【ロマサガ2リメイク】総勢290人以上!全クラスのおすすめキャラたちをステ、アビリティ、閃き適性など徹底解説してみた!【新クラスの踊り子と帝国鍛治職人も登場】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 331

  • @祐介大石
    @祐介大石 3 місяці тому +76

    どっちが強いとかじゃなく男女でちゃんと役割が分かれてるのがいい

  • @tictachdk
    @tictachdk 3 місяці тому +5

    見やすい情報助かりました。

    • @Sugar_House
      @Sugar_House  3 місяці тому +1

      スパサンありがとうございます!!

  • @onsokukikousi
    @onsokukikousi 2 місяці тому +15

    序盤最強どころか 高難易度ほど輝くオートパリイ ベア族は本当に愛されている

  • @kazuoze6727
    @kazuoze6727 3 місяці тому +21

    しゅがーさんの動画がきっかけで購入にいたりました。
    ありがとうございます。
    原作もリマスターもクリアした上で見ていますが、今回のテレーズさんは可愛すぎるし、生命の水を使えるし、弓の性能が上がってるしで序盤超有能ですね。

  • @scron8560
    @scron8560 3 місяці тому +12

    やはりおすすめされていたとおりロマサガ2は面白かったです!買ってよかった!
    色々アビリティを覚えたくて皇帝継承は目移りしてしまいます。

  • @トラト-p5c
    @トラト-p5c 3 місяці тому +24

    昔は強いキャラで選んでたけど、リメイクでは可愛いorいい声で選んでしまうw

  • @daich24
    @daich24 3 місяці тому +8

    今回もめちゃくちゃ分かりやすく助かります!
    しゅがーさんの動画を見て、ソフト購入を決意しました!

  • @修A
    @修A 3 місяці тому +8

    テレーズちゃんとエメラルドちゃん可愛すぎて
    一生パーティにいれておきたい

  • @潮乃介
    @潮乃介 3 місяці тому +7

    1日遅れですがプレーしました
    夜から初めてもう寝なきゃと思いながら
    あとこのイベだけ、このイベだけと
    気付いたら外が明るくなり始めてたので
    慌てて寝ましたw
    しゅがーさんの動画も楽しませてもらいながら
    自分もプレーを楽しみます
    難易度オリジナルで、ゴブリンのこん棒に
    ボコられまくって早速2度ほど全滅した
    これぞロマサガだぜ

  • @naocat
    @naocat 3 місяці тому +15

    ちょうど年代ジャンプ起きて、「えっどうしよう……助けてシュガーさん!!!」ってなってたので助かります……!

  • @As-po6bx
    @As-po6bx 3 місяці тому +14

    ロマンシングどころかベリーハードから敵火力がバカすぎて壁要員必須レベル…
    恵比寿とかとんでもなかった
    見た目的にもインペリ女めっちゃ使ってますわ

  • @yu-ga5163
    @yu-ga5163 Місяць тому +2

    現在進行形で凄い助かっています!
    ひらめき適正に関してはマスクデータだからか掲示してないサイトも多く・・・しゅがー皇帝万歳!

  • @イカリアユミ
    @イカリアユミ 3 місяці тому +58

    宮廷魔術師女性にめちゃくちゃお世話になる……。
    リマスターではクイーンをフェイントでスタンし続け、リメイクでは超序盤でダンターグ(第1形態とは言え)を鍛えた火術で早々にシバきあげる……。

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 3 місяці тому

      皇帝にした時、走った時のプルンプルン揺れるおっぱい

  • @ina_9879
    @ina_9879 3 місяці тому +119

    おそろしく速い投稿
    オレでなくても見入っちゃうね

  • @たすず-n9x
    @たすず-n9x 3 місяці тому +8

    踊り子陣形で中央に皇帝、オートパリィ
    最終皇帝(剣、槍、火風天)
    忍者(拳、大剣)
    踊り子(小剣、弓、水風天)
    鍛冶師(棍棒、斧)
    軍師(火土天)
    これで冥属性以外のほぼ全部の属性網羅出来てると思うんだけどどうだろう。
    改善できるとこあるかな

  • @おっさん-m7y
    @おっさん-m7y 3 місяці тому +8

    帝国猟兵女ちゃんマジ有能

  • @HeatCurry
    @HeatCurry 3 місяці тому +15

    なんかさ、ずっと見ているうちに、子供の頃にエメラルドに初恋してたニセの記憶が植え付けられてるんよ。

  • @kujakumoko
    @kujakumoko 3 місяці тому +41

    でたらめ矢は火力がでたらめになったんですね!

  • @tk-qg5mm
    @tk-qg5mm Місяць тому

    本当にありがたくて何度も見返しました。ただしおすすめキャラは腕力偏重すぎる気が… 鈍足だと先手取られてふつうに殺される

  • @majimanoaniki5625
    @majimanoaniki5625 3 місяці тому +7

    いやこれめちゃめちゃありがたいデータ。
    かなり原作と同じステータスだったんですね。
    本当に感謝です。

  • @syuchan27
    @syuchan27 3 місяці тому +13

    もう、ここまでデータを…仕事の速さに圧巻です。
    ジェラールの次にオライオンを皇帝にする人は、コミックの影響もあるかも知れませんね。
    個人的にネレイドに脚は違うんじゃないかな…って思います。カメラを操作して下から覗きたくなるじゃないですか…(←
    原作通り、人魚みたいにしてほしかったなぁ…
    購入したとは言え、まだリアルな案件(地震で崩壊した能登の実家の瓦礫他の後片付け)がバタバタしてるからDLだけでプレーできてないけど…早く用件を片付けてプレーしたい…
    早くても来月になりそうな予感ですが。

    • @syuchan27
      @syuchan27 3 місяці тому

      体験版から思ったんですが、操作が変わってますね。
      今までのコマンド式RPGでは、アクション→ターゲットだったのに、今作はターゲットを選んでからアクションに。
      アクションを選んだ瞬間に行動を開始して「え?」って思いました。

  • @時兎-m4m
    @時兎-m4m 3 місяці тому +4

    うちは踊り子を皇帝にして
    ロックブーケを撃破しました。
    今は忍者(女の子だからくノ一か?)を
    皇帝にしています。
    今回は自主退位の前に
    次期皇帝にしたいキャラを
    事前に加えておくと、
    確実に継承候補に現れます。
    しかも先帝は
    強くはならないが、
    そのままパーティに加える
    事も可能です。
    あと、一度使ったクラスは
    武器とスキルレベルが
    先代から引き継がれるので、
    再加入した時も
    あまり手を加えなくて済むのも
    ありがたいです。

  • @ルにゃ
    @ルにゃ 3 місяці тому +16

    グラフィックとしてはそんなに素晴らしい出来なわけじゃないはずなのになんかみんな可愛いんだよなあ

  • @kaku-san3455
    @kaku-san3455 3 місяці тому +7

    見た目が完璧のアマゾネスのクリームヒルト🎉
    忍者のナズナかアズサが千手観音と乱れ雪月花を使った時の可愛いさが溢れ出していて運営の力の入れようが分かる😊

  • @AT-dk7zc
    @AT-dk7zc 3 місяці тому +2

    完徹、お疲れさまでした。
    プレイ動画も楽しみにしています😄

  • @詫侘錆
    @詫侘錆 3 місяці тому +20

    難易度ロマンシングで上手く活用しろと言いたげなサイゴ族のアビリティ

  • @kirika-akatsuki
    @kirika-akatsuki 3 місяці тому +3

    お疲れ様です!😊

  • @stelastep8741
    @stelastep8741 3 місяці тому +4

    踊り子の参戦は人魚姫の物語の幸せな結末のさらなる続く物語ですよね。
    人魚姫の遠い末裔が世界を救う冒険の旅に出発する。
    人魚姫を天空人とか勇者ロトにしたらドラゴンクエストになりますよね。(笑)

  • @タルタルソース-u6e
    @タルタルソース-u6e 2 місяці тому +1

    ベリハやロマンシングの序盤で鳳天舞の陣のどまんなかでパリィするベアは男前すぎる

  • @Tom1030MAX
    @Tom1030MAX 3 місяці тому +7

    ベアのオートパリィがめっちゃ頼りになる

  • @takotuboooo
    @takotuboooo 3 місяці тому +30

    ロマサガ2はこういうデータ見てるだけでオモロイw

    • @ひでたろう-b4u
      @ひでたろう-b4u 3 місяці тому

      コレってつかいたいキャラに合わせてLPを0にしないと会えないってことですか?抵抗があるんで初期のキャラを使います…

    • @sota6228
      @sota6228 3 місяці тому +4

      @@ひでたろう-b4u世代ごとに変わっていくんだよ、LP0になったら次世代が出てくるが、普通に生存させてもゲームの進行上で時代ジャンプが起こって次世代に飛ぶ

    • @ひでたろう-b4u
      @ひでたろう-b4u 3 місяці тому

      @@sota6228 そうなんですね。まだ体験版から進めてないので…ありがとうございます。

    • @sota6228
      @sota6228 3 місяці тому

      @@ひでたろう-b4u 原作やったことなくてもRPGとして面白い出来になってるので、ぜひやってみてください
      おかげで僕は毎日寝不足になってます……

  • @TN-vf2nx
    @TN-vf2nx 3 місяці тому +414

    みんな叡智過ぎて、初見プレイなのに勝手に女性キャラ縛り始めてしまってます、助けてください

    • @海老-u6i
      @海老-u6i 3 місяці тому +86

      原作当時はヘクターだったのに、リメイクからアンドロマケーを速攻選んじゃった…

    • @荒巻-b8m
      @荒巻-b8m 3 місяці тому +45

      コッペリア、踊り子、忍者、ネレイド、イーリス

    • @ranianpome6338
      @ranianpome6338 3 місяці тому +35

      分かる。ヘクターoutアンドロマケーin

    • @嵐さんだゆう
      @嵐さんだゆう 3 місяці тому +35

      忍者 踊り子 最終皇帝女 インペリアルガード女 ここら辺はガチで強そうなのでイケるイケるw

    • @猫丸-z2r
      @猫丸-z2r 3 місяці тому +38

      ​@@海老-u6i自分もアンドロマケー選んだよ
      自分の気持ちに正直に従ったよ

  • @ぬっぺふほふ-u8l
    @ぬっぺふほふ-u8l 3 місяці тому +1

    サムネのくのいち、髪飾りが怒りマークにしか見えなくてかわいい

  • @天野朔月
    @天野朔月 3 місяці тому +16

    しゅがーさん動画あげるのはやすぎぃ😂
    ありがたいけど無理しないでくださいね😅
    やっぱり強ジョブが忍者と踊り子ってXさんが発狂しそうで草です😂

  • @風生いずみ
    @風生いずみ 3 місяці тому +6

    これは…最終的に最終皇帝女、忍者、軍師までは決めていましたが、残りは踊り子と宮廷魔術師男になりそうです。踊り子が見た目通り素早くて器用で小剣得意でよかった

  • @hyuu4410
    @hyuu4410 3 місяці тому +12

    速すぎるッ!なんつー無茶を……ありがたいけれども、今は寝てください。

  • @Tomato1714
    @Tomato1714 3 місяці тому +21

    今回は体力がめちゃ大事ですね……

  • @044viviorez3
    @044viviorez3 3 місяці тому +2

    フリーメイジ女のタレ目が好きだった
    ばあちゃんだと聞いても使い続けた

  • @gindarajake
    @gindarajake 3 місяці тому +3

    オライオンの皇帝おすすめ高さは漫画版補正説を推したい

  • @エクスカル
    @エクスカル 3 місяці тому +83

    でたらめ矢がマジで強い
    こんな強かったけ?ってなってるし、回復も使えて女弓兵強い

    • @zinbeizame556
      @zinbeizame556 3 місяці тому +22

      でたらめな強さになってるよね。

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 3 місяці тому +17

      原作の命中率はかなり低かったからね

    • @autumn_prismfox
      @autumn_prismfox 3 місяці тому +12

      マジでおかしい
      まあその代わりBPが旧作アローレイン並みに重くはなりましたが…

    • @オカモン-s6j
      @オカモン-s6j 3 місяці тому +2

      @@zinbeizame556
      座布団10枚

    • @あまなつ-m9m
      @あまなつ-m9m 3 місяці тому +5

      中盤からダメージ入らなくなってきて、ハンターでアローレインに変えたけど、やっぱり弓は火力あんまでない。。

  • @chiharu4261
    @chiharu4261 3 місяці тому

    お疲れ様でした!プレイが楽しみです!

  • @Koharu-mh
    @Koharu-mh 3 місяці тому +7

    今回多くのクラスが強化されたり、可愛くなったり
    そんな中、一番ヴィジュアルが強化されたのが、まさかモール族とはね
    俺、この戦いにピリオドを打ったら、隠居してモール族のもちもちふわふわほっぺをムニムニなでなでするんだ…

  • @隼ジュンゼータ
    @隼ジュンゼータ 3 місяці тому +5

    アビリティはコッペリアのと陰陽師のやつが極意化の最適解になりそう特にコッペリアのやつは見切り枠が4つになったからこのアビリティで補う前提なんじゃないかな?実質、凝視花粉催眠見切りだし
    軍師のやつは一見すると強そうだけど強力なアビリティ枠一つ消費するとなると軍師専用で収まりそう
    デザートガードやベアのやつはいいアビリティだと思う極意化するまでは使うだろうし極意化しても自由枠をどう使うかでパーティーに入れるか入れないか変わりそう

  • @強欲の道化師
    @強欲の道化師 3 місяці тому +4

    全クラス解説動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    ありがたい、本当にありがたいですぜしゅがーさんw(*´ω`*)
    コレを見ながらロマサガ2楽しもうと思いますw(*´ω`*)

  • @takubon6415
    @takubon6415 3 місяці тому +6

    パリイなかったらオリジナル難易度で運河要塞までクリアできなかった
    本当に序盤のベア族は必須

  • @一輪駆動-h7z
    @一輪駆動-h7z 3 місяці тому +1

    リメイクめっちゃ良くできてるし何より細かいキャラの造形ちゃんとしてるのもいいわ
    何より令和版になってゲームが劣化するどころかちゃんと遊びやすくなってるのも👍

  • @dingy_lung
    @dingy_lung 3 місяці тому +28

    性能面ではないのですが、鍛冶職人のフロスティが最初の年代ジャンプ後(121年後)も同じ姿で工房にいて、お前まさかオアイーブか?と疑ってしまいました。

    • @もりたく-w7s
      @もりたく-w7s 3 місяці тому +7

      ずっと踊り子に夢中な老人も1000年たってもずっといますからね。実はみんな伝承法使えるのかもしれません

    • @mitoken-iti46
      @mitoken-iti46 3 місяці тому +6

      全員古代人なのかもしれない…

  • @山田高広-q8h
    @山田高広-q8h 3 місяці тому +17

    やっぱり忍者と踊り子か
    Xさん出番ですよ!

  • @coocoo1435
    @coocoo1435 3 місяці тому +3

    14:30
    実際コミカライズ版だとクリームヒルトが最終皇帝の片割れだったよねぇ

  • @2人は幸せなキスをして終了
    @2人は幸せなキスをして終了 3 місяці тому +2

    ネレイドはあのペチペチ感好きだったんだけど足生えちゃったのか

  • @dentouzitj8
    @dentouzitj8 3 місяці тому +3

    19:05
    例え器用貧乏でも「海女」は外せないな。(見た目重視)

  • @user-jc5xe7iy2g
    @user-jc5xe7iy2g 3 місяці тому +35

    男は叡智キャラ集める、女の子はイケメンキャラを集めるそれが人の性(さが)よ

    • @はくわけ
      @はくわけ 2 місяці тому

      男プレイヤーはエチチを求める

  • @mmm8590
    @mmm8590 3 місяці тому

    最速で解説動画ありがてえー!でも寝てください!ドラクエも控えてるしお身体心配です!

  • @嵐さんだゆう
    @嵐さんだゆう 3 місяці тому +1

    助かります!ありがとうございます!

  • @B.P.N-si3me
    @B.P.N-si3me 3 місяці тому +1

    なんという有能動画と思ったら、いつものあの人だった

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 3 місяці тому +6

    X先生のトラウマ、忍者と踊り子が馬鹿強そうですね、ファファファが止まりそう😂
    弓がメチャクチャ強化されてるのがヤバいですね、テレーズさんがすごく頼もしかったです。
    見た目最強はアンドロマケーとキャットかw

  • @ishinjiroster
    @ishinjiroster 3 місяці тому +1

    19:45
    海人って使ったことなかったけど、けっこう強いですね。ジェラールの体力強化版みたいな感じ。
    毎ターン20%のオート回復はけっこうでかいですね。ビジュアルもいいので使う人多くなりそう。

  • @もぎゅ-y2o
    @もぎゅ-y2o 3 місяці тому +3

    神データありがとうございます!

  • @すーゆー-d3u
    @すーゆー-d3u 3 місяці тому

    ノーマッド女のアズィーザは棍棒の閃き持ちなこともあって後半の閃き兼補助係をしてくれてとても助かった

  • @獅子孫々-g1j
    @獅子孫々-g1j 3 місяці тому +7

    だめだ…
    女性、全員可愛くて能力関係なくみんな女性になってもた…

  • @caballo-loco21
    @caballo-loco21 3 місяці тому +1

    ようやくクリアできたので見に来ました
    リベサガ最高ですね

  • @user-hxatho53s6g
    @user-hxatho53s6g 2 місяці тому +1

    モール、サラマンダー、ネレイド、イーリスの亜人組がみんな高水準のステしてるよなぁ

  • @ボンボリアン
    @ボンボリアン 3 місяці тому +1

    フリーファイター♀が剣も弓もつよつよ武器でお得すぎる

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 3 місяці тому +17

    ホーリーオーダー女はレギュラー

  • @柳生ちゃん
    @柳生ちゃん 3 місяці тому +4

    忍者と踊り子が強すぎる

  • @鏡雪-y5j
    @鏡雪-y5j 3 місяці тому +28

    シティシーフが男女優秀で開発はジェラールに運河要塞攻略して欲しいんだな、と感じた

    • @FuonVtuber
      @FuonVtuber 3 місяці тому

      キャットルート使わなくても仲間にできるように新規でシティシーフ仲間にするイベント追加されてるのであまりに気にしなくてもいいかもです!

  • @rayshaku5899
    @rayshaku5899 3 місяці тому +1

    ボクオーンとクジンシーまでイケメンになってる😮

  • @はくわけ
    @はくわけ 2 місяці тому +1

    杉田中村は起用でめっちゃテンションあがってそう

  • @ryu-ti
    @ryu-ti 2 місяці тому

    理力調べてくれたのうれしすぎ。プレコ最終メンバーや。

  • @甘党爽三
    @甘党爽三 3 місяці тому +27

    テレーズ(猟兵女)がアビリティのお陰でフェイントハメと回復で出きること多くてマジ優秀だった

    • @arus6260
      @arus6260 3 місяці тому +1

      テレーズは毎週回必ず皇帝にして
      七英雄倒して年表に名前載せてたってのは自分だけじゃないはず...

  • @3rdwhite
    @3rdwhite 2 місяці тому

    ネレイドのナウシトエは最終パーティに入れました。やはりそのナイスバデ・・・器用さで小剣使いとして使っていました。普段は水術使いですがここぞというときにファイナルレターが火を噴く!

  • @ジュクチョウニッティ
    @ジュクチョウニッティ 3 місяці тому

    2周目高難度だとシャッタースタッフの動くな!を繰り返す帝国猟兵男が凄く役にたつので帝国猟兵男評価高いです

  • @野豚栃木の豚
    @野豚栃木の豚 3 місяці тому

    寝ずに動画作成、お勤めご苦労様です✨
    代わりに、Xさんが寝てしまったヤウダ…

  • @TReizei
    @TReizei 3 місяці тому +1

    10:04 そういや現在は艦これのGPやってる&イトケン先生曰く歴代ロマサガラスボス戦は彼と相談しながら制作してるジェラール岡宮こと岡宮道生氏、大の獣神サンダーライガーファンで体術には彼のフェイバリットてんこ盛りになってるだけに強豪キャラ化も納得がいく件w

  • @TheNep3
    @TheNep3 3 місяці тому

    フリーファイター女のメディアちゃん、アビリティ開放のためにとりあえず編成するかぁ…と思ってたら残像剣閃ける子だったおかげでめちゃくちゃ助かった

  • @岡本えみこ
    @岡本えみこ 3 місяці тому +5

    可愛すぎなダニ❤😂

  • @マサラッキ-e2n
    @マサラッキ-e2n 3 місяці тому +14

    まだ序盤だけど、でたらめ矢が便利過ぎて、弓使いのクラス1名は必ず入れてる

    • @ひでたろう-b4u
      @ひでたろう-b4u 3 місяці тому +1

      私は運河要塞を抜けるためにでたらめ矢と二本打ちでゴブリン退治して修行してます!どのくらいかかることやら…

  • @引き弱トレーナーささみ
    @引き弱トレーナーささみ 3 місяці тому

    くっそ助かるグッジョブ👍

  • @秋斗-p4r
    @秋斗-p4r 3 місяці тому +1

    この動画見てリメイク買いました!
    サガシリーズはサガフロ、ミンサガ以来なのでめちゃくちゃ楽しみです(*´▽`*)

  • @ココドコ
    @ココドコ 3 місяці тому +1

    奥が深くてええね

  • @ty2514
    @ty2514 3 місяці тому +2

    ゲームプレイも動画アップも大事ですが、何より健康に気をつけて下さいね。
    健康そっちのけでプレイしそうなので(笑)

  • @aquila6657
    @aquila6657 2 місяці тому +1

    女宮廷魔術師ステータス微妙だけど見た目が良いから使ってました。カワイイは正義

  • @ガリガリ鰹節
    @ガリガリ鰹節 3 місяці тому +2

    最終皇帝は男で千手観音と決めている

  • @BOB65535
    @BOB65535 3 місяці тому +3

    今はまだ原作のリストと睨めっこするしかないのでこういう動画助かります
    ジェラール即位後は回復の枚数を増やすべく宮廷魔術士男を加入させましたが大車輪の活躍でしたよ
    オリジナルだと2発で倒れてしまうことが多いし、風弱点の敵も多かったので

  • @kawaji-kawaji
    @kawaji-kawaji 3 місяці тому

    旧作攻略サイトだと新クラスのデータがないので大変ありがたいです!

  • @yamayamamoto7080
    @yamayamamoto7080 3 місяці тому +2

    今回はベアも格闘家もテレーズも、強い

  • @keishikoumiishi4392
    @keishikoumiishi4392 3 місяці тому +3

    スネイル「私が!帝国だ!」

  • @0kw36x4k78f262c
    @0kw36x4k78f262c 3 місяці тому +3

    今回LP高いヤツはそれだけで頼もしく感じますね …ソウジは使えるのか?使いこなす自信無いな…

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 3 місяці тому

      原作はリセマラメインだったから固定セーブなのがデバフになってる

    • @井下-u1y
      @井下-u1y 3 місяці тому +2

      LPが減らない不老不死というアビリティがある

    • @枯葉あおい
      @枯葉あおい 3 місяці тому +2

      リヴァイヴァで自動復活繰り返しながら戦うキャラだから使いこなすには事前準備が必要というちと面倒なキャラですね
      その分ステータスはやたら高いから使いこなせれば強いけど・・・って感じだった。少なくとも原作では。

  • @たやすく-e1k
    @たやすく-e1k 3 місяці тому

    1:09 美形で理性的だった頃のボクオーン
    1:15 顔が老けてなく綺麗だった頃のクジンシー
    小林智美絵を今風美少女アレンジしたら高確率で叡智になる。確信犯だろ。

  • @HeatCurry
    @HeatCurry 3 місяці тому +1

    ロックブーケに会う前からテンプテーションが完全に入ってるのよww寝ろwww

  • @kapibeira
    @kapibeira 3 місяці тому

    キャラごとの能力一覧欲しかったので助かりました🥹
    発売日の次の日にこれが出てくるやり込み具合にに恐れ入ります😂

  • @ベイソアル
    @ベイソアル 3 місяці тому +5

    原作で強かったキャラはちゃんと強いままでそこは良いんだけど、今まで使い難かったキャラもアビリティでしっかり出番ありそうな上手い調整。
    X「何で忍者と踊り子は別の世界でも強いんだ」

    • @ファン-j9e
      @ファン-j9e 3 місяці тому +3

      踊り子さんは何回か伝承法で強化された皇帝の血統ですからねぇ

  • @zinbeizame556
    @zinbeizame556 3 місяці тому +3

    Xさんの出番がないw 後ろでのの字書いてそう。

  • @まーくん-b4o
    @まーくん-b4o 3 місяці тому +2

    格闘家はアビリティが強い!

  • @みってぃー-m8s
    @みってぃー-m8s 3 місяці тому +1

    今回、風術が強化されて術どうするかめっちゃ悩む。

  • @Kz-ob1cu
    @Kz-ob1cu 3 місяці тому +6

    宮廷魔術士男の名前は星座が元になってて、サジタリウスが射手座だから弓に閃き適正あるのかな?

    • @ちゃんき-q7s
      @ちゃんき-q7s 3 місяці тому

      サガ、シャカ、ムウがいて欲しかった

  • @とまと-o7l7z
    @とまと-o7l7z 3 місяці тому

    まだ中盤くらいやが土術が耐性持ちの敵あまり居なくてフリーメイジがダメージディーラーとしてクッソ優秀

  • @montanaj3414
    @montanaj3414 3 місяці тому +1

    サファイアに小剣の閃き適性があるのは手塚治虫のリボンの騎士が元ネタかな。

  • @minatokamino8777
    @minatokamino8777 3 місяці тому +1

    モール族をダンターグにつれていくだけでだいぶ難易度軽減されるくらい強い

  • @crime-ft4ws
    @crime-ft4ws 3 місяці тому +5

    リアルにすると仕方ないとはいえネレイドが見た目普通の人間になったのは残念