Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんな泥まみれなオッサン、かっこよすぎる。
災害時協力井戸に登録することで水質検査を無料でしてもらえるとか上下水道料金の減免があるとか工事費の助成があるとかなんらかのインセンティブが必要なんじゃないでしょうか?
失敗時工事費無料とか半分ボランティアやんおっちゃんらが報われますように
もっと色んなところにあって欲しい
今はPFAS問題とかあるから普段使いなら飲み水以外が良いのかな、災害時も飲み水としてはうーんて所だけどPFAS用の家庭用の低コストの濾過装置があればめっちゃありがたい
浅井戸は 普段も使っていないと 水質は悪く成るから、公共の公園とかに設置して欲しいけど 色々難しいか😅でも有ると良いね
阪神淡路、中越、東日本、熊本、能登と災害があるたびに防災の道具も進化しているねペットボトルもまだ普及していなかった時代の阪神淡路の被災者は大変だったろうな
吐水量は少なそうだが安いな 数でカバー出来る
もっと報道して欲しい
今は自噴していても激震食らって水脈断たれる可能性もあるからな
洗車はやめた方がいいな~ミネラルヤバイし砂が入ってたら終わり
ただ地震の影響で地下水の流れが変わる(そもそも水が出ない)とか濁り水しか出なくなるとかありうるからあくまでサブ案でこれさえあれば大丈夫というわけではない(そもそも井戸掘っても水が出ないパターンもある)
濾過器通したら飲めたりするのかな
地震が有った時に出るのが泥水とか、決して綺麗な水じゃないんだよな。
手押しポンプを密閉型にして井戸用フィルター噛ませたくなるな。
最近の子供は水が飲めないらしい。甘くないと飲めないとか…今は良くても歳とってから大変だと言う。
悪く言うつもりはないんだけどいいところだけを見すぎな気はする。実家は武家のならびで近所はみんな井戸をもってる うちももってるけど東日本大震災の時は1件を除きみんな井戸が止まった。(数ヵ月後にまた出始める。うちの地域はそういうものらしい)うわさがうわさを呼び避難所とかがドラム缶で水を汲みに連日行列。かといって水がうまいかと言うとそんなことはない。地域的に鉄分が多く料理や洗車に向かないのだ(飲用可ではある)また井戸終いもすごく大変だ 空き地になってる旧家があるけど ずっとぬかるんでる。詳しくは調べてほしいけど 井戸を整備するのは結構な覚悟が必要だと思う。
協力井戸マップは素晴らしい😊✨維新の吉村知事流石です👍️✨
日本が避難所と称してるものは難民キャンプ以下の代物。避難所の環境が酷すぎるので井戸など改善が必要。
そして塩湖のように干上がる
枯れたらどうすんだろ~
実家は親戚が水道設備関係の人だったのと土地柄で、家を建てる時に自動的に地下水を汲み上げる設備がくっついてきたけど、電気式の汲み上げだから電気が止まったら止まるわ。(笑)地方都市でもたぶん割合有名な部類の場所でそれだから、井戸がないーとか騒いでるの結局は東京とか愛知とか大阪とか、人口密集地だけじゃない?と思ったりする。
昔に逆戻り
こんな泥まみれなオッサン、かっこよすぎる。
災害時協力井戸に登録することで
水質検査を無料でしてもらえるとか上下水道料金の減免があるとか
工事費の助成があるとかなんらかのインセンティブが必要なんじゃないでしょうか?
失敗時工事費無料とか半分ボランティアやん
おっちゃんらが報われますように
もっと色んなところにあって欲しい
今はPFAS問題とかあるから普段使いなら飲み水以外が良いのかな、災害時も飲み水としてはうーんて所だけどPFAS用の家庭用の低コストの濾過装置があればめっちゃありがたい
浅井戸は 普段も使っていないと 水質は悪く成るから、公共の公園とかに設置して欲しいけど 色々難しいか😅でも有ると良いね
阪神淡路、中越、東日本、熊本、能登と災害があるたびに防災の道具も進化しているね
ペットボトルもまだ普及していなかった時代の阪神淡路の被災者は大変だったろうな
吐水量は少なそうだが安いな 数でカバー出来る
もっと報道して欲しい
今は自噴していても激震食らって水脈断たれる可能性もあるからな
洗車はやめた方がいいな~ミネラルヤバイし
砂が入ってたら終わり
ただ地震の影響で地下水の流れが変わる(そもそも水が出ない)とか濁り水しか出なくなるとかありうるからあくまでサブ案でこれさえあれば大丈夫というわけではない
(そもそも井戸掘っても水が出ないパターンもある)
濾過器通したら飲めたりするのかな
地震が有った時に出るのが泥水とか、決して綺麗な水じゃないんだよな。
手押しポンプを密閉型にして井戸用フィルター噛ませたくなるな。
最近の子供は水が飲めないらしい。
甘くないと飲めないとか…今は良くても歳とってから大変だと言う。
悪く言うつもりはないんだけどいいところだけを見すぎな気はする。
実家は武家のならびで近所はみんな井戸をもってる うちももってるけど
東日本大震災の時は1件を除きみんな井戸が止まった。
(数ヵ月後にまた出始める。うちの地域はそういうものらしい)
うわさがうわさを呼び避難所とかがドラム缶で水を汲みに連日行列。
かといって水がうまいかと言うとそんなことはない。
地域的に鉄分が多く料理や洗車に向かないのだ(飲用可ではある)
また井戸終いもすごく大変だ 空き地になってる旧家があるけど ずっとぬかるんでる。
詳しくは調べてほしいけど 井戸を整備するのは結構な覚悟が必要だと思う。
協力井戸マップは素晴らしい😊✨
維新の吉村知事流石です👍️✨
日本が避難所と称してるものは難民キャンプ以下の代物。避難所の環境が酷すぎるので井戸など改善が必要。
そして塩湖のように干上がる
枯れたらどうすんだろ~
実家は親戚が水道設備関係の人だったのと土地柄で、家を建てる時に自動的に地下水を汲み上げる設備がくっついてきたけど、電気式の汲み上げだから電気が止まったら止まるわ。(笑)
地方都市でもたぶん割合有名な部類の場所でそれだから、井戸がないーとか騒いでるの結局は東京とか愛知とか大阪とか、人口密集地だけじゃない?と思ったりする。
昔に逆戻り