Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どこかで見た"パチンカスミ"の的確さが頭から離れない
毎ターンマヒパチするバチンカスもいるぞ
全然違うカードやけど、おれパチンウニをパチンコウニって呼んでるんだ
@@achi4649第10世代のポケモン予想かパチンウニ
自分はあの戦法されてからずっとパチンカスミ呼びなんだけど、あんまり浸透してないんよな逆にみんなアイツのこと何て呼んでるん?
デッキ名にすると怒られるけどパチンカースミって名前でやってる
カスミのカスの部分を濃縮したカードって言われてるの草
カスミのカスのみってな!ガハハ
・・・
カスと炭ってよく考えると酷い名前すぎて草
粕すぎて実しか残らないの草
@@にゃんこ社長ふぅん、おもしれーじゃん
普段あまり知らないジャンルの解説だったから分からなかったけどいざ自分の知ってるジャンルの話題になるとこの人の情報のまとめ方とそれの伝え方が本当に上手すぎるということに気づいた…これを幅広いジャンルでやってるの本当にすごすぎる
1:34「エネルギー」の解説が分かりやすかった。
@@自由律俳句とかいう無法地確かシステム的にはTCG元祖のMtGの土地カードが元なんだっけか……。
@@匿名希望-z3nそうだね。あれでコストって概念が産まれて、「最初っからめちゃくちゃ強いカードだしたら勝ちじゃん」ってメンコ遊びじゃ無くなった。ポケモン初期だとゲームでもレベル制限戦とか自動調整されての対戦とか搭載してなかったし、ゲームのままお出しすると問題あったしね。
これカスミ統計的に強すぎるんじゃなくてカスミで負けた時の印象が悪すぎるんだよなw
カスフリデッキは決して最強デッキでも何でもないんだよね。カスが上振れたら対戦相手がサレンダー、下振れたら使用者がサレンダーのカードゲームしていない点が評価を下げてしまう
@@らたたたむ-w9p デュエマのボルバルザークの一番ダメな部分と言われる「使った時点で勝敗が確定してしまう」のに似てる
残念ながら確定1回目表が発見されたせいで統計で見ても強すぎるっていうw
@@さんてんてんてん-n5mやり方教えてください
@@喫茶店ココア 【超緊急】ポケポケのコイントス、人力で表出せるバグ発見したので告発。【手順付き】この動画です
ラプラス入手イベントのラプラスデッキ、ラプラスexよりスターミーexのが無法な強さしてて笑っちゃった
ピカチュウの上位互換なの笑えない
@@ああ-o6gピカチュウの方が強い
@@ああ-o6gピカチュウはたねポケモンだから即戦力な分勝っている……と思いきや、こいつ1進化だからエネルギー付ける手間と進化が重複することを考えるとそんなに勝ってる部分ないピカチュウはベンチの数依存だし
スターミーは進化する必要がある時点でピカチュウの方が圧倒的に早く出せる
ゴルダックとスターミーがクソ強いのよピカチュウデッキ揃ってない勢としてはほんとに辛い
カスミの話で1番面白かったのは、「ポケポケはポケモンが好きな人がパックを開けて楽しむゲームであって、カードゲームオタクがカスミに文句を言うゲームではない」ってツイート
@@わーな人1日2パックただで剥けるんだぜ?一月で60パックだぞ?
ゆうほどパック...ゆうほどパック...あっそーれ!これ、ゆうパック!
デイリーミッション含めたら70
@@watamochi-dango 字面だけ見ると多いんだけどやっててわかる通り無課金だと相当運が良くないとなかなかデッキ作れないから対戦要素が腐っちゃうんよ。カード集めるゲームとして扱っても一日2パック、最初の方は20連だけどカード集めるゲームとしても物足りない気がすると思った。個人的にもうちょいミッション増やして欲しいかな。
なお運営は対戦を推しまくっている模様
速さ、火力、機動力全てを兼ね備えた完璧な属性が今の水パ
ぶっちゃけカスミ外しても普通に強いしな。
そんなカスミのポリシーは「攻めて攻めて攻めまくること」
これに加えてラプラスexの耐久力があるんだから強いわな
@@黒バドラプ要らなくね?スターミー、フリーザー、カスミで十分
@@しのゆぅ ごめん、要るかどうかでは話してなかったわあくまで色々できるよねってだけで、強さのことは言ってない
このカードのせいでプレイングとかじゃなくてタダの運ゲーになってて悲しい
Twitterで「子どもと大人の公平性を加味して運ゲー寄りになってるのは良い」みたいな英断で終わらせようとしてる人いたけどほんならスイッチで買い切り出せよって思う。
ポケモンカードってプレイングにそんな差出るんですか?
@@kiki-ci8sp出ないです
@@kiki-ci8sp出ないです
@@kiki-ci8sp そもそもTCG自体8割くらい完全運ゲーじゃないの?デッキ構成1割カード回し1割って対戦としてどうなん?って個人的には思うかな。見てる分には楽しいけど
一方ワイは、初手からネギでひたすら相手をシバキ倒すブレイズクロー戦法で環境に抗っている(意外と勝てる)
共感
相手がヒトデマンだけで手札にサカキ入れば1ターンキルも夢じゃないな!!
結構おもろそうやからやってくるわ
速攻の強みやね
コスト1初代最強のブレイズクローさんおっすおっす
このデッキ使ってるけど、コイン次第で勝敗決まるから使ってる方も使われる側も幸せにならない。
と思いきやコイン操作見つかり確定ガチャになったの笑える
@@Rio-j9sえっ絶対表を出せる裏技があるんですか‼️
@@喫茶店ココア コインをスワイプで投げる最初の1回だけですけどほぼ確定っすね
@@Rio-j9sしょーもないワザップだろとか思って調べたらガチだった
対面に出てきたら交通事故やけど、使って幸せじゃないなら使わなきゃ良いのでは?
フリーザー×カスミがフリカスって略されるせいでフリーザーが悪いみたいな字面になってるのもポイント高い
フリーザーも悪いぞ
連帯責任や
ぶっちゃけフリーザーEXいなかったらカスミはそこまででもないタケシも種EXの加速が出来たらもっと騒がれてた
裏ばっか出すカスミの裏筋責める画像は良いぞ
カスミ可愛いのに相手が出してきた瞬間めっちゃムカつく
でも相手が一発目で裏出したときめっちゃ気持ちいい
自分エネ0枚、相手エネ9枚ポケポケを消した原因を作ったパチンカス女、許ざん
ムラつくに見えたわ
カスミとフリーザもっとけば後はサポートだけでいい
僕はこの女のせいでポケポケ引退しました
カスミの一番の問題って裏が出ても水デッキが普通に戦える性能してるから実質ノーリスクなのがね…。あとはカスミ裏で降参ならまだ良いけど、カスミ裏で切断(2分待ち)させられるのが一番終わってる。なんならタイムアップギリで戻ってくる遅延もいたし。
みんなデッキ構成が最適化されてきてて、出てくるデッキがパターン化されてるんよなカスミフリーザ か ミュウツーサーナイト か ファイヤーリザードン か ピカサンダーこれ以外ほぼ見ないし、逆にこの4デッキじゃないと厳しい
ベトベトン+マタドガス+アーボックが激アツ
サンドパンデッキで頑張って勝利数40勝のワイ...
カイリューにすべてを託すのとかニドクイン軸もあるにはあるけど、勝利数必要なイベントのマッチングには現れないしなあ
@@arika4286 ピカチュウが頭抜けて強い。カスミは言うほど成功しないし、ミュウツーは先行だと最速でサーナイト出しても1エネ足りない。リザードンは2回進化しないといけないから事故が多発する。一方ピカチュウは自身がタネポケで速攻出せるし、後攻2ターン目から90ダメージ出せる。おまけに初手で引けなくても、採用される周りのタネポケが全員逃げエネが1だからスピーダー引いとけば速攻入れ替えて殴れる。そして、環境のスターミーに抜群取れるのが偉くて、特にサンダーEXがサカキを打てばヒトデマンを「つつく」で速攻落とせて、スターミーも3エネのワザでコイン2回表出せば倒せる。何よりも他のデッキに比べて「安定感」が圧倒的に違う
ドククラゲハギギシリでピカチュウ、ミュウツーフリーザに勝てるで
1:19基本男性トレーナーの相棒はタマタマとディグダだから相性的にかなり厳しいと思う
電気で応戦するしかないか……
俺のウミディグダが潮を噴くぜ!
タマタマにはねむりごな、しびれごな、やどりぎのたねと有用な技があるからカスミも喜んでくれるさ
タマタマのエナジーボールがあるやろがい
これ無課金で頑張って作ったカスミデッキが重課金の大きなお友達を相手にしても勝てる可能性を秘めているという点では魅力なんですけどねぇ...
ならポケポケせずコイントスで遊んだらええんよ
@@アソパソマソ-e4rコイントスおもんないじゃんカードゲームで運ゲー許容出来ない方が悪い
@@ねこのみや-k7l 運ゲーにしたって、ダグドリオとかガラガラexとかナッシーexとか、そういうゲームとして成立した上での運ゲーは面白いのよただカスミ上振れ先行ワンキルだけはゲームとして成立してないから、運ゲーじゃなくてただの運試しコイントスより面白くないのでは??カスミは使ったらそのターン強制終了でお願いします
先行から技打てるのがやばすぎる
現状唯一の先行有利要素
次の大型アプデで紙の方のポケカと同じ様に先攻はワザが打てないルールになると願っている
@@大翔-z7u先攻の有利要素1mmも無くなるの草
先行でもエネルギーつけれる代わりに、攻撃出来なくすれば良くないか?
@@玉乗りハナちゃん 進化さえすれば強いキャラとか進化を安定させるカードが追加されれば変わるんじゃない?
遊戯王の城之内くん並みのギャンブルデッキをポケカで見ることになるの草
カスミ自分が使うと体感20%しか表にならないのが1番腹立つ
カスミのカスな部分でもあり、カミの部分でもある
このコメント草
これオリジナルみたいに先攻1ターンでワザとサポート使えない仕様にしたほうが良いと思う
紙をなぞったDCGではないし今後カードのアッパーナーフの調整や先攻のテコ入れとかしてくるとは思うけどねそれが専用DCGの利点でもあるわけだし
忙しい現代人向けのゲームスピードの早さ
現代人全員がスピーディーな展開を望んでる訳ではないって事とスピーディーな展開を望んでるユーザー層は圧倒的多数派なのか?って部分を全く考慮しないで「多分ユーザーはこういう事を望んでる筈」(何の根拠も無い開発者の妄想)を前提としてシステム作った結果の割とよくある残念状態だわな
@@ねこうさぎ-p4tこれだけ多数に売れてる時点でお前のその考察の方が妄想に近くて草
ソシャゲなんて手軽なくらいが丁度いいよ
@@わらかす いや多数って簡単に言うけど日本の人口1億2千4百万人と比べると3割行くか行かないか程度の人数なんだから割と少数なんじゃね?多数って言うならそれこそ日本人の9割はこのゲームを知ってるくらいじゃないとキツく見えるかもしれんけどマリオ、ドラクエ、FFと言った多数の基準がこれだった昭和のファミコン主流時代のヒットゲームはこれを満たせてたから現代でもその知名度だけでも商売になってるんだし
@@ねこうさぎ-p4t 君の言う指標がイマイチ分からんけど、リリース数日で推定1000万ダウンロード、15億円以上売り上げてるアプリが残念なわけないんよな。
【悲報】コイントス、まさかの運ゲーじゃなくて実力ゲーだった
カスミの害悪度が更に上昇する最初の1回表確定バグまで発見されて大草原。
やっぱ、バクだったんかあれ‥
普通に裏出るけどな
ワザップに騙されてて草
少年たちの初恋も奪って、カードバトルで醍醐味な思考力も奪ってくるとはね…
そもそも触った感想は考えることなくね?って感じだった
@@ねこのみや-k7lほぼ、コイントスによる運ゲーですもんねぇ……
自分のカスミがミスると「クソがぁぁぁぁ!!」ってキレるけどそれでも何とか勝つかぁ…ってある種のカスミへの諦めもある
コイントスの上限は今後のアプデで設けた方がいいと思うでも1回目で裏出たら何もできないし強くはないかな相手に上振れ引かれた時にイラつくのは間違いない
強い訳ではなく、死ぬほどウザイカード
一回でも表引いた時点で爆裂有利なんだから上限設定したところで全くナーフになってないのでは?そもそも強い弱い以前に1回のコイントスの結果だけでゲームの勝敗がほぼ決まってしまうこと自体が問題なのだこら、単純なナーフでどうこうなる話ではない。表が出た場合の効果と、裏後でた場合のデメリットをそう方マイルドにしないと面白くならないでしょ
後攻有利ゲーがカスミが決まると先攻有利に変わるからありなんだよねピカチュウデッキがぶっ壊れだし
カスミの影でひっそりとぶっ壊れてるスターミーさん
カードバトルは成熟しすぎて一瞬で攻略法が作成されるので新規参入は難しいと思う
むしろカスミはさっさと諦めるかカス運晒した相手が惨めにやられてくから特にストレス無いミュウツーの方が相手のしたい事全部分かった上で割とどうしようもないからストレス
自分は早めにミュウツー削った上に、サーナイトの降臨を阻止するムーブで対策してる。実行はほぼできないが……。
3進化主力のロマンパでも組むかあと思って対戦したらミュウツーに速攻ボコされるの腹立つ
ミュウツーはピジョットアーボック使えば結構勝てるよ。
ミュウツーサーナイトデッキにはフシギバナドレディアがそれなりに勝率高い
当然逆位置ィィィィ!!!
それ違うカードゲームですww
お前はポケモンじゃなくて遊戯王だろ!アルカナフォース新規来たんだから帰れwww
コサブロウみたいな声が聞こえる
運命力弱すぎぃ!
@@ゆり提督 しかも逆位置でも完全なデメリットではないという、インフレを感じる。
結局コイントスに勝つ必要があるんだよなこれ無理やり勝ち筋を作れるって意味では強いけど
どいつもこいつもコイン運ゲしてるけど、そもそも先攻だけ最初エネ付けられないのが1番可笑しいんだって
つけれたらつけれたで2ターン目でピカチュウが90とばしてくるぞ:(っ'ω'c):
先行は先にエネルギー付けれて後攻は初ターンから進化できるとかどう?流石にやばい?
エネ付けられない=圧が掛けられないから後攻にやりたい放題やらせてしまうのが問題なんだよね現に後攻だと先発ピカexにしてエネ手張りされてカウントダウンスタートがザラだし
あそっかピカ様2エネじゃん…あのエネでお手軽高火力はズルいって(その分体力ほ低いけど)
後攻進化可能にすると初手マタドガスやナッシーが来る上にスターミー降臨→90ダメの確率も2倍になるからまずいとはいえ、先行の救世主であるドガスやナシはむしろ好かれているポケモンなので先行エネルギー可+サポート禁止ぐらいが良さそうではありますね(あくまで現状のカードプールでは)
勝負は水物って事か・・・
カスミ風俗嬢概念
相手が1枚目から裏出した時のドーパミンは止まらないそして次のターンもう一度使ってきたときは冷や汗が止まらない
構築次第でフリーザは確定で初手に持って来れるカスミを初手で引く確率は40%表2回(25%)出たら圧倒的に有利なので、結論10%で超絶理不尽を体現できます
1:15 最高にツボツボかわいい
この女を更に好きになった最高のゲーム
先行はエネをつけられるが技を使えない←これで終わりなんよ。
カードゲームで後攻が有利になる珍しい例()
麻雀もそうだと思うけど試合時間が短いほどプレイングの上手さより運要素が強くなる気がする
タケシとカスの差が酷すぎる
先行が実質後攻なのも終わってるからなぁ…ドレディアぐらいのエネ加速くらいが1番平和だと思う。
カスミ使う分には確率の収束もあるし強くないんやけど使われた時が問題なんよなぁ…対戦続けると平気で16分の1の確率なんて引く訳だし。
やられるとブチギレそうになるけどワンターンキル決まった瞬間気持ち良すぎる
ちなみに今確定で表出す方法があるので無理
疾走フリーザデッキやっぱ強いなぁ
水タイプなのにひりつくほど熱く燃える
カスミはSR使えば可愛いからカス要素が半減する、問題はSR出すのがムズい
カスミとファイヤーは対策した方がいいと思う
ファイヤーは攻撃権放棄してるからあんまり強くはないと思うファイヤー落とせればリザードンが来てもナツメでたね落として勝ち、育てているのをナツメで潰しても勝ちだから後ろの育て方見ながら殴ると楽
ファイヤーはともかく、カスはどうやって対策すればいいんや...鹿島神社にでも行って参拝すればいいのか?教えてくれ...どうやったらカスに勝てるんだ...(カイリュー&マタドガスデッキで対戦潜ったら、2連続でフリーザーにワンターンキルされて、憂さ晴らしにラプラス倒しに行くと今度はラプラスにワンターンキルされた人)
@@ヨッシー-m2jエリカとナッシーで勝てました運次第は変わらないと思うけど
@@ヨッシー-m2j ワンキルは仕方ないとしてカスミ外したらフリーザー3エネ80+ベンチ10で火力高くないからまぁ、ただ運ゲーすぎて面白くないけども
ワンキル状態になってるのの対策はやってほしいよなぁ実際。カードゲームはソリティアゲーになったらオワコンだよ。
リザードンデッキは比較的先行の方が有り難かったりする
ポケカでコイントスによって勝敗分かれるのは昔からなんだけどね
それでもさすがに先攻ワンキルはないでしょ?ワンキルじゃなかったけど、イベント戦で先1ラプラスにカスミ使われて3エネついて、先攻が殴ってきて、こっちの種ポケ気絶した時は意味わからんかった。こんなの天下のポケモンが提供するカードゲームでやっていいことじゃない。紙の方のルールは先1攻撃できんやろ、なんでリリースする前におかしいとか思わんかったんやろうか?
@kozeee-y6n それはそう。要はインフレしたって事だ。そのうち、修正入るんじゃない?
ミラーマッチでお互いに交互にカスミを出し初手裏を出し合うのが楽しいです()
しかも、ほぼ1回目を表出すことができる小技があるってことで、博打ですらない現状w
フリーザ様はハズレを暴力と圧力で当たりにする
所詮は黄色なんだよ身内から出るヘラヘラした裏切者どもに較べれば
確定で表を出す裏技が発見されたせいで使った時点で勝ち確の模様
使ってもしょーもないし、使われてもしょーもないの本当にカスミ
対人戦魔境らしいからソロでラプ狩りしてるけど三回に一回くらいボコボコにされるからストレスで禿げそう
初手キルを初めて食らった時は「これがあの、」ってなんだか新しい境地に来た気分だった
尚確定で表が出せる方法が発見された模様
初手カスミはもはやただの丁半博打
マナレシオぶっ壊れカードなので、何らかの調整入れてほしいコイントスゲームとかだれが楽しいねん
運ゲーやるにしても、泥臭くデッキアウトするまで互いに殴り合えるゲームであって欲しいよな。ソリティアは逝ってヨシ泥試合最高!
通常のエネ貼りもできるうえで、エネルギーゾーンが直貼りターン1制限ってなだけで無尽蔵にあるってのも厄介だし、先行はエネルギーが無いだけで実は戦闘できるってのもあって、色々ゲームの仕様に噛み合ってやばいわね
某攻略サイトの調査によれば、カスミのコイントス1回目だけ他のカードのコイントスより裏が出やすいそう(他はちゃんと確率1/2)半信半疑だが、体感明らかに1回目で裏出やすいと思ってたし正直納得感はある。この確率でバランス取ってるつもりなら運営の正気を疑うがw
確かに初回だけ裏が異常に出やすい気がする。AI戦のミッション消化で12連続裏出て台パンした。
やっぱりか。なんか裏出やすいなとは思ってた
それ、投げ方が悪かったんじゃないかな?
確率を語るのに、標本が21回というのは全く信用できないがね。9.7%の確率で、表:裏=13:8になるからね。表:裏=11:10になる確率でさえ16.8%だからな。
おれ二分の一8回引いたんやけど死ぬんかな
ちなみになんでこんなに即投了するのかというと負けた時のペナルティが無いから負けが内定した時点で試合放棄して次のコイントスをしたほうが経験値稼ぎのタイパがいいらしい
敵味方問わずコインで弄ぶアルセウスレベルの邪神
あの邪神は許可無しで訳の分からん過去に子供を連れてったしスマホも変なカバーにしたし…カスミとは別ベクトルのやばさ
カスセウス(みず あく)
大規模な大会で連戦する場合ピカチュウやミュウツーのほうが上位に来やすいから水が最強では無いんだけど普通のユーザーは1回戦ったら次に行くのでカスミの上振れ下振れでゲームにならない事態が起こりやすいエネルギーをつける系で比較されるタケシと比べてもカスミはポケモン指定されておらず水なら何でもいいのと2枚以上付けられる可能性があるという点でかなり差があるこの辺がカスミが槍玉に上がる原因かな
ポケモンはソシャゲでも既に天下を取ってる定期
他のジムリーダーはポケモンを指定してるの多いから環境変われば使われなくなるだろうけど、カスミは水ポケモンだから当分の間使われ続けそう
ただカスミカードは明らかに裏が出やすくなってるから(最高6試合中連続10回裏😢)フリーザはまだ何とかなるけどスターミーexとピカチュウexは明らかに調整ミスの壊れだからどうにもならないのがヤバい💦
カスミもフリーザーも何回引いても出ないからスターミーEX×2とゴルダックで頑張ってるけど、思ったより勝ててるのが今のポケポケ環境表してる気がする…
そもそもコイントスで先攻後攻選べないのがおかしい
どっちにしろ狙った方になる確率は1/2だしそこはどうでもいい
ポケカは昔から表が先攻だぞ
@@おお-y5m あれ、そうだっけ?。CPU戦回す時早く終わらせたいから選びたいだけなんや。
@@おお-y5m 現役でオリジナルしてますが現在は大会ではじゃんけんで勝った人が先攻後攻決めますコイントスでも表が出た人が先攻後攻決めますよ追記:海外版のポケカアプリもコイン表がでたら先攻後攻好きなほう選べます。デッキによっては後攻のほうが強かったりするので割と先攻後攻決めるの大事なんですよ
仕上がった相手のexポケモンに搦め手使うの最高に気持ちよすぎるっ!モスノウさんオムスターさんいつもありがとう!!
コインを確定で表にする方法発見されたからヤバい。
1:18 誰も指摘してないけど、ここのコメ秀逸すぎて好きwwべつに普通にポケモンバトルって言ってるだけなのに想像できるwww
尚、コイントスで確実に表を出す方法が発見された模様。
ワザップ!?
@@ああ-v4o5l 調べればすぐ出てくるけどガチやで。手動で投げる1回目限定だけど
@@ああ-v4o5l ガチやで調べたら動画出てくるはず
単にパックを剥く楽しみを無料で無限に味わえるってだけで神ゲー。おまけに対戦もできるのは本当に素晴らしいと思う。
このタイミングでコインを絶対に表に出来るバグが発覚したの草なんだよな
子供が大人にも勝てるように大味な部分もあるのか、まだまだカードプールが不足してるだけなのか…?
これって他ゲーで例えるならどういうポジション?カード系はあんまりやらないから教えてほしい
最近のドラクエで例えると、1ターン目時点でコイントスで表が出た人数だけゾーン突入する感じ、でしょうか
デュエマやってる民からしたらラッキー・ダーツみたいなカードやな運要素強すぎるけど決まった瞬間勝つみたいな強さ
ドラクエで言うなら、こっちがちまちま1個ずつテンション上げてるのに、向こうはいきなりスーパーハイテンションで殴ってくる感じ
逆張りしてメルメタルデッキ使ってるけど、思ってたより強い上に使ってるやつがいなさすぎて相手が戸惑うの面白いから好き
だが可愛い見た目せいで運ゲーでも関係なく楽しめてしまう。
カスミはコイントス失敗したからって別に戦えなくなるわけじゃないのひどい
そんな中、本日確定で一回目表を出せる方法が見つかってしまいました。一回目限定ではありますがスターミーEXを先手2ターンで打ててしまうので十分です。
やっぱ先攻サポート・ワザ不可だけどエネつけれるリアルに沿ったほうが良かったのではと未だに思ってるけどどうなんだろ...
某工房のせいで運ゲーがクソゲーになった
水デッキはピカチュウデッキという抑制力がなかったから確実に天下とってた
某工房のコイントス技を使えばゲームセット
最強だからと水パ作ってる人達をピカチュウで殺していくのまじで気持ちええからおすすめやで
速報 コイントスの一回目、投げ方によって確定で表が出せるバグ技が見つかりました。真のコインゲーの始まりです
そのうち修正入るだろうけど先攻で最悪1ターンで勝てるのやばすぎる
リザードンデッキは個人的に相手が水やったら先行がいい
「ナガノ先生によってコイントスで表が出る位置が判明された」という情報が足りない気がする
今やってる勝ち数をひたすら稼ぐみたいなイベントでは裏が出たら自分が投降すればいいし表が出たら相手が投降してくれるから非常に効率がいい
初イベントでカスミ+スターミーEXでNPCにぼっこぼこにされるから公式が推進してる戦法
エネルギーつける対象を絞るか、ファイアーexの下位互換の2回トスくらいに抑えてほしい。マジで現状カードゲームじゃない。
スターミーは逃げエネ0なのが凄い強い
どこかで見た"パチンカスミ"の的確さが頭から離れない
毎ターンマヒパチするバチンカスもいるぞ
全然違うカードやけど、おれパチンウニをパチンコウニって呼んでるんだ
@@achi4649第10世代のポケモン予想かパチンウニ
自分はあの戦法されてからずっとパチンカスミ呼びなんだけど、あんまり浸透してないんよな
逆にみんなアイツのこと何て呼んでるん?
デッキ名にすると怒られるけどパチンカースミって名前でやってる
カスミのカスの部分を濃縮したカードって言われてるの草
カスミのカスのみってな!ガハハ
・・・
カスと炭ってよく考えると酷い名前すぎて草
粕すぎて実しか残らないの草
@@にゃんこ社長ふぅん、おもしれーじゃん
普段あまり知らないジャンルの解説だったから分からなかったけどいざ自分の知ってるジャンルの話題になるとこの人の情報のまとめ方とそれの伝え方が本当に上手すぎるということに気づいた…
これを幅広いジャンルでやってるの本当にすごすぎる
1:34「エネルギー」の解説が分かりやすかった。
@@自由律俳句とかいう無法地確かシステム的にはTCG元祖のMtGの土地カードが元なんだっけか……。
@@匿名希望-z3n
そうだね。あれでコストって概念が産まれて、
「最初っからめちゃくちゃ強いカードだしたら勝ちじゃん」
ってメンコ遊びじゃ無くなった。
ポケモン初期だとゲームでもレベル制限戦とか自動調整されての対戦とか搭載してなかったし、ゲームのままお出しすると問題あったしね。
これカスミ統計的に強すぎるんじゃなくてカスミで負けた時の印象が悪すぎるんだよなw
カスフリデッキは決して最強デッキでも何でもないんだよね。カスが上振れたら対戦相手がサレンダー、下振れたら使用者がサレンダーのカードゲームしていない点が評価を下げてしまう
@@らたたたむ-w9p デュエマのボルバルザークの一番ダメな部分と言われる「使った時点で勝敗が確定してしまう」のに似てる
残念ながら確定1回目表が発見されたせいで統計で見ても強すぎるっていうw
@@さんてんてんてん-n5m
やり方教えてください
@@喫茶店ココア 【超緊急】ポケポケのコイントス、人力で表出せるバグ発見したので告発。【手順付き】
この動画です
ラプラス入手イベントのラプラスデッキ、ラプラスexよりスターミーexのが無法な強さしてて笑っちゃった
ピカチュウの上位互換なの笑えない
@@ああ-o6gピカチュウの方が強い
@@ああ-o6gピカチュウはたねポケモンだから即戦力な分勝っている……と思いきや、こいつ1進化だからエネルギー付ける手間と進化が重複することを考えるとそんなに勝ってる部分ない
ピカチュウはベンチの数依存だし
スターミーは進化する必要がある時点でピカチュウの方が圧倒的に早く出せる
ゴルダックとスターミーがクソ強いのよ
ピカチュウデッキ揃ってない勢としてはほんとに辛い
カスミの話で1番面白かったのは、「ポケポケはポケモンが好きな人がパックを開けて楽しむゲームであって、カードゲームオタクがカスミに文句を言うゲームではない」ってツイート
@@わーな人
1日2パックただで剥けるんだぜ?一月で60パックだぞ?
ゆうほどパック...ゆうほどパック...あっそーれ!これ、ゆうパック!
デイリーミッション含めたら70
@@watamochi-dango 字面だけ見ると多いんだけどやっててわかる通り無課金だと相当運が良くないとなかなかデッキ作れないから対戦要素が腐っちゃうんよ。カード集めるゲームとして扱っても一日2パック、最初の方は20連だけどカード集めるゲームとしても物足りない気がすると思った。個人的にもうちょいミッション増やして欲しいかな。
なお運営は対戦を推しまくっている模様
速さ、火力、機動力
全てを兼ね備えた完璧な属性が今の水パ
ぶっちゃけカスミ外しても普通に強いしな。
そんなカスミのポリシーは「攻めて攻めて攻めまくること」
これに加えてラプラスexの耐久力があるんだから強いわな
@@黒バドラプ要らなくね?スターミー、フリーザー、カスミで十分
@@しのゆぅ ごめん、要るかどうかでは話してなかったわ
あくまで色々できるよねってだけで、強さのことは言ってない
このカードのせいでプレイングとかじゃなくてタダの運ゲーになってて悲しい
Twitterで「子どもと大人の公平性を加味して運ゲー寄りになってるのは良い」みたいな英断で終わらせようとしてる人いたけどほんならスイッチで買い切り出せよって思う。
ポケモンカードってプレイングにそんな差出るんですか?
@@kiki-ci8sp出ないです
@@kiki-ci8sp出ないです
@@kiki-ci8sp そもそもTCG自体8割くらい完全運ゲーじゃないの?デッキ構成1割カード回し1割って対戦としてどうなん?って個人的には思うかな。見てる分には楽しいけど
一方ワイは、初手からネギでひたすら相手をシバキ倒すブレイズクロー戦法で環境に抗っている(意外と勝てる)
共感
相手がヒトデマンだけで手札にサカキ入れば1ターンキルも夢じゃないな!!
結構おもろそうやからやってくるわ
速攻の強みやね
コスト1初代最強のブレイズクローさんおっすおっす
このデッキ使ってるけど、コイン次第で勝敗決まるから使ってる方も使われる側も幸せにならない。
と思いきやコイン操作見つかり確定ガチャになったの笑える
@@Rio-j9s
えっ絶対表を出せる裏技があるんですか‼️
@@喫茶店ココア コインをスワイプで投げる最初の1回だけですけどほぼ確定っすね
@@Rio-j9sしょーもないワザップだろとか思って調べたらガチだった
対面に出てきたら交通事故やけど、使って幸せじゃないなら使わなきゃ良いのでは?
フリーザー×カスミがフリカスって略されるせいでフリーザーが悪いみたいな字面になってるのもポイント高い
フリーザーも悪いぞ
連帯責任や
ぶっちゃけフリーザーEXいなかったらカスミはそこまででもない
タケシも種EXの加速が出来たらもっと騒がれてた
裏ばっか出すカスミの裏筋責める画像は良いぞ
カスミ可愛いのに相手が出してきた瞬間めっちゃムカつく
でも相手が一発目で裏出したときめっちゃ気持ちいい
自分エネ0枚、相手エネ9枚ポケポケを消した原因を作ったパチンカス女、許ざん
ムラつく
に見えたわ
カスミとフリーザもっとけば後はサポートだけでいい
僕はこの女のせいでポケポケ引退しました
カスミの一番の問題って裏が出ても水デッキが普通に戦える性能してるから実質ノーリスクなのがね…。
あとはカスミ裏で降参ならまだ良いけど、カスミ裏で切断(2分待ち)させられるのが一番終わってる。
なんならタイムアップギリで戻ってくる遅延もいたし。
みんなデッキ構成が最適化されてきてて、出てくるデッキがパターン化されてるんよな
カスミフリーザ か ミュウツーサーナイト か ファイヤーリザードン か ピカサンダー
これ以外ほぼ見ないし、逆にこの4デッキじゃないと厳しい
ベトベトン+マタドガス+アーボックが激アツ
サンドパンデッキで頑張って勝利数40勝のワイ...
カイリューにすべてを託すのとかニドクイン軸もあるにはあるけど、勝利数必要なイベントのマッチングには現れないしなあ
@@arika4286 ピカチュウが頭抜けて強い。カスミは言うほど成功しないし、ミュウツーは先行だと最速でサーナイト出しても1エネ足りない。リザードンは2回進化しないといけないから事故が多発する。
一方ピカチュウは自身がタネポケで速攻出せるし、後攻2ターン目から90ダメージ出せる。おまけに初手で引けなくても、採用される周りのタネポケが全員逃げエネが1だからスピーダー引いとけば速攻入れ替えて殴れる。そして、環境のスターミーに抜群取れるのが偉くて、特にサンダーEXがサカキを打てばヒトデマンを「つつく」で速攻落とせて、スターミーも3エネのワザでコイン2回表出せば倒せる。何よりも他のデッキに比べて「安定感」が圧倒的に違う
ドククラゲハギギシリでピカチュウ、ミュウツーフリーザに勝てるで
1:19
基本男性トレーナーの相棒はタマタマとディグダだから相性的にかなり厳しいと思う
電気で応戦するしかないか……
俺のウミディグダが潮を噴くぜ!
タマタマにはねむりごな、しびれごな、やどりぎのたねと有用な技があるからカスミも喜んでくれるさ
タマタマのエナジーボールがあるやろがい
これ無課金で頑張って作ったカスミデッキが重課金の大きなお友達を相手にしても勝てる可能性を秘めているという点では魅力なんですけどねぇ...
ならポケポケせずコイントスで遊んだらええんよ
@@アソパソマソ-e4rコイントスおもんないじゃん
カードゲームで運ゲー許容出来ない方が悪い
@@ねこのみや-k7l 運ゲーにしたって、ダグドリオとかガラガラexとかナッシーexとか、そういうゲームとして成立した上での運ゲーは面白いのよ
ただカスミ上振れ先行ワンキルだけはゲームとして成立してないから、運ゲーじゃなくてただの運試し
コイントスより面白くないのでは??
カスミは使ったらそのターン強制終了でお願いします
先行から技打てるのがやばすぎる
現状唯一の先行有利要素
次の大型アプデで紙の方のポケカと同じ様に先攻はワザが打てないルールになると願っている
@@大翔-z7u
先攻の有利要素1mmも無くなるの草
先行でもエネルギーつけれる代わりに、攻撃出来なくすれば良くないか?
@@玉乗りハナちゃん
進化さえすれば強いキャラとか進化を安定させるカードが追加されれば変わるんじゃない?
遊戯王の城之内くん並みのギャンブルデッキをポケカで見ることになるの草
カスミ自分が使うと体感20%しか表にならないのが1番腹立つ
カスミのカスな部分でもあり、カミの部分でもある
このコメント草
これオリジナルみたいに先攻1ターンでワザとサポート使えない仕様にしたほうが良いと思う
紙をなぞったDCGではないし今後カードのアッパーナーフの調整や先攻のテコ入れとかしてくるとは思うけどね
それが専用DCGの利点でもあるわけだし
忙しい現代人向けのゲームスピードの早さ
現代人全員がスピーディーな展開を望んでる訳ではない
って事と
スピーディーな展開を望んでるユーザー層は圧倒的多数派なのか?
って部分を全く考慮しないで
「多分ユーザーはこういう事を望んでる筈」(何の根拠も無い開発者の妄想)
を前提としてシステム作った結果の
割とよくある残念状態だわな
@@ねこうさぎ-p4tこれだけ多数に売れてる時点でお前のその考察の方が妄想に近くて草
ソシャゲなんて手軽なくらいが丁度いいよ
@@わらかす いや
多数って簡単に言うけど
日本の人口1億2千4百万人と比べると
3割行くか行かないか程度の人数なんだから
割と少数なんじゃね?
多数って言うならそれこそ
日本人の9割はこのゲームを知ってる
くらいじゃないと
キツく見えるかもしれんけど
マリオ、ドラクエ、FFと言った
多数の基準がこれだった昭和のファミコン主流時代の
ヒットゲームはこれを満たせてたから
現代でもその知名度だけでも商売になってるんだし
@@ねこうさぎ-p4t
君の言う指標がイマイチ分からんけど、リリース数日で推定1000万ダウンロード、15億円以上売り上げてるアプリが残念なわけないんよな。
【悲報】コイントス、まさかの運ゲーじゃなくて実力ゲーだった
カスミの害悪度が更に上昇する最初の1回表確定バグまで発見されて大草原。
やっぱ、バクだったんかあれ‥
普通に裏出るけどな
ワザップに騙されてて草
少年たちの初恋も奪って、カードバトルで醍醐味な思考力も奪ってくるとはね…
そもそも触った感想は考えることなくね?って感じだった
@@ねこのみや-k7lほぼ、コイントスによる運ゲーですもんねぇ……
自分のカスミがミスると「クソがぁぁぁぁ!!」ってキレるけどそれでも何とか勝つかぁ…ってある種のカスミへの諦めもある
コイントスの上限は今後のアプデで設けた方がいいと思う
でも1回目で裏出たら何もできないし強くはないかな
相手に上振れ引かれた時にイラつくのは間違いない
強い訳ではなく、死ぬほどウザイカード
一回でも表引いた時点で爆裂有利なんだから上限設定したところで全くナーフになってないのでは?
そもそも強い弱い以前に1回のコイントスの結果だけでゲームの勝敗がほぼ決まってしまうこと自体が問題なのだこら、単純なナーフでどうこうなる話ではない。表が出た場合の効果と、裏後でた場合のデメリットをそう方マイルドにしないと面白くならないでしょ
後攻有利ゲーがカスミが決まると先攻有利に変わるからありなんだよねピカチュウデッキがぶっ壊れだし
カスミの影でひっそりとぶっ壊れてるスターミーさん
カードバトルは成熟しすぎて一瞬で攻略法が作成されるので新規参入は難しいと思う
むしろカスミはさっさと諦めるかカス運晒した相手が惨めにやられてくから特にストレス無い
ミュウツーの方が相手のしたい事全部分かった上で割とどうしようもないからストレス
自分は早めにミュウツー削った上に、サーナイトの降臨を阻止するムーブで対策してる。実行はほぼできないが……。
3進化主力のロマンパでも組むかあと思って対戦したらミュウツーに速攻ボコされるの腹立つ
ミュウツーはピジョットアーボック使えば結構勝てるよ。
ミュウツーサーナイトデッキには
フシギバナドレディアがそれなりに勝率高い
当然逆位置ィィィィ!!!
それ違うカードゲームですww
お前はポケモンじゃなくて遊戯王だろ!アルカナフォース新規来たんだから帰れwww
コサブロウみたいな声が聞こえる
運命力弱すぎぃ!
@@ゆり提督 しかも逆位置でも完全なデメリットではないという、インフレを感じる。
結局コイントスに勝つ必要があるんだよなこれ
無理やり勝ち筋を作れるって意味では強いけど
どいつもこいつもコイン運ゲしてるけど、そもそも先攻だけ最初エネ付けられないのが1番可笑しいんだって
つけれたらつけれたで2ターン目でピカチュウが90とばしてくるぞ:(っ'ω'c):
先行は先にエネルギー付けれて
後攻は初ターンから進化できるとかどう?流石にやばい?
エネ付けられない=圧が掛けられないから後攻にやりたい放題やらせてしまうのが問題なんだよね
現に後攻だと先発ピカexにしてエネ手張りされてカウントダウンスタートがザラだし
あそっかピカ様2エネじゃん…
あのエネでお手軽高火力はズルいって(その分体力ほ低いけど)
後攻進化可能にすると初手マタドガスやナッシーが来る上にスターミー降臨→90ダメの確率も2倍になるからまずい
とはいえ、先行の救世主であるドガスやナシはむしろ好かれているポケモンなので先行エネルギー可+サポート禁止ぐらいが良さそうではありますね(あくまで現状のカードプールでは)
勝負は水物って事か・・・
カスミ風俗嬢概念
相手が1枚目から裏出した時のドーパミンは止まらない
そして次のターンもう一度使ってきたときは冷や汗が止まらない
構築次第でフリーザは確定で初手に持って来れる
カスミを初手で引く確率は40%
表2回(25%)出たら圧倒的に有利なので、結論10%で超絶理不尽を体現できます
1:15 最高にツボツボかわいい
この女を更に好きになった最高のゲーム
先行はエネをつけられるが技を使えない
←これで終わりなんよ。
カードゲームで後攻が有利になる珍しい例()
麻雀もそうだと思うけど試合時間が短いほどプレイングの上手さより運要素が強くなる気がする
タケシとカスの差が酷すぎる
先行が実質後攻なのも終わってるからなぁ…
ドレディアぐらいのエネ加速くらいが1番平和だと思う。
カスミ使う分には確率の収束もあるし強くないんやけど使われた時が問題なんよなぁ…対戦続けると平気で16分の1の確率なんて引く訳だし。
やられるとブチギレそうになるけどワンターンキル決まった瞬間気持ち良すぎる
ちなみに今確定で表出す方法があるので無理
疾走フリーザデッキやっぱ強いなぁ
水タイプなのにひりつくほど熱く燃える
カスミはSR使えば可愛いからカス要素が半減する、問題はSR出すのがムズい
カスミとファイヤーは対策した方がいいと思う
ファイヤーは攻撃権放棄してるからあんまり強くはないと思う
ファイヤー落とせればリザードンが来てもナツメでたね落として勝ち、育てているのをナツメで潰しても勝ちだから後ろの育て方見ながら殴ると楽
ファイヤーはともかく、カスはどうやって対策すればいいんや...鹿島神社にでも行って参拝すればいいのか?教えてくれ...どうやったらカスに勝てるんだ...
(カイリュー&マタドガスデッキで対戦潜ったら、2連続でフリーザーにワンターンキルされて、憂さ晴らしにラプラス倒しに行くと今度はラプラスにワンターンキルされた人)
@@ヨッシー-m2j
エリカとナッシーで勝てました
運次第は変わらないと思うけど
@@ヨッシー-m2j
ワンキルは仕方ないとしてカスミ外したらフリーザー3エネ80+ベンチ10で火力高くないからまぁ、ただ運ゲーすぎて面白くないけども
ワンキル状態になってるのの対策はやってほしいよなぁ実際。カードゲームはソリティアゲーになったらオワコンだよ。
リザードンデッキは比較的先行の方が有り難かったりする
ポケカでコイントスによって勝敗分かれるのは昔からなんだけどね
それでもさすがに先攻ワンキルはないでしょ?ワンキルじゃなかったけど、イベント戦で先1ラプラスにカスミ使われて3エネついて、先攻が殴ってきて、こっちの種ポケ気絶した時は意味わからんかった。こんなの天下のポケモンが提供するカードゲームでやっていいことじゃない。紙の方のルールは先1攻撃できんやろ、なんでリリースする前におかしいとか思わんかったんやろうか?
@kozeee-y6n それはそう。要はインフレしたって事だ。そのうち、修正入るんじゃない?
ミラーマッチでお互いに交互にカスミを出し初手裏を出し合うのが楽しいです()
しかも、ほぼ1回目を表出すことができる小技があるってことで、博打ですらない現状w
フリーザ様はハズレを暴力と圧力で当たりにする
所詮は黄色なんだよ
身内から出るヘラヘラした裏切者どもに較べれば
確定で表を出す裏技が発見されたせいで使った時点で勝ち確の模様
使ってもしょーもないし、使われてもしょーもないの本当にカスミ
対人戦魔境らしいからソロでラプ狩りしてるけど三回に一回くらいボコボコにされるからストレスで禿げそう
初手キルを初めて食らった時は「これがあの、」ってなんだか新しい境地に来た気分だった
尚確定で表が出せる方法が発見された模様
初手カスミはもはやただの丁半博打
マナレシオぶっ壊れカードなので、何らかの調整入れてほしい
コイントスゲームとかだれが楽しいねん
運ゲーやるにしても、泥臭くデッキアウトするまで互いに殴り合えるゲームであって欲しいよな。
ソリティアは逝ってヨシ
泥試合最高!
通常のエネ貼りもできるうえで、エネルギーゾーンが直貼りターン1制限ってなだけで無尽蔵にあるってのも厄介だし、先行はエネルギーが無いだけで実は戦闘できるってのもあって、色々ゲームの仕様に噛み合ってやばいわね
某攻略サイトの調査によれば、カスミのコイントス1回目だけ他のカードのコイントスより裏が出やすいそう(他はちゃんと確率1/2)
半信半疑だが、体感明らかに1回目で裏出やすいと思ってたし正直納得感はある。この確率でバランス取ってるつもりなら運営の正気を疑うがw
確かに初回だけ裏が異常に出やすい気がする。
AI戦のミッション消化で12連続裏出て台パンした。
やっぱりか。なんか裏出やすいなとは思ってた
それ、投げ方が悪かったんじゃないかな?
確率を語るのに、標本が21回というのは全く信用できないがね。
9.7%の確率で、表:裏=13:8になるからね。
表:裏=11:10になる確率でさえ16.8%だからな。
おれ二分の一8回引いたんやけど死ぬんかな
ちなみになんでこんなに即投了するのかというと負けた時のペナルティが無いから
負けが内定した時点で試合放棄して次のコイントスをしたほうが経験値稼ぎのタイパがいいらしい
敵味方問わずコインで弄ぶアルセウスレベルの邪神
あの邪神は許可無しで訳の分からん過去に子供を連れてったし
スマホも変なカバーにしたし…
カスミとは別ベクトルのやばさ
カスセウス(みず あく)
大規模な大会で連戦する場合ピカチュウやミュウツーのほうが上位に来やすいから水が最強では無いんだけど
普通のユーザーは1回戦ったら次に行くのでカスミの上振れ下振れでゲームにならない事態が起こりやすい
エネルギーをつける系で比較されるタケシと比べてもカスミはポケモン指定されておらず水なら何でもいいのと2枚以上付けられる可能性があるという点でかなり差がある
この辺がカスミが槍玉に上がる原因かな
ポケモンはソシャゲでも既に天下を取ってる定期
他のジムリーダーはポケモンを指定してるの多いから環境変われば使われなくなるだろうけど、カスミは水ポケモンだから当分の間使われ続けそう
ただカスミカードは明らかに裏が出やすくなってるから(最高6試合中連続10回裏😢)フリーザはまだ何とかなるけど
スターミーexとピカチュウexは明らかに調整ミスの壊れだからどうにもならないのがヤバい💦
カスミもフリーザーも何回引いても出ないからスターミーEX×2とゴルダックで頑張ってるけど、思ったより勝ててるのが今のポケポケ環境表してる気がする…
そもそもコイントスで先攻後攻選べないのがおかしい
どっちにしろ狙った方になる確率は1/2だしそこはどうでもいい
ポケカは昔から表が先攻だぞ
@@おお-y5m あれ、そうだっけ?。CPU戦回す時早く終わらせたいから選びたいだけなんや。
@@おお-y5m
現役でオリジナルしてますが
現在は大会ではじゃんけんで勝った人が先攻後攻決めます
コイントスでも表が出た人が先攻後攻決めますよ
追記:海外版のポケカアプリもコイン表がでたら先攻後攻好きなほう選べます。
デッキによっては後攻のほうが強かったりするので割と先攻後攻決めるの大事なんですよ
仕上がった相手のexポケモンに搦め手使うの最高に気持ちよすぎるっ!モスノウさんオムスターさんいつもありがとう!!
コインを確定で表にする方法発見されたからヤバい。
1:18 誰も指摘してないけど、ここのコメ秀逸すぎて好きww
べつに普通にポケモンバトルって言ってるだけなのに想像できるwww
尚、コイントスで確実に表を出す方法が発見された模様。
ワザップ!?
@@ああ-v4o5l 調べればすぐ出てくるけどガチやで。手動で投げる1回目限定だけど
@@ああ-v4o5l
ガチやで
調べたら動画出てくるはず
単にパックを剥く楽しみを無料で無限に味わえるってだけで神ゲー。おまけに対戦もできるのは本当に素晴らしいと思う。
このタイミングでコインを絶対に表に出来るバグが発覚したの草なんだよな
子供が大人にも勝てるように大味な部分もあるのか、まだまだカードプールが不足してるだけなのか…?
これって他ゲーで例えるならどういうポジション?カード系はあんまりやらないから教えてほしい
最近のドラクエで例えると、1ターン目時点でコイントスで表が出た人数だけゾーン突入する感じ、でしょうか
デュエマやってる民からしたらラッキー・ダーツみたいなカードやな
運要素強すぎるけど決まった瞬間勝つみたいな強さ
ドラクエで言うなら、こっちがちまちま1個ずつテンション上げてるのに、向こうはいきなりスーパーハイテンションで殴ってくる感じ
逆張りしてメルメタルデッキ使ってるけど、思ってたより強い上に使ってるやつがいなさすぎて相手が戸惑うの面白いから好き
だが可愛い見た目せいで運ゲーでも関係なく楽しめてしまう。
カスミはコイントス失敗したからって別に戦えなくなるわけじゃないのひどい
そんな中、本日確定で一回目表を出せる方法が見つかってしまいました。
一回目限定ではありますがスターミーEXを先手2ターンで打ててしまうので十分です。
やっぱ先攻サポート・ワザ不可だけどエネつけれるリアルに沿ったほうが良かったのではと未だに思ってるけどどうなんだろ...
某工房のせいで運ゲーがクソゲーになった
水デッキはピカチュウデッキという抑制力がなかったから確実に天下とってた
某工房のコイントス技を使えばゲームセット
最強だからと水パ作ってる人達をピカチュウで殺していくのまじで気持ちええからおすすめやで
速報 コイントスの一回目、投げ方によって確定で表が出せるバグ技が見つかりました。真のコインゲーの始まりです
そのうち修正入るだろうけど先攻で最悪1ターンで勝てるのやばすぎる
リザードンデッキは個人的に相手が水やったら先行がいい
「ナガノ先生によってコイントスで表が出る位置が判明された」という情報が足りない気がする
今やってる勝ち数をひたすら稼ぐみたいなイベントでは裏が出たら自分が投降すればいいし表が出たら相手が投降してくれるから非常に効率がいい
初イベントでカスミ+スターミーEXでNPCにぼっこぼこにされるから公式が推進してる戦法
エネルギーつける対象を絞るか、ファイアーexの下位互換の2回トスくらいに抑えてほしい。
マジで現状カードゲームじゃない。
スターミーは逃げエネ0なのが凄い強い