Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4:05テロップの82kg → 62kgの間違えです失礼致しました
なんてマニアックな協会なんだw
先輩だけサイズが違うwなんてデカいんだw
こんなニッチな大会あるの初めて知りました!!
much love from australia... more english content plz
サムネがカッコ良すぎっす!
ありがとうございます!知り合いの大先輩に撮影して頂きました!お気に入りの一枚です!
失敗した後の方がパフォーマンス上がる辺り、流石リフターって感じで好きです次はパワーで1位取って下さいナローデッドで完全勝利したあの雰囲気をもう一度
「オリンピアン山本」の圧がすごいw
オリンピアンは過去の話です、、😅
he's just doing sidequests noe
すごい!カールする重量ではない!
お疲れ様です!サイヤマンとコラボお願いしますw!
副賞がJBBF日本選手権一位の副賞より豪華っぽいのに雰囲気がアットホーム過ぎて地蔵盆のお供物にしか見えない…
😂😂😂しばらくはプロテインに困らなさそうです!
地蔵盆ッwww
山本さんはボディービルダー以外ですが、巨大なカールダンベルを持つんですよね。山本さん、これからも頑張って下さい。
ニッチな大会だけど、筋トレUA-camrの中だと結構流行ってる印象
10月27日にはパワーハウス宮崎で「100kgあげたら100万円贈呈」って言う大会も開催されるみたいなのでこれからストリクトカールはさらに流行ると思います。
@@squatsenpai1657まじか!筋トレ界隈右肩上がりで盛り上がってくなー
senpai be smurfin
😁👍💪 nice
ストリクトカール先輩に改名して下さい!
how many kg barbell
神田に楽しそうなジムあるので色々記録作って来て下さい💪😁
60kgくらいのダンベルありそう()
👏👏👏👏
2名が82kg?62kgの間違いかな?ともかくおめでとうございます!
ご指摘ありがとうございます!固定コメントで訂正させていただきました!☺️
山本さん171cmもあるのに66kgは強すぎる笑サイヤマンも吉岡くんも強いけど身長低い分手足短いからその分有利なのは否めない
確かにこの競技はテコの関係上腕が短い方が有利ですね😅実際に僕は支点となる肘を一瞬後ろに引いてバーベルを引き上げるテクニックを思いついたので、タイミングが合えばめちゃくちゃ軽く上がります。
🤘🤘
吉岡選手と同じ❓️忘れたけど😅
確かベスト記録が65kgだったと思います。ファイナリストのパワーは半端ないですね😳😳😳
判定基準が知りたいです。
・壁から30cmの位置に足を踵がかからないギリギリの位置に置く・頭、背中、腰が壁から離れないようにすること・レフリーのスタートコールで試技開始・上腕部が地面に対して垂直の位置まで上げる
選手みんなすごいのに司会がださい
So he managed 82? Not bad for a weightlifter!
1
4:05
テロップの
82kg → 62kgの間違えです
失礼致しました
なんてマニアックな協会なんだw
先輩だけサイズが違うw
なんてデカいんだw
こんなニッチな大会あるの初めて知りました!!
much love from australia... more english content plz
サムネがカッコ良すぎっす!
ありがとうございます!
知り合いの大先輩に撮影して頂きました!
お気に入りの一枚です!
失敗した後の方がパフォーマンス上がる辺り、流石リフターって感じで好きです
次はパワーで1位取って下さい
ナローデッドで完全勝利したあの雰囲気をもう一度
「オリンピアン山本」の圧がすごいw
オリンピアンは過去の話です、、😅
he's just doing sidequests noe
すごい!カールする重量ではない!
お疲れ様です!サイヤマンとコラボお願いしますw!
副賞がJBBF日本選手権一位の副賞より豪華っぽいのに雰囲気がアットホーム過ぎて地蔵盆のお供物にしか見えない…
😂😂😂
しばらくはプロテインに困らなさそうです!
地蔵盆ッwww
山本さんはボディービルダー以外ですが、巨大なカールダンベルを持つんですよね。山本さん、これからも頑張って下さい。
ニッチな大会だけど、筋トレUA-camrの中だと結構流行ってる印象
10月27日にはパワーハウス宮崎で
「100kgあげたら100万円贈呈」
って言う大会も開催されるみたいなので
これからストリクトカールはさらに流行ると思います。
@@squatsenpai1657まじか!
筋トレ界隈右肩上がりで盛り上がってくなー
senpai be smurfin
😁👍💪 nice
ストリクトカール先輩に改名して下さい!
how many kg barbell
神田に楽しそうなジムあるので色々記録作って来て下さい💪😁
60kgくらいのダンベルありそう()
👏👏👏👏
2名が82kg?62kgの間違いかな?
ともかくおめでとうございます!
ご指摘ありがとうございます!
固定コメントで訂正させていただきました!☺️
山本さん171cmもあるのに66kgは強すぎる笑
サイヤマンも吉岡くんも強いけど身長低い分手足短いからその分有利なのは否めない
確かにこの競技はテコの関係上
腕が短い方が有利ですね😅
実際に僕は支点となる肘を一瞬後ろに引いてバーベルを引き上げるテクニックを思いついたので、タイミングが合えばめちゃくちゃ軽く上がります。
🤘🤘
吉岡選手と同じ❓️忘れたけど😅
確かベスト記録が65kgだったと思います。ファイナリストのパワーは半端ないですね😳😳😳
判定基準が知りたいです。
・壁から30cmの位置に足を踵がかからないギリギリの位置に置く
・頭、背中、腰が壁から離れないようにすること
・レフリーのスタートコールで試技開始
・上腕部が地面に対して垂直の位置まで上げる
選手みんなすごいのに司会がださい
So he managed 82? Not bad for a weightlifter!
1