スマホ版のポケモンカード、カモネギが強いことが話題になってしまうwwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 574

  • @ベルツリー-x6b
    @ベルツリー-x6b 2 місяці тому +556

    レアリティが低く、勝利をもたらしてくれる
    こりゃカモがネギを背負ってきてやがる…

    • @monnke-r5s
      @monnke-r5s 2 місяці тому +11

      上手い👏

    • @うんこうしゃ
      @うんこうしゃ 2 місяці тому +1

      美味しい

    • @netouyokiero
      @netouyokiero 2 місяці тому

      @@monnke-r5sごめんどう言う意味かわからないから教えて

    • @monnke-r5s
      @monnke-r5s 2 місяці тому

      @@netouyokiero 諺で「鴨がネギを背負ってくる」というものがありまして、相手の行動が自分の思惑通りにうまく行った時などに用います。ベルツリーさんの場合、その相手というのは「カモネギ」ということになるので、この諺の最も適した使い方であると言えるでしょう。

    • @netouyokiero
      @netouyokiero 2 місяці тому

      @@monnke-r5s めっちゃわかりやすい!

  • @nexrohsmaguri
    @nexrohsmaguri 2 місяці тому +618

    ネギをしょってきたカモにネギでシバき回される絵面が面白すぎる

    • @コイキング信者
      @コイキング信者 2 місяці тому +111

      そりゃ都合よくカモがご飯になるためにネギ背負ってくるわけねえよ
      カモからしたら背負ったネギは56しの道具よ

    • @kitsunenokonoha
      @kitsunenokonoha 2 місяці тому +48

      炊き出しかと思ったら叩き出されたってわけだ

    • @かずたか清水
      @かずたか清水 2 місяці тому +15

      詐欺師ボコる光バイトみたいで草

    • @JP4maguri
      @JP4maguri 2 місяці тому +2

      しかもエネルギー1個で60ダメ出せるやつ進化系しかいないしね

    • @kitsunenokonoha
      @kitsunenokonoha 2 місяці тому

      @@JP4maguri 一応ガルーラがいる
      シビシラスにサカキ付ける手もある

  • @って誰かが言ってた
    @って誰かが言ってた 2 місяці тому +233

    燃費がいくらなんでもエコすぎた
    序盤の中で強いというのはいいバランス

    • @悟りを開いた1
      @悟りを開いた1 2 місяці тому +9

      しかも無色ってことでポケポケ初めた時にデッキ入れるよなって

  • @SnowButter
    @SnowButter 2 місяці тому +318

    カードのネギたくさん生えてるイラストが領域展開 真贋相愛とか卍解 千本桜景厳とかUnlimited Blade Worksとか言われてるのほんと草

    • @雅-f2s
      @雅-f2s 2 місяці тому +49

      青ネギは土に隠れてる部分だけ白くなるから
      このネギは召喚あるいは精製されたネギという考察

    • @ヴェwww
      @ヴェwww 2 місяці тому +47

      その体はきっとネギでできていた…

    • @汚い高音-t6t
      @汚い高音-t6t 2 місяці тому +13

      ただのネギ畑

    • @ソウハシ
      @ソウハシ 2 місяці тому +18

      カモネギ「別に倒してしまっても構わんだろう?」

    • @おくら-z3q
      @おくら-z3q 2 місяці тому +5

      ????「鼻毛真拳奥義 毛植え」

  • @AAAA3774
    @AAAA3774 2 місяці тому +192

    デザインも相まって、千本桜(千本ネギ)とか、ゲートオブバビロン(グリーンオブオニオン)
    とか言われてるのもおもろい

  • @ufo4608
    @ufo4608 2 місяці тому +96

    カモネギの一番ヤバいところは逃げ性能でもあって、1個エネルギーをつけるだけで技と逃げる選択肢両方取れるから、序盤はシバいて中盤以降は死にそうになったら逃げるという悪魔戦法が出来る所なんだよな。

  • @ななとら-u7q
    @ななとら-u7q 2 місяці тому +347

    カモネギ「お前らいいカモだよ」

    • @あaad
      @あaad 2 місяці тому +20

      かっけーし激アツでわろた

    • @yoshihiro.6954
      @yoshihiro.6954 2 місяці тому +3

      👵「おい、笑える」

  • @Regi-Teras
    @Regi-Teras 2 місяці тому +648

    ファイヤーEX、フリーザーEX、サンダーEXとカモネギで4鳥とか言われてんの好き

    • @CKY0
      @CKY0 2 місяці тому +189

      火、雷、氷、葱の四大属性のことは知っているな

    • @おっちー-x7b
      @おっちー-x7b 2 місяці тому +73

      鬼に金棒と似たことわざで鴨に葱棒って言葉もあるもんな

    • @ヨッチ-l9u
      @ヨッチ-l9u 2 місяці тому +45

      吹雪、雷、火事、カモネギ

    • @矢部川パメラ
      @矢部川パメラ 2 місяці тому +30

      ダークライより場違い感強い

    • @69_2F29
      @69_2F29 2 місяці тому +22

      @@ヨッチ-l9uおい 睨みつけるだぞ

  • @ru384
    @ru384 2 місяці тому +97

    1エネで40は序盤にはでかい。
    その上無色タイプでどのデッキにも入れやすいという。

    • @Mani.25
      @Mani.25 2 місяці тому +15

      初手で出るキャラってHP多くても80そこらで2パンできるし90あってもサカキ使えばいけるっていう…

  • @pottyama6V
    @pottyama6V 2 місяці тому +418

    カモネギは強いというより便利な感じがする

    • @ドドドゲザン
      @ドドドゲザン 2 місяці тому +74

      これぞ万能ネギ

    • @残念残念残念
      @残念残念残念 2 місяці тому +57

      ミュウツー使ってるとこいつのHP60がまっじでうざったい

    • @dramon9808
      @dramon9808 2 місяці тому +24

      時代は過ぎたとか言われてるけど絶対こういうのはどこかで環境デッキのパーツとして活躍する

    • @伍伍伍-jy4545
      @伍伍伍-jy4545 2 місяці тому +46

      ​@@残念残念残念カモネギ使ってる側はサカキ使われないかドキドキしてるぞ

    • @ryomr.1830
      @ryomr.1830 2 місяці тому +6

      便利だから強いってのもある

  • @YyyyK-d7e
    @YyyyK-d7e 2 місяці тому +78

    これはカモネギファン大歓喜案件

  • @z6GqMcYX
    @z6GqMcYX 2 місяці тому +40

    イラストのネギ畑がUBWとか千本桜景厳かとんでもない解釈されてる辺りもポイント高い

  • @ashu201
    @ashu201 2 місяці тому +315

    実はこのカモネギの絵ってネギを無限に生やす領域展開なんだよね

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi 2 місяці тому +65

    旧シリーズの頃のポケモンカードで遊んでいた身としては、あの頃と同じ絵柄のカードが今またこうして使われていることに無性にグッとくるのだった。

  • @ぴえん-m4g
    @ぴえん-m4g 2 місяці тому +24

    実際環境デッキには抜けてくから、バランスは充分とれてる

  • @karumina0922
    @karumina0922 2 місяці тому +47

    相手の攻撃が50点以下なら1発耐えてhp80のやつも倒せるのつよい
    ネギガナイトにも期待

    • @ねむてん-q3w
      @ねむてん-q3w 2 місяці тому +5

      ネギガナイト出てる頃には結構インフレしてそうだからどうなるだろうな

  • @z6GqMcYX
    @z6GqMcYX 2 місяці тому +69

    コスパ『最強』なのであった・・・

  • @is543
    @is543 2 місяці тому +15

    カモネギの前で少しでもカードの引きが下振れると、最終進化で本領発揮するタイプのデッキは破壊される

  • @irohas2578
    @irohas2578 2 місяці тому +23

    確かに単体では強いんだけど
    最終的にはカード同士のシナジーを元にコンセプトのデッキが組み上げられていくので、カモネギを入れる枠はほぼない

  • @y58ot2ah2i3no
    @y58ot2ah2i3no 2 місяці тому +43

    ネギで4回叩くだけでやられるミューツーさん……

    • @メロンメロン-u3t
      @メロンメロン-u3t 2 місяці тому +8

      精神的に参るんだろな...w

    • @否男
      @否男 2 місяці тому +6

      うわネギ臭!マヂムリサレンダーしよ…

    • @glegg3
      @glegg3 2 місяці тому +3

      ハジケてる世界ならありえる

    • @y58ot2ah2i3no
      @y58ot2ah2i3no 2 місяці тому +3

      @@glegg3 魔剣大根ブレード持たせなきゃ

  • @user-ekusupurozyon
    @user-ekusupurozyon 2 місяці тому +203

    カモネギ強いカモしれないかよ思ったら1エネで40ダメは強すぎだろwww

    • @ヌ王-o7k
      @ヌ王-o7k 2 місяці тому +34

      初手アタッカーとして優秀すぎる

    • @user-fh3ks5yd8b
      @user-fh3ks5yd8b 2 місяці тому +3

      🐦🪽🧊

    • @おヒヤ
      @おヒヤ 2 місяці тому +5

      カモネギが一エネで40出せるのにサンダーexは一エネで20しか出せないの未だ納得してないわw

    • @patoguy2054
      @patoguy2054 2 місяці тому +6

      しかもHPが60もあるのも地味に強い

    • @いろは-168x
      @いろは-168x 2 місяці тому +7

      ​@@おヒヤ あいつは3エネで理論上全員ワンパン出来るから…

  • @sato-vn4pu
    @sato-vn4pu 2 місяці тому +20

    ベロリンガ理論値無限だからロマンすぎて楽しい

  • @ハルガモス
    @ハルガモス 2 місяці тому +20

    3:05 なんかこの光景ヤジロベーでも見たな…

  • @kitsunenokonoha
    @kitsunenokonoha 2 місяці тому +9

    初音ミクに10年も先んじてネギを振り回してたカモだ
    面構えが違う

  • @yasu...
    @yasu... 2 місяці тому +21

    うろ覚えだけど、紙のカードでは
    「ネギでたたく」は一回だけの使用制限で、
    使用制限無しの「ナベでたたく」無色3エネみたいな技もあったきがする

    • @YukkuriReimu
      @YukkuriReimu 2 місяці тому +6

      恐らく言ってるそのタイプのカモネギは
      無/30 トス裏0 回数制限1 のやつですね
      不意打ち気味に30出せる可能性あるけどウラで不発するし1回制限っていう
      1回使ったら倒される前に逃げなきゃって感じのぶっちゃけ弱いやつですね
      無/40で確定ヒットの回数無制限、どうしてこうなった?? ついでにHP増えてるし

    • @glegg3
      @glegg3 2 місяці тому +1

      強さはともかく面白い効果よね

  • @munoooooou1
    @munoooooou1 2 місяці тому +19

    間抜けそうなイラストなのに強いってのがまた

  • @夢ペン
    @夢ペン 2 місяці тому +11

    カモネギのやべぇところは相手の手札が事故ったらそのまま勝てちゃうところよね

    • @chpnini
      @chpnini 2 місяці тому +1

      進化前ポケを後攻で殴り散らかしたら勝てちゃう神ゲー

  • @moto2872
    @moto2872 2 місяці тому +41

    ミュウツーがネギ持ってるコラ画像好き

    • @あすなろ-u2v
      @あすなろ-u2v 2 місяці тому +5

      サイコブレイク 190
      しながらネギで叩く

    • @kkkick
      @kkkick 2 місяці тому +10

      @NeMo-100号サイコブレイクの150とネギで叩くの40の合計で190なんやない?

    • @トリトドンパ
      @トリトドンパ 2 місяці тому +4

      ねんどうだん忘れてネギで叩く覚えろ

    • @kkkick
      @kkkick 2 місяці тому +1

      @@トリトドンパ それはマジ

    • @頭痛薬がぶ飲みチャンネル
      @頭痛薬がぶ飲みチャンネル 2 місяці тому

      @@トリトドンパ これ

  • @tezza-t9m
    @tezza-t9m 2 місяці тому +2

    序盤はお世話になるけどカードが充実していくと抜けていく存在
    始めた人がちょっと得した気分になれる良調整カードだわ

  • @鹿羽-u1m
    @鹿羽-u1m 2 місяці тому +112

    デュエマで例えるとパワー4000くらいのブレイズクロー

    • @kasuterakayo
      @kasuterakayo 2 місяці тому +13

      そら強いわwww

    • @haru-wi1vf
      @haru-wi1vf 2 місяці тому +8

      環境終わるww

    • @Neon_068k
      @Neon_068k 2 місяці тому +2

      バニラブレイズクローの方いいかも

    • @AosukiUmisuki
      @AosukiUmisuki 2 місяці тому +2

      しかもゼロ文明

    • @Neon_068k
      @Neon_068k 2 місяці тому +2

      @@AosukiUmisuki いやー、赤じゃないと我我我乗らなくなるからキツイかなー

  • @ヌ王-o7k
    @ヌ王-o7k 2 місяці тому +20

    後攻初手カモネギfeat.サカキでHP50の敵ワンパン気持ち良すぎ

  • @yuunagi1877
    @yuunagi1877 2 місяці тому +8

    全然カモじゃないの草が的確ですき

  • @りあ-s5p
    @りあ-s5p 2 місяці тому +52

    強いは強いけどデッキが固まってくると入れなくなっていく感じ

    • @あさみゆうき
      @あさみゆうき 2 місяці тому +9

      ガラガラとスターミーはカモネギ採用ガチだと思う

    • @ねむてん-q3w
      @ねむてん-q3w 2 місяці тому +5

      結局初手以外だと弱いからね

    • @Hayato-t2v
      @Hayato-t2v 2 місяці тому +3

      ピカチュウデッキにはピカチュウEXの技の関係上入れづらいんだよね

    • @頭痛薬がぶ飲みチャンネル
      @頭痛薬がぶ飲みチャンネル 2 місяці тому +1

      なんのデッキ使ってるのか知らないけど主軸がミュウツーとかリザードンとかスターミーならガチで入れた方が良いぞ。このカード入れちゃダメなのはまじでピカチュウEXくらいでそれ以外のデッキには一枚入れた方が良い

    • @あさみゆうき
      @あさみゆうき 2 місяці тому

      @@頭痛薬がぶ飲みチャンネル ミュウツーはニャースが主流じゃないかなあ...

  • @alga6343
    @alga6343 2 місяці тому +12

    Unlimited Negi Works 好き

  • @akatuki777
    @akatuki777 2 місяці тому +15

    リリース初期にありがちな一部の低レア激強問題の典型例で草
    カモがネギを背負ってくるどころか、ゲート。・オブ・バビロンしてくるの怖すぎ

  • @こうが-q7m
    @こうが-q7m 2 місяці тому +39

    無限の剣製(UBW)を捩ってUnlimited Naganegi Worksまでは思いつくけど、
    Fate/negiga knightには感心した

  • @Jeyjei
    @Jeyjei 2 місяці тому +7

    EXポケモンと殴り会えるのにコスト軽いのすこ

  • @ペンギン-y4n
    @ペンギン-y4n 2 місяці тому +4

    卍解千本葱景厳のイラストすこ

  • @ARK-ul5je
    @ARK-ul5je 2 місяці тому +2

    バランス調整された秩序の中でめっちゃ強いって感じなんだよな

  • @オキ-c5d-y6l
    @オキ-c5d-y6l 2 місяці тому +1

    カモネギに関しては、鴨が葱を背負って来るという言葉が鬼に金棒と同じような意味になるのが好き

  • @kachouz
    @kachouz 2 місяці тому +3

    初代でもそらをとぶといあいぎり要員として重宝したなカモネギ

  • @user-kk2.
    @user-kk2. 2 місяці тому +45

    こいつゲートオブバビロンあるからなぁ……

  • @skeleton0602
    @skeleton0602 2 місяці тому +6

    このカモネギはギルガメッシュやから強いに決まっているんだよな

  • @SI-po7to
    @SI-po7to 2 місяці тому +2

    カードが揃ってくると使わなくなるけど、カードが揃ってない序盤は普通にお世話になった。

  • @KG-lp9lu
    @KG-lp9lu 2 місяці тому +4

    序盤はマジ便利

  • @ほし-g9c
    @ほし-g9c 2 місяці тому +4

    どっちのポケカもしてると技のダメージが強いのか弱いのかこんがらがる

  • @COCOsu-ki
    @COCOsu-ki 2 місяці тому +14

    サーナイトミュウツー、カスミフリーザのメタゲーなり何なり言われてる中で簡単に手に入るくせに意外に強いカモネギ

    • @chpnini
      @chpnini 2 місяці тому

      ただフリーザスターミーにはどうしても勝てないなあ、、あいつら強すぎんねん、構築コストアホ高いけど

  • @kou562
    @kou562 2 місяці тому +3

    カモネギ固有結界概念がバズりまくってたから触られるかと思った

  • @わいふぁいinフコー
    @わいふぁいinフコー 2 місяці тому +13

    ギャロップを舐めてるやつをカツラで+30して70出すの最高

  • @ライフ焚き火
    @ライフ焚き火 2 місяці тому +2

    個人的には後攻1ターン目で出せるなら出す運用ですね
    カスミでエネ加速されない限り一度は殴れますし、相手が進化してこなければ殴り続けてベンチを育てるようにしていますね

  • @sd3en5ch2z
    @sd3en5ch2z 2 місяці тому +1

    相手がたねポケ育ててたりエネ足りない間に殴り続けられるから即効性あって地味に強いよね
    引きで事故ってる間はマジでカモ

  • @ウツロ-c6v
    @ウツロ-c6v 2 місяці тому +2

    エネダメのバランスも優秀だし、1エネ付けて殴ってからその1エネで逃げれるのが偉すぎる。
    最後に死に出し戻りからエネ付けて40でまくれる場面も多いし、対カイリューぐらいしか裏目が無い。

  • @yuyuyuyu00810
    @yuyuyuyu00810 2 місяці тому +1

    カモネギ しれっと強くてかわいい

  • @ぽん太-m4n
    @ぽん太-m4n 2 місяці тому

    周りの刺さってるネギが今までカモネギに狩られた者達によってできた剣塚(地面に剣がいっぱい刺さってるヤツ)みたいでより強さを際立たせてる見たいで好き

  • @巨人ふぁん-j7x
    @巨人ふぁん-j7x 2 місяці тому +1

    技も逃げるも1エネで完結するから1個付けたらあとは他にリソース割けるの偉すぎる

  • @たまに見る例のうざい猿-y3k
    @たまに見る例のうざい猿-y3k 2 місяці тому +2

    カモネギが先鋒として有能

  • @ゆく-m9m
    @ゆく-m9m 2 місяці тому +4

    カモネギがネタ抜きで強いのほんとネギ生える
    このイラストのFAができる人気ぶりにも納得

  • @motomoto458
    @motomoto458 2 місяці тому +1

    ポケダンみたいに原作の対戦で活躍させるのが難しいポケモンが強くなるパターン

  • @かーやん-y7t
    @かーやん-y7t 2 місяці тому +1

    初手の戦いでカモネギ使いとマンキー使いで殴り合う構図になるのほんと草

  • @senzai-n3u
    @senzai-n3u 2 місяці тому +2

    やじろべえといいかもねぎといいどんなキャラが強くなるのかわからんな

  • @user-hy9jv1zv1z
    @user-hy9jv1zv1z 2 місяці тому +1

    20年以上ぶりにポケかーを見たけど初期のカードダスで出てきたときの絵の感じで懐かしさを感じる(笑)

  • @ベラルーシ-q1u
    @ベラルーシ-q1u Місяць тому

    環境が煮詰まってきた今、初手に出てきても恐怖は無くなったけど先攻で事故ってる時に来たらまだ絶望してる

  • @GatchBotch
    @GatchBotch 2 місяці тому +1

    安くて強くて便利だし、役目が終わったら美味しく食えるとかマジで隙が無いポケモンだよな

  • @ゆい-j6c
    @ゆい-j6c 2 місяці тому +3

    ミュウツーが2エネで50といえばコイツの凄さが分かる

  • @casm0407
    @casm0407 2 місяці тому +10

    現状サーチがモンボしかないから種ポケをあまり入れたくない、けど序盤の壁がほしいという人は化石を使うのオススメ

    • @Jeyjei
      @Jeyjei 2 місяці тому +1

      はいねぎでたたく

    • @mo-rk136
      @mo-rk136 2 місяці тому

      トラッシュ効果有能of有能

    • @ポケ狂四郎
      @ポケ狂四郎 2 місяці тому

      その化石がねぎでワンパンされるんですが

  • @karikari536
    @karikari536 2 місяці тому +1

    ミュウツーの「ねんどうだん」忘れさせて「ネギでたたく」覚えさせたい

  • @naoYoko-ng2gn
    @naoYoko-ng2gn 2 місяці тому +1

    サーナイトでエネ増やしてサイコドライブ打ちまくるタイプのミュウツーデッキ使ってるから単エネでそれなりのダメージ飛ばしてくるタイプのやつすごい苦手

  • @メロンメロン-u3t
    @メロンメロン-u3t 2 місяці тому +1

    強カードでデッキ20枚を埋めるのは難しいから、何かしらカードを入れないといけないんだけど、その空きを埋めるにはちょうど良いんよな

  • @Sともやん
    @Sともやん 2 місяці тому +1

    本来ネギの白い部分は埋まってるから、無限の葱製とか言われてるの好き

  • @gyudontanuki
    @gyudontanuki 2 місяці тому +9

    これは初音ミクもにっこり

  • @mugenchannel
    @mugenchannel 2 місяці тому +1

    事故ったときに出されたときの絶望感は半端ない

  • @リコ-v8p
    @リコ-v8p 2 місяці тому +2

    やっぱ強いよな

  • @lovrec7770
    @lovrec7770 2 місяці тому

    様々なデッキのサブアタッカーとして起用されててすごい

  • @亮輔-f3z
    @亮輔-f3z 2 місяці тому +1

    カモネギの絵がギルガメッシュのゲートオブバビロンに似てて、ネギルガメッシュ言われてたのめっちゃ笑ったわw

  • @カイト-r5g
    @カイト-r5g 2 місяці тому +1

    カモにするネギの領域ってことか…

  • @Itimaru1010
    @Itimaru1010 2 місяці тому +2

    なにが怖いってこの後ネギガナイトが追加されかねないこと

    • @chpnini
      @chpnini 2 місяці тому

      いやでもこのカモネギからは進化できないと思う

  • @Uoti0611
    @Uoti0611 2 місяці тому +1

    ポケポケ、カモネギといいスターミーexといいなんかバランス偏ってるのほんと草

  • @しのまる-c3p
    @しのまる-c3p 2 місяці тому +3

    こいつとニャースは流石に強い。個人的にはドードリオも入れたい

    • @Omoti39
      @Omoti39 2 місяці тому

      ドードリオは逃げるにコスト掛からないのが強いよね
      進化が手間なのがネック

    • @Sasa-d2s9x
      @Sasa-d2s9x 2 місяці тому

      個人的にはギャンブルはあるけど、ガルーラも強いと思う

  • @死の破戒僧リフ
    @死の破戒僧リフ 2 місяці тому

    デッキ編成するときに一枠余ったらとりあえず入れるぐらいには強いし便利
    何気に逃げエネが1だからいざとなったら「にげる」択がとれる点も良い
    あと何気にカードイラストの時点で無限の剣製みを感じる

  • @Koucha-q7o
    @Koucha-q7o 2 місяці тому +1

    こっちの引き悪くてHP低いやつしかバトル場にいない時にカモネギで殴ってきた時は殺意湧いた
    最序盤の状況によってはこいつで詰むレベルまで圧強いのなんなん

  • @ironriver
    @ironriver 2 місяці тому +1

    強さの方向性が単純なパワー系でワロタ

  • @MAN-xi1kz
    @MAN-xi1kz 2 місяці тому +1

    始めたばっかの時はカモネギとチラチーノ愛用してた

  • @cyberpod344
    @cyberpod344 2 місяці тому +4

    スタートダッシュはシンプルに低コストで安定したダメージ出せるカモネギが環境になり、
    ちょっと経ったらカスミでコイントスギャンブラーするデッキが環境になるゲーム

  • @Neko_CC0621
    @Neko_CC0621 2 місяці тому +3

    カモネギ好きだからどのデッキにも1枚入れてる

  • @ふぉおい
    @ふぉおい 2 місяці тому +1

    カモネギ、1エネで40っていう序盤には強いけど中盤になると体力の低さが災いしてすぐに1ポイント取られちゃうんだよな

  • @uraakubi
    @uraakubi 2 місяці тому +1

    やはり千刀流継承者だったか
    まあ本当に全デッキに入り続けるカードってのは誇張だが便利なのは確かだし、ゲーム内ミッションで低レアのみ編成みたいなのもちょっとあったり今後も活躍の場はあるだろう
    本編で不遇と言われるポケモンがこういうとこで注目されるのは嬉しいね

  • @陰日-h3j
    @陰日-h3j 2 місяці тому

    カード揃ってくると1エネですらカモネギにつけるより…って感じ
    無課金対CPUはさすがに神だった

  • @ゆうちゃん-f2s
    @ゆうちゃん-f2s 2 місяці тому +3

    やじろべえみたいだ…

  • @amberose555
    @amberose555 2 місяці тому

    紙カード初期の頃から便利なカードだったが、アプリでプレイヤーが増えたことで知名度上がったって感じだな
    個人的には理想の1番手

  • @Mokuromu68
    @Mokuromu68 2 місяці тому +1

    カモネギは序盤に結構な強さを見せる代わりに、試合が長引きポケモンが育って技の威力やHPが大きくなるに連れて弱くなる。まあいい案配なんじゃないかと思うけどね。

  • @ronguransu
    @ronguransu 2 місяці тому

    このネギで叩くって技は旧カード版だと放った次のターンは同じ技を使えないって仕様の元火力高めに設定されてたんだけども…今作はそのデメリットがオミットされてるんだよね…
    ブラッドムーン連発してるみたいなもん

  • @tanpop
    @tanpop 2 місяці тому +1

    カモがネギを背負ってくる(恐怖)

  • @yozora_emiya
    @yozora_emiya 2 місяці тому +1

    最強のスターミーの進化前をサカキと一緒に倒せば大体勝てるのが強い。

    • @chpnini
      @chpnini 2 місяці тому

      大体フリーザーと出てくるのがちょっとしんどい、相手が相当運悪くないと勝てない😢

  • @ponytail41
    @ponytail41 2 місяці тому

    本来のポケカより短期決戦が求められるゲームになってるから、初手で強い奴って大事だよね

  • @Sアウレウス
    @Sアウレウス 2 місяці тому

    属性デッキを作って、モンスターが足りなかったらカモネギを入れとけってバランス
    鍋料理にはとりあえず葱を入れとけってのに似てる

  • @あひーじょ-g3j
    @あひーじょ-g3j 2 місяці тому +1

    カモネギだけエフェクトえぐい量ついとる

  • @あぶくぶくぶく
    @あぶくぶくぶく 2 місяці тому

    カモネギといいピジョットといいフリーザーといい、このゲーム鳥類が強すぎる

  • @candy6798
    @candy6798 2 місяці тому

    カモがネギ背負ってきたを逆の意味で使えるの笑う

  • @かぶとわり-o3h
    @かぶとわり-o3h 2 місяці тому

    重い技もちのポケモンメインにしてると、この火力とコスパの良さが良い感じに機能するのよね。1ポイントでも取ってれば、あとは相手のEXを大技でワンキルすれば勝ちだしな。

  • @user-sorodayo
    @user-sorodayo 2 місяці тому +6

    周りのネギが千刀・鎩とかUnlimited Blade Worksって言われてるポストを見て不覚にも笑った