Excel家計簿作成【初心者・入門】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 61

  • @TOMOMI3
    @TOMOMI3 3 роки тому +11

    【目次】
    00:00 作成する「家計簿」の説明
    -----------------------------------------------------------------------
    00:55 (1)新規のExcelファイルを開く
    01:07 (2)境界の罫線がわかりやすいように列と行を設定する
    01:28 (3)収入を入力する
    02:21 (4)月を入力する(オートフィル機能)
    03:20 (5)月のみの表示形式に変更する(Ctrl+1=セルの書式設定)
    04:26 (6)支出を入力する(概要欄の項目をコピーして右クリック→値の貼り付け)
    05:01 (7)項目の列幅をそろえる
    05:22 (8)罫線で囲む
    06:56 (9)セルを結合する
    08:09 (10)セルに色をつける
    10:00 (11)収入のデータを入力する
    10:36 (12)収入の合計を入力する(SUM関数)
    11:26 (13)「F2」キーで数式を確認する
    11:38 (14)セルの緑色のマークと!マークについて(エラーを無視する)
    12:47 (15)ランダムにデータを入力する(RANDBETWEEN関数)
    14:28 (16)関数を値で貼り付ける
    14:58 (17)支出のデータを入力する
    16:51 (18)支出の合計を入力する(SUM関数)
    17:19 (19)3桁区切りのカンマをつける
    18:39 (20)残りを入力する(引き算)
    19:34 (21)不要な目盛線を消す
    19:57 (22)不要な行列を非表示にする
    21:05 (23)ウィンドウ枠の固定の設定(表示→ウィンドウ枠の固定)
    22:04 (24)グループ化する(データ→グループ化)
    -----------------------------------------------------------------------
    23:25 ★まとめ

  • @ぶなしめじ-r6g
    @ぶなしめじ-r6g 3 роки тому +23

    パソコンわかってきたつもりでも、金子さんの動画見る度に知らなかった知識が一つ増えます☺️本当にありがたいです✨✨

  • @user-tg7hd4rx5p
    @user-tg7hd4rx5p 6 місяців тому +3

    クリックの仕方まで丁寧に教えて下さるのでとっても勉強になります!完成したときに達成感があって楽しいです!これから社会人なのでパソコンスキル向上のために頑張ります!

  • @user-ts8my1k6j
    @user-ts8my1k6j 2 роки тому +1

    夫から、家計把握をキチンとしてと言われ、こちらの動画にたどり着き、何回も止めて作業してを繰り返し、家計簿が出来ました、次のステップの動画も参考にさせていただきながら、またチャレンジしようと思います!ありがとうございました😄

  • @user-bf7fd8gt8q
    @user-bf7fd8gt8q Рік тому +3

    凄い分かり安くて、でも何回もみながらやりたいと思います ありがとうございます

  • @樹海-n2i
    @樹海-n2i 5 місяців тому +1

    こちらの動画通りにすすめて時間かかりながら表を作成することができました!素晴らしい動画をありがとうございます😭🙏

  • @piake118OA
    @piake118OA Рік тому +2

    いつも見てます!分かりやすく、一時停止しながら練習出来て嬉しいです!

  • @るん-o3z
    @るん-o3z 3 роки тому +13

    素晴らしい🤩家計簿パソコンでやりたかったけど全くわからなかったので非常にありがたいです❗️金子さんの動画を見ながらエクセル勉強中です。まだ届いてないけど本も買わせていただきました☺️楽しみです❗️習いに行かなくてもパソコンが覚えられて助かってます、これからも宜しくお願いします🙇‍♀️

  • @tysm3986
    @tysm3986 2 роки тому +5

    他の色々な動画を見ましたが、金子先生、教え方最高!

  • @りんひよこママ
    @りんひよこママ 3 роки тому +5

    自分が最近作ったのと答え合わせ的に先生のを参考にしてみたら、、ああ、見たくないものをしっかり見ないといけないんだと気づきました。(個人の問題です。)ありがとうございます!

  • @おたまちゃん-e3y
    @おたまちゃん-e3y 2 роки тому +3

    物凄くわかりやすい!これからも勉強させていただきます!もちろんチャンネル登録済み

  • @まーどん-r5f
    @まーどん-r5f 3 роки тому +3

    1/1からctrl+1を使ってなどのテクニック大変勉強になりました。2冊目の本も購入したのでそちらも合わせて勉強します。
    そして来月からまたメンバーに復帰したいと思います。

  • @ミルココ-d1f
    @ミルココ-d1f 3 роки тому +3

    TOMOMI様 テキストとHTMLorUnicodeテキストの2種類で縦に貼り付けが出来ました。HTMLでは横に張り付いていましたので諦めていたのですが・・・。
    ありがとうございました。解決できました。

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 3 роки тому

      ミルココさま
      解決できて良かったです!

  • @rukaruka4449
    @rukaruka4449 2 місяці тому

    ありがとうございます。家計簿作れました。

  • @mita1375
    @mita1375 3 роки тому +1

    吸い込むように理解出来ました。説明も繰り返してくださったり助かりました。
    食費と水道代の入力と表示の数字がバラバラになるところが よくわからなかったので もう一度 動画拝見いたします。

  • @user-cu1bd2zt3m
    @user-cu1bd2zt3m 8 місяців тому

    めちゃくちゃ勉強になりました。
    ありがとうございます!

  • @mikenekoyasiki
    @mikenekoyasiki 2 роки тому +2

    金子先生、いつもありがとうございます。
    私は楽天カード家計簿を使っているのですが記録が溜められないので年単位でCSVでダウンロードしています。そのデータをこのような家計簿に取り込みたいです。先生是非わかりやすい動画おねがいします!

  • @makim6139
    @makim6139 2 роки тому +4

    頭の悪い私は、エクセルを避けておりましたが、生まれて初めてエクセルに挑戦してみようと思いました。

  • @user-tb6vj5pw3u
    @user-tb6vj5pw3u 7 місяців тому

    わかりやすいですありがとうございました

  • @user-yg2gc3cg2m
    @user-yg2gc3cg2m 2 роки тому +5

    今の時代はチャージやポイントついたりイオンならwaon払いとかできるのでシンプルな家計簿はどうかなぁ⁉️

  • @やっちぃやっちぃ-y5l
    @やっちぃやっちぃ-y5l 3 роки тому +2

    いつも、ありがとうございます。
    昼から夜にかけて頑張っています 目が寄ってきてしまったようです(大笑
    何度も何度も巻き戻し、停止の繰り返しですが、楽しいので手が止まりません
    頑張りたいと思います
    ありがとうございました。
    多く罫線を引いてしまった時の消し方が分からず四苦八苦しております! その場で気が付けば1つ前の作業に戻るでいいのですか?
    出来上がって訂正したい罫線の消し方を知りたいです

  • @wankonyanko7582
    @wankonyanko7582 3 роки тому +4

    知らん事ばっかりやあ!勉強になりました。

  • @user-uh1zh9ib3l
    @user-uh1zh9ib3l 3 роки тому +1

    とてもわかりやすくてもっと勉強したくなります
    今回ピポットテーブルで日付を列にドラッグしたら何月何日と月単位出なく貼り付きます
    これでは出来ないのですが、
    エクセルが古いのかな?
    どうか教えてください

  • @user-nl2oc9mt5x
    @user-nl2oc9mt5x 3 роки тому +2

    すげえ‼️

  • @TenTem
    @TenTem 3 роки тому +1

    非表示にしておく。なるほど
    オーバーサイズだよなあと結構感じていたのでありがたいです
    あと、グループ化・解除がグレーになっている時があって困惑することがあるのですが対処法などありますか?

  • @公式コロコロ太郎
    @公式コロコロ太郎 2 роки тому +1

    本も購入致しました!いつもお世話になっております、わかりやすくて大変助かります(^^)/

  • @Tommy-oi5qf
    @Tommy-oi5qf 2 роки тому +1

    はじめまして、エクセル勉強したく、最近Windows11購入しました。何度も繰り返して見て頑張りました!
    ありがとうございます。◕‿◕。

  • @tyouto
    @tyouto 2 роки тому +2

    4:37のところが分かりづらかったです。下の概要欄にコピーとは?なぜ項目がコピー出来たのがわかりませんでした

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      t.youtoさま
      概要欄の出し方は、動画の下の
      「↓知識ゼロから学べるパソコン・スマホ・タブレット教室の詳細
      7年間の夢と1年間の構想がついに 」の下の
      「もっと見る」をクリックですね!
      ※コピーしたい項目は、下記にも記載しておきます!
      【動画内の項目】
      食費
      水道代
      電気代
      ガス代
      新聞代
      電話代
      洋服代
      医療費
      趣味・レジャー台
      日用雑費
      駐車場代
      ローン
      保険料
      貯蓄
      その他
      Excelへの貼り付けかたは、上記の項目をコピーして、Excelで、
      右クリック→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」→「OK」で、別々のセルに貼りつくと思います!

  • @mann_1129
    @mann_1129 3 роки тому +1

    こんにちは😃主婦にとっては、家計簿はお手のものです♪
    1日毎の家計簿早速つくります🙂

  • @大竹佳奈枝
    @大竹佳奈枝 2 роки тому +1

    ゲットピポットテーブルのやり方が分かりません!何回やってもエラーです。
    早く家計簿Part3をアップして欲しいです。

  • @taotao2245
    @taotao2245 2 роки тому +3

    概要欄からコピーしたものを、
    値の貼り付けで貼り付けると、6番の中に全部の項目が貼り付けられてしまいます。
    どうしたら良いでしょうか?

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому +1

      TaoTaoさま
      右クリック→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」→「OK」で、別々のセルに貼りつくと思います!

  • @ミルココ-d1f
    @ミルココ-d1f 3 роки тому +3

    TOMOMI様 返信ありがとうございます。
    右クリック→形式を選択して貼り付けしても「貼り付ける形式」を問われ、HTMLorUnicodeテキストorテキストの何れか選択が出て、上手く出来ないです。
    エクセル2013バージョンが原因かも?

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 3 роки тому +1

      ミルココさま
      「貼り付ける形式」で「テキスト」を選択して「OK」できないでしょうか?

    • @koru_210
      @koru_210 2 роки тому +3

      コメ主じゃないけどこのコメ欄のおかけで解決しました🙇‍♂️
      ありがとうございます

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      @@koru_210 さま
      そうなんですね!お役にたてて良かったです♥

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      @名無し さま
      皆さま、困ってたんですね!コメント見つけて頂けて良かったです♥

  • @user-ri6nd3gr1c
    @user-ri6nd3gr1c 2 роки тому +2

    支出の項目をコピーしたんですけど同じセルの中に横にバーっと広がってしまいます。どなたかコピーのやり方の解説お願いできませんか?

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      棚境さま
      右クリック→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」→「OK」で、別々のセルに貼りつくと思います!

  • @M_Zio
    @M_Zio 3 роки тому +2

    項目を張り付けると 真横に面一に張り付きます
    エクセル2010

    • @M_Zio
      @M_Zio 3 роки тому +1

      後ほどしてみます
      ありがとうございます!
      初心者で助かっています

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      @@M_Zio さま
      右クリック→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」→「OK」で、別々のセルに貼りつくと思います!

  • @ひなひよこ-c6s
    @ひなひよこ-c6s 3 роки тому +2

    先生コピーが縦にできず横にしかなならないのはどうしてでしょうか

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      ひなひよこさま
      右クリック→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」→「OK」で、別々のセルに貼りつくと思います!

  • @ミルココ-d1f
    @ミルココ-d1f 3 роки тому +2

    ひなひよこさんと同じく、横に張り付けされます。今回は各項目手入力したのですが何か良い方法はありますか?

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 3 роки тому +4

      ミルココさま
      下記の方法で、できないでしょうか?
      ①概要欄の項目をコピー
      ②Excelを開いて、貼り付けたいセルをクリック
      ③右クリック→形式を選択して貼り付け
      ④開いた画面の貼り付けの「テキスト」をクリック
      ⑤「OK」をクリック

  • @user-tama4l4t
    @user-tama4l4t 2 роки тому +1

    こんにちは。概要欄のコピーして貼り付けると横に1セルに入ってしまいます。コピーする画面から、webで検索するとかの画面しかでませんし。一番初めて金子先生のでエクセル勉強したのがこれですが、最初は出来てたんです。セル変にしてしまったのでしょうか。でも最近数字しか入れなくなってたので入力の練習もします。いつもありがとうございます。

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      深田たまさま
      右クリック→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」→「OK」で、別々のセルに貼りつくと思います!

  • @成澤貴志
    @成澤貴志 3 роки тому +1

    支出の横の項目をコピーして使おうと思いましたがコピーするものが見当たりません

  • @佐藤悦子-q9n
    @佐藤悦子-q9n Рік тому +1

    概要欄のだしかたが分かりません🙇

    • @TOMOMI3
      @TOMOMI3 Рік тому

      佐藤悦子さま
      概要欄の出し方は、動画の下の
      「↓知識ゼロから学べるパソコン・スマホ・タブレット教室の詳細
      7年間の夢と1年間の構想がついに 」の下の
      「もっと見る」をクリックですね!
      ※コピーしたい項目は、下記にも記載しておきます!
      【動画内の項目】
      食費
      水道代
      電気代
      ガス代
      新聞代
      電話代
      洋服代
      医療費
      趣味・レジャー台
      日用雑費
      駐車場代
      ローン
      保険料
      貯蓄
      その他

  • @Kaxtucyann
    @Kaxtucyann 3 роки тому +1

    変更完了

  • @やゆぜん
    @やゆぜん 3 роки тому +1

    今回は残念ながら私には画面が小さくて見えませんでした。
    こんな人はごく少数だとおもいますが…..

  • @user-ij4vx1rt6c
    @user-ij4vx1rt6c 2 роки тому +1

    sumやったら、10月14日になったww

  • @Aya-kp2js
    @Aya-kp2js Рік тому

    項目が縦にならず、横になってしまう

  • @DD-ds9jh
    @DD-ds9jh 3 роки тому +1

    いち