ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD スパイダー を ラブカーズTV 河口まなぶ が試乗レビュー! あまりの音に思わず…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 40

  • @風陣雷刃
    @風陣雷刃 3 роки тому +18

    外装・内装ともにエヴァ初号機っぽい配色具合ですね。

  • @SS-dr3dm
    @SS-dr3dm 4 місяці тому +1

    なんといういい音、、
    いつか手に入れてみせるぞ!!!

  • @cocoa5850
    @cocoa5850 3 роки тому +7

    うわぁ〜夢の車✨
    観ているだけで幸せ〜〜🥰
    良い音〜気持ちいい〜〜😆

  • @masacchimasamasa
    @masacchimasamasa 3 роки тому +9

    アヴェンタに乗っておりますが乗りにくいのと疲れすぎるのでEVOスパイダーを考えております。
    動画楽しませてもらいます。

  • @joekoms4402
    @joekoms4402 3 роки тому +1

    oh!凄い偶然です。本日の午後に地元のマリーナでアウディR8V10見ました。しかもホワイトにレッドのルーフを纏ったスパイダーでした。ランボルギーニより、ある意味地味で、普段乗りでも目立ち過ぎないオシャレな空気感を持っていました。

  • @jpadm994
    @jpadm994 3 роки тому +6

    かっこええな〜先にコメ残しときますw
    まなぶさんこれからも頑張ってください!

  • @msmkwbr9390
    @msmkwbr9390 3 роки тому +5

    迫力のあるエンジンサウンドを聞きながら走るには、都心部はもったいない気がします。ワインディングや高原の道を時には走り去る景色を楽しみながら、時には甲高いエンジンサウンドを響かせてその音の余韻に浸りながら走りたいですね。

  • @user-mx2pq2de5t
    @user-mx2pq2de5t 2 роки тому +1

    カッコよすぎます…
    ドキドキする…

  • @車とバイク
    @車とバイク 3 роки тому +8

    今はスーパーカーって乗り心地良いんですね
    乗り降りの大変さだけで
    他は大変か事がナイというすごい時代ですね

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 3 роки тому +2

      全幅と最低地上高がネックになります。コンビニの段差の大きな出入り口や駐車場では、かなり気を使いますし、かといって普段乗り出来ずにガレージの肥やしになるのも、工業製品としては宝の持ち腐れで、絵画とは違って、使ってこその機械なのに使うのを躊躇してしまうというジレンマです。ドアをあててしまう恐怖よりも、当てられる恐怖。スポーツカーなのに、出入り口でコッソリ入る気恥ずかしさ。

    • @車とバイク
      @車とバイク 3 роки тому +2

      @@joekoms4402 さん
      持ったら持ったで悩みがあるんですね^_^

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 3 роки тому

      @@車とバイク ありがとうございます!私自身も所有したわけではありません。知人所有のをドライブしたのですが、先に述べた理由で選択肢から漏れました。ランボルギーニ所有する人は、週2でサーキットに通える時間があり、別で普段乗りのコンパクトを所有するのが条件でしょうね。都内近郊なら2台分の駐車場(自宅以外ならセキュリティーも考えて)も必要です。

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc 3 роки тому +9

    ランボは内燃機関の魅力を分かってるし守ってるのが好き
    音の迫力は内燃機関の1番の魅力

    • @uc-gy2fc
      @uc-gy2fc 3 роки тому

      @ひろてん
      でもNAエンジンのままハイブリッド化するようなので安心です
      サウンドは守られるらしいです

  • @tv-xs7tu
    @tv-xs7tu 3 роки тому +17

    ASMRよりランボルギーニのエンジンサウンドの方が好きな自分は異常なのだろうか…

  • @hiraiwan911
    @hiraiwan911 3 роки тому +2

    やっぱスーパーだね~
    ランボは眺めてるだけで
    おなかいっぱい

  • @ヤマモン-v9k
    @ヤマモン-v9k 3 роки тому +5

    992とゲレンデ手放せば、まなぶさんも手に入れることができそう

  • @newsjouhou947
    @newsjouhou947 3 роки тому +8

    この手の車は私には全く無縁です。動画のみで楽しみます!
    スーパーカーが乗り心地が良いのは意外ですね!私には無縁ですけど、エンジン音も良いし、乗りたいですね!

  • @tv-xs7tu
    @tv-xs7tu 3 роки тому +5

    ランボルギーニもEVになる日が来るのかなぁ

  • @saito_tomo
    @saito_tomo 3 роки тому +1

    まなぶさん似合うなあ。の一言です笑

  • @よっちゃん-h8l
    @よっちゃん-h8l 3 роки тому +1

    世田谷ナンバーめっちゃ似合うなぁ

  • @RG-di5yc
    @RG-di5yc 3 роки тому +2

    no right hand driving ?

  • @Aa40272
    @Aa40272 3 роки тому

    AMG GT43のレビューをお願いします!

  • @x2oa302
    @x2oa302 3 роки тому +6

    やはりスーパースポーツ車メーカーは違いますね 自分のM8も楽しいですが 思い切って一台買おうかとか思います。

    • @takeimoo
      @takeimoo 3 роки тому +2

      ウラカンいいですよ〜!V10の吹け上がりのよさはたまりませんよ!

  • @優優-n1e
    @優優-n1e 3 роки тому

    流石、猛牛の異名を持つエンジンサウンドはまさに走る伝統工芸品ですね
    (*´ω`*) このエンジンサウンドが昨今の排ガス規制問題で聴け無くなるのはとても寂しい🥺 いつまでも伝統技術は継承しつつ新たな車であって欲しい!
    それにしても紫っていう色がめっちゃーー良いです!

  • @ルーシー-j4s
    @ルーシー-j4s 3 роки тому

    これはもはやEVAスパイダーですね😀

  • @閻魔大王X
    @閻魔大王X 3 роки тому +4

    他にも良いクルマはたくさんあるけど、やっぱランボルギーニはカッコ良さと迫力の格が違いますね。一生に一度は乗ってみたい。疲れそうだけど笑

  • @純さん-y1u
    @純さん-y1u 3 роки тому +1

    動画配信ご苦労さまでした!!
    私ごとですがウラカンを購入予定なのですが、前の580RWDか今のEVOのRWDもしくはペルホルマンテで悩んでいるのですがどの車種に決められずご意見をお聴きしだいてす😅少しは普段乗りも出来る車種が理想的です、宜しくお願いいたします🙇

  • @takaist64
    @takaist64 2 роки тому +1

    欲しい。

  • @akira-ishihara2009
    @akira-ishihara2009 3 роки тому +1

    😄得意先周り中の休憩で相模川の橋脚の下で早見で見てます😄
    😄帰宅後にもゆっくり再視聴させていただきます😄

  • @tswat1616
    @tswat1616 3 роки тому

    記載の車両本体価格は税抜き価格が正しいかと思います。税込みで2,900万オーバーになります。

  • @user-rh9rd7pi
    @user-rh9rd7pi 3 роки тому +5

    エンジンルームが思ってたより質素だった(´・ω・`)

  • @sbseisuke
    @sbseisuke 3 роки тому +2

    ランボルとか後ろのメッシュ部分から火が出て火ダルマになってるイメージしかないわw

  • @jack177cm
    @jack177cm 3 роки тому

    車高120未満・・・さすがランボルギーニ  マフラーが真後ろに出ているのがかっこいいですね

  • @NIPPON1192
    @NIPPON1192 3 роки тому +2

    渋いねぇ

  • @masayukiohashi6910
    @masayukiohashi6910 3 роки тому

    まなぶさん、いつも楽しく視聴させています。現在アメリカでTesla Model Yに乗って1年と4ヶ月になりますが、多少荒れた道を走る時のショックとロードノイズに参って近くこの車を手放します。買った時に払ったのが税金全て込みで$60000 でしたが、今売却すると$63000で業者に売れるので売却します。お願いがあります。どんな車も多少荒れた道路を走行した時の騒音と乗り心地のレポートもお願いします。大橋@Los Angeles CA

  • @草野満-x2f
    @草野満-x2f 3 роки тому +3

    ピンクもエロいですが紫色は更にエロいですね😁

  • @Yoshitarou1120
    @Yoshitarou1120 3 роки тому

    この車に乗ってレッドゾーンまで回さない人がいない説