CP+2014:シグマ、山木和人社長「Quattroセンサーについて」ステージ

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 13

  • @kyofuji9466
    @kyofuji9466 10 років тому +17

    自分の会社で作ったものを熱く語れる、ものづくりをしている人間にとってこんな幸せなことは無いですね。

  • @一陽来福-h7g
    @一陽来福-h7g 9 років тому +10

    dp3 Quattro 買いました。それにしても社長さんでこんだけ講演が面白い人いませんよね。もう自社製品への愛があちこちから滲み出してます。

  • @totoro18souchan
    @totoro18souchan 10 років тому +4

    社長さんでここまでうまくプレゼンできるってのはほんとに製品を知り尽くしてるからなんだろうな、愛もあるんだろうなと思った。すばらしい

  • @linyungchieh6256
    @linyungchieh6256 10 років тому +8

    山木社長は熱くて真面目で面白い方だな!
    シグマを応援しています!

  • @chroki9507
    @chroki9507 9 років тому +2

    sigmaの技術(Foveonも含め)、探究心、好奇心、全てに感心しました!山木社長のカメラ愛もすごく身に染みました!お金無いけど欲しいなあ...

  • @tech.5137
    @tech.5137 3 роки тому +1

    その特性は、全く大型銀塩カメラと同じですね。
    圧倒的解像力には全く脱帽です。
    DP3を使っています。
    屋外ではちょうどいい感じです。

  • @555furu555
    @555furu555 4 роки тому +1

    社長!すきだ!

  • @pavlosvezirtzoglou549
    @pavlosvezirtzoglou549 10 років тому +2

    Anybody to translate that :) ?

  • @zaininnnn
    @zaininnnn 8 років тому +4

    プレゼンうめえな

  • @onionlcy
    @onionlcy 10 років тому

    Photo Pro 64-bit for Mac, please!

  • @tanon714
    @tanon714 10 років тому +2

    モノクロでは最強か

  • @RYUTA8250
    @RYUTA8250 6 років тому +4

    これから成長できるカメラメーカーはSIGMAだけなんじゃないか?
    他社がいくら解像度をあげてもセンサーの違いで勝てない気がする。
    でもソニーとかがそれと同等の新技術を開発しそう。

    • @新人くん
      @新人くん 5 років тому +1

      正統派SONY対異端児SIGMA