【ロボアニメ】「ワイ、ピッチリスーツによる間接思考制御がベストだという結論に達する」に対するネットの反応集|機動武闘伝Gガンダム|マクロス|マブラヴ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024
  • ▋ロボレポ
    roborepo.blog.jp
    ___________
    ▋引用元
    blog.livedoor.j...
    ___________
    ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ___________
    ▋著作権
    当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
    各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
    ___________
    #ロボアニメ #反応集 #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ • 303

  • @ai2rou
    @ai2rou 5 місяців тому +56

    良い子の諸君!
    「手足のように動かす」と言うが、つまり足の小指やら肘やらアチコチにぶつけ得るってことだぞ。
    乗り物の操縦は慎重にな!

  • @user-bs5dt9um9u
    @user-bs5dt9um9u 5 місяців тому +57

    思考制御は「あ、ほっぺたかゆい」って思った瞬間にロボットが実行しちゃうから操縦に向いてないんよな。良くも悪くもを反応良すぎる。手元のスイッチで「今は思考制御中での操縦中」「今は操縦OFF」ってしないと行動と思考をわざと一致させない人間には向いてないと思う。勇気ってのは恐怖を越えて出力される感情だがロボットは恐怖の感情をトレースして勝手に逃げ出すとかしかねんし。ラインバレルはここら辺妙にリアリティにこだわってたと思う。

    • @JS-sj8lz
      @JS-sj8lz 5 місяців тому +7

      思考制御確立しているなら、雑念フィルタも当然実用化されてると思うがね。

    • @user-gx9ep6vz1e
      @user-gx9ep6vz1e 4 місяці тому +7

      戦闘中に突然ほっぺた掻きだすロボは面白すぎるw

    • @ironriver
      @ironriver 4 місяці тому +2

      お前はほっぺた痒いと思った瞬間に実際ほっぺた掻いてるのかよ…

    • @atu_haru
      @atu_haru 4 місяці тому

      ​@@user-gx9ep6vz1eそんなお前にトリコのスタージュン操縦GTロボがオススメ

    • @user-et3zx6tb2x
      @user-et3zx6tb2x 4 місяці тому +5

      ​@@ironriver思考制御だったら反射に限らず操縦出来るはずだから、本人がどうかは関係ないで

  • @user-kq9wc9nk1f
    @user-kq9wc9nk1f 5 місяців тому +78

    リアルでも脳波コントロールを研究した結果、クソ反応良すぎて事故るという結果に

    • @norn6227
      @norn6227 5 місяців тому +26

      小説版初代ガンダムでもララァが試作マジックハンドで蝿を叩く実験をするシーンがあったね
      反応周りは課題が多いとか何とか書いてあったな・・・

  • @GORIKURA
    @GORIKURA 5 місяців тому +87

    イサミィィ!!!私達なら直接だって思考も心も通わせてベストな操縦が可能だよなイサミィィィ!!!

    • @user-ib4oh6zt7f
      @user-ib4oh6zt7f 5 місяців тому

      キミは擬似的に構築された人工脳で
      思考し行動する
      非炭素ケイ素系生命体と云える存在
      でしょうに...

    • @lobotomycorporationsilent
      @lobotomycorporationsilent 4 місяці тому +5

      イサミが可哀想定期

    • @reinai_toumei
      @reinai_toumei 4 місяці тому +1

      お前は分離して帰ってこい

  • @user-wo5bg7rw5n
    @user-wo5bg7rw5n 5 місяців тому +13

    孫のためにロボットを残したお爺ちゃんが『孫が格闘技や各種乗り物の操縦を学んでるとは限らないから操縦方法はゲームパッドにしておく。ゲームくらいはしてるだろう』っていう、仰る通りなロボラノベあったっけな

  • @user-wk8ek1fc9c
    @user-wk8ek1fc9c 5 місяців тому +141

    銃夢の兵士の頭ソケットはみんなのトラウマ

    • @user-cn4mu9nv4v
      @user-cn4mu9nv4v 5 місяців тому +15

      洗剤チュー

    • @user-ib4oh6zt7f
      @user-ib4oh6zt7f 5 місяців тому

      合成アドレナリンや 各種薬剤混合の
      【ヒロイック・ピル】的なモノを
      脊椎注射され
      ボディに【装填】されて出撃...か
      重犯罪者の贖罪の選択肢として
      現実でも採用して欲しい。
      【お国】の為に散って欲しい
      なんなら スパコン等の
      【生体由来パーツ】として消費・浪費されて欲しい。

    • @GO-nv6xd
      @GO-nv6xd 5 місяців тому

      さあ行けー!地獄のケダモノどもー!
      ぶはー!爆発しそうだぜー!

    • @deepones
      @deepones 5 місяців тому +10

      ソケット兵の最期は格好良いから・・・

    • @shyrook
      @shyrook 5 місяців тому +7

      読切作品でも「ヘッドマン」という頭部を用途別のボディに差し替えるのを描いている。

  • @user-zi8tg2ek9x
    @user-zi8tg2ek9x 5 місяців тому +14

    最近だと特撮だけどキングオージャーの全天周囲モニター+5人で操縦+後付け外骨格によるトレース方式+ロボ自体も生命体なのである程度の誤差はロボ側で修正可能という全部乗せ方式がとても豪華で良いと思った

  • @user-en9ex3rz5w
    @user-en9ex3rz5w 5 місяців тому +36

    マブラヴオルタの戦術機の外部映像確認はモニタ(ディスプレイ)表示は元から存在していない。
    パイロットの網膜に映像投影するからコックピット内にモニタは必要無い。
    原作ではしっかり説明してくれてるけど・・・まぁ、このへんはアニメじゃ説明してないか。

    • @user-jr9xn1yl5p
      @user-jr9xn1yl5p 5 місяців тому +5

      起動した時に頬あてからレーザーが照射されてから視界が映し出される描写あったね

  • @user-xb2df8fo4g
    @user-xb2df8fo4g 5 місяців тому +8

    士魂号は神経接続が主体だけど、操縦方式自体も二つあって、パイロットが行動目標を設定して士魂号がそれにあった行動をする方式と、パイロットによる完全マニュアル方式。
    ゲームシステム自体を切り替えてそれを表現するって面白い事をしてる。

  • @user-iq4ff4kh2r
    @user-iq4ff4kh2r 5 місяців тому +26

    やっぱロボを人間に合わせるよりも人間をロボに合わせて強化する方がいいよね

    • @hiyooroku
      @hiyooroku 5 місяців тому +13

      ???「ほな頭だけあればええか…」

    • @norn6227
      @norn6227 5 місяців тому +9

      連合は生体CPUを作った、シンはキレた

    • @user-lg9fy3oq5b
      @user-lg9fy3oq5b 5 місяців тому +6

      デルタカイ「せやな」

    • @user-de5ht5jq5k
      @user-de5ht5jq5k 5 місяців тому +7

      @@norn6227
      こんな、こんな事をする奴ら、
      ロゴス!!
      許すもんかぁぁぁぁ!
      お前たち何かがいるから、世界はぁ!!

    • @user-yh2bp4bw1o
      @user-yh2bp4bw1o 5 місяців тому +3

      「ANGEL PAC」ですね

  • @MasahikoInoue
    @MasahikoInoue 5 місяців тому +13

    5:54
    肉体強化魔法を応用してるのは操縦じゃなくて機体構造維持だね。
    なので魔力が完全に尽きると骨格まで分解する。
    普通の機体の操作はレバーとペダルとスイッチ類だけど、エル君(主人公)は例外で通常の操作系にプラスしてキーボードでの直接コマンド打ち込みと機体制御用の魔導演算機に直結してのダイレクト制御も併用してる。

    • @yamayama2064
      @yamayama2064 5 місяців тому +2

      一般のシルエットナイトもレバーは補助で操縦桿のシルバーナーブから魔導計算機に強化魔法のイメージで大雑把に伝えるマスタースレーブなのは変わらない筈だけども。
      だからサブアームや人馬は操作がイメージできない=実用不可能でエル君がプログラム改変するまで実用化できなかったわけで。

  • @ankara-tn9fr
    @ankara-tn9fr 5 місяців тому +6

    ASのマスタースレイブ方式はコクピット内の動きを増幅して反映してるので
    動き自体は最小限で済むのと細かい操作はAIへの指示で対応するから意外と融通利くよね

  • @WIND646
    @WIND646 5 місяців тому +58

    操縦方法のベストはF91かな。パイロットの思考どうりに動くよう設計されていて、さらに思考よりも操縦桿の命令が優先されるようになってるから感情で暴走しにくい。ラフレシアも同様に脳波コントロール方式だけど、操縦桿が無いから感情が機体のコントロールに直結されて、それが原因で敗北してる。

    • @nomad77543
      @nomad77543 5 місяців тому +11

      しっかり訓練された人間が操縦するのを前提として、最終判断は思考を拾ったコンピューターよりパイロット直接操作を優先するってのがF91だって聞いたな。
      「感情を処理できん人類は、ゴミだと教えたはずだがな・・・」に通じるとこがある。
      そういう意味ではALICEシステムとは逆の思想。

  • @user-jy4iz3xs2z
    @user-jy4iz3xs2z 5 місяців тому +12

    アームスレイブは自身の動作を倍率を上げて機体に反映させるシステムだから理にかなったシステムではある一方、学習と訓練無しではほぼ絶対に操作不能。無意識の咄嗟な動作すら反映するからそれすら抑制出来るほど反復訓練が必要という高難易度。

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool 5 місяців тому

      そこに「イメージを具現化する」ラムダ・ドライバなんか積んだもんだから、そりゃ宗介だって最初は混乱する。
      思考と反射を完全に一体化させた挙句、本来なら実現不可能な事象でさえ、さも自分が起こせて当たり前のように振る舞い、行動しなきゃならんのだからね。
      ガンダムWのゼロシステムなんかとは別の意味で、まともな人間が扱える代物じゃないわな……。

  • @user-cr6ot1co4v
    @user-cr6ot1co4v 5 місяців тому +8

    防弾ベストとヘルメットみたいな重装備もいいけど重力戦線のシャツにヘッドセットみたいなのも心に来るんじゃあ!

  • @user-dl9db5rf9l
    @user-dl9db5rf9l 5 місяців тому +15

    割と真面目に、モビルドールのコクピットに乗って直接指示するのが現実的だと思う。コンピューターが機体を動かして何をさせたいかをパイロットが指定する方式
    人が命懸けで乗っているならトレーズ様も認めてくれるだろう

    • @norn6227
      @norn6227 5 місяців тому +4

      漫画版08小隊だとMSは基本オートで、パイロットがそこに手を加えていく方式だった
      ミケルが乗った時は振り回された挙句ジェネレータが暴走しかけてえらい事になってたけど

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 5 місяців тому +5

    イーロンが脳波で動かすのもう作ったじゃん。
    直接乗る事の是非→直結やスタンドアロンの回線に出来る。=ハッキングやジャマーで無力化しない。←非常に重要。

  • @user-of3bb9uo6s
    @user-of3bb9uo6s 5 місяців тому +7

    ガンバスターは動き担当(パイロットの動きをトレース)と動力制御・火器管制担当(レバーやボタン等)でインタフェース違うからな

    • @user-vj5go1wr3d
      @user-vj5go1wr3d 5 місяців тому

      アレはファイブスターのパクリだろ 🎵

  • @drdr2976
    @drdr2976 5 місяців тому +7

    水星の魔女のパーメットリンクは、思考制御に負荷を設定したもので合ってるのかな。
    身体拡張でモビルスーツはおろか、モビルスーツ型ガンビットまで操れるけど、根本的に無理があるという。

  • @user-ls7vz9qk4w
    @user-ls7vz9qk4w 5 місяців тому +4

    ゴティックメードの操縦方法が最適だと思う。常時パイロットの状態をモニタリングしてその動きをトレースする方法。操縦者の全身の筋肉や目の動きを感知して思った通りの動きをするシステム。走ろうと足に力を入れればどういう走り方なのかをロボット側で判断して走る。目標はパイロットの見るところを基準にターゲットし続け、見ているだけか攻撃目標かは目線からロボットが判断する感じ。攻撃も同じ、射撃に関しては戦闘状態時に操縦者が撃つと思ってトリガーを押した時に発射する。

  • @akuajimu
    @akuajimu 5 місяців тому +2

    2人乗りの後ろの人が生体CPUみたいになってたりサポート役だったりみたいなの大好き

  • @user-fl5so7gf1c
    @user-fl5so7gf1c 5 місяців тому +10

    負傷フィードバック系は戦争兵器モノの負の象徴的な意匠であって
    それをガンプラバトルでご丁寧に再現したビルドトライのアシムレイトとかいう謎システム…
    メイジン止めろよ…

    • @ankara-tn9fr
      @ankara-tn9fr 5 місяців тому

      アシムレイトはシステムっていうか粒子との相性良過ぎて過剰にシンクロしてダメージ受けたと錯覚するとかでは?
      実際に怪我はしてなかったし

  • @dream1893
    @dream1893 5 місяців тому +9

    アームスレイブ方式が現実的。

  • @user-kq9wc9nk1f
    @user-kq9wc9nk1f 5 місяців тому +6

    ゾイドに乗るという事はスイープトウショウやゴールドシップに乗るという意味でもあるから
    生半可なロボオタでは乗りこなせないし拒否される

  • @user-lg7uc8mc7o
    @user-lg7uc8mc7o 5 місяців тому +3

    真ゲ対ネオゲの音声認証は設定的にぴったり過ぎると思ったぜ。
    パラメイルやラグナメイルの様なバイクの座席みたいなコックピットは長時間座ってると痛めそう…
    インテンション・オートマチックシステムやガンメンのガッツで動かす様な操縦法が好きだな

  • @jun-uv8dj
    @jun-uv8dj 5 місяців тому +6

    思考系、「女子攻兵」みたいにロボに人格引っ張られちゃうのは怖いよね。
    日常生活とかで事故にあったとき頭部より機体のバイタルパート相当のとこ守っちゃいそう。

    • @user-lg9fy3oq5b
      @user-lg9fy3oq5b 5 місяців тому +2

      兵士を強化人間に作り替えていけばいいじゃないのなナイトロシステムとかも怖い

    • @user-lg9fy3oq5b
      @user-lg9fy3oq5b 5 місяців тому +4

      人格もだけど下手したら死ななくても人外化するファフナー

  • @user-ee1uo8cz8b
    @user-ee1uo8cz8b 5 місяців тому +4

    この辺の最適解技術がバイオコンピューターか
    基本乗る人間にデメリット無く合わせてくれる夢の技術
    なおマシンの方は全身で冷却しまくり設計になる

    • @user-ib4oh6zt7f
      @user-ib4oh6zt7f 5 місяців тому

      サイコガンダムの試作型でね?
      バカデカい《培養脳幹》搭載してるのが
      ありまして...
      ソイツ...《空間跳躍》かまして
      行方不明なんよ...

  • @su22m4r
    @su22m4r 5 місяців тому +1

    遠隔操作は理想的に見えるけど、通信を挟む過程でどうしてもラグが発生するという弱点があるのがね。
    その点見ると種自由のカガリって結構ヤバいことしてるんだよな。月にいる隠者を地球から遠隔操作してたけど、月と地球の間で電波が往復するのには2秒強かかるのよね……

  • @zeromh24
    @zeromh24 5 місяців тому +6

    リアルのF‐35も確か視線ロックオン積んでるはずやぞ
    ミサイルはサイドワインダーの最新版限定やけど

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 5 місяців тому +4

      おかげで横にいる目標にもミサイル撃てるんよね。
      さらにEO/DASのヴィジュアル投影モードを有効にすると全周囲カメラの映像を合成して全方向目視できる(機体を貫通して下や後ろも見られる)という、全天周囲モニター・リニアシート顔負けの機能もw

    • @user-re9bq4qc4v
      @user-re9bq4qc4v 4 місяці тому

      ​@@MasahikoInoueAIM-9X-2なら真後ろもロックできまっせ

  • @monoriss1972
    @monoriss1972 5 місяців тому +4

    初めのピッチリスーツの直接操作はジャンボーグA
    ザブングルのハンドルとペダルでの気合い操作はジャンボーグナイン
    アニメの前に特撮がやってたのだ!

    • @norn6227
      @norn6227 5 місяців тому

      ジャンボーグはパっと見ウルトラマンだけど中の人がコクピットに居るんだよね

  • @BMCS7274BCD
    @BMCS7274BCD 5 місяців тому +3

    タイタンはニューラルリンクで操縦できるしOSが可愛くて優秀だから良き

  • @user-mk2ss2eb3i
    @user-mk2ss2eb3i 4 місяці тому +4

    今の時代 リアル系を突き詰めると人型にしないで、人を乗せないが正当になるのはちょっと悲しいな

    • @torimaru97
      @torimaru97 9 днів тому

      それがトチ狂ってこっち向くかもという根源的な恐怖や不信感がある限り
      操られて始末の悪い敵にしかならない展開はなくならないんでしょうね

  • @glegoo5988
    @glegoo5988 4 місяці тому

    個人的にはニューガンダムみたいな全天周囲モニターで丸い操縦桿がなんか好きだけど、
    鉄人やブレイバーンみたいな協力して戦うのも熱くて好き

  • @fei-556
    @fei-556 5 місяців тому +2

    ガンダム種死のザムザザーみたいに分業性は現実的だが火器管制と操縦が別だと狙いにくそうだよな

  • @dob-tm9eb
    @dob-tm9eb 5 місяців тому +3

    キール・ウィスカー・システムなんてものもありすね
    セミマスタースレイブと思考制御(脊椎からの反射信号)の合わせ技みたいな

    • @losat3335
      @losat3335 5 місяців тому

      ここに機龍警察知ってる視聴者はたぶん10人もいない

    • @dob-tm9eb
      @dob-tm9eb 5 місяців тому

      @@losat3335
      少なくともここに二人はいて安心

  • @user-jb3rn5fm2i
    @user-jb3rn5fm2i 4 місяці тому +1

    結局ウル○ラマンのインナースペースみたいな本人の戦いにおける動きはしっかりトレースするけど内部でガジェットを使うなどの動きは出力しない的な、超絶都合のいいあやふやなやつが1番理想的なんだよね。

  • @user-Surumenix
    @user-Surumenix 20 годин тому

    レバーとペダルは人型ロボット動かすには操作が複雑になりすぎるし、思考制御は雑念入った途端使い物にならないだろうし…
    ってことで何回も乗ることでパイロット側の動きの傾向をAIに学習させて最適化するレバーペダル方式を思いついた。思いついたんだけど…
    イングラムだコレ………

  • @user-tb5ul4ee7g
    @user-tb5ul4ee7g 4 місяці тому +1

    Team R-TYPE「「エンジェル・パック」の出番か!?」

  • @hiro0057x2
    @hiro0057x2 5 місяців тому +5

    オーラバトラーにも操縦レバーはあるが補助的なもので、基本は操縦者の意識だけでどうにかなるって感じなのが良さそう。意識制御しきれずハイパー化するリスクはあるが。(・・;)

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 5 місяців тому +2

      ハイパー化はオーラマシンそのもののせいでは無く搭乗者の悪しきオーラ力の増大が原因なので……。🤔
      「私も騎士のはずだ!」とかの執念を抱かなければ大丈夫なはずw😅

  • @user-py1pq9ec1n
    @user-py1pq9ec1n 5 місяців тому +2

    精神操作系は、やり過ぎるとデトネイターオーガンの敵さん見たくなっちゃうような…

  • @user-nw4wd6kr8n
    @user-nw4wd6kr8n 5 місяців тому +4

    ファフナーはほんとに痛そう

  • @user-ul4sc7lz4p
    @user-ul4sc7lz4p 5 місяців тому +2

    現実で手足を動かさず
    装着して思考するだけで動く義手とか開発されてたよね?6本くらいの腕なら考えただけで動かせるとか言ってた

  • @user-ST074K-URG
    @user-ST074K-URG 5 місяців тому +1

    2:48
    やっぱりギガドラ式が一番現実的な気がする

  • @user-qv4nv7xt8b
    @user-qv4nv7xt8b 5 місяців тому +3

    3:59 これなんてアニメ?

  • @user-jc7mx3to3y
    @user-jc7mx3to3y 5 місяців тому +1

    バトルメックの脳波+操縦桿も良いな

  • @syoune
    @syoune 4 місяці тому

    一瞬だけどオリジナルセブンのヨロイもあってワイにっこり、旧世代だとヨロイとリンクしてうっかりしばらく乗らないと死ぬから改造しないで乗れる体質なら欲しいな(メッツァかディアブロ辺り)
    あの世界だと二足歩行出来るロボは数台だから大半タイヤやらの移動だけども他のヨロイも好き

  • @user-xo3uy3zf9z
    @user-xo3uy3zf9z 5 місяців тому +1

    そもそも人型である必要も特に無い気が…
    メタルギアやシャゴホッドはかなりリアルでいいと思う。足を動かすのもいいし、車輪がついてんなら車と同じ要領で動かせるし

  • @user-rz7ke5sh3g
    @user-rz7ke5sh3g 5 місяців тому +1

    00やアストレイやクロボンゴーストの
    ハロや8(ハチ)やハロロみたいな
    戦闘支援AIと一緒に戦うバディスタイルの操縦方法もいいよねって

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o 5 місяців тому +2

      別名妖精(若しくは小型サポート)相棒システム

  • @user-ur2ff9pm9b
    @user-ur2ff9pm9b 5 місяців тому +2

    マブラヴのパイロットスーツは一番リアル思考なのか

  • @mishrafactory6927
    @mishrafactory6927 5 місяців тому +2

    念波操縦というか超能力で動くバラタックとか

    • @tatchin2346
      @tatchin2346 5 місяців тому +1

      操縦者がエスパーであるという大前提…

  • @user-xx8ee6es4n
    @user-xx8ee6es4n 5 місяців тому +2

    念能力とか持ってないのに一番替えが効かなさそうなライとかいうバグは何なんですかね
    ああ、でも兄貴なら十分な訓練期間があれば代理くらいはできるか

  • @hanetarou
    @hanetarou 5 місяців тому

    今度は遠隔操作系のロボットについて。
    動画で言及されてた「念力で動かす」のはバラタックですな。あと操縦者が乗る機体から有線ケーブルで動かす「無限のリヴァイアス」や「絢爛舞踏祭」のロボ。そして何より鉄人とジャイアントロボ。

  • @user-ho6km7gt9o
    @user-ho6km7gt9o 5 місяців тому

    多少のエラーによる事故は仕方ないの精神でコスパ重視の操縦システムが一番良いじゃないですか(ボトムズ式)

  • @miyoshi415
    @miyoshi415 5 місяців тому

    パトレイバーでは、レイバーに乗り込む操縦士と外部から指示を出す指揮者の分業での運用だったな
    実際に人間が乗り込む前提で考えると、結構合理的な設定だったなと思う

  • @小狐丸
    @小狐丸 5 місяців тому

    ASは正確には動作をそのまま再現するものではない
    操縦者の動作を数倍にして機体が動くって感じだから狭いASのコクピットでも動作させることができる。
    あと手の動きとか細かいものは操縦桿制御だったり特定の動きを記憶させられて長距離移動などで長時間歩くだけとかの時はペダル操作だけで動けるとか
    ASは意外と複雑な操縦システムを使っている。

  • @takaki-oboro
    @takaki-oboro 5 місяців тому +3

    マブラヴの強化服は結構理想的な気がする

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o 5 місяців тому

      特に練習服は見えそうで見えないのがまた😊

  • @user-su8hy3dl1z
    @user-su8hy3dl1z 4 місяці тому

    小学生がPSコントローラーで戦って複雑な動きを再現でき、かつ侵略者の宇宙人を撃退できる程のパフォーマンスを発揮できるガンゲリオン(映画ジュブナイル)が理想

  • @user-jk9ji9uq8v
    @user-jk9ji9uq8v 4 місяці тому

    個人的には専用のパイロットスーツ的なのを腕部に装着して
    足元のペダルと操縦桿のスイッチ5つ×2、握ってるレバーにヘルメットの
    軽度な思考読み取りで何とか完全に操縦可能じゃないかと……
    ただこれ超長い期間訓練しないと押し間違えて事故りそうだな

  • @user-bv8ee3yl6e
    @user-bv8ee3yl6e 4 місяці тому

    真ゲッターの😅数え切れんほど「雑草みたいに至る所から生えた」レバーだらけコクピットはかなり好きだ。

  • @utakagura4268
    @utakagura4268 5 місяців тому

    ロボットアニメではないですが、真剣で私に恋しなさいのアニメ版でクッキー第5形態はコクピットに搭乗してPS系のコントローラーで動かしてたような・・・

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 5 місяців тому

    0:55 ザブングルはサンライズ監修のムック、 SBクリエィティブ刊「WM Xabungle」で操縦法の解説がある。
    走行・格闘・狙撃でモードを切り替える(ハンドルやペダル操作の機能が切り替わる)とか詳しく解説されているが、
    屈んだり、武器を拾ったり、手の平に人を乗せるとかの操作については何も判らない。

  • @extra1275
    @extra1275 5 місяців тому +3

    バリエーション豊かなR-TYPEの話かな?

  • @user-lj2wz7tt1v
    @user-lj2wz7tt1v 5 місяців тому +10

    ファティマが居ればイイッス!

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 5 місяців тому +5

      操縦者は騎士じゃないとバックラッシュがあったときに体ちぎれるけどねw😅

    • @TAKE-rr9zt
      @TAKE-rr9zt 5 місяців тому +2

      ふぁちまに認められてマスターにならんと、ロボ(MH)にも乗れずに数合わせのスパイみたいな仕事しか出来なくなりますが…😅

  • @27f0x5
    @27f0x5 4 місяці тому

    やっぱ生まれたての赤子から脳を取り出して脳だけロボットに移植がベストだな

  • @user-wb9ue5mj1u
    @user-wb9ue5mj1u 5 місяців тому +2

    ガルガンティアのチェインバーでお願いします
    操作はほぼAIで自分は状況判断と指示のみで音声認識やリモートも可能

    • @torimaru97
      @torimaru97 9 днів тому

      なお成長すると、特に自己犠牲を覚えると結構な確率で暴走する模様

  • @user-ce3mw8uh4m
    @user-ce3mw8uh4m 5 місяців тому

    やってみれば分かるが、デュアルショック、ツインスティック、鉄騎コンとそれぞれ大幅に操作感が違うのよね。AC版バトルテックとか慣れるのに一昼夜かかったぞ。

  • @34er66
    @34er66 5 місяців тому

    ネオサイコミュが便利だと思う
    現実世界でも研究されていて義手とか動かすのに実用化されていたはず
    何よりもあのセリフを使えるのが良い

  • @yamaguchitakashi4120
    @yamaguchitakashi4120 5 місяців тому

    意外とジャンボーグ出ませんでしたな
    トレース操縦の元祖はこれだと思うんですが
    操縦システム話でバイタルガーダー取り上げてくれたの嬉しい

  • @yuu_akki
    @yuu_akki 5 місяців тому +1

    基本乗り込み方としては間違いかもしれんが、この3:51崇高過ぎる搭乗方法は称賛されていい(何のアニメか知らんけど)
    やはり無難なのはぴっちりスーツにANUBISやZ.O.E、フルメタのような会話可能なタイプのサポートAI積む事かな。経験重ねて最適な支援出来るし一人ではないと思えるのはメンタルにも良い気がする

    • @mtukasa
      @mtukasa 5 місяців тому

      神魂合体ゴーダンナー!!
      ってタイトル
      結構内容はエグいけど、こういう描写が好きなら大いに気に入ると思う

    • @yuu_akki
      @yuu_akki 5 місяців тому

      @@mtukasa 有識者助かるー!
      名前聞いた事あったけど意外と重いんですね…でもそれもスーパーロボット系らしくて気になるし探しますw

  • @simanekop
    @simanekop 5 місяців тому

    マスタースレーブ方式(Gガンタイプのアレ)の最大の欠点は、
    人間の動き以外の外付け兵装(例:肩のミサイルランチャーやスラスターの類)の直接コントロールが出来ない事

  • @user-zn8gk1dn2y
    @user-zn8gk1dn2y 4 місяці тому

    ワース、聖刻の操兵も操縦桿あるけど、どことも繋がってない設定。仮面が意識を読み取って複雑な動きをしているってのがあったな。
    なんで操縦桿が?主人公がそれを聞いたら「手が寂しいだろう」って返しが好きだった。

  • @user-nv7zl5kj8d
    @user-nv7zl5kj8d 5 місяців тому

    やっぱ人間の意向に従順に動かしたいとなると、無線通信式AI使って大雑把な命令に経験学習と過去データ参照で答えるのが妥当な所かな…

  • @grcb797
    @grcb797 5 місяців тому +1

    人型ロボットならモーショントレースか思考制御、というよりそれが出来て初めて人型の利点が発生する可能性がほんの少し出る、生身で戦闘訓練するだけでロボット乗りになれるとかなんなら訓練無しで乗せられなくもないとか
    とりあえず現実の話だと次世代戦闘機は無人になるだろうって話

    • @user-ib4oh6zt7f
      @user-ib4oh6zt7f 5 місяців тому

      義手・義足等 義肢の延長線上が
      操作方法の最適解と云える。
      パーメット技術も
      サイコ・デバイス・リユース・システムも
      其処が出発点だったはずなのに...
      ある意味
      全能感が獲られるからマズイのだろうか??

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 5 місяців тому

      リユース・サイコ・デバイスは「俺の失った手足より自由だ!」とか言い出すやつが出ちゃうので……。😶💦

    • @user-ru4xr8tt8l
      @user-ru4xr8tt8l 5 місяців тому

      んで結局サンダーボルトのサイコミュは"機体内にゆっくり僧正が搭載されている"て事で良いの?
      ビリーのタコザク内にもどっか開けるとコンニチワするんかね

  • @user-lv5ee5qx9g
    @user-lv5ee5qx9g 5 місяців тому

    任務稼働時間考えると戦隊のロボとか兎も角として排尿どうしてんだろって疑問解決してる作品少ないよね。
    特にぴっちりスーツ勢や対面や密着タンデムコクピット。

  • @user-do8od8xm7o
    @user-do8od8xm7o 4 місяці тому

    ファフナーが話題に上がらなかったのが意外。阿頼耶識システムの上位互換みたいなもので、神経に針を直接ぶっ挿し+両手の末梢神経と機体をリンクさせる事で機体=自分状態を作り、文字通り思考制御で自分の手足と同様に動かす事が出来る。副産物で演算処理能力向上もあるし、クロッシングの長距離通信も可能。デメリットは有資格者が少ない事位で、操縦システムとしては欠陥が無い。

  • @zaruc4073
    @zaruc4073 4 місяці тому

    ラインバレル「真に選ばれたパイロットを脳みそだけにして特等席に乗せるぞ?」

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 5 місяців тому

    >車の操縦は
     無人運転バス(ポンチョタイプ)のマニュアル運転は、確かプレステコントローラーじゃなかったです?

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 5 місяців тому +1

    ダイガードは一体のロボットを三人で操縦している所にリアリティを感じる。

    • @user-ih4cr8qx3h
      @user-ih4cr8qx3h 5 місяців тому

      ダイガードは3体合体ですよ。
      (・・;)

  • @user-py4bs6zp3j
    @user-py4bs6zp3j 5 місяців тому +1

    重装甲陸戦兵器ワイズダック
    5人のパイロットが各種部門を担当しているのが現実的で良かった
    どちらのエンディングもバッドエンドなのがね…
    劇場版のエスカフローネの搭乗はすごく痛そうだ

    • @Edman-600
      @Edman-600 5 місяців тому +1

      「神だろうと悪魔だろうと奴は俺たちの敵だ!撃てぇ!」
      「おやすみアービン、いい夢を…次は戦争のない時代に生まれてこいよ…」

  • @tatchin2346
    @tatchin2346 5 місяців тому +1

    やっぱ阿頼耶識って合理的なんやなぁ(人道的かどうかは別として)

  • @TOMO-hp1km
    @TOMO-hp1km 5 місяців тому

    設定凝ってるなぁって思ってたら
    ガンダム・センチネル1987年でひっくり返った

  • @rx0884
    @rx0884 4 місяці тому

    やっぱ虹の彼方に行って鳥になるのが、一番操縦しやすくなるんじゃないかな?

  • @島田海斗
    @島田海斗 4 місяці тому

    音声認識で呪文とか讃美歌とか唱えて戦うロボット乗ってみたい

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 4 місяці тому

    最終的に、しかも脳波コントロール出来る、みたいなのになるんじゃないかなと?
    半分機械にならなきゃならんのがちょっぴり敷居高い

  • @user-hz8nu4tq6j
    @user-hz8nu4tq6j 5 місяців тому

    手に画鋲みたいなの刺されるやつはさらに腰に剣山みたいなの刺されるんだぞ……

  • @saya_tsukada
    @saya_tsukada 4 місяці тому

    脳波制御って言っても人体とロボでは重心の位置も関節の位置も全然違うから上手くいかないと思うんだよなあ
    脳波使うんなら予め登録してたプリセット的な動作の選択の補助くらいに留まりそう

  • @SHINMIMIBUKURO
    @SHINMIMIBUKURO 5 місяців тому

    体にケーブル入れるタイプは真マジンガーZEROの弓さやかのが素晴らしい。

  • @user-hf8ki1fb8t
    @user-hf8ki1fb8t 5 місяців тому

    ワイ最高級ニュータイプ。
    戦闘毎に精神病拾ってきて、最終的に連邦によって二代目僧正になった模様

  • @user-fu1bl3cy7w
    @user-fu1bl3cy7w 5 місяців тому +3

    最近のなら、ブレイバーンに乗ってみたい

    • @user-vj5go1wr3d
      @user-vj5go1wr3d 5 місяців тому +2

      生理的に無理と言われる 🎵

    • @xrbaja9316
      @xrbaja9316 5 місяців тому +1

      なんども嘔吐物と一緒に吐き出され覚悟があればチャンスあるかも。

  • @user-nm7iw8jd9k
    @user-nm7iw8jd9k 5 місяців тому

    拙者、エヴァとかファフナーとかブレイバーンみたいに機体に溶けるのが大好き侍

  • @user-xu3ps5rn2u
    @user-xu3ps5rn2u 4 місяці тому

    簡易版のバスターライフル、実弾とビームの両方防げるプラネットディフェンサー、疲労が一切ない高性能AIのビルゴが一番効率的

  • @user-zp6em1fp7k
    @user-zp6em1fp7k 5 місяців тому

    複数のりの機体だとライもアレだがダイガードの青山も相当アレ
    メインパイロットの無茶な操縦に付き合わされるとこも共通

  • @user-uc9ft3dh6w
    @user-uc9ft3dh6w 5 місяців тому

    この手の話で必ず忘れられる操縦方式でID-0の一時的に自分の人格をインストールする方法があるんだけど、誰も触れないんだよね…

    • @taida527nezu003
      @taida527nezu003 5 місяців тому

      アレは、インストール先から人格を戻せなくなると怖い、というのを描かれてしまったから、採用したくない派が多いのでしょうね。

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 5 місяців тому +4

    人型だからって人間と同じように動かさないといけないニーズがないので…
    YF-21なんて変形するけど飛行機だし、現実でも研究されているし。
    この手の話はどうしても工学的に地に足付いてない感がなあ…
    仮に動かしたいなら、パトレイバーみたいにその時だけマスタースレイブで動かせば良い

    • @user-rj3en4fj5j
      @user-rj3en4fj5j 5 місяців тому

      それならメサイアやルシファー、ナイトメアEX、カイロス、ジークフリート、ドラケンで採用されている”EX-ギア”と称されるパワードスーツがあるんですよ……これは従来機にも後付け出来るからメサイアしか扱った事が無いアルトでも新統合軍でナイトメアEXを難なく操作したり、ミラージュがドラケンを操縦出来たのも……操縦者の癖をアシストする感じです。これのみでの戦闘も出来ますがバジュラには無謀です。

  • @shyrook
    @shyrook 5 місяців тому

    ガンドライバーは地下に隠された巨大ホストコンピュータの端末機として制御されている。七体の「神像」は逆にホストコンピュータへのアクセス権を持つ。

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear 5 місяців тому

    ぴっちりスーツは防御なさそうだからパイロットスーツはマクロスシリーズみたいなちょっと重めなスーツの方がまともですね、F~⊿はコントロールユニットに変形するパワードスーツにもなるし

  • @user-jp6jn6mw1q
    @user-jp6jn6mw1q 5 місяців тому

    ラノベ初期の、エリアルも3人分担で動かしていたな

  • @user-bg9dm3di7n
    @user-bg9dm3di7n 5 місяців тому

    戦闘のために機械に直接人が乗るとか人が近くでコントロールするというのは安全面を考慮した場合、やめたほうが良い。だけど、ストーリーを動かすきっかけを作るために、人が戦場にいて戦闘というコミュニケーション空間がないといけないんだよな。

  • @user-yu8ko3xs3w
    @user-yu8ko3xs3w 4 місяці тому

    #3:52 これなんてアニメですか?

  • @yuchamk2
    @yuchamk2 5 місяців тому

    手軽さではナデシコが一番良いけど、総合的なものならマブラヴオルタの強化装備一式かなぁ