【初心者向け解説】DDRの遊び方と基本の踏み方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • DanceDanceRevolutionの遊び方と基本の踏み方についての解説動画です。
    動画で紹介したもの以外のテクニックもこちらでまとめているので、よかったらご覧ください♪
    ddrwith.com/te...
    DDR A3公式サイト:p.eagate.573.j...

КОМЕНТАРІ • 28

  • @FAL_mk2
    @FAL_mk2 Рік тому +7

    過去に友達に誘われてやったことあったけど、音ゲー自体7年前に一度去って以降一切やってないっすねぇ…でも最近音ゲー熱が再燃してきて、久々に復帰しようかなと思ってた時にこの動画を見つけて、凄く参考にさせていただいてます。
    今度は友人の付き合い程度ではなく、ガチで舞ってみようかなと思ってます。踏み方から何から、本当に参考になる内容で非常に感謝です。

  • @dglance2211
    @dglance2211 5 років тому +44

    初めて2日目の初心者です
    この動画で使われていたテクニックで
    MermaidGirlのEXクリア出来ました!
    ありがとうございます

    • @menn5944
      @menn5944  5 років тому

      クリアおめでとうございます!
      2日目でMermaidGirl EXクリアはすごい(( °ω° ))
      役に立ってよかったです♪

  • @ざきぬーんん
    @ざきぬーんん 4 роки тому +12

    これからDDRを始めようとしているものです。
    めっちゃ参考になりましたあざす。

    • @menn5944
      @menn5944  4 роки тому +2

      参考にして頂けてとても嬉しいです
      ぜひDDRエンジョイしてください〜

  • @eiei1837
    @eiei1837 3 роки тому +8

    今日初めてDDRに挑戦して復習がてら動画拝見させて頂きました!
    質問がふたつあるのですがスライドというのは踵を重心にくるっとするということでしょうか、?
    あと私はバーを持ってプレイしているのですがものすごくぴょんぴょんしてしまい抑えたいのですがぴょんぴょんしないコツはありますか?
    よろしくお願いします😭😭😭

    • @menn5944
      @menn5944  3 роки тому +5

      ご視聴ありがとうございます!
      スライドは例えば↑、→と矢印が来た場合に①右足のつま先で↑を踏んで、②次に一度右足をパネルから離して、③また右足のつま先で今度は→を踏む、というようにあくまで「片足だけで2つのパネルを続けて踏む」テクニックになります(左足はこの間ずっと地面に着きっぱなしです)。片足立ちになる時間が交互踏みよりも長く体のバランスが取りづらいテクニックなので、まずはゆっくり目のテンポの曲で「片足を連続して動かすことに慣れる」ことを意識して踏んでみるのがいいと思います。
      ぴょんぴょんしてしまうのは、もしかしたらバーに体重を預け過ぎて足が持ち上がりやすくなっているのかもしれません。体が後ろにのけ反らないようになるべく上半身の姿勢をまっすぐorやや前傾姿勢を意識すると改善するかもしれないので、よかったら試してみてください。

  • @96髪
    @96髪 4 роки тому +11

    バー持ちって初心者でも持っておかしくないですよね?

    • @menn5944
      @menn5944  4 роки тому +7

      全然おかしくないですよー!
      自分のやりやすいプレイスタイルで遊びましょ👍

    • @96髪
      @96髪 4 роки тому +3

      MENN ありがとうございます!

  • @ruiaisaki2445
    @ruiaisaki2445 2 роки тому +5

    たまに足が絡みそうになるからありがたい!

  • @sigsig3708
    @sigsig3708 4 роки тому +12

    質問失礼します。DDRには全曲保証ってありますか?パス初回無料で一度やってみたときベーシック3でEとかいうガン萎えスコアからそのままクレジット終了になりました。流石にこのレベルのへたくそだと保証ないとキツイです…

    • @menn5944
      @menn5944  4 роки тому +7

      +20円なので人によっては割高に感じてしまうかもですが、 120パセリのプレミアムプレーだと全曲保証(3曲)がつきます。
      自分の適正難易度がわからない始めたばかりの頃や、クリアできるか微妙な難しい曲に沢山挑戦したい時はプレミアムプレーにしてみると安心かもです。

    • @sigsig3708
      @sigsig3708 4 роки тому

      @@menn5944 ありがとうございます〜DDR頑張ってみます💪💪

  • @af27茨城
    @af27茨城 Рік тому +2

    dancedanceREVOLUTIONって昔のダンレボ1からダンレボ3とかの曲って入ってましたっけ?

    • @akeomeagain
      @akeomeagain 7 місяців тому +2

      一応それらの一部のコナオリ曲、許可が降りた元ダンスマニア曲なら入ってます

  • @村上理恵-i8e
    @村上理恵-i8e Рік тому +1

    ダンレボナンバーワン(*'ω'*)

  • @koutagameplay5192
    @koutagameplay5192 2 місяці тому

    長文すみません、DDR4日目です
    自分は捻りと長押しが苦手です
    体の向きを替えるとあれ?足どこやったっけと踏み外したりで譜面と追いつかないです
    長押しも自分が体重ガリなせいなのかなぜかすぐに切れます、連打でなんとか対応するも、2個同時の長押しや長押し中は片脚を動かせないのでその間に反対からアローがくるとこんがらがり、ゲームオーバーになり周囲の人からも見られトラウマになりました、自分にとってはDifからは激ムズです😢
    右手でバーを持って左足だけ←固定し、3箇所は右足だけで動かし踏んでます

    • @menn5944
      @menn5944  2 місяці тому +1

      @@koutagameplay5192
      はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
      捻りと長押しが苦手でいらっしゃるとのことですが、苦手の原因としては、まだ始めたてで足元のパネルの位置感覚がつかめていないからかもしれないです。動画で紹介している捻りの踏み方は、おっしゃるように体の向きを変える必要があり、始めたての人にはなかなか難しいと思います。
      まずは自分が簡単すぎるかな?と思うくらいの難易度の譜面で構いませんので、正面を向いた状態で、画面を見て迷わず足を踏み出せるように練習してみるのがいいのかなと思いました。
      今は左足を←に固定し他の3箇所は右足で踏んでいるとのことですので、逆に右足を→に固定し残りの3箇所を左足で踏んでみる等もしてみるのはいかがでしょうか、左足でもパネルの位置感覚をつかむ練習になり、交互踏みへのステップアップとして良いかもしれません。
      ちなみに2個同時の長押しは、軽くジャンプしながら踏むと多少切れづらくなると思います。

  • @BUMP_OF_CHICKEN_TV
    @BUMP_OF_CHICKEN_TV 5 років тому +6

    ランカーですか?

    • @menn5944
      @menn5944  5 років тому +5

      コメントありがとうございます!ランカーではありませんがそのくらいうまくなれたらいいなと思ってプレイしてます笑

    • @taichii1120
      @taichii1120 4 роки тому +3

      MFCしている時点でかなりの上級者ですよ....

    • @こいけけいこ-p9q
      @こいけけいこ-p9q Рік тому +4

      3年後にプロプレイヤーに昇華したお方!

  • @MarioGen_1213
    @MarioGen_1213 Місяць тому

    やってみたかったので助かります!

  • @sid-1223
    @sid-1223 2 роки тому +4

    始めたばかりの初心者なので助かりました!
    バーはやっぱり持ったほうがいいんですかね?

    • @menn5944
      @menn5944  2 роки тому +6

      動画見てくださってありがとうございます、参考にして頂けて嬉しいです(・∀・)
      バーを持つと体勢は安定するのですが体が拘束されてしまい動きにくくなる面もあるので、個人的には最初はバー無しで体を動かす感覚を掴んでみて、ある程度慣れてきたなと思ったら持ち始めてみるくらいがオススメです。

    • @sid-1223
      @sid-1223 2 роки тому

      返信ありがとうございます!
      慣れるまで頑張ります!

  • @yuyuyu__
    @yuyuyu__ 3 роки тому +3

    5:42~ dindondan