クラファンで一瞬で1億円達成したガジェットがヤバい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 чер 2024
  • PLAUD NOTE  提供:PLAUD
    bit.ly/3HcKiwx
    0:00 クラファンで爆売れ中の新製品がきた
    1:20 どんな製品?
    2:25 使い方は?
    3:00 使ってみよう
    7:00 通話録音を試す
    13:26 まとめ
    ★チャンネル登録お願いします→bit.ly/3txp7fI
    素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
    artlist.io/artlist-70446/?art...
    ★Voicyで音声配信はじめました!
    voicy.jp/channel/2163
    動画の裏話やプライベートな話など色々配信してるのでフォローしていただけると嬉しいです。
    ▼サブチャンネル
    bit.ly/308GM0K
    【Twitter】
    / nabe640
    【Instagram】
    / nabe640
    【LINE】
    line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
    【ブログ】
    watakazu.com/
    お仕事依頼は下記フォームまたはUA-cam概要に記載のメールアドレスへお願い致します。
    fulfilling-llc.com/contact
    / @watanabekazumasa
    (お仕事以外のご連絡は返信しておりませんのでご了承ください。ご返信にはお時間を頂く場合がございます。)
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 77

  • @marikolaromeria
    @marikolaromeria 5 місяців тому +13

    しっかり録音できて
    文字起こしできれば
    議事録とかは作るのは楽ですね
    いまでも同じようなものは
    ありそうですが

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV 5 місяців тому +18

    クラファンで1億円に達しただけあって中々面白いガジェットですね〜

  • @user-nk3rm9iq5g
    @user-nk3rm9iq5g 5 місяців тому +2

    パンク先生復帰しましたね!ファンだから嬉しいけどまた問題起こさないかだけ心配笑

  • @user-le9yn9cx3s
    @user-le9yn9cx3s 4 місяці тому +6

    授業でこっそり使おうかな

  • @smilebomb537
    @smilebomb537 4 місяці тому +9

    これは悪いことに使えそうだ(笑)
    この薄さで充電できるのすごいですね
    これで紛失防止タグ作ってほしい

  • @wasave1006
    @wasave1006 5 місяців тому +7

    これはなかなか面白いガジェット!!

  • @daikistudio
    @daikistudio 5 місяців тому +7

    すごい!海外旅行、出張する人にはめちゃいいですね!英語翻訳やってほしかった!

  • @user-nd5lz4dl4v
    @user-nd5lz4dl4v 5 місяців тому +86

    面白そうだし欲しいけどビジネスで使えるシーンが中々無いんですよねぇ。自社管理にないクラウド上にデータを上げるという時点でコンプラに引っかかるんです…。

    • @taiyaki09
      @taiyaki09 5 місяців тому +5

      Googleのクラウドに暗号化して管理されるので、会社内のオフラインネットワークで管理するような超機密のもの以外は大丈夫だと思いますが...

    • @user-nd5lz4dl4v
      @user-nd5lz4dl4v 5 місяців тому

      結局「googleのクラウドに上げる」が自社管理下では無いって事で、保管されるorキャッシュ問わずダメなんすよ…😞いわゆるAI botもアクセス制限&チェックされてて、うちは自社版の奴使えーってなってます。日本で中々流行らない足枷の1つだと思ってます。

    • @user-ki4ki4vo5o
      @user-ki4ki4vo5o 5 місяців тому

      ​@@taiyaki09GPTに社内情報を触れさせると、社内情報流出に繋がると前から言われてることについて言ってるんじゃね

    • @user-fc6bn1ve1d
      @user-fc6bn1ve1d 5 місяців тому +6

      結局それぞれの会社のコンプラのレベルによりますし…
      スタンドアローンなら完璧だった

    • @ababba
      @ababba 5 місяців тому +5

      スタンドアローン=スマホもしくはデバイスでchatgptが動く
      何年先の話やろね…

  • @user-xk3vy7iz5q
    @user-xk3vy7iz5q 5 місяців тому +11

    まじでChatGPTは世界を変えたな

  • @sena_tatsuji
    @sena_tatsuji 5 місяців тому +17

    ソフトウェアだけで完結できそうだから、このクラファンでお金出来たら全機能がアプリ化しそう。

    • @user-pe1if2iz5b
      @user-pe1if2iz5b 5 місяців тому +9

      それ。専用ハードがなぜ必要なのかわからない。
      なぜ、その説明がないんだろう?

  • @Amuroo
    @Amuroo 5 місяців тому

    面白そうなガジェッドですけど、使う側を選びそうですね。

  • @maejimasauto-bikeelectoric3289
    @maejimasauto-bikeelectoric3289 2 місяці тому +1

    おつつでしたー
    なるほどなー。

  • @Chisataki-is-god
    @Chisataki-is-god 4 місяці тому +5

    アプリ(ソフトウェア)で完結できそうなのに、スマホと引っ付けてハードウェアを分ける意味はよく分からなかったけれど、仕組みは面白い!

  • @tadshino6611
    @tadshino6611 3 місяці тому +3

    これアプリじゃない理由は、通話をこそっと録音したり、胸ポケットに入れたり手帳に挟んでコソッと使ったりする。そういう用途なんですかね。
    秘密ガジェットぽくて良い

  • @user-vh9nu7jk8z
    @user-vh9nu7jk8z 5 місяців тому +4

    個人的に気になってる製品でした。
    pixelの文字起こしは滑舌良くないと、酷いレベルなので。

  • @shin3296
    @shin3296 3 місяці тому +2

    地方記者です。取材での録音の文字起こしができればありがいたい。けど、地方での文字起こしは、方言が多いうえに活舌が悪いので、AIが進んでいるようだけれど実用レベルからはほど遠い。あと5年?それとも10年か。

  • @daringphone12
    @daringphone12 5 місяців тому +24

    Pixelに同じ機能入ってませんか?

    • @shinsogayborg
      @shinsogayborg 4 місяці тому

      Pixelが優秀ってことでいいですか

  • @Tyutoro-Bajeena
    @Tyutoro-Bajeena 5 місяців тому +8

    機能的にスマホのアプリだけでいいような。

  • @chitoxtuchi
    @chitoxtuchi 5 місяців тому

    音は良くないが、すげえ便利やな
    後ろのボタンで録音できるのが良いな

  • @user-zj6wd3rm4o
    @user-zj6wd3rm4o 3 місяці тому +1

    スマホのアプリで無いのかな?

  • @user-GottDerMoralUndEthik
    @user-GottDerMoralUndEthik Місяць тому

    GPT経由なら録音結果を全部学習されてしまうな…大学の講義とかもアウトにしないと著作権がグズグズにされるなぁ

  • @ryotam9630
    @ryotam9630 5 місяців тому +13

    ソフトだけで完結できない理由あるのかな?

  • @natukimaru
    @natukimaru 3 місяці тому

    パワハラ対策にも使えそうだね

  • @user-kr2vt9yx2u
    @user-kr2vt9yx2u 5 місяців тому +1

    バズリちらかすってのがなんかおもしろいw

  • @user-vh3qc6vi4j
    @user-vh3qc6vi4j 5 місяців тому

    クラファンのガジェットは壊れやすすぎるからなぁ

  • @user-nw8yi6rq8x
    @user-nw8yi6rq8x 5 місяців тому +2

    普通に翻訳機なら文字起こしは当然だから微妙かな

  • @user-kv5fm5ye2s
    @user-kv5fm5ye2s 4 місяці тому

    これスマホだけで完結できそうって思ってコメント見たら同じ事思ってる人多くて草
    しかもスマホもう一台買えそうな価格

  • @4381P02
    @4381P02 5 місяців тому +2

    Google Pixel で普通にできますね!

  • @user-GottDerMoralUndEthik
    @user-GottDerMoralUndEthik Місяць тому +1

    会社員がビジネスで勝手に使ったらアウトだと思うが

  • @Wombat68
    @Wombat68 5 місяців тому +5

    会話録音したい人がそんなにいるのか😮

  • @user-vj5ui1ql8z
    @user-vj5ui1ql8z 2 місяці тому

    アプリで完結しない理由予想
    ・通話アプリ自体がマイクを占有するため、別アプリが同じマイクで録音するのが難しい
    ・通話相手の音を拾うことが音量的に難しい。小さい音をこのガジェットで増幅させている
    ・録音中であることを示す画面を見せたくない需要に応えている

  • @miho4106
    @miho4106 5 місяців тому

    それはありw

  • @user-xt8yc9wm2i
    @user-xt8yc9wm2i 2 місяці тому

    やってる事が結局入力デバイスがスマホではなく、専用デバイスを使ってる以外、その後はスマホでやってますよね?
    アプリで通話録音して文字起こしもできる物もありますが、専用デバイスを使う理由がわからないですが
    その解説は最後まで無かったのが残念です。結局、月額料金などがかかかるのも似たような事だし・・。
    ???って感じで終わってしまった・・

  • @OLAF-SP
    @OLAF-SP 5 місяців тому +2

    Pixel持てばいいよ

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 Місяць тому

    スマホに別付けするこれを27000円で欲しいと思う人がいることに驚き。

  • @user-em7lw6yw2b
    @user-em7lw6yw2b Місяць тому

    小平学校でありそうだなぁ…。

  • @linkin178
    @linkin178 5 місяців тому +4

    録音してサーバーアップロード系は重要な会議では危なくて使えない。本社はアメリカだけど代表がチャイナ?怖いね

  • @user-pe1if2iz5b
    @user-pe1if2iz5b 5 місяців тому +1

    専用ハードを必要とする理由がわからない。
    使い方でなく、そちらの説明がほしい。
    一見すると、全部スマホでやればいいだけの気がする。

  • @kawai4396
    @kawai4396 5 місяців тому +4

    興味ないなー。クラファンは収益率30%以上だしな。

  • @yukitajima891
    @yukitajima891 5 місяців тому +4

    iPhoneで実現できる機能をわざわざ外付けにする理由がわからない

  • @riocom326
    @riocom326 4 місяці тому

    専門的な会議の場合は専門用語ばかりだからあまり役に立たなそう

  • @AlienZanteCounter99model
    @AlienZanteCounter99model 5 місяців тому +1

    宗教上の理由でPixel持てない人間が外付けの何かを取り付けてごにゃっとする感じやね(´・ω・`)

  • @user-eq4bf4gi7t
    @user-eq4bf4gi7t 4 місяці тому

    まぁこの手の話につきものですが
    サーバー側のセキュリティが怖そうw
    音声ファイルが取られて文字起こし
    出来るなら翻訳されて他国にってw

  • @user-ek8pb1xw1q
    @user-ek8pb1xw1q 5 місяців тому +1

    いち!

  • @kimuchiTV
    @kimuchiTV Місяць тому

    外付けにする意味がいまいちわからない…

  • @tabiotachannel
    @tabiotachannel 5 місяців тому +16

    iPhoneユーザーはこんな物を購入しないといけないのですか。
    PIXELユーザーとして、ちょっと驚いてしまいました。

    • @urontea_
      @urontea_ 5 місяців тому +10

      対立煽りすなw

    • @monochrome5205
      @monochrome5205 5 місяців тому +1

      タチ悪すぎて草

    • @iggy-genger
      @iggy-genger 5 місяців тому +2

      pixelでは録音された音声は端末内のみで処理されますか?
      またはこのデバイスのようにサーバーにアップロードされて処理されますか?

    • @yasakaminori
      @yasakaminori 5 місяців тому

      @@iggy-genger
      Pixelは端末内で全て処理するので、機内モードや圏外でも録音しながらリアルタイムで文字起こしができる仕様のようです。

    • @raisecolor8047
      @raisecolor8047 5 місяців тому

      ​@@iggy-gengerピクセルでもその他アンドロイドの音声文字変換アプリでもローカル処理できるみたいです

  • @Kouyakousuke
    @Kouyakousuke 5 місяців тому +2

    何がいいのかイマイチわからなかった😅