【Mリーグ】堀さんが強いなーと思うMリーガー五人は?【堀慎吾/岡田紗佳/渋川難波/内川幸太郎/サクラナイツ切り抜き】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 堀慎吾選手が、視聴者からの質問『堀さんが強いなーと思う
Mリーガー五人教えてください』に答えるの切り抜き。
----------
#Mリーグ #岡田紗佳 #堀慎吾 #渋川難波 #内川幸太郎 #KADOKAWAサクラナイツ
----------
この動画は「KADOKAWAサクラナイツ」切り抜きガイドラインに沿って公開をしています。
◆切り抜き元:
www.youtube.co...
◆「KADOKAWAサクラナイツ」関連情報:
[UA-cam] bit.ly/3x668xv
[Twitter] bit.ly/3NKHW9f
[KADOKAWAサクラナイツ公式サイト] sakuraknights.com
◆「切り抜き動画」関連情報:
「KADOKAWAサクラナイツ」切り抜きガイドライン:bit.ly/3OAJjb8
不正利用の通報:bit.ly/3KTtjiJ
著作物ID:#A673468704067189
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
クリエイターサポートプログラム公式Twitter:bit.ly/3zXvoYF
森井監督、堀さんの様子を見てすぐに話題をふとっしー個人の評価に変えるの、本当に臨機応変で素晴らしいMCだなあ。あと視聴者はケンカやマウンティングのネタを堀さんに求めるのヤメれ(ここのコメント欄にもいるけど)
勝手やん
サクラナイツが出来た当初はやたら顔が印象に残る眼鏡の人、くらいの感想だったけど
マジで名将だと思うわ、仕事出来る人の典型って感じ。
@@user-kl3vg1fk8h 元々の本業でもアニメコンテンツのプロデューサーを歴任していたり、自身の麻雀好きが高じてKADOKAWAで公式ガイドブック発刊を打診しに藤田社長に面会した際に「8チーム目を作りませんか?」と逆提案されて、そのまま自分で企画書やビジネスプランを立てて社内で稟議通して本当にチーム作ってしまうくらいビジネスの才能のある方ですし
逆にやめて欲しかった、堀さん個人の意見聞きたいのに
この質問に放銃しないで回るの偉い
どう答えても角が立つからこれが正解
安牌取ろうと各チームのエースだけ引っこ抜くには5じゃ足りんし
なんならそれをしても文句言われる可能性あるし
監督のファシリテーションすごいな
これは名将森井w
じゃああの人はってなるだけだからな
太は天鳳でも全然ラス回避麻雀じゃないし、それで天鳳位余裕で取ってるからルールはそこまで気にしてないのかな
とにかく局収支で相手をボコボコにしてるイメージ
名将森井やん
ふとっしー協会ルールだとより輝く気もする
他3人を自分と同等以上の実力と認めてる場合と、明らかな格下を認識してる場合だと打牌はほんとに変わるよね。リーチ判断とか、押し引きとか凄い変わる
多分、実力の高い低いではなく、多井さんみたいなタイプ、寿人伊達みたいなタイプ、魚谷コバゴーみたいなタイプとかで分かれてる気がする。堀好きとかでもその傾向が垣間見える。
@@reiishiya プロだとベースの実力差が少ないしそうね。
@@0020-q5m協会A1だとそうだろうけど、Mだとリーグの底辺が何人か混じってるから…
ふとっしーは悪手少ないから安定してるし上振れも引きやすい打ち方
Mには自分のアガリの可能性消してまで、絞る人もいるしね。
そういう人が上家にいると最善手も変わってきそう。
昨期のセミ、思いっきり堀さん、多井さんに絞られてましたからね……あれじゃ鳴けない
mに限らず4麻はそうだよ
まあこんな損しかしない質問答えられないよな
どう答えたってダルいのにめちゃくちゃ絡まれるのは目に見えてるし
じゃあ、堀さん含めて上位30名を教えて欲しいです
下手な6人を炙り出そうとしてて草
これおもろすぎて草
まじ草
@@AnthonyTaylorhage 中田!瑠美!亜樹!高宮!菅原!ハギー!
数百数千の対局で最善を目指すのがAI。プロはこの一半荘この数半荘を勝つための最善を求めるから。長期リーグとかになればなるほどAIが正しくなるだろうし、短期であればあるほど人読みの力が正しくなっていくだろうね。
勝ち負けは半荘ごと独立してるので、半荘数で最善は変わりませんよ
@@はせ-n9h人読みって事でしょ。AIにプレイヤーごとの傾向分析も合わせたら打牌も大分変わるだろうね。まぁさらに処理が複雑化するだろうからまだまだ難しいだろうけど
@@毛穴-i6w 短期と長期の話してますよ
人読み自体は全く否定してません
それ典型的な勘違いですよ。長期で正しいことは短期でも正しいです。短期で人読みが正しく見えるのは成功したものだけピックアップされるから生存バイアスみたいなもんです
森井さんは優秀なリーマン感が凄い。実際リーマンなんだが。
大企業KADOKAWAで最年少部長(当時)やもん
@@有栖紀土
これみて調べたけど、35~36くらい?で部長か、すごいな。
サクラナイツもシーズン2週間前に発足したとか知らなかった。電撃参戦やん。
@@有栖紀土 まあ、実際はどうかわからんけど。前部長が犯罪犯して懲戒免職食らって繰り上げ当選しただけかもしれんしw
出版社の犯罪率も意外に多いんだぜ?
@@ファントムドライ
きも
@@ファントムドライうむ。肩書きだけで人を判断するのは間違いの元よね。
以前の堀なら答えてた気もするし、少し変わったのかな?w
昔、堀さんが協会のA1の雀力スカウター作ってるみたいな話あったけど、その時も公表したら荒れるから飲み会ネタでしかないって言ってたな
というかブログ残ってるから読むといいよ
それ渋だよ
それ渋川じゃね?
堀さんがMリーグ入りする前のnoteで書いてたよ。「バンダイと同じぐらい楽しい時を創るのが好き」の一文が忘れられない。
偉い
うーん、強いのは迷うけど好きな人は堀さんやなぁ。時折見せる男気ある打ち筋がいい。
これ下手に答えると心理的に上に置くことになりかねないんで、堀さんレベルの打ち手だとそれは悪影響にしかならんと思うわ
仲林が過去に評価してたのは
多井、堀、勝又、松本、寿人
なお、仲林より強いと思う人が多井、堀らしい。
ニュアンス的には平場なら堀が一番で参加者が限定されるリーグ形式なら多井って感じだったな。
人の思考を汲み取るのが上手いのは多井と渋川って評価みたい。
堀さん太さんとの対決多くないですか
四人が言い難いなら一人、、は全然助け舟になってない😂
この含みのある言い方的に堀さんはふとっしーに対して、もう少しM用に調整した方がいいと思ってるかもなー
そういう番組じゃないの?
監督が有能すぎる
選びそうなのは、自分、多井さん仲林さん、寿人さんって感じする
あと1人か
多井さんの名前出さないのか、出せないのか
大人な対応
堀さんが打ち辛い、苦手、読みにくい人とかだったら答えてくれただろうか。
堀P「俺か俺以外か」って思ってそうだ
Mリーガーのベスト5
人によって変わるよね
自分は多井、仲林、堀、松本、勝又
太はたしかに今のバランスで安定感を出すのは難しい気がする
将来的にはアジャストしてくると思うけど
単純な雀力なら渡辺入ると思う。
多井さんが堀さん的に上位5人に入ってないから答えずらいんやろ 渋川さんもかなり前の協会の配信で多井さんをトップレベルと思ってないようなニュアンスの発言してたし
沢崎さんとやってきたからね。
堀さんの人読みが大切という思考はあの化け物じみた麻雀近くで見てるからだろうな😮
多井は喋りは上手い、麻雀は普通って言ってましたね
「雀風がある麻雀プロは、弱点を誤魔化してるだけ」って誰の言葉だっけね
@@村田-j5z 誰の言葉なんですか?堀さんですか?
言うわけない。皆見てるだろうし。多井入れないとブーたれそう。
堀さんのうまい、つよいの基準ってなんだろう?
top5だと白鳥入っちゃうから営業的に「まずい」のかな
ここ8mどーすか?
多井、勝又、堀、仲林、
純粋な雀力だけで言えばこの4人が抜けてるきがするけどなー。
次点で
寿人、園田、魚谷、小林、渋川
ってか俺的には、あの5人を除けば今のMリーガーはみんな強いと思う。
多井堀仲林は今誰に聞いても必ず名前上がるね
勝又基本めっちゃ上手いけどたまにばぐるからほかの3人には並ばない気がする
俺的には単純な雀力で見れば勝又より渡辺だと思う。Mリーグでは確かにどちらが強いかはわからんけど。渡辺は麻雀の強さなら化け物。
寿人さんそんな強いかなー、他家を利用するとか自分の手や速度の見せ方みたいな繊細な技術を軽視してるような、、
多井、仲林、太、渋川と言いたかったけれど、
渋川さんと内川さんの格付けがされてしまうのを嫌ったと予想
全然違う
堀が渋川って言うわけないから違う
苦手的に多井、勝又、仲林、太郎だろうな
生活の為なら感情を捨ててAIになりきれるけどそうじゃないだろうから、自分と同じAIが完成してしまったら自分の存在価値とか出したくなってブラフ使いまくりそう ルールギリギリのシャミまでやったらファンになるわ
太ってなぜか堀にメタられてる
個人的には寿人、多井、太、堀、園田かな
多井、仲林、太、渋、園田、松本、白鳥あたりかなあ
流石に松本白鳥が入るなら寿人、優が入る
連盟は強い人居ないんで仲林、太、松本、園田だと思います。
@@chocopie6162そういう考えこの世で一番くだらないからやめた方が良いよw本当にしょーもない
堀さんは何だかんだで心の中でたろうさんって思ってそう
@@chocopie6162そのけん入るなら渋だと思うよ
堀さんの同系統劣化版ひとり教えてくださいw
切り抜きチャンネルににコメント質問してるガチバカコメント乙
堀さんが強いと思う人に、仲林プロと白鳥プロは入ってるんじゃないかな
あとは滝沢プロや勝俣プロあたりとかかな
滝沢が入るわけが無い
仲林は絶対入るけど白鳥滝沢勝又は入らなそう
渋は入ると思うよ。なんだかんだ認めてると思う。
滝沢はガチ草
全部イメージだからこんなの
仲林と太ぐらいしかまともに麻雀打ってないから答えることもない笑
仲林?w
堀は5人挙げるのがきついってニュアンスには見えなかった
順位付けや5人に絞ることで結果的に順位付けになるのがキツイって意味に見えた
堀は昔から言ってるが、強い人同士居てどっちが上とか分からんと常々言ってる
10回20回見た程度じゃ分からんと
そこで監督の「1人だけ!1人だけ!」は完全にズレてる
そこで1人選ぶってのが出来ないからゴネてるのに
(要は横並びがたくさんいるってイメージ)
まあでも監督が1人なら?って聞かなかったら絶対コメント欄で1人なら?って聞かれてるだろうし、結果オーライよ
シンプルに堀が困ってたから臨機応変に対応しただけじゃね、別にゴネてるようには一切見えなかったけど。
逆に大人数なら抵抗なく挙げてたかもね
麻雀は雀力がそう離れてない場合、少し見た程度で序列つけるのとか無理
ミス見つけたとしても誰でもミスするし、重要なのはその頻度だし、相当回数見なきゃ分からん
上手い打つ回しを見たとしてもそれがたまたまなのかもしれんし、たまたま得手不得手の得手の方だっただけかもしれん
そういう意味で序列付けは難しいってずっと言ってる
文字通りの「強い人を一人だけ選んでください!」じゃなくて
「誰か一人の評価を話して、この(色々と話しにくい)話題は終わりにしましょう!何かエピソードないですか?」って意味だよ
スパチャって知ってるかい?
単純に多井って言いたくなかっただけな気がする
別に多井出せばいいだけな気もするけど入ってないのか?ww
0:38 強い子(娘)って言っちゃってる
瑞原か伊達か魚谷か・・・?
逆に雑魚5人答えて茶化そう
堀、多井、園田、小林、佐々木だなあ
次点で伊達、勝又って感じ
伊達?え?本気で?