【JIS】TN-P 試験前に一度は確認して下さい! 専門級はどうすれば合格出来るのか!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @臣-d2c
    @臣-d2c 3 роки тому +4

    お疲れ様です。お忙しい中動画作成して頂きありがとうございました。とても分かりやすく参考になりました。試験結果は、まだ合否分からないのですが、ダメだったとしても、この動画を参考にさせて頂いて再度チャレンジしたいと思います。これからもチャンネル応援してますので、頑張って下さい。楽しみに待ってます。ありがとうございました。

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  3 роки тому

      お疲れ様です‼︎まだまだ事細かく伝えたい事があったのですが中々動画だけだと難しいです😅これからもぼちぼち動画上げていくので少しずつでも伝わればなと思います♪試験受かるといいですね👍

    • @臣-d2c
      @臣-d2c 3 роки тому +1

      @@JIGENWELDING ありがとうございます。これからも応援してまーす♪

  • @chyachya978
    @chyachya978 10 місяців тому +1

    お世話になります、ステンレスパイプ溶接は反復でやらない方が良いのでしょうか?
    反復がやりやすいのでいつも反復でやってましたが、ある方からクレーター処理が出来ずに裏までピンホールが出来るよと指摘されました。
    お忙しいと思いますけど、ご教授お願いいたします、あと真下からの浮かし溶接方法の動画も見てみたいです。遮光レンズでの撮影でお願いいたします。

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  10 місяців тому

      コメント頂きありがとうございます^ ^特に決まりは無く反復でやっても問題無いと思います!クレーター処理は反復で二、三回やれば大丈夫です👌

    • @chyachya978
      @chyachya978 10 місяців тому +1

      お忙しい中ご返答頂きまして、ありがとうございます。クレーター処理そのようにやってみます。@@JIGENWELDING

  • @アオリうんちゃん
    @アオリうんちゃん 11 місяців тому +1

    今週TN-Pの更新にいくんですが仮止めの所裏がでてしまって軽く棒サンダーで削ったんですが大丈夫ですかね?試験表?届いて削った後があれば失格みたいに書いてたので😵😵

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  11 місяців тому

      コメント頂きありがとうございます^ ^会場で溶接した後にサンダーで削ったりしたら失格になるルールになってるみたいですよ😅仮止めする時は電流少し下げてきおつけながら止めて下さいね♪

    • @アオリうんちゃん
      @アオリうんちゃん 11 місяців тому +1

      @@JIGENWELDING 素早い返信ありがとうございます!!仮止めの段階で削ってるので大丈夫ですよね😵‍💫気おつけます😵😵

  • @せんむ-g4j
    @せんむ-g4j 3 роки тому +2

    お疲れ様です!今年TN-P取得して直接インスタでメールさせて頂いた者です!
    更新の時の参考にしたいので1層仕上げのコツも教えて頂けますでしょうか?

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  3 роки тому

      コメントありがとうございます♪了解しました^ ^

  • @kousukeochi7008
    @kousukeochi7008 3 роки тому +2

    3ミリの304で予熱?ですか?下側は温まりすぎると逆に凹みやすい気がしますが、初めて聞いたのでやってみます

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  3 роки тому

      コメント頂きありがとうございます♪是非試してみて下さい^ ^

  • @0807yu06
    @0807yu06 3 роки тому +1

    Sus裏波溶接時にシールドガスの抜け穴が小さすぎたり、または抜け穴が一切ない場合なぜ黒くなるんですか?

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  3 роки тому +2

      コメント頂きありがとうございます😊裏波が黒くなる原因はキチンとシールが出来ていない以外理由はないです😃抜け穴が一切ないとパイプの中の空気が綺麗に抜けずにシールドガスと混ざったまま溶接するから黒くなると言う事なので手順をきちんと踏んでから溶接してみて下さいね(^^)

  • @ようつべさん
    @ようつべさん Рік тому +1

    切りながらじゃないと駄目ですかね?

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  Рік тому

      コメント頂きありがとうございます^ ^真下はよ〜く温めないと裏波が出ないので切りながら真下を温めて裏波が出たなと思ったら進んで行けば上手く行くと思います😃

    • @ようつべさん
      @ようつべさん Рік тому +1

      裏波が出た時点で連続で良いんですね?返信有難う御座います。いつも参考にさせてもらってます。

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  Рік тому +1

      裏波出たら連続で良いです^ ^でも温まり過ぎてぶち抜かないように気おつけて下さいね👍

    • @ようつべさん
      @ようつべさん Рік тому +1

      はい!!有難う御座います!!頑張って下さい!!!

  • @廣澤良治-b1v
    @廣澤良治-b1v Рік тому +1

    かいさきは何ミリですか

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  Рік тому

      コメント頂きありがとうございます^ ^かいさきは試験会場で用意してあるので既にとってありますよ!練習するときの開先は30度位でやってみて下さいね!

    • @廣澤良治-b1v
      @廣澤良治-b1v Рік тому

      roo3,2ミリの場合はルート無しでーーー良いですねーーールートの間違いでしたーーー🌷🌷🌷

  • @kkkkkkkk1472
    @kkkkkkkk1472 2 роки тому +2

    反復でも平気なんですか??

    • @JIGENWELDING
      @JIGENWELDING  2 роки тому

      コメント頂きありがとうございます♪反復でも平気ですよ^ ^どっちでやるって決まりはないです😀