaladottokomu Рік тому +4

    若い人達がコンテンツを滝のように浴びた結果、一体どんな世界が見えてくるのか大変興味がわきます。
    頑張って倍速視聴してますが、今のところ1.5倍速が限界です兄台兄

  • @natu3791venefit
    @natu3791venefit Рік тому

    5倍速にして視聴しました。

  • @youkayoukalove
    @youkayoukalove Рік тому +6

    飛ばし観が適切な代物か、間が大事な作品か、
    そこに違いがあるんだと思う。
    価値観によってバランスが代わりそうだね。

  • @user-el3gy9os1y
    @user-el3gy9os1y Рік тому +9

    ネットで解説考察がすぐに拾えるのも大きな一因だと思う
    理解できないことを前提に倍速でさらってる人も多そう

  • @chkuzuo6694
    @chkuzuo6694 Рік тому +1

    子供の頃仮面ライダー見てて戦闘シーン以外飛ばして見てたの思い出したわ

  • @sasajun-tp8hl
    @sasajun-tp8hl Рік тому +1

    いつも面白い動画ありがとうございます。
    ジャッカルの日と言う映画のことをおっしゃっていましたが、そうなんです。本当に変な映画なんですよ。
    大統領専用車、閣僚の公用車、私物の車、救急車、タクシー、パトカー、・・・挙句の果てに襲撃犯の車。
    そのすべてが、シトロエンDS 19と言う車です。
    監督がこの車を好きなのか?「付和雷同」と言うフランスの国民性なのか?それともこの車がよく使われていたのか?分かりませんがとにかく大量に出てくる。この事実に気づいたとき「・・・なんだこれ?」と思いましたが、岡田さんの“フランスの高級車”と言う解説を聞いてとりあえず納得しました。これからもよろしくお願いします。
    追伸、敵であるジャッカルが乗っている車アルファロメオのオープンカーの方がシトロエンよりもはるかに高級車があることに気づいた瞬間大爆笑しました。あと、哲学者のサルトルがルノー自動車の工場のストへ応援演説をしに行った時に現地まで乗っていた車が、写真の後ろに写っていましたが例によってシトロエンDS 19でした。ルノーの工場にもかかわらず、シトロエンで乗っていくのはさすがサルトルだと思いましたwwwww(日本で言うと日産のストの応援にクラウンで乗っていくようなものでしょう)。とにかく面白い映画ですいちど見ることをお勧めします。

  • @user-yx2re5xh8e
    @user-yx2re5xh8e Рік тому +2

    さっき、トシオの動画を飛ばして見てたわ

  • @suzukitaro0
    @suzukitaro0 Рік тому +2

    モノによるな……
    ちゃんと見たいものは等速飛ばしなし画面から目を離さず見ようとするし実際そうするけど、でもそんな事してたらコンテンツを摂取するためにある程度固まった時間が必要になるからどんどんと履修までが伸びていくんよな
    結果、作業中でも見れたりするクソどうでも良い動画とかを2倍速で流すだけとかしちゃう

  • @user-wc2nl5up7p
    @user-wc2nl5up7p Рік тому +1

    実際娯楽に限らず、単に情報量は指数関数並に膨れ上がってるから、分かりきってた未来だよ。自分は前から多趣味だったけど、殆どついていけなくなったし、SNSも目まぐるしくトレンドが変化するから、本当に本当についていけない。毎秒どこかで何かがバズってるのでは無いかと感じる。好きで始めた趣味やSNSなのに、今では疲れる根本になってしまっている。

  • @vilolet666
    @vilolet666 Рік тому

    「ジャッカルの日」は、暗殺未遂の名画ですね。

  • @newkatana8823
    @newkatana8823 Рік тому +1

    タイタニックのラストシーンについて、ヒロインが眠りにつき、死んだ人たちに船内で迎えられるシーンで、「寿命を全うして天国でまた会えた」と
    同僚に話したら、「夢観てるだけでしょ?」って返されてがっくりしたわ。いやまぁ「死んだ」とテロップでてないけどさ・・・

  • @user-me6bi9xo9c
    @user-me6bi9xo9c Рік тому

    知識として押さえるということであれば飛ばし観はあるとは思う。
    忙しいからといって、推しの子を飛ばし観などしない。

  • @user-xh2ld2du3h
    @user-xh2ld2du3h Рік тому

    読んだ!

  • @4-5G
    @4-5G Рік тому +1

    opとedは一回見たら、飛ばすなぁ

  • @user-rg4qm7nk5j
    @user-rg4qm7nk5j Рік тому +6

    20:50 やっぱ読解力なくなってなってきてるよね。日本人。
    個人的には偏差値55ぐらいの作品が、よく流行る。

  • @dakuryu1
    @dakuryu1 Рік тому

    等速で見た時と倍速で見た時で意味が逆になるような映像作品とかないかなぁ?

  • @user-gjmptwda32333
    @user-gjmptwda32333 Рік тому +2

    動画によっては倍速だけど、映像作品は飛ばす理由が分からんのよなぁ。
    まぁ、若者文化として見てるけど。

  • @user-de7os6qc2o
    @user-de7os6qc2o Рік тому +3

    UA-camはほとんどの動画は2倍速で見てるしアニメや映画に関しては3倍速で見てる。
    時短が目的ってよりは等倍が遅すぎて逆に見れないからやってるけど個人的にはメリットの方が多いな
    良いシーンや聞き取れない所はちょっと戻したり等倍に戻したりするけど、長い目で見たら何十話続くものだと全体の内容把握しやすくて最初どんな感じだっけとか無くなるのは良い。
    友達によくそれだと感動できないとか言われるけどほんと慣れてくると等倍と変わんない
    ただ、うたた寝してたらアニメのワンクール一瞬で終わったりするからどこまで見たかわかんなくなるけどw

  • @poiuytre12
    @poiuytre12 Рік тому

    俺も倍速で観るけど、飛ばし見は流石にしないなあ
    映画館で観ることってかなりの贅沢になりましたね、金銭的にはもちろん、時間的にも

  • @user-ny3lu4pz6q
    @user-ny3lu4pz6q 2 місяці тому

    私は耳で聞き取って頭で言葉を理解するのに時間がかかるから倍速は出来ないな…これが結果的に良いのか悪いのかは良く分からないけど。

  • @mamorutajima248
    @mamorutajima248 Рік тому +2

    VHS時代から倍速再生ができない機種には見向きもせず、ドラマ・バラエティ・アニメ・スポーツを倍速でしか見ていない人間からすると「何を今更」としか言いようがない。等速で見たい作品は劇場に金払って見に行く

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 Рік тому

    いや、ニコニコ映画館でしょ。コメ付きで見れるから最高。(※見てるとは言っていない)

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r Рік тому +3

    退屈なシーンは面白かったシーンの振り返りになる。他にもなぜこの監督はこんな無駄なシーンを延々としている?とか製作者側からの視点で見ると面白く感じたりする。

  • @user-zq1gv1zb5j
    @user-zq1gv1zb5j Рік тому +1

    ピクサーのアニメとかは飛ばさせないようにする工夫なのか
    とにかく10秒以上の勢いの緩みがなく、ずっと全力疾走してるような作品が多い
    現代人は15秒以上退屈だと思ったら一気にだらけてくるからね

  • @--144
    @--144 Рік тому +2

    自分はアニメや映画はまず、メインビジュアルポスターを見て、面白そうかどうか、作画が良いかどうかを確認して、観るか観ないかを決めるから動画視聴以前に時間がかかる。
    それよりかは倍速視聴で片っ端に見る人のほうが効率的だと思う。

  • @user-cb8no5bj9n
    @user-cb8no5bj9n Рік тому +1

    倍速では見るけど、会話のないシーンを飛ばすとかは考えられないわ
    ストーリーに関係してくるようなところを小出しにしていくのが面白いものを…

  • @user-se6tn9kl2u
    @user-se6tn9kl2u Рік тому +1

    周囲と同じ話題がないと楽しめない人が増えすぎたんだろうね。SNS上のやりとりや流行を追わないと共通の話題がなくて接点がどんどん薄れていく表面的な人付き合いがインターネット社会のせいで多くなったと思う。

  • @user-tr7qr3ki5m
    @user-tr7qr3ki5m Рік тому

    時間なんて相対的なものよ。普段から1.5倍速で見ることに慣れてたらそれが基準(=等倍)になるんよ。もちろん2倍、3倍とかにすると、作品自体に違和感出ちゃうからあれだけど。1.25倍なんて数分見続ければ違和感なくなる。前友達と家で映画見た時こっそり1.25倍にしたけど最後まで気づかれなかった

  • @zes16
    @zes16 Рік тому

    当時16000円でラピュタのビデオテープ買ったなぁ

  • @megumin_a.k.a
    @megumin_a.k.a Рік тому +7

    時間ないからしょうがないよね、睡眠と仕事だけで1日の2/3持っていかれるんだもの
    映画だけは倍速で見てないけどそのうち見るようになるんだろうなぁ

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 Рік тому

      時間って昔より短くなってんの?昔はゆったりと見てたぞ。今より残業長い時代で

    • @user-ub3xy9hz8m
      @user-ub3xy9hz8m Рік тому +3

      @@tyororin6103 昔よりも娯楽性の高いものが溢れてるんじゃない?
      いろんなものに手を出しやすいからその分時間も少なく感じる...みたいな。

  • @user-hs2zl9uo9p
    @user-hs2zl9uo9p Рік тому

    一つ一つ味わって作品を楽しんで考えるタイプと、消化することやなんとなくで満足するタイプに二極化するのかな。
    はたまた、情報が多く摂取しなければ、周りに置いて行かれる感覚にさせるというこの時代も原因なのか。
    数日前だが進撃の巨人を倍速で見た
    という友人と内容について、話していたら、3割程度しか理解してなくて本当に驚いた。 彼曰く「周りもそんな感じだよ」だそうだ。
    映画やアニメについて話す友人は数人いるが、確りと深く話しあえる人は限られる。

  • @ampm8271
    @ampm8271 Рік тому +18

    2倍速作ってくれた人は天才だよなー

  • @user-wc2nl5up7p
    @user-wc2nl5up7p Рік тому +2

    話は飛躍するけど、趣味で手一杯、会話の情報共有で手一杯の若者らに、政治やら社会やらを押し付けても供給過多だから、摂取出来ないなよね。若者はこんなことも知らないのかって文句、よく見かけるけど実際知る時間も無いよね。大学生や高校生となれば、尚更無理難題だよ。と個人的に感じる。

  • @holidaycamerasnap
    @holidaycamerasnap Рік тому

    学生の時、ナウシカのビデオを見るためにSONYの廉価版デッキを買いました。
    その時のビデオの価格が19800円だった気がします。たっかいな^^