前略おふくろ様(1977.04.01)【最終回】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @白いカラス-c7w
    @白いカラス-c7w 26 днів тому +1

    当時、幼かったけど覚える。
    いいドラマだったわ。

  • @やまひで-x2v
    @やまひで-x2v 4 місяці тому +8

    今は、こんなにも笑えて泣けて~感動して・・胸にぐっとくる ドラマは作れないのでは??と思いますね。最高でした。

  • @sweetjane5978
    @sweetjane5978 6 місяців тому +17

    日本ドラマ史上屈指の名シーン。特にテーマソングが流れてサブが上野駅へ歩いて行く最後のシーン。

  • @まる子和田
    @まる子和田 4 місяці тому +4

    何度みても良いドラマは良い❤最高です🎉

  • @bbkong9613
    @bbkong9613 6 місяців тому +38

    このドラマにハマって 秀さんに憧れた17歳 調理師を職業に選びました このドラマのすべてがキラキラと輝いて見えました。 
    この最終回を視た若かった私は、孫からジイジと呼ばれる歳になりました 今、このシーンを噛みしめながら視ています。 
    俺にも嫁さんにも確かに青春は有りました 確かなものは何も無く嫁さんと二人只々溺れてしまわぬように一所懸命生きて 
    この手紙の様に子供達は街へ出て ド田舎に二人、石に噛り付いても一日でも長く生きてアイツを一人にしない様にと 
    一人にしてしまったら、話相手が居なくなったら可哀そうですからね やっぱりこのドラマは私の人生に大きく影響を与えたドラマでした 泣けますね。

    • @村井司-e4m
      @村井司-e4m 6 місяців тому +7

      読ませてもらいました。
      私も貴方様とおない
      歳だと思います。
      東京の深川を舞台に
      江戸っ子、
      男気溢れるこのドラマが好きでした。
      私も
      料理人となり
      兄弟子上下関係を
      みっちり仕込み込まれの板前人生でした。
      もう一旦包丁は置きました。
      孫に囲まれ穏やかな
      日々を家内と二人
      過ごし日々
      今世の中この様な
      ドラマがほしものです。

    • @bbkong9613
      @bbkong9613 5 місяців тому

      @@村井司-e4m 同感です。

  • @健中村-o3p
    @健中村-o3p 6 місяців тому +19

    本当に昔のドラマは今と違って人間ドラマで懐かしいです

  • @bossboss-kz6uz
    @bossboss-kz6uz 5 місяців тому +6

    本当に素晴らしいドラマ
    この手紙は、身に染みる😢
    青春あったんだよなぁ😢

  • @user-rj7fw4gx7f
    @user-rj7fw4gx7f 3 місяці тому +1

    久しぶりに最終回を、
    観させて頂きました。
    アップありがとうございます!
    海ちゃんが、半妻、利夫の頭を
    抱きしめるシーン、
    今、観ると桃井かおりの
    アドリブやなかったらと思うくらい
    70年代を感じ、サブと二人で歩く
    桃井かおりのコートの右襟だけ
    立ているのも桃井かおりの
    センスやと思ってます。
    で、ふと思ったのが、
    このサブちゃんが歳を取って、
    鴨川流になったんと、
    ちゃうやろかとも。
    ショーケン、
    もっと長生きしてほしかったです。

  • @川崎隆-f2z
    @川崎隆-f2z 6 місяців тому +11

    涙が止まりません。

  • @拓ベイ
    @拓ベイ 6 місяців тому +7

    なつかしいな~😂このドラマを見て沢山の若者が和食の板前になった事か😃そう言うおいらもね、包丁握りました!このドラマのお陰です🎵

  • @webdtp6013
    @webdtp6013 6 місяців тому +9

    今見ると、みんな居なくなってしまった。
    寂しいな。

  • @ねむりっこ
    @ねむりっこ 5 місяців тому +5

    いい時代やのお!

  • @つよし-z8x
    @つよし-z8x 5 місяців тому +7

    昭和ドラマはもう越えられないね

  • @孤独の男メシ
    @孤独の男メシ 5 місяців тому +9

    前略お袋さま。この放送から48年経ちました。でも言いようのない寂しさを感じます。青春の証を証明する前に逝ってしまった。ただただ懐かしい。

  • @isaosakurai-v5f
    @isaosakurai-v5f 5 місяців тому +2

    色褪せない、今もやろう。ゴールデンで!

  • @isamuarai4137
    @isamuarai4137 6 місяців тому +23

    私、16才新宿焼肉長春館板前見習いで働いていました、当時毎日仕事辛かったけれど、今は一人前店主。

    • @サッコ-h5b
      @サッコ-h5b 6 місяців тому +1

      私と同世代ですね、
      頑張った甲斐有りましたね😂

    • @いまいよこ
      @いまいよこ 6 місяців тому +2

      ほんとに、あんなに、若い時が、あったのよね🎉

    • @いまいよこ
      @いまいよこ 6 місяців тому +2

      通しで、見たいです

  • @etslhir
    @etslhir 6 місяців тому +4

    かっこいい!

  • @miki-y8h
    @miki-y8h 4 місяці тому +2

    ヤッパリ倉本先生ワールドです😂まだ10代でしたが…大好きなドラマでした

  • @庄司-s9g
    @庄司-s9g 6 місяців тому +6

    当時小5。父親が毎週酒飲みながら見ていた。

  • @サーロイン-b9r
    @サーロイン-b9r 6 місяців тому +10

    がんばればなんとかなる時代でした。

    • @Nori_chan1211
      @Nori_chan1211 6 місяців тому +4

      今でも「何とかなるさ」で行こう

  • @詠み人知らず-n1c
    @詠み人知らず-n1c 4 місяці тому +5

    みんな逝ってしまった。
    寂しいですね。

  • @川又栄二
    @川又栄二 6 місяців тому +9

    若いって宝物ですね🎉私高3で、板前になりたいなんて思ったものです😅

  • @otackie
    @otackie 3 місяці тому +1

    永代橋を渡るシーンで、背景に隅田川大橋が見えますね。橋の完成は昭和54年ですが撮影時の昭和52年
    冬には大方できあがっていたようです。この景色を見ると子供の頃に還った気分になります。

    • @jpntoshi
      @jpntoshi 2 місяці тому +1

      ラストのシーンのスタッフキャストの名前が流れる、永代橋を渡るの前の小さい橋の名前はお分かりになりますでしょうか?

    • @otackie
      @otackie 2 місяці тому +2

      @@jpntoshi
      鶴歩橋といいまして、平久川に架かってる橋ですね。幸いな事に現存してます。
      あの頃に比べると、堀もそれに架かってた橋もかなり形跡だけありーの、消滅ありーのしてますね。

    • @jpntoshi
      @jpntoshi 2 місяці тому

      @@otackie 鶴歩橋、教えて頂き有難うございます。

  • @名無し-f6z
    @名無し-f6z 4 місяці тому +2

    I 9 7 5年 2 6歳、東京に出て来て 5年、さぶと自分を重ねて、このドラマはよく観ていました。ガス良し電気良し何とか良し、よく真似していました。 2 0 2 4年さぶちゃんは、居酒屋のオヤジとして、相変わらず無口なんでしょうかね😂

  • @yuji5775
    @yuji5775 5 місяців тому +2

    第1話から観たい

  • @小林か-m6c
    @小林か-m6c 5 місяців тому +1

    大河とは違う川の流れの物語の終了ですね

  • @kip21121312
    @kip21121312 4 місяці тому +1

    昭和の終わりに俺と○子にもこんなキラキラした時があった