Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この楽曲のライブでの衝撃は凄かった!! 押し寄せるサウンドと、ライトニングも素晴らしかった!!当時の『NY3部作』今の時代に聴いても、とんでもなクオリティーです! このクオリティーを聴いたら、他のバンドは・・・ それが 甲斐バンド!!
これまだ80年代中期ですからね。めちゃくちゃクオリティ高い。
クオリティと言っても色々あるし、、、好きな歌手やバンドなら、誰でもおもう❤
@@いちごゆざあ当時のロックバンド、シンガー色々聴いていましたが、アルバムの『クオリティー』音の質感や、音の世界感とでも言うのでしょうか❓あの当時では、ずば抜けていたと思います❗当時の新入社員に、アルバム聴かせたら、こんな音を作り出すバンドが、日本にいるんだと、驚いていた事を思い出します❗
3:35
当時を知らないので.でも甲斐様の曲や歌声は大好きですよ。どの歌も素晴らしい。
1983年の暮れ頃に発売したシングル。
甲斐バンドの曲やアルバムを年代別に並べればわかるのだけども、1980年(シングルの「破れたハートを売り物に」)から数年でガラッと音が変わっている。1978年のアルバム「誘惑」も名盤で好きだけども、1981年の「虜」は全く別のバンドみたい。
うわ~❗️この曲大好きで聴きたくなりました😇
この曲、大好きでした!レンタル屋いっても、いまやなかなか見つけられなかったのでうれしい!
アーサーベイカーにリミックスして欲しかった!
タイトル英文の綴り、間違えてますよ。GOLD→COLDな。これはさすがに見過ごせないぞ。
ご指摘ありがとうございます。早急に訂正いたします。
個人的にはあまり好きな曲ではなかった。
実は自分もそうでした。確かにサウンドはシャープでカッコ良かったけど「港からやってきた女」のようなファンが一体になって歌える曲とは対極のものになってしまい、遠くへ行ってしまった感じは否定できなかったです。
確かに。甲斐バンド名曲有り過ぎ。街灯、聖夜、荒野をくだって、二色の灯、汽笛の響き等。
この楽曲のライブでの衝撃は凄かった!! 押し寄せるサウンドと、ライトニングも素晴らしかった!!
当時の『NY3部作』今の時代に聴いても、とんでもなクオリティーです! このクオリティーを聴いたら、
他のバンドは・・・ それが 甲斐バンド!!
これまだ80年代中期ですからね。めちゃくちゃクオリティ高い。
クオリティと言っても色々あるし、、、好きな歌手やバンドなら、誰でもおもう❤
@@いちごゆざあ
当時のロックバンド、シンガー色々聴いていましたが、アルバムの『クオリティー』音の質感や、音の世界感とでも言うのでしょうか❓あの当時では、ずば抜けていたと思います❗
当時の新入社員に、アルバム聴かせたら、こんな音を作り出すバンドが、日本にいるんだと、驚いていた事を思い出します❗
3:35
当時を知らないので.でも甲斐様の曲や歌声は大好きですよ。どの歌も素晴らしい。
1983年の暮れ頃に発売したシングル。
甲斐バンドの曲やアルバムを年代別に並べればわかるのだけども、1980年(シングルの「破れたハートを売り物に」)から数年でガラッと音が変わっている。1978年のアルバム「誘惑」も名盤で好きだけども、1981年の「虜」は全く別のバンドみたい。
うわ~❗️この曲大好きで聴きたくなりました😇
この曲、大好きでした!
レンタル屋いっても、いまやなかなか見つけられなかったのでうれしい!
アーサーベイカーにリミックスして欲しかった!
タイトル英文の綴り、間違えてますよ。GOLD→COLDな。これはさすがに見過ごせないぞ。
ご指摘ありがとうございます。早急に訂正いたします。
個人的にはあまり好きな曲ではなかった。
実は自分もそうでした。
確かにサウンドはシャープでカッコ良かったけど「港からやってきた女」のようなファンが一体になって歌える曲とは対極のものになってしまい、
遠くへ行ってしまった感じは否定できなかったです。
確かに。
甲斐バンド名曲有り過ぎ。街灯、聖夜、荒野をくだって、二色の灯、汽笛の響き等。