アウトランダーPHEV 8ヶ月目レポート

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @Idontseethereply
    @Idontseethereply 9 місяців тому +2

    古くなったガソリンを、消費し、15リットルだけ月一で、入れたら良いのは、全然、ガソリン車よりお得🉐

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  9 місяців тому

      長距離以外、普段の使用では月に15リットルも使えません。GSへ行くのは年に2回ぐらいです。

  • @ruo7000
    @ruo7000 4 місяці тому +1

    初期型phevですが、この動画を見ると様々なところがアップデートされているのだなと感じました。
    ステアリングヒーターは羨ましい装備ですね。
    自分はシートベンチレーションを付けました。

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  4 місяці тому +1

      ステアリングヒーターは冬場には非常に便利です。ONにすると直ぐに暖かくなって、以後は適温がキープされます。また、シートヒーターもイイですよ。いずれもクルマのパワーをOFFにしたら自動的にOFFになります。こういったさりげない配慮もイイですね。

  • @fumickey
    @fumickey 11 місяців тому +1

    程度の良い2型が200万以内で買えるようになりました
    SUVで四駆性能もピカイチ 発電も100Vもたっぷり使えてポタ電要らず
    今流行りのオートキャンプには最高の1台ですね

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  11 місяців тому

      四駆にすると多少燃費は悪くなる様ですが、高速でも四駆にしたら別のクルマになったような安定感がイイですね。今年のキャンプは冷蔵庫も買って、かなり電気を有効に使ってます、動画もUPしてますので、宜しければご覧下さい。オートキャンプには便利なクルマです、ぜひ楽しんで下さい。

  • @socie20
    @socie20 5 років тому +2

    運転してる姿勢で手の届く範囲にドリンクホルダーが無いのはちょっと気になりますよね。
    運転席右前の送風口に後付けしようとしても、ウインカーが引っかかって付けられないし、
    標準のものは位置が低いし遠いしということで、私は助手席の中央寄り送風口にホールド性の高いものと、
    センターコンソールと助手席シートの間に挟むタイプのドリンクホルダー設置しました。←これは手が届く位置にあるので小物置きとしても有能なのでオススメです。

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  5 років тому

      コメント有り難うございます。確かにパーキングのカードとか小銭など、ちょっと不便ですよね。
      ドア内側の小さな小物入れはよく利用しますが、ドアをバタンと締めた時に落ちたりします。
      オススメの方法は良いかも知れませんね。ドアの内側にドリンクホルダーを引っかけて、ボトル
      タイプの灰皿を入れてますが、ウインカーの邪魔にもならず快適です。まあ灰皿は軽いので
      良いのですが、500mLのドリンクとかはダメでしょうね^^。

  • @さとちゃんねる-y4m
    @さとちゃんねる-y4m 3 роки тому +1

    アウトランダーPHEVとプレジャーボート、私も同じ組み合わせです。
    淡路の海はきれいだし魚は多いし、いいですね。
    私は二見人工島です。
    車も船もより古いものですが。。。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 4 роки тому +1

    この春、19型アウトランダーPHEV 買いました。 以前に乗っていたクラウンハイブリッドよりパワフルで静かです。(笑) ハイブリッドモードでの燃費はクラウンよりちょっと下かな。自宅で充電🔌 普段使いならほぼ電気だけで間に合う経済性
    べりーぐっど です。(笑)

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  4 роки тому +1

      スマホの充電と同じ様な感覚ですね^^。トヨタやホンダの方がHVでの燃費は良さそう、という感じはしますが、比較する相手と車重が異なるので良く分からないです。でも、クラウンなら同じくらいでしょうね。

  • @ぐっど-u3g
    @ぐっど-u3g 5 років тому +1

    最後の言葉…bgmも相まってなんだろう…情緒的…
    回りだした歯車は止まらない…今の技術もいつかは…

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  5 років тому

      こんばんわ、はじめまして。
      そこに反応してい頂けましたか、、、もちろん意図的に動画を作っていますが、無意識に普段考えてる事が勝手に出てしまった、という事かも知れませんね^^。技術はどんどん進化しますが、人々はどんどん貧困に、、、
      「いつかは、、、」のお言葉の意味は理解してるつもりです。技術者が必死で頑張って、良いクルマを作っても、それを買ってくれる人が居なくなる。そういう未来では無い事を願います。

  • @outlawrider834
    @outlawrider834 5 років тому +1

    どうでしょうね。タイプライターがパソコン。フィルムカメラがデジカメ。ガソリン車がEV車に?90%EVはありえない・・・。どうでしょうかねぇ。未来は誰にもわからない。
    インターネットが普及する前と後で、これほどの世界になるとは、思いませんでした。
    タイプライターは汎用性の部分でパソコンが勝ち、フィルムカメラは現像に時間が掛かりデジカメはその場で見れて便利な部分が勝ちました。
    汎用性と利便性というのは、とても強いです。EVは充電時間がネックです。
    時間がない時、充電で30分のロスはとてもじゃないけど・・・。時間がない時、高速道路で飛ばしてみるみるバッテリーが無くなる・・・。
    ここをクリアしないと、置き換わることはないでしょう。汎用性といった意味では、ガソリン車とEV車でなら俄然EV車でしょうね。
    クルマが最も必要な使われ方は、都会ではなく、公共交通機関が無い地域なのですが、1充電当たりの航続距離が500kmを超えてくると、問題はクリアされるのでしょうか。
    極端に言うと、1000kmを超えた場合はどうでしょう。ここまで来ると人間の休憩時間に充電すれば良くなりそうに思えてくる。
    しかし、バッテリーの進化というのは、周りの進化と比べて非常に遅い。乾電池が未だに生き残っている。
    そして電池がどんなに進化しても充電速度は進化しないのではないか(危険すぎる)
    私が思うに、PHEVというのは、ガソリンとEVの中間的な存在。良いところも、悪いところも中間です。
    今、世界がEVとなっていますが、結局のところPHEVが生き残るのではないか・・・と、勝手に思っています。
    兎に角、ガソリンや軽油からEVにシフトするのは「時間が掛かりそうだ」というのは間違いないと思います。
    ああ、この「時間がかかりそうだ」というのは、上記のタイプライターからパソコン、デジカメ、インターネットの普及速度との比較となります。
    100年後を見てみたいです。

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  5 років тому

      コメント有り難うございます。クルマなら1〜3分で充電出来る軍事技術は既に存在している様です。ミサイル迎撃にも有効なレールガンの充電システムです。しかし、今は米中冷戦ですから絶対に中国に技術を盗まれる訳にはいきませんね。そこが最大の問題ですが、短時間で充電するシステムは近いうちに登場すると思っています。

  • @丹羽峰夫-i6v
    @丹羽峰夫-i6v 5 років тому +1

    拝啓。三菱アウトランダー。発電機だけでは。有りません。燃費も良いです。荷物を。積んでも。何だ、坂。こんな。坂。走ります。誠に。素晴らしい。車です。ワンダフル

  • @ToToRo3311ch
    @ToToRo3311ch 5 років тому +2

    evonyさん、お久しぶりです。PHEVを分かりやすくご紹介、とても納得できます。私のPHEVは来年はじめての車検を迎えるので、来年は車主体の動画とりますかね?ともあれ、奥様のドライブで走りを撮影、かっこよく映ってますね!

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  5 років тому

      早速コメント頂き有り難うございます。PHEVの車検って、きっと始めての経験ですよね。ガソリン車と違ってどんな事するのか、興味あります。特にバッテリーについて。「PHEVの車検」というタイトルで動画期待してますよ。ところで、奥さんもPHEV運転されますか?___今後は妻と、ちゃんと打ち合わせしてカッコイイ走行シーンを増やしたいと思ってす^^。

  • @miytsune2931
    @miytsune2931 5 років тому +3

    初期PHEVに乗っています。来月CX8に乗り換えます。
    EV走行時の走りはすばらしかったですが、充電が切れた後のエンジン音がかなり耳障りでした。改良の度にすこしましになっているみたいですけど。
    システム周りにお金がかかっている分内装の質がどう価格帯の車に比べ残念でした。
    もっと大容量のバッテリーの搭載と内装の質の向上があれば、高くてもいいのでまた戻ってきたいです

    • @evonynoopy132
      @evonynoopy132  5 років тому +1

      確かに心地良くないエンジン音ですね。エンジンの効率が最も良い回転数にする為でしょうが、多少燃費が悪くなっても、もう少し低い回転数に設定が出来れば、と思いますね。因みに2019年モデルが2400ccになったのは、回転数を低くするのが目的で、かなり静かになっているそうです。
      数年間CX-8に乗っておられる間には、バッテリー容量がどんどん増えて、進歩すると思います。その際には、またアウトランダーPHEV仲間に戻って下さい^^。

  • @Idontseethereply
    @Idontseethereply Рік тому +1

    オープニングギタージャカジャカ🎸うるさい😅

  • @Idontseethereply
    @Idontseethereply Рік тому

    リセールつか無さそうなのが、長年乗る場合は、PH Vわ