【生活を激変させた神製品】買って良かった物ランキング(2024年 日用品編)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 вер 2023
  • ゼンマイ→amzn.to/3PRcgDd
    ベッセルの電ドラ(220USB-P1)→amzn.to/3PRtWP6
    扇風機→amzn.to/3tget1X
    ドアクローザー→amzn.to/468IYWc
    (壊れやすいんで自己責任でご注意を)
    はんだごて→amzn.to/3ryTmHK
    CIP充電器→amzn.to/3ZCgr95
    はがせるフック→amzn.to/3rvNuz8
    買ってよかったものランキング2023年版の後編です。
    主に日用品をメインに紹介してます
    前編は以下から
    • 【2023年】買って後悔したもの・良かったも...
    商品リンクはめんどくさいので省略します。コメント欄にだれか書いてください。固定しますので
    #ベストバイ
    ==お問い合わせ==
    以下のメールフォームからお願いします。
    netank.net/
    ==ヨシダグッズ==
    吉田グッズ販売
    www.amazon.co.jp/s?me=A2CB0GI...
    LINEスタンプ・着せ替え
    store.line.me/stickershop/pro...
    store.line.me/themeshop/autho...
    ==吉田の絵==
    イラストは「あかね大佐」氏が書いてます。
    / @akanetaisa
    アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク(広告)を使用しています
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 951

  • @yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa  8 місяців тому +360

    今日の動画はテストのためiPhone15プロフェッショナルで撮影しています。
    ゼンマイ→amzn.to/3PRcgDd

    • @rarirurero617
      @rarirurero617 8 місяців тому +12

      一緒に購入で、吉田グッズ出てきて草

    • @Haamaru555
      @Haamaru555 8 місяців тому +14

      ゼンマイ良いね!

    • @user-ym6jh9wk1x
      @user-ym6jh9wk1x 8 місяців тому +13

      ゼンマイ気になってたから助かる

    • @Jesselton_
      @Jesselton_ 8 місяців тому +14

      ルンバのところ
      漏電じゃなくて過負荷ですね

    • @user-bn5jg6mr1x
      @user-bn5jg6mr1x 8 місяців тому +8

      プロフェッショナル
      〜iPhone15の流儀〜

  • @shigekix.
    @shigekix. 8 місяців тому +321

    2024と言いつつ、字幕は3024。そして今年は2023
    もう何も信じられない。

  • @aimernayan
    @aimernayan 8 місяців тому +1520

    1000年先を行く男、吉田。

    • @hiwattmann
      @hiwattmann 8 місяців тому +73

      1001年な

    • @waokitunezarusan
      @waokitunezarusan 8 місяців тому +33

      @@hiwattmann後3ヶ月で2024年だから1000年であってるんじゃね?

    • @cottoncandy4864
      @cottoncandy4864 8 місяців тому +37

      ⁠@@waokitunezarusan
      動画のテロップが3024年になってるからだよ

    • @waokitunezarusan
      @waokitunezarusan 8 місяців тому +2

      @@cottoncandy4864 つまり?

    • @okome.
      @okome. 8 місяців тому +25

      1001年…という事じゃないですかね

  • @iminashi2012
    @iminashi2012 8 місяців тому +372

    1000年の時空を超える吉田さん

    • @MATSUKO-BIGBOSS-
      @MATSUKO-BIGBOSS- 8 місяців тому +15

      ラインキングもなかなか凄い

  • @IzumiKazan
    @IzumiKazan 8 місяців тому +14

    エンディングBGMがちゃんとしていて、素敵です...

  • @user-ph6qj5em8p
    @user-ph6qj5em8p 8 місяців тому +12

    吉田さん、最近元気そうで嬉しい☺️

  • @takasan1556
    @takasan1556 8 місяців тому +27

    ゼンマイ、いいですね。
    惚れました。
    今回の動画の中で、一番買いたくなりました。

  • @user-ww5em3cy2u
    @user-ww5em3cy2u 8 місяців тому +5

    吉田さんテンポ良くてすき

  • @user-of9oz3uo5r
    @user-of9oz3uo5r 8 місяців тому +4

    テンポ良くて楽しい😁

  • @user-ft8vu3un5t
    @user-ft8vu3un5t 8 місяців тому +13

    買ってよかったものランキング3024 吉田さんは未来に活きてるなぁw
    いつも応援してます

  • @motasuta
    @motasuta 8 місяців тому +16

    吉田さん見てパソコン好きになった

  • @TAK-44
    @TAK-44 8 місяців тому +1

    ライオンキングいつもたのしみにしてます!

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 8 місяців тому +19

    安価で劇的にいい物は中々合わないけど色々便利な物があるので参考になりますね。
    レンジも買い替えの予定があるので200Vの製品も検討してみたいですね。

  • @user-bw2fk2ve7b
    @user-bw2fk2ve7b 8 місяців тому +31

    いつでも忖度無しで、レビューしてくれる信頼感あるので、安心して動画見れます!いつもありがとうございます♪

  • @oftuuun_kansouki
    @oftuuun_kansouki 8 місяців тому +14

    6:23
    コンビニレンジの上に「なんでもぜんまい」付いてるw
    吉田さんそういうの好きだったのかと、何だかほっこり😊

  • @user-sq8wt3mf7d
    @user-sq8wt3mf7d 5 місяців тому

    いつも楽しい動画ありがとうございます
    新年もよろしくお願いいたします

  • @kkkkkkkk22222
    @kkkkkkkk22222 8 місяців тому +7

    マジでこういうの大好き

  • @eriyu3710
    @eriyu3710 8 місяців тому +7

    家が広くなったからか、今まで狭いとこにぎゅぎゅっと詰まってた物たちにそれぞれスペースが与えられてて安心感があるw

  • @marenight8446
    @marenight8446 8 місяців тому +14

    1000年先の買って良かった物の紹介助かる!

  • @user-up8dc7xs1m
    @user-up8dc7xs1m 8 місяців тому +2

    待ってたすごい待ってた

  • @CoreT061
    @CoreT061 8 місяців тому +22

    買ってよかったものランキングめっちゃ好きだから嬉しい

  • @aoisouma8mkml
    @aoisouma8mkml 8 місяців тому +19

    吉田さんのレビューはここが良くない、ここが良いって話してくれるので良いですね
    しかもオシャレがどうとか素人には分からない内容じゃなくて機能の部分で評価してるので参考になります

  • @user-hq6nb1ur4j
    @user-hq6nb1ur4j 8 місяців тому +6

    ミニマリストの意識高い系動画見た後吉田見ると凄い落ち着く

  • @Nabetani
    @Nabetani 8 місяців тому +5

    吉田氏の語り聞いてると眠くなる
    たぶん周波数がいい感じ

  • @komadori_bird
    @komadori_bird 8 місяців тому

    待ってました!!!!!!!!!!!ありがとう!!

  • @Mirai_doshi
    @Mirai_doshi 8 місяців тому +15

    ほぼ毎日ヨシダのこのシリーズ見ながら寝てたらついに底が尽きたので補充はありがたい。

  • @def9536
    @def9536 8 місяців тому +12

    なんだかんだ忖度なしでレビューしてくれるからたまに見てる

  • @BEN-ZO
    @BEN-ZO 8 місяців тому

    吉田。今日もありがとう。

  • @Haswell_mania.
    @Haswell_mania. 8 місяців тому +12

    やっぱ吉田面白いわ

  • @user-od6gm3im4o
    @user-od6gm3im4o 8 місяців тому +9

    吉田製作所の中でもこのシリーズ1番好き!

  • @ai-ng9zx
    @ai-ng9zx 8 місяців тому +321

    21分強も動画があるのに全く退屈せず完走できるのがすごい、圧倒的なトーク力に感服。
    世に蔓延る案件という名の太鼓持ちレビューと一線を画す吉田レビューが最高です。
    「案件ですが本音でレビューします」なんて「この後スタッフが美味しく頂きました」とか「現時点で増税は考えていない」くらい信用出来ねーっての。

    • @jxkdkfhjdhs
      @jxkdkfhjdhs 8 місяців тому +26

      ここで増税メガネの話出てくるのマジおもろい
      追記;数日後、増税クソメガネに進化してました🤣

    • @sotorii_mammal
      @sotorii_mammal 8 місяців тому +18

      案件色に染まった人を見ると悲しくなるよね
      あの頃の〇〇さんにはもう戻らないんだろうなって

    • @aae-uw9nv
      @aae-uw9nv 8 місяців тому +12

      世に蔓延る案件という名の太鼓持ちレビューというのは言い方がいい

    • @aamm11111
      @aamm11111 8 місяців тому +10

      SONYの最新ノイキャンを史上最高とか言ってる人は、全員リストから消えていただきました
      抜け出せないんだろうな…

    • @tetsu5ro
      @tetsu5ro 8 місяців тому +9

      ですよね~。他の辛口レビューとか言ってる人でも、案件だとダメな所はまったく触れずに持ち上げまくるからなぁ。😮‍💨

  • @chRuki869
    @chRuki869 8 місяців тому +197

    こういう神製品を紹介して視聴者の生活も良い方に激変されてくれる吉田さん神

    • @user-eu3jp1fg2x
      @user-eu3jp1fg2x 8 місяців тому +11

      投稿主も、再生数稼げる項目だからガッポガッポでWin-Winやね

  • @ximix
    @ximix 8 місяців тому +6

    このドラム式洗濯機ほんと良いですよね。大満足です

  • @yamada16
    @yamada16 8 місяців тому +7

    いいと思ってた商品の欠点も紹介してくれるから、確かになるほどって思います😂

  • @tffinc
    @tffinc 8 місяців тому +3

    なんでもぜんまいのご利用ありがとうございます😊

  • @Mamita333.
    @Mamita333. 8 місяців тому

    ダイエットマシン欲しいと思いました!ありがとうございます♪

  • @user-dv9rt7uc9u
    @user-dv9rt7uc9u 8 місяців тому +2

    さすが!すべてを先㌦吉田は未来に生きていたのだっ!

  • @kent3110peace
    @kent3110peace 8 місяців тому +19

    電子レンジいいなぁ〜
    前から使ってたテーンテーブル式(600W)が壊れて、回らないヤツで800W(ただし最大3分)でも便利に感じるから、200Vはかなり便利に感じるだろうなぁ。

  • @kihanohue
    @kihanohue 8 місяців тому +3

    ヨシダさん、最近更新頻度高めですごく嬉しいです!おつかれさまです!
    ダイキンのエアコン、あの機種はハズレが多いようで…
    会社の小さめな部屋に何台も設置されてますが、何かしらのエラー出ているのが殆どで…
    私の寮の部屋にもついてますが、6月にエラーで数日使えず、灼熱でした(汗)
    高めの機種は調子いいんですけどね…

  • @GKKR_GG
    @GKKR_GG 8 місяців тому +5

    これ神回確定

  • @mig5677
    @mig5677 8 місяців тому +1

    CIOの充電器いいですよねー
    旅行や帰省の時とかにこれ1個で完結するので重宝してます。

  • @user-uw6ch5vk5f
    @user-uw6ch5vk5f 8 місяців тому +134

    1000年後に生きる未来人吉田

    • @wii9372
      @wii9372 8 місяців тому +3

      1001年後ね

    • @user-wb6xi7po9e
      @user-wb6xi7po9e 8 місяців тому +1

      買ってよかったものランキングにタイムマシンがあるなら解る。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 8 місяців тому +2

      @@user-wb6xi7po9e しかし紹介しているのはタケノコプターのような「ラインキング」

  • @gentmoto7381
    @gentmoto7381 8 місяців тому +22

    ほぼ参考にならない情報発信チャンネルになってますが、吉田氏は明確なUA-camrの成功例ですよね。
    コンテンツとして色んな意味で面白いですし、稀少な存在だと思います。

  • @snusmumriken4649
    @snusmumriken4649 8 місяців тому

    メモリハイコーダの解説ありがてぇ!!

  • @zawaaaaaaa
    @zawaaaaaaa 8 місяців тому

    吉田さん楽しそうね。👍

  • @user-tf6mc2zh3i
    @user-tf6mc2zh3i 8 місяців тому +4

    電子レンジでぜんまい回ってるのかわいい

  • @bluesky.15
    @bluesky.15 8 місяців тому +3

    全然わからないけど、専門的な知識面白い

  • @sima-1117
    @sima-1117 8 місяців тому +2

    まさか………
    UA-camも未来の動画が見れるように進化したんだな……
    感動!!

  • @abcbc0012
    @abcbc0012 8 місяців тому +1

    無駄に長いとおっしゃいますが、長く聞きたい勢なので、嬉しい限りです。

  • @toshio_ch
    @toshio_ch 8 місяців тому +90

    神製品の紹介と称して視聴者の購買欲をほどよく満たす動画

  • @japan-earth
    @japan-earth 8 місяців тому +283

    買って良かったものランキング毎月開催しましょう

    • @ami_Happypeople
      @ami_Happypeople 8 місяців тому +25

      毎月破産寸前の吉田さん見れる神チャンネルになるの好き

    • @haru-131
      @haru-131 8 місяців тому +15

      出費がえらいことになりそうw

    • @tomatomatoma01
      @tomatomatoma01 8 місяців тому +3

      普通に良かった食品教えて貰えるだけで十分

    • @tag..6072
      @tag..6072 8 місяців тому +10

      いつか、このキャベツおすすめでーす!とか言うことになりそうw

    • @core_pdf
      @core_pdf 8 місяців тому +2

      @@tag..6072破産したからこの草食べてみたら美味かったよって笑😂😂

  • @toorusatou2192
    @toorusatou2192 8 місяців тому

    asusのタブレットレビュー有り難かった。買うかどうか迷っていたところだった。ありがとう

  • @saisun1146
    @saisun1146 8 місяців тому +2

    神回の予感

  • @user-wl7hq6bn2z
    @user-wl7hq6bn2z 8 місяців тому +3

    高い椅子いろいろ座ったけど動画に映ってるニトリの椅子が一番座り心地よかった

  • @dx6634
    @dx6634 8 місяців тому +6

    最近、吉田元気だな!

  • @tennumachannel1007
    @tennumachannel1007 8 місяців тому +2

    ランキング大好きー!

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 8 місяців тому +2

    年内にもう一本やって欲しい!!

  • @Fumihashi
    @Fumihashi 8 місяців тому +7

    エアロバイクまったく同じの買ってたわ。耐久性もあってちゃんと使えるからこれ確かにオススメ。

  • @tasobo1
    @tasobo1 8 місяців тому +107

    2023年だし、3024年だし、2024年だし笑
    こういう忖度なしの毎度楽しみにしてます!吉田さんのレビューは好き

    • @fulfilljp
      @fulfilljp 8 місяців тому +3

      3の方に気を取られて4には気づかなかった……っ

  • @power-plant
    @power-plant 8 місяців тому +2

    なんだろう
    動画のタイトルと異なり買って悪かった物ののほうが圧倒的に参考になりました
    ハズレの物へのざっくり切り倒すコメントが秀逸です

  • @ryu-tach1000
    @ryu-tach1000 8 місяців тому

    急上昇おめでとうございます!

  • @karashi0887
    @karashi0887 8 місяців тому +74

    便利なの片っ端から褒めて不便なのは言いにくそうにレビューするの面白い

  • @SSSSSSSSSSS586
    @SSSSSSSSSSS586 8 місяців тому +38

    吉田は未来を見てるのかな

  • @susi6199
    @susi6199 8 місяців тому

    ダイニングチェア普段用に検討しようかな。良さそう。

  • @user-jh4dj8yp8r
    @user-jh4dj8yp8r 8 місяців тому +1

    くるくるしてるのかわいい

  • @No-807ZERAORA
    @No-807ZERAORA 8 місяців тому +59

    吉田さんのレビューが忖度なしなのがめっちゃ信頼できる!
    もはや最近はガジェット系買う時は吉田さんのレビュー7割Amazonレビュー3割で選んでるわw

  • @kakukaku_787
    @kakukaku_787 8 місяців тому +16

    業務用電子レンジはマジで羨ましい!

  • @user-vr1tx4ux9v
    @user-vr1tx4ux9v 8 місяців тому +1

    人生楽しんでそうな吉田氏をみて私はそれを見れるだけで幸せなんです'😊

  • @user-ti5di7tf7x
    @user-ti5di7tf7x 8 місяців тому

    エアロバイク漕いでるヨシダさん可愛すぎる

  • @DrummerShinya
    @DrummerShinya 8 місяців тому +10

    ハイセンスのエアコンは殆ど元SANYOの社員が作ってるから作りがとても良いと電器屋さんに教えてもらいました

    • @MeiMei-db9nv
      @MeiMei-db9nv 9 днів тому

      SANYOそこにいたのか!!!

  • @user-uz6lk4kl9p
    @user-uz6lk4kl9p 8 місяців тому +12

    まさか1001年後の良かった物ランキングを見れるとはww

  • @torauto97128
    @torauto97128 8 місяців тому +2

    8:55こういう時に取っ手が取れるのは便利だよね

  • @user-wv9ub1zp5p
    @user-wv9ub1zp5p 8 місяців тому +1

    吉田さんの研究室が2階からの視点でみた時にベットに見えてとうとうリビングで寝てるのかぁって思ったらロマン構築してる場所だった。

  • @user-mq3kf7bj6z
    @user-mq3kf7bj6z 8 місяців тому +3

    ニコンのルーペ(小さい方)は、宝石を見るときに使うルーペですね。
    これは虫めがねのように使うのではなく、目のすぐ前にルーペを持ってきて、ルーペと対象物の距離を
    前後させてピント合わせして使います。 そうすると10倍ぐらいの倍率で使うことができます。

  • @denpa2k8
    @denpa2k8 8 місяців тому +13

    12:32 漏電ブレーカーが作動したの、モーターの起動時過電流を短絡検知してるのでは…?
    すげぇ…理論では知ってるけど現象で見れるなんて、電気工事士2種で漏電遮断器の設計するときに覚えたやつだ…
    過電流が流れてるって言うことは、モーターの駆動時用の抵抗回路が動いてないという不良もありうるので
    機器事態の不良は疑ったほうがいい

    • @yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
      @yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa  8 місяців тому +4

      今まで問題なかったものが今は問題があるんで壊れたと判断すればいいだけだと思います。細かいことを気にしてもどうせ使えないんで。

  • @user-ji3gg8ml3k
    @user-ji3gg8ml3k 8 місяців тому +1

    ちらちら写るぜんまいかわいい

  • @konikoni0011
    @konikoni0011 8 місяців тому +1

    自動投入楽チンですよね。ただ一部の旧レノア商品は詰まるらしく見事に詰まりました。
    というか、詰まったことに気が付かず最近洗濯物クセェと思いながら1週間経ってました😆

  • @seiichi-horita
    @seiichi-horita 8 місяців тому +4

    Win11インストールでトラブった動画に使ってた「ぶっ壊すぶっこわーす」の場面切り替えまた使ってください

  • @jack177cm
    @jack177cm 8 місяців тому +24

    洗濯乾燥機の自動投入は便利ですね。自動で判断してくれるので無駄な洗剤を使わず タンクが全然減りません。パナソニックは国産ですし 加湿しながら乾燥するので傷みにくいと思います

  • @note7114
    @note7114 8 місяців тому

    買って良かった物ランキング(ランキングとは言っていない
    でも楽しく拝見しています。

  • @Marion___Jones
    @Marion___Jones 8 місяців тому +2

    誕プレ動画ありがとう🎁

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaa611
    @aaaaaaaaaaaaaaaaa611 8 місяців тому +3

    吉田のこの企画は神

  • @user-zf7hc7cw6b
    @user-zf7hc7cw6b 8 місяців тому +6

    ロボット掃除機ですがおそらく突入電流に反応してブレーカーがトリップしてる感じですね
    ブレーカーを変えると直るかもしれません

    • @yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
      @yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa  8 місяців тому +2

      というか、ずっと問題なかったので壊れたと考えるのが正常です。
      突入電流はふつうまともなメーカーなら試験するはずです。

    • @user-zf7hc7cw6b
      @user-zf7hc7cw6b 8 місяців тому

      ホコリやごみで汚れているのでモータに負荷がかかってブレーカが反応したのかと思いました。5msの物を使ったら治るかな?と予測 壊れているならモータ関連系統を絶縁計でテストしてみればわかるんじゃないかな?@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

  • @user-vj5ui1ql8z
    @user-vj5ui1ql8z Місяць тому

    電子工作興味あるからマニアックな部分が良かった

  • @yunzu1104
    @yunzu1104 8 місяців тому +2

    「うふぁぁぁん」でいろいろ表現できるのいい

  • @garage2000
    @garage2000 8 місяців тому +5

    自分はアメリカ在住なんですが日本製の凄さを感じまくってますよwこっちのは信じられないくらいすぐ壊れるからw

  • @Iam_Moco
    @Iam_Moco 8 місяців тому +3

    実体鏡とか置き始めたらガチの研究所になりそう

  • @taigaoryakisoba
    @taigaoryakisoba 8 місяців тому

    ブレーカー落ちたときの音かっこいいな

  • @user-wl9ok9el3g
    @user-wl9ok9el3g 8 місяців тому +2

    エアコンどれにしようか迷ってるから耐久性は今後も知りたい

  • @user-yt9lt2yu3m
    @user-yt9lt2yu3m 5 місяців тому +3

    Aquaの冷蔵庫同じの家にあるんですが、全く同じ理由で使いづらいっす
    うちのだけかもしれないんですけど、右側の扉をちょっと強めに閉めるだけで反動か空気圧なのか左側の扉が勝手に開きます
    普通に三菱とか定番のメーカーを買えば良いと思います

  • @JimetsuNaNasi774.
    @JimetsuNaNasi774. 8 місяців тому +1

    ASUSのタブレットあたりの謎の笑い声すき

  • @Hanayama__Kaoru
    @Hanayama__Kaoru 8 місяців тому

    次の買ってよかったもの4024楽しみにしてます

  • @sasaanko
    @sasaanko 8 місяців тому +11

    まぁ吉田さんなら後1000年生きてもおかしくない

  • @Atuatu_Hhakumai
    @Atuatu_Hhakumai 8 місяців тому +5

    半透明のiMac懐かしい

  • @kimagurejunk
    @kimagurejunk 8 місяців тому

    iPhone15で撮影したとは思えない繊細さですね。
    吉田製作所だけは、2倍速では聞き取れない。

  • @04SH546
    @04SH546 8 місяців тому +1

    吉田チャンネル 最高🎉

  • @Fukaku_
    @Fukaku_ 8 місяців тому +7

    中華は安く作って買ってもらえればおっけーみたいなスタンスだから稀に大往生電化製品あるの好き

  • @2784kazz
    @2784kazz 8 місяців тому +4

    一人暮らしでドラム式洗濯乾燥機が贅沢って人いますが、一人暮らしこそドラム式ですよね

  • @sieihakuyou1975
    @sieihakuyou1975 Місяць тому

    コンビニで働いてたんでこの電子レンジ懐かしいです😊

  • @samoed-lk7hp
    @samoed-lk7hp 8 місяців тому +2

    ちょっと気になってたUSBPDだと充電できない問題のこたえが突然来てスッキリ
    意外とこの問題知らない人多いのおどろき