Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
素直に謝る古代。それに対して握手で応じる島🥰。男の友情は良いね👍
こんな場面があつたんですね。懐かしく思います
作画リソースは常に逼迫してたと聞いているが、どんぶらこのシーンの作画すげえな
完結編のアクエリアス津波は、どうかしてるとしか思えない、超絶作画となります。
打ち合わせ、打ち合わせ、会議、会議、打ち合わせ、『今までにないSFメカニックの絵』。当時としては異例の給料制と伺ってます(ちゃんと支払いがされたかは…)(通常は歩合制。テレビアニメ創世記は東映動画から『いかに人材を引き抜く』か💦民放各局が『鉄腕アトム』の成功を見て取り合いになり、人件費が高騰し虫プロダクションの倒産で沈静化します((((;゜Д゜)))→何とか虫プロは利益確保~人件費への反映を試みたようですが、TBS参入の際にいかに早く安く製作するかシステムが構築されました)↑一般的に『某手塚某が安く請け負ったから!』いわれますが、実際にはフジテレビ側はむくいる為に手塚さん抜きに妥当な金額で再契約されてます(虫プロ倒産でやむ無く各人がスタジオを起こし独立した、のではなく皆さん十分に貯金してたようです(家を買い自家用を購入…))。宮崎さんは激おこでしたが実際は『手塚さんがテレビアニメ始めたから長編映画が作れなくなった❗』から…。創映社は『スタッフは契約で雇用はしない。外注主義』を取りました。後の日本サンライズ(現、サンライズ)。→サンライズもまたオリジナル企画が大ヒットし自前のスタジオを作りますが…💦
@@hc4992自家用 ⋯ 車 ?
➡➡ 5:36 恐怖の第3艦橋・・・やな。まあ・・・いつものことやがな。😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
島に素直に謝れる古代 成長出来る若者として描かれてる
やっぱり船は海の上だな、どうだいこの揺れ具合、気持ちいいじゃないか、島からの緊迫感、絶望感
@user-kk1vd5zs6e イスカンダルの環境は地球に近い。なので地球人の古代守が住んでも支障が無い。
@@icd11559 唯一の違いは、ガミラス人は僅かに高い放射線が大気中にあるから、活動できる体質。最終回で放射能ガスをヤマト艦内に散布するも、コスモクリーナー作動時にガスが晴れ始めると、途端に呼吸障害を訴えたデスラー総統一行。しかし、後期シリーズでは古代、森両名がデスラー艦内に突入しても、通常装備で活動している。ガミラス人が、体質改善でもしたのだろうかと思ってしまった。
@@古澤秋倖ヤマトⅢでは佐渡先生がガミラス人への特効薬を作ったって設定のはず。
3:06 劇場版では悲壮感あふれる音楽だったのに、テレビではだいぶ印象の違う音楽なんだな。
4:08 相当の衝撃が加わったのか?ヤマトの艦内床、リノリウムの末端が剥がれかかっている。
タイムスタンプは自分が見終わったところではなく、これからその場面が始まる時点のを示すのですよ。
もう資材不足と急造なもんで、ある程度内装は簡易的になってんでしょ?
@@紅のプー太郎 ましてや、直接宇宙空間にはさらしていないから、尚更ですね。
@@古澤秋倖 太平洋戦争末期の日本を思い返してもらうと分かりやすいし、似たような状況だったと思います。原材料を運んでくる貨物船や原油を運ぶタンカーが米海軍に次々に沈められ、代用品を混ぜて作ってるから質が悪くなり、接着剤ひとつ取ってもくっつかないか?着いても剥がれやすいとかあった模様です。航空機の塗装がいちばん分かりやすいですけど、混ぜ物してるから新品のうちはそうでもないんですが、3~4ヶ月もすれば剥げてきてジュラルミンの地肌か見えてハゲチョロになってる疾風や紫電改とかの写真を見た事あるかな?ヤマトが帰ってきて、ある程度復興するまでの間はそんな状態だったと思いますよ。
「どうした古代」ここに来て,初めて個人に呼びかけるナレーションにちょっと驚きました.
ヤマトよイスカンダルは目の前だ。立ち上がれヤマト。
絵コンテ作画監督、誰だろ。ほんとキャラの顔がうまい。
初代宇宙戦艦ヤマトはその殆どを石黒昇さんが担当しています。石黒さんは日本のアニメーション作品の初期の殆どに関わっており、鉄腕アトムの原画を経てヤマトの演出と絵コンテを松本零士を補佐しながら担当しました。その後スタジオぬえに依頼されてマクロスのディレクターを、メガゾーン23を作った後に銀河英雄伝説では総監督と同時に多くの話において絵コンテの担当を務めていらっしゃいます。尚、このガミラス回の絵コンテはクレジットでまだ当時は若き安彦良和氏の名前が出ています。
よっ❗待ってました❗ヤマト名物第三艦橋❗
「第三艦橋が溶け落ちたぞ‼️」
第三艦橋勤務=死亡率100%😱😅
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO 尚、2199では最も頑丈な部位である(波動防壁の発生装置件制御装置)実際波動防壁が合ったとは言えドメル艦の自爆に耐えてるし浮遊大陸にドリフトで着地させられた際も損傷はなかった
2199では、浮遊大陸でドリフトしてもくっついているから、第3艦橋勤務でも安心❤イスカンダルでは、女性乗組員の水着も拝めるし😅
懐かしいしイスカンダルの曲がいいですねぇ🎵🤣2199でも使われてて全く古さを感じません🎵
「ガミラスを葬らん限り、イスカンダルへの道はない。やりなさい、古代。」ガミラス本土決戦後の古代は「愛し合うべきだった」と泣いている。それを踏まえればこの言葉は十字架を背負ってでも地球を守れという沖田の意志だったのだと分かる。
第三艦橋は生え変わるなんて言われてましたね2クール24話でやりきって、視聴率は散々だったみたいだけど再放送で火が付いたそうで歳がバレるけど私も再放送を見て夢中になった口です
26話
本放送時知ってるはずなんだけどあまり記憶にないですね「猿の軍団」と「ハイジ」とが裏番組だったらしいけどそっちのイメージしかない最初期の再放送がはじまった時「ヤマトが再放送されるのか」と感じた覚えがあるけど
視聴率で猿の軍団とハイジにボロ負けでして、4クールの予定が2クールに短縮されてしまったから、イスカンダルからの帰りが駆け足になってます。
またもや第三艦橋が・・・。地球からイスカンダルまでの間、どうやって補修したのだろうか。。
たぶん、ガミラスからイスカンダル 😓 ダミーヤマトみたいに風船じゃね❓ 😄 秀吉の小田原一夜城みたいなもんだよ。見た目だけ。😄
自己修復W
あれだけボコボコにやられたのにガミラスからイスカンダルに出発する時は綺麗に直ってますね。
たぶん作画ミスかと・・・・
2199「波動防壁・・・」
スターウォーズのトラクタービームのようなものか
まぁ~そうゆう風に考えてもらっていいと思いますよ‼️
ちょっと待って古代君!雪のポーズがセクシー。
監督の山本暎一さんは、悲しみのベラドンナなんてエロアニメも作ってた方ですから。
「やっぱり船は水の上だな、どうだいこの揺れぐあい、良い気持ちじゃないか」っていくらなんでもガミラスに引き摺り込まれてた非常時に古代も島ものんびりしすぎ(笑)。まあ逆に大物なのかもしれんが。
寝る時ぐらい帽子を取りなさい。劇中、一度も帽子を取らなかった沖田、実は○○を隠すため、というネタが昔からあった。
手術中も取らなかったしね
実は第2話の地球防衛軍病院で、帽子を脱いだ沖田のシーンがある。
2199だと帽子を脱いでいる場面がやたら多かったのはそれの影響か?
第二話だけ取ってた(地球の病院にいる時)。ヤマトでは手術中含め帽子を被りっぱなしだから、艦長としての責任的なのでずっと被ってたとか?
スターシャ「そこまで来ればお分かりでしょうが」 古代・島・真田・沖田「いや、全然気付かんかった(^_^;)」
ドメルが自爆し数日(恐らく)で第3艦橋を完璧に補修し脳硫酸の海で溶け落ちたのに、真田 曰く「第3艦橋の補修は完璧だ‼️」と言い張る真田…正にヤマト脅威の回復力だな(-_-;)
脳 ➡ 濃
ヤマトとガミラスの最終決戦。ひおあきら版漫画では、全く別な描かれ方でした。ロメル(TV版のドメル)がガミラス星手前に艦隊展開。チームワークの良い攻撃に、ヤマト苦戦。その時、ハーロック(正体は古代守)が来援。ロメルとの一騎打ちで、旗艦を撃破。ロメル戦死で、指揮系統混乱のガミラス軍。そのすきに、正面の敵を波動砲で掃討。ガミラス首都を爆撃(人口死滅)。その後、イスカンダルへ向かってスターシャから放射能除去機の設計図を受け取りました。スターシャは、ヤマト発進後に惑星破壊装置起動。ガミラスを道連れに、自爆。
それじゃデザリアム軍が来ても何にもならないじゃないか。メルダーズ司令無駄足。
富山さん、ヤマトの直前まではわりと口の悪いべらんめえ口調のキャラが多かったせいか、この回になってもそれを引きずってる古代w(直前まで演じてたのが侍ジャイアンツの番場蛮www)実際、落ち着いたキャラが増えたのはさらば宇宙戦艦ヤマトの古代役からだったりする
最終的にヤン・ウェンリーという熱血漢とは無縁なキャラにたどり着くわけですか。
古代の印象がガラリと変わりましたが、声優さんの影響って大きいんですね。
ものがたり、なのです、
アナライザー、壊れたというよりジョイントが外れただけなんだよなぁ。元からジョイントが弱いみたいで、わりと何度も外れてバラバラになってるwww本当の意味でぶっ壊れたのは「さらば宇宙戦艦ヤマト」の佐渡先生の戦死の際に運命を共にした時くらいだと思う。
どぉーもー
「ガミラスを皆殺しにしない限りイスカンダルへの道はない」ってことですか。いつの世もこんなヤツばかりか。
この場合は仕方ない。仮にガミラス無視してイスカンダルでコスモクリーナー入手しても、ガミラスがある限り、何度でも地球は滅びかけるだろうしねぇ。ガミラスがやってるのはただの領土拡大じゃなくて星の住民の未来を賭けた移住先探しなんだから。そもそも共存できるタイプの人種でもないしね(ガミラス人は地球人と違って放射線が無いと長くは生きられない)
1974年制作なので、制作スタッフのほとんどが戦中戦後の経験者なんだよねそういう人達のメッセージ性もあるんじゃないかな相手を滅ぼさない限り、滅びの道から逃れられないという悲劇性とか色々ね
沖田艦長としてもガミラスの軍を壊滅させて民間人は殺さずに済ませ なんとか地球移住以外の生存の道を探してもらえればという願いは有ったと思うよ ヒスがデスラーに「我々は負けたのです」と言い地球との和平共存を提案したのだからその道が一切無かったとは言えないんじゃないかな 最も罪を負うべきはやはり本土決戦を強行したデスラーだろう 思えば太平洋戦争時の日本が滅亡を免れたのも 本土決戦をせず敢えて屈辱にまみれても無条件降伏しても生き延びる道を選んだから なのだから それとの対比としても考えるべきストーリーだとも思う
セルフ返信で訂正 「最も罪を問われるべきは本土決戦を強行したデスラー」です 失礼
「いまにみていろ ハニワ幻人 全滅だ!」などとジェノサイド宣言するのが昭和アニメてすから
分析完了報告します。大気は亜硫酸ガス雨の成分、希硫酸海の成分、pH3の濃硫酸早く、ヤマトが溶けてしまう!ロボットのアナライザーが、焦ってしまうほど、緊迫感の有る台詞。
Kodai’s reaction would work so well with a “WHAT?!” Meme edit
素直に謝る古代。それに対して握手で応じる島🥰。男の友情は良いね👍
こんな場面があつたんですね。懐かしく思います
作画リソースは常に逼迫してたと聞いているが、どんぶらこのシーンの作画すげえな
完結編のアクエリアス津波は、どうかしてるとしか思えない、超絶作画となります。
打ち合わせ、打ち合わせ、会議、会議、打ち合わせ、『今までにないSFメカニックの絵』。当時としては異例の給料制と伺ってます(ちゃんと支払いがされたかは…)(通常は歩合制。テレビアニメ創世記は東映動画から『いかに人材を引き抜く』か💦民放各局が『鉄腕アトム』の成功を見て取り合いになり、人件費が高騰し虫プロダクションの倒産で沈静化します((((;゜Д゜)))→何とか虫プロは利益確保~人件費への反映を試みたようですが、TBS参入の際にいかに早く安く製作するかシステムが構築されました)
↑一般的に『某手塚某が安く請け負ったから!』いわれますが、実際にはフジテレビ側はむくいる為に手塚さん抜きに妥当な金額で再契約されてます(虫プロ倒産でやむ無く各人がスタジオを起こし独立した、のではなく皆さん十分に貯金してたようです(家を買い自家用を購入…))。宮崎さんは激おこでしたが実際は『手塚さんがテレビアニメ始めたから長編映画が作れなくなった❗』から…。
創映社は『スタッフは契約で雇用はしない。外注主義』を取りました。後の日本サンライズ(現、サンライズ)。→サンライズもまたオリジナル企画が大ヒットし自前のスタジオを作りますが…💦
@@hc4992
自家用 ⋯ 車 ?
➡➡ 5:36 恐怖の第3艦橋・・・やな。まあ・・・いつものことやがな。😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
島に素直に謝れる古代 成長出来る若者として描かれてる
やっぱり船は海の上だな、どうだいこの揺れ具合、気持ちいいじゃないか、島
からの緊迫感、絶望感
@user-kk1vd5zs6e イスカンダルの環境は地球に近い。なので地球人の古代守が住んでも支障が無い。
@@icd11559
唯一の違いは、ガミラス人は僅かに高い放射線が大気中にあるから、活動できる体質。最終回で放射能ガスをヤマト艦内に散布するも、コスモクリーナー作動時にガスが晴れ始めると、途端に呼吸障害を訴えたデスラー総統一行。
しかし、後期シリーズでは古代、森両名がデスラー艦内に突入しても、通常装備で活動している。
ガミラス人が、体質改善でもしたのだろうかと思ってしまった。
@@古澤秋倖ヤマトⅢでは佐渡先生がガミラス人への特効薬を作ったって設定のはず。
3:06 劇場版では悲壮感あふれる音楽だったのに、テレビではだいぶ印象の違う音楽なんだな。
4:08 相当の衝撃が加わったのか?ヤマトの艦内床、リノリウムの末端が剥がれかかっている。
タイムスタンプは
自分が見終わったところではなく、
これからその場面が始まる時点のを
示すのですよ。
もう資材不足と急造なもんで、ある程度内装は簡易的になってんでしょ?
@@紅のプー太郎
ましてや、直接宇宙空間にはさらしていないから、尚更ですね。
@@古澤秋倖 太平洋戦争末期の日本を思い返してもらうと分かりやすいし、似たような状況だったと思います。
原材料を運んでくる貨物船や原油を運ぶタンカーが米海軍に次々に沈められ、代用品を混ぜて作ってるから質が悪くなり、接着剤ひとつ取ってもくっつかないか?着いても剥がれやすいとかあった模様です。
航空機の塗装がいちばん分かりやすいですけど、混ぜ物してるから新品のうちはそうでもないんですが、3~4ヶ月もすれば剥げてきてジュラルミンの地肌か見えてハゲチョロになってる疾風や紫電改とかの写真を見た事あるかな?
ヤマトが帰ってきて、ある程度復興するまでの間はそんな状態だったと思いますよ。
「どうした古代」ここに来て,初めて個人に呼びかけるナレーションにちょっと驚きました.
ヤマトよイスカンダルは目の前だ。立ち上がれヤマト。
絵コンテ作画監督、誰だろ。ほんとキャラの顔がうまい。
初代宇宙戦艦ヤマトはその殆どを石黒昇さんが担当しています。石黒さんは日本のアニメーション作品の初期の殆どに関わっており、鉄腕アトムの原画を経てヤマトの演出と絵コンテを松本零士を補佐しながら担当しました。その後スタジオぬえに依頼されてマクロスのディレクターを、メガゾーン23を作った後に銀河英雄伝説では総監督と同時に多くの話において絵コンテの担当を務めていらっしゃいます。尚、このガミラス回の絵コンテはクレジットでまだ当時は若き安彦良和氏の名前が出ています。
よっ❗待ってました❗ヤマト名物第三艦橋❗
「第三艦橋が溶け落ちたぞ‼️」
第三艦橋勤務=死亡率100%😱😅
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO 尚、2199では最も頑丈な部位である(波動防壁の発生装置件制御装置)実際波動防壁が合ったとは言えドメル艦の自爆に耐えてるし浮遊大陸にドリフトで着地させられた際も損傷はなかった
2199では、浮遊大陸でドリフトしてもくっついているから、第3艦橋勤務でも安心❤イスカンダルでは、女性乗組員の水着も拝めるし😅
懐かしいしイスカンダルの曲がいいですねぇ🎵🤣2199でも使われてて全く古さを感じません🎵
「ガミラスを葬らん限り、イスカンダルへの道はない。やりなさい、古代。」
ガミラス本土決戦後の古代は「愛し合うべきだった」と泣いている。それを踏まえればこの言葉は十字架を背負ってでも地球を守れという沖田の意志だったのだと分かる。
第三艦橋は生え変わるなんて言われてましたね
2クール24話でやりきって、視聴率は散々だったみたいだけど再放送で火が付いたそうで
歳がバレるけど私も再放送を見て夢中になった口です
26話
本放送時知ってるはずなんだけど
あまり記憶にないですね
「猿の軍団」と「ハイジ」とが裏番組だったらしいけど
そっちのイメージしかない
最初期の再放送がはじまった時
「ヤマトが再放送されるのか」と感じた覚えがあるけど
視聴率で猿の軍団とハイジにボロ負けでして、4クールの予定が2クールに短縮されてしまったから、イスカンダルからの帰りが駆け足になってます。
またもや第三艦橋が・・・。地球からイスカンダルまでの間、どうやって補修したのだろうか。。
たぶん、ガミラスからイスカンダル 😓
ダミーヤマトみたいに風船じゃね❓ 😄
秀吉の小田原一夜城みたいなもんだよ。
見た目だけ。😄
自己修復W
あれだけボコボコにやられたのにガミラスからイスカンダルに出発する時は綺麗に直ってますね。
たぶん作画ミスかと・・・・
2199「波動防壁・・・」
スターウォーズのトラクタービームのようなものか
まぁ~そうゆう風に考えてもらっていいと思いますよ‼️
ちょっと待って古代君!雪のポーズがセクシー。
監督の山本暎一さんは、悲しみのベラドンナなんてエロアニメも作ってた方ですから。
「やっぱり船は水の上だな、どうだいこの揺れぐあい、良い気持ちじゃないか」っていくらなんでもガミラスに引き摺り込まれてた非常時に古代も島ものんびりしすぎ(笑)。まあ逆に大物なのかもしれんが。
寝る時ぐらい帽子を取りなさい。
劇中、一度も帽子を取らなかった沖田、実は○○を隠すため、というネタが昔からあった。
手術中も取らなかったしね
実は第2話の地球防衛軍病院で、帽子を脱いだ沖田のシーンがある。
2199だと帽子を脱いでいる場面がやたら多かったのはそれの影響か?
第二話だけ取ってた(地球の病院にいる時)。
ヤマトでは手術中含め帽子を被りっぱなしだから、艦長としての責任的なのでずっと被ってたとか?
スターシャ「そこまで来ればお分かりでしょうが」 古代・島・真田・沖田「いや、全然気付かんかった(^_^;)」
ドメルが自爆し数日(恐らく)で第3艦橋を完璧に補修し脳硫酸の海で溶け落ちたのに、真田 曰く「第3艦橋の補修は完璧だ‼️」と言い張る真田…正にヤマト脅威の回復力だな(-_-;)
脳 ➡ 濃
ヤマトとガミラスの最終決戦。
ひおあきら版漫画では、全く別な描かれ方でした。ロメル(TV版のドメル)がガミラス星手前に艦隊展開。チームワークの良い攻撃に、ヤマト苦戦。その時、ハーロック(正体は古代守)が来援。ロメルとの一騎打ちで、旗艦を撃破。ロメル戦死で、指揮系統混乱のガミラス軍。そのすきに、正面の敵を波動砲で掃討。ガミラス首都を爆撃(人口死滅)。その後、イスカンダルへ向かってスターシャから放射能除去機の設計図を受け取りました。スターシャは、ヤマト発進後に惑星破壊装置起動。ガミラスを道連れに、自爆。
それじゃデザリアム軍が来ても何にもならないじゃないか。メルダーズ司令無駄足。
富山さん、ヤマトの直前まではわりと口の悪いべらんめえ口調のキャラが多かったせいか、この回になってもそれを引きずってる古代w(直前まで演じてたのが侍ジャイアンツの番場蛮www)
実際、落ち着いたキャラが増えたのはさらば宇宙戦艦ヤマトの古代役からだったりする
最終的にヤン・ウェンリーという熱血漢とは無縁なキャラにたどり着くわけですか。
古代の印象がガラリと変わりましたが、声優さんの影響って大きいんですね。
ものがたり、なのです、
アナライザー、壊れたというよりジョイントが外れただけなんだよなぁ。元からジョイントが弱いみたいで、わりと何度も外れてバラバラになってるwww
本当の意味でぶっ壊れたのは「さらば宇宙戦艦ヤマト」の佐渡先生の戦死の際に運命を共にした時くらいだと思う。
どぉーもー
「ガミラスを皆殺しにしない限りイスカンダルへの道はない」ってことですか。いつの世もこんなヤツばかりか。
この場合は仕方ない。仮にガミラス無視してイスカンダルでコスモクリーナー入手しても、ガミラスがある限り、何度でも地球は滅びかけるだろうしねぇ。
ガミラスがやってるのはただの領土拡大じゃなくて星の住民の未来を賭けた移住先探しなんだから。
そもそも共存できるタイプの人種でもないしね(ガミラス人は地球人と違って放射線が無いと長くは生きられない)
1974年制作なので、制作スタッフのほとんどが戦中戦後の経験者なんだよね
そういう人達のメッセージ性もあるんじゃないかな
相手を滅ぼさない限り、滅びの道から逃れられないという悲劇性とか色々ね
沖田艦長としてもガミラスの軍を壊滅させて民間人は殺さずに済ませ なんとか地球移住以外の生存の道を
探してもらえればという願いは有ったと思うよ ヒスがデスラーに「我々は負けたのです」と言い地球との
和平共存を提案したのだからその道が一切無かったとは言えないんじゃないかな 最も罪を負うべきは
やはり本土決戦を強行したデスラーだろう 思えば太平洋戦争時の日本が滅亡を免れたのも 本土決戦をせず
敢えて屈辱にまみれても無条件降伏しても生き延びる道を選んだから なのだから それとの対比としても
考えるべきストーリーだとも思う
セルフ返信で訂正 「最も罪を問われるべきは本土決戦を強行したデスラー」です 失礼
「いまにみていろ ハニワ幻人 全滅だ!」などとジェノサイド宣言するのが昭和アニメてすから
分析完了報告します。
大気は亜硫酸ガス
雨の成分、希硫酸
海の成分、pH3の濃硫酸
早く、ヤマトが溶けてしまう!
ロボットのアナライザーが、焦ってしまうほど、緊迫感の有る台詞。
Kodai’s reaction would work so well with a “WHAT?!” Meme edit