Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一週目で苦労させられた敵を強武器で蹂躙するの楽しすぎる
わかる。あれだけ苦戦したジャガー横田を重ショ×2で蹂躙したときは『は?』と思った
スタッグからのパイルバンカーのAPの減りがおかしくて外せない
同じ武器でも蹂躙できるだけのPSもついてるだろうし、その上で好きな武器で挑めるんだ。楽しくないわけない
wガトwワーム砲でテスターACに後輩イビリするの好き
火炎放射器は大量のMTとミシガン相手にする終盤のミッションが楽勝になるくらい継戦能力高くて強かった。
アレの負け理由の殆どが『弾切れ』だと思う…最初はWリニアとW重ショで挑んだけど、弾がマジで足りない。結局左手に初期ブレ持って倒したけど…あの数相手にルビコン空手はやる気せんww
スタッガーを批判する人多いけど、アレがなかったら間合いの外でチマチマ打ち合う面白くもない戦いばかりになってると思うよ
ACfaとかの撃ち合い見てると両者共にビュンビュンQB吹かしながらライフル撃ち合っててそういうハイスピードな撃ち合いがしたかった人からするとスタッガーはあんまり好みじゃないんだろうね
@@Mr.M4A3E2正直faは初心者入りにくいだろうなって感じるくらいビュンビュンビュンビュンQBして撃ち合いするゲー厶だったし近接もちょっと不遇(みんなが不遇と思ってるかは知らんが)だったからスタッガーは良い調整だったと俺は思うわ、ac6のハードルの低さは他のacシリーズとはダンチだなってると思うわ
スピードもいい感じに収まってるし、スタッガーもあって良いゲームバランスになってるとおもう。高速でバンバン撃ちたいなら4か叢でもやってればいい。そういう自分は初代やりますよって。
10連ミサイルと両手ミサイルのミサイルバカも割と相性いいボスとかステージある。アイビスシリーズとか武装採掘艦護衛あたりで楽にクリアできた。
ただVer1.03で重SGとソングバードは下方修正を食らったので、重SGはガチ最強ではなく強武器になりました。ソングバードは1.03以前では大グレの存在を脅かすほどに強力だったせいか、こちらも下方修正で弱体化。技研製パンジャンドラムをワンパン出来ないレベルにまで弱くなってしまいました。それでも軽い割にはまあまあ威力あるんで存在価値が無い訳では無いですが。
ソングバはともかく重ショに関しては発売から1年以上経った今でさえリダボ使用率トップの環境武器よ、、、
火炎放射器。あれ爆発属性だったんだ…
何処ぞの火属性も爆発含んでるかr「ボンボン爆弾!」
@T.liro2478「全部ドカーン!」
スタンニードルランチャー×2とレーザーランスで大体のランク帯ACが倒せちゃうのはやばすぎる…スタッグ取ったら一回の攻撃で7割近く削れるのはもはやバグ
WアイスワームW重ショ車椅子で誉れは海で死にました
中量2脚でスタンニードルとガト二本積みできるから、マジで優しい部類だよ。クリアに困ったらこれやっておけば大体片が付くから。
いろんな武器あってなかなかおもしろいですね。2章からショップで買えるハンドミサイルのHML-G2/P19MLT-04も個人的には推したい。
推し武器良いですね!😊こんだけ武器がありつつ、どれにも使い道があるってのが凄い❗️
やっぱりWレーザーハンドガン使いやすいですよね自分もかなり愛用してました
ヌルゲー化するけど気持ち良すぎて使ってしまう爽快感がエグいし楽しい
速射リニアライフルが個人的に強かった…火力リニアライフルだと、チャージ一発でオバヒするけど、速射リニアライフルはほとんどの状況で実質3回以上チャージショット撃てるし、チャージせずに撃ってもそこそこ使える程度の性能は保ってる。それにチャージショット時のスペックは総弾数込みで考えれば破格のダメージと衝撃力してて継戦能力も割と高めだし。ヘリとかは通常射撃一発、小型MTはチャージ一発で撃墜できる。盾持ちMTもチャージ一発と通常射撃一発でスタッガーからのチャージ一発で弾消費3発で落とせる。あとは弾単価の面でもかなり財布に優しい。レッドガン迎撃はこの速射リニアライフルだけでMTとヘリ全部処理できるから、残りの三つの武装を重4脚MTとミシガン対策に特化出来てかなり安定した。
スタンニードルランチャーの発射音とパイルバンカーの駆動音好き
2連グレランはガチ強
タンクに長距離SG二丁・両肩スタンニードルだとアリーナのACを回避せずとも粉砕できるの強すぎる
BAD COOK、実はデスパンジャンドラム君に特効武器。あんだけ苦労したのが嘘みたいに瞬殺できるというね…。
単発と三発のレーザーキャノンは4系統を遊んだ人間からするともうアレやんって言う結論に至るんよね…
肩部のレーザーキャノンは総弾数が少ないのと発熱量が大きいので連射にはあまり向かないですねぇ。使ってみましたが使い勝手や重量の問題でかっこいいだけのロマン武器の部類に入ってます。
ショットガン強すぎてヌルゲー化したから2週目中盤以降封印したらラスボスとアイビスがまあまあキツかったパイルも強すぎて封印したけど代わりにレーザースライサーがよかった
近接武器だとレーザーランスの使いやすさは異常だと思う。
スタンニードルはアイビスのキュベレイ戦でお世話になった。あいつ、強すぎだろ。
強いわけじゃないけど、プラズマヨーヨーは結構気に入ってる。あれとナパームで楽しんでる(笑)
今更かもしれないけど大口径ハンドガンの強さは素晴らしいと思います。当たりにくいし連射出来ないし装弾数少ないけど、重ショ2連当てた後にギリ残ってるスタッガー値削り切れるからどうでしょう。エツジンでいいじゃんって思うかもしれないけど、持ち替えて一発撃ってスタッガー、すぐさまパイルでトドメをさせるスマートさ、どうでしょうか?
ガトリング砲と大グレネードで根性でクリアした…ミシガンを倒してからの最後の大量のMTは蹴りとパンチで勝負してましたわ…
弐号機カラーリングは自分もやってましたw
最近始めたんですけど(3日前)クリアして2週目してる時にめちゃくちゃ楽だなって思ったのが、ショットガン2丁、パイルバンカー!、アイスワーム絶対○す砲が強いなって思いました
ガトリングは便利ですが固い敵や盾持ちには効果がうすいのが難点。
俺の愛銃バーストマシンガン……あれライフルかと思ってたらマシンガンだったんだね見た目もリロードモーションも格好良くてマガジン24発だからちょっとリロード感覚が早いけど4連づつ放たれる弾丸は相手に当たりやすく24発全弾ヒットさせればダメージ、スタッガー共にそこそこ溜まる何より軽いから俺の機体には1番合ってたね
バーストマシンガンとはまたイカしたチョイス❗️軽さとパワー、両方兼ね備えた良武器ですよね😊
コーラルブレードボス戦だと、マジで強い、コーラルチャージ→SG→パイルが割と簡単に打ち込める。
ダブルガトリング&ミサイル一斉発射でガンダムヘビーアームズ、レオパルドをやるのが夢だった。
対AC戦で、レーザーランスでスタッガーをとって両肩に担いだフルチャージ3連レーザーキャノンをぶち込む。相手は死ぬ
ダガーはクールタイムが短いのも良いですよね。
どれもこれもよいのね
後は電磁ロッドも強いですね、閉所で暴れる時に持ってると敵がわざわざやられに来る。
それらすべてのカードを使い切っても上手くなるのはリトライの操作だけのままクリアしました。操作が早すぎてたまにミッション開始からやり直してふて寝してました。
ヌルゲー化するって言っても別に他武器でも十分攻略は出来るし、特定の武器使わなきゃ積みゲー化したv系よりは良い
レーザー近接だとBUT/TAおすすめだなぁ……近接特化にするならだけど
おお!オススメ装備の共有助かる助かる、、!😊
長射程ショットガンとソングバード二丁持ちビーム薙刀以外使えない体になりました
過去の作品から愛用してるからパイルしか勝たん
ライフルの弾速をもうちょっと上げてくれたらメインでいけたんですけど、他の武器よりどうしても見劣りしちゃうのがなぁ。カッコいいしマルチに使えるから好きだったんですけどね。
レーザーライフル大好きだ!デザイン的にもスタンダードで良いでかいのはなんか違う感がね…
初めてのACで詰むのが嫌すぎて両手ガトリング、両肩アイスワーム用のライフルにしたら気持ちよくルビコンの解放者になれましたアイビスは許せんけど
ボス系にわパイルと長距離ショットガンニードルあればなんとかなる。
パイルに関しては溜めを当てるのスタッガー前提なところあるし、スタッガー状態でも後半の復帰早い相手には簡単に当てれないからそこまでな気がする…
他の武器でスタッガー溜めないといけないが、ソングバードとの組み合わせはなかなかのもの
@@筒井亮一 昔のブレード+ロケットで固めるみたいなもの?
@@ハルバード-q9w 近いけども、ソングバードは2脚は構えが入るので極端な固めにはならない。ただまともに入ると衝撃値が半端無いのでプラスガトリングで接近しつつスタッガーを狙うスタッガーになったら、チャージバンカーを撃ち込む。この1セットでAPの半分以上は持っていけるちなみにこちらの兵装は両肩ソングバード右手ガトリング左バンカーブースターは近接が高いもので構成してる
火炎放射器で目隠ししながら本命の攻撃を当てる
手持ちのニードルも当てやすくてなかなか強い気がする
バーストハンドガンも小型蹴散らすとか、子技に仕込んでおくと悪くない
火炎放射器はレッドガン迎撃でお世話になりました。厄介な車輪に対しても大きな効果がありますが、動力がコーラルなのが影響してるんですかね…?
ひたすら軽逆でライトハンドガン2丁とマシンガン2丁もちでごり押ししたわ
長距離ショットガン二丁でスタンした瞬間レールガンで瞬殺してました。www
蹴ります。重ショ両手当てます。スタッガーした相手にワーム砲をぶち込みます敵ACは爆散します
ACでも最強動画って作られるんだ
ダブルロンショは全S用以外では封印推奨。一部のミッション以外ほとんどこれでOKになるw
武器ではないけれど、重量逆関節の蹴りが理不尽じみた当たり判定してるので対人戦では要注意
パイルは当たれば強い…当たればね
スタッガーしてぶち当たると脳汁とまんねぇよ!
3連レールガンに関しては両肩にのせて両腕をエネルギー武器でチャージして一気に放つロマンがある
なにげにあと アサルトライフルのRF-025も結構使える気がしますダブルガトリングで弾切れ起こす時に片方持てば行けたりするので自分は汎用機体にアサルト+ガトリングで持たせてます^^
確かにアサルト系の汎用性の高さは安心感がありますよね!私も初見時や長期戦が見込まれる場合には持っていきます😊
プラズマミサイルのゴキブリみたいな見た目何とかして…背中にゴキブリ乗せてるみたいになる
プラズマミサイル系は「異文明感」が半端ない。
落ちませんよ、「鎧土竜」は
acⅥの動画ありがとうございますいつも見てます~最強装備これからも待ってますね。神羅さんに質問です近距離特化型は作れますか?近距離でボコしに行くみたいな出来たらでいいのて教えてください(՞ . .՞)"
近距離特化も作れますね!右手に火炎放射、左手と左肩にパイルとチェンソーでとにかく近距離でスタッグ狙いに行く構成が存在します😎笑右肩は自由枠なのでお好みで😉
長距離SG並みの火力と衝撃なのに回転がSGよりずっと良いレールガンとかいうチュートリアルで貰える最強クラス武器二脚だと溜めモーション使い辛いけど四脚の時はそのまま動けるからヤバいもっというと2脚でも両手持ちで被弾覚悟のダメージレースを仕掛けてもポンポンスタッガー取れるから普通にどのボスも瞬殺できてしまう安い強い弾持ちが良高回転と強い要素が全部揃ってますが溜め運用前提なので操作が物凄い煩雑ですね
パイル練習してるけど難しいチャージなし→近づいて攻撃チャージあり→その場で昇龍拳なので、暴発したときの悲しさと言ったら…
個人的には2連グレより大グレのが好きかな。対人だと2発目避けられることあるから大グレの方がスタッガーまでいけるっていう理由で。あとかっこいいから。
大グレもロマン兵装という感じで良いですね!あとかっこいいというのも重要、、❗️
実弾属性の武器が、全てバルテウス後でなければ手に入らない武器。序盤入手というにはあまりにも初心者向けではないラインナップ
弱武器、強武器そんなのレイブンのかってほんとにコーラルにおせんされてるならあなたがつかうのはパイルバンカーだけ
ポケモンの名言かと思ったら最終的にパイルにつながるの草なんよ😇
逆関節機体に重ショットガン2丁に隠し武器の月光剣にプラズマミサイルでベルテウスもシースパイダーもほぼ被ダメなしで勝てますしアイビスシリーズもヌルゲーレベルで簡単に倒せます
それな
ダブルとっつきにしたいんだけど、左手しかないのかな(´・ω・`)
右手武装解除したらパンチにはなるのでは?
両腕近接武器は、今のところ出来ませんね。DLCが有るとの事なので、期待しておきましょう。
結局この選択肢になるのはスタッガーシステムのせいだよね・・・
まず見た目から入る
近接最強はパイルバンカーじゃなくて、チェンソーでは?
昔はMOONLIGHTやKARASAWAに強化人間あったと思うが。
近接一番強いのランスだろ。ほぼスタッガ―まで持って行けてそのままコンボできる凡庸性あるし。
凡庸やったら普通やん笑
汎用と凡庸って話っぽい
一週目で苦労させられた敵を強武器で蹂躙するの楽しすぎる
わかる。あれだけ苦戦したジャガー横田を重ショ×2で蹂躙したときは『は?』と思った
スタッグからのパイルバンカーのAPの減りがおかしくて外せない
同じ武器でも蹂躙できるだけのPSもついてるだろうし、その上で好きな武器で挑めるんだ。楽しくないわけない
wガトwワーム砲でテスターACに後輩イビリするの好き
火炎放射器は大量のMTとミシガン相手にする終盤のミッションが楽勝になるくらい継戦能力高くて強かった。
アレの負け理由の殆どが『弾切れ』だと思う…
最初はWリニアとW重ショで挑んだけど、弾がマジで足りない。結局左手に初期ブレ持って倒したけど…
あの数相手にルビコン空手はやる気せんww
スタッガーを批判する人多いけど、アレがなかったら間合いの外でチマチマ打ち合う面白くもない戦いばかりになってると思うよ
ACfaとかの撃ち合い見てると両者共にビュンビュンQB吹かしながらライフル撃ち合っててそういうハイスピードな撃ち合いがしたかった人からするとスタッガーはあんまり好みじゃないんだろうね
@@Mr.M4A3E2正直faは初心者入りにくいだろうなって感じるくらいビュンビュンビュンビュンQBして撃ち合いするゲー厶だったし近接もちょっと不遇(みんなが不遇と思ってるかは知らんが)だったからスタッガーは良い調整だったと俺は思うわ、ac6のハードルの低さは他のacシリーズとはダンチだなってると思うわ
スピードもいい感じに収まってるし、スタッガーもあって良いゲームバランスになってるとおもう。
高速でバンバン撃ちたいなら4か叢でもやってればいい。
そういう自分は初代やりますよって。
10連ミサイルと両手ミサイルのミサイルバカも割と相性いいボスとかステージある。
アイビスシリーズとか武装採掘艦護衛あたりで楽にクリアできた。
ただVer1.03で重SGとソングバードは下方修正を食らったので、重SGはガチ最強ではなく強武器になりました。ソングバードは1.03以前では大グレの存在を脅かすほどに強力だったせいか、こちらも下方修正で弱体化。技研製パンジャンドラムをワンパン出来ないレベルにまで弱くなってしまいました。それでも軽い割にはまあまあ威力あるんで存在価値が無い訳では無いですが。
ソングバはともかく重ショに関しては発売から1年以上経った今でさえリダボ使用率トップの環境武器よ、、、
火炎放射器。あれ爆発属性だったんだ…
何処ぞの火属性も爆発含んでるかr「ボンボン爆弾!」
@T.liro2478「全部ドカーン!」
スタンニードルランチャー×2とレーザーランスで大体のランク帯ACが倒せちゃうのはやばすぎる…スタッグ取ったら一回の攻撃で7割近く削れるのはもはやバグ
WアイスワームW重ショ車椅子で誉れは海で死にました
中量2脚でスタンニードルとガト二本積みできるから、マジで優しい部類だよ。
クリアに困ったらこれやっておけば大体片が付くから。
いろんな武器あってなかなかおもしろいですね。2章からショップで買えるハンドミサイルのHML-G2/P19MLT-04も個人的には推したい。
推し武器良いですね!😊
こんだけ武器がありつつ、どれにも使い道があるってのが凄い❗️
やっぱりWレーザーハンドガン使いやすいですよね
自分もかなり愛用してました
ヌルゲー化するけど
気持ち良すぎて使ってしまう
爽快感がエグいし楽しい
速射リニアライフルが個人的に強かった…
火力リニアライフルだと、チャージ一発でオバヒするけど、速射リニアライフルはほとんどの状況で実質3回以上チャージショット撃てるし、チャージせずに撃ってもそこそこ使える程度の性能は保ってる。それにチャージショット時のスペックは総弾数込みで考えれば破格のダメージと衝撃力してて継戦能力も割と高めだし。ヘリとかは通常射撃一発、小型MTはチャージ一発で撃墜できる。盾持ちMTもチャージ一発と通常射撃一発でスタッガーからのチャージ一発で弾消費3発で落とせる。あとは弾単価の面でもかなり財布に優しい。
レッドガン迎撃はこの速射リニアライフルだけでMTとヘリ全部処理できるから、残りの三つの武装を重4脚MTとミシガン対策に特化出来てかなり安定した。
スタンニードルランチャーの発射音とパイルバンカーの駆動音好き
2連グレランはガチ強
タンクに長距離SG二丁・両肩スタンニードルだとアリーナのACを回避せずとも粉砕できるの強すぎる
BAD COOK、実はデスパンジャンドラム君に特効武器。
あんだけ苦労したのが嘘みたいに瞬殺できるというね…。
単発と三発のレーザーキャノンは4系統を遊んだ人間からするともうアレやんって言う結論に至るんよね…
肩部のレーザーキャノンは総弾数が少ないのと発熱量が大きいので連射にはあまり向かないですねぇ。使ってみましたが使い勝手や重量の問題でかっこいいだけのロマン武器の部類に入ってます。
ショットガン強すぎてヌルゲー化したから2週目中盤以降封印したらラスボスとアイビスがまあまあキツかった
パイルも強すぎて封印したけど代わりにレーザースライサーがよかった
近接武器だとレーザーランスの使いやすさは異常だと思う。
スタンニードルはアイビスのキュベレイ戦でお世話になった。あいつ、強すぎだろ。
強いわけじゃないけど、プラズマヨーヨーは結構気に入ってる。
あれとナパームで楽しんでる(笑)
今更かもしれないけど大口径ハンドガンの強さは素晴らしいと思います。当たりにくいし連射出来ないし装弾数少ないけど、重ショ2連当てた後にギリ残ってるスタッガー値削り切れるからどうでしょう。エツジンでいいじゃんって思うかもしれないけど、持ち替えて一発撃ってスタッガー、すぐさまパイルでトドメをさせるスマートさ、どうでしょうか?
ガトリング砲と大グレネードで根性でクリアした…
ミシガンを倒してからの最後の大量のMTは蹴りとパンチで勝負してましたわ…
弐号機カラーリングは自分もやってましたw
最近始めたんですけど(3日前)クリアして2週目してる時にめちゃくちゃ楽だなって思ったのが、ショットガン2丁、パイルバンカー!、アイスワーム絶対○す砲が強いなって思いました
ガトリングは便利ですが固い敵や盾持ちには効果がうすいのが難点。
俺の愛銃バーストマシンガン……あれライフルかと思ってたらマシンガンだったんだね
見た目もリロードモーションも格好良くてマガジン24発だからちょっとリロード感覚が早いけど4連づつ放たれる弾丸は相手に当たりやすく24発全弾ヒットさせればダメージ、スタッガー共にそこそこ溜まる
何より軽いから俺の機体には1番合ってたね
バーストマシンガンとはまたイカしたチョイス❗️
軽さとパワー、両方兼ね備えた良武器ですよね😊
コーラルブレードボス戦だと、マジで強い、コーラルチャージ→SG→パイルが割と簡単に打ち込める。
ダブルガトリング&ミサイル一斉発射でガンダムヘビーアームズ、レオパルドをやるのが夢だった。
対AC戦で、レーザーランスでスタッガーをとって両肩に担いだフルチャージ3連レーザーキャノンをぶち込む。相手は死ぬ
ダガーはクールタイムが短いのも良いですよね。
どれもこれもよいのね
後は電磁ロッドも強いですね、閉所で暴れる時に持ってると敵がわざわざやられに来る。
それらすべてのカードを使い切っても上手くなるのはリトライの操作だけのままクリアしました。
操作が早すぎてたまにミッション開始からやり直してふて寝してました。
ヌルゲー化するって言っても別に他武器でも十分攻略は出来るし、特定の武器使わなきゃ積みゲー化したv系よりは良い
レーザー近接だとBUT/TAおすすめだなぁ……近接特化にするならだけど
おお!オススメ装備の共有助かる助かる、、!😊
長射程ショットガンとソングバード二丁持ちビーム薙刀以外使えない体になりました
過去の作品から愛用してるからパイルしか勝たん
ライフルの弾速をもうちょっと上げてくれたらメインでいけたんですけど、他の武器よりどうしても見劣りしちゃうのがなぁ。カッコいいしマルチに使えるから好きだったんですけどね。
レーザーライフル大好きだ!
デザイン的にもスタンダードで良い
でかいのはなんか違う感がね…
初めてのACで詰むのが嫌すぎて両手ガトリング、両肩アイスワーム用のライフルにしたら気持ちよくルビコンの解放者になれました
アイビスは許せんけど
ボス系にわパイルと長距離ショットガンニードルあればなんとかなる。
パイルに関しては溜めを当てるのスタッガー前提なところあるし、スタッガー状態でも後半の復帰早い相手には簡単に当てれないからそこまでな気がする…
他の武器でスタッガー溜めないといけないが、ソングバードとの組み合わせはなかなかのもの
@@筒井亮一
昔のブレード+ロケットで固めるみたいなもの?
@@ハルバード-q9w 近いけども、ソングバードは2脚は構えが入るので極端な固めにはならない。ただまともに入ると衝撃値が半端無いのでプラスガトリングで接近しつつスタッガーを狙うスタッガーになったら、チャージバンカーを撃ち込む。
この1セットでAPの半分以上は持っていける
ちなみにこちらの兵装は両肩ソングバード
右手ガトリング左バンカー
ブースターは近接が高いもので構成してる
火炎放射器で目隠ししながら本命の攻撃を当てる
手持ちのニードルも当てやすくてなかなか強い気がする
バーストハンドガンも小型蹴散らすとか、子技に仕込んでおくと悪くない
火炎放射器はレッドガン迎撃でお世話になりました。
厄介な車輪に対しても大きな効果がありますが、動力がコーラルなのが影響してるんですかね…?
ひたすら軽逆でライトハンドガン2丁とマシンガン2丁もちでごり押ししたわ
長距離ショットガン二丁でスタンした瞬間レールガンで瞬殺してました。www
蹴ります。重ショ両手当てます。スタッガーした相手にワーム砲をぶち込みます
敵ACは爆散します
ACでも最強動画って作られるんだ
ダブルロンショは全S用以外では封印推奨。
一部のミッション以外ほとんどこれでOKになるw
武器ではないけれど、重量逆関節の蹴りが理不尽じみた当たり判定してるので対人戦では要注意
パイルは当たれば強い…当たればね
スタッガーしてぶち当たると脳汁とまんねぇよ!
3連レールガンに関しては両肩にのせて両腕をエネルギー武器でチャージして一気に放つロマンがある
なにげにあと アサルトライフルのRF-025も結構使える気がします
ダブルガトリングで弾切れ起こす時に片方持てば行けたりするので
自分は汎用機体にアサルト+ガトリングで持たせてます^^
確かにアサルト系の汎用性の高さは安心感がありますよね!
私も初見時や長期戦が見込まれる場合には持っていきます😊
プラズマミサイルのゴキブリみたいな見た目何とかして…
背中にゴキブリ乗せてるみたいになる
プラズマミサイル系は「異文明感」が半端ない。
落ちませんよ、「鎧土竜」は
acⅥの動画ありがとうございますいつも見てます~最強装備これからも待ってますね。
神羅さんに質問です近距離特化型は作れますか?近距離でボコしに行くみたいな出来たらでいいのて教えてください(՞ . .՞)"
近距離特化も作れますね!
右手に火炎放射、左手と左肩にパイルとチェンソーでとにかく近距離でスタッグ狙いに行く構成が存在します😎笑
右肩は自由枠なのでお好みで😉
長距離SG並みの火力と衝撃なのに回転がSGよりずっと良いレールガンとかいうチュートリアルで貰える最強クラス武器
二脚だと溜めモーション使い辛いけど四脚の時はそのまま動けるからヤバい
もっというと2脚でも両手持ちで被弾覚悟のダメージレースを仕掛けてもポンポンスタッガー取れるから普通にどのボスも瞬殺できてしまう
安い強い弾持ちが良高回転と強い要素が全部揃ってますが溜め運用前提なので操作が物凄い煩雑ですね
パイル練習してるけど難しい
チャージなし→近づいて攻撃
チャージあり→その場で昇龍拳
なので、暴発したときの悲しさと言ったら…
個人的には2連グレより大グレのが好きかな。
対人だと2発目避けられることあるから大グレの方がスタッガーまでいけるっていう理由で。あとかっこいいから。
大グレもロマン兵装という感じで良いですね!
あとかっこいいというのも重要、、❗️
実弾属性の武器が、全てバルテウス後でなければ手に入らない武器。序盤入手というにはあまりにも初心者向けではないラインナップ
弱武器、強武器そんなのレイブンのかって
ほんとにコーラルにおせんされてるなら
あなたがつかうのはパイルバンカーだけ
ポケモンの名言かと思ったら最終的にパイルにつながるの草なんよ😇
逆関節機体に重ショットガン2丁に隠し武器の月光剣にプラズマミサイルでベルテウスもシースパイダーもほぼ被ダメなしで勝てますしアイビスシリーズもヌルゲーレベルで簡単に倒せます
それな
ダブルとっつきにしたいんだけど、左手しかないのかな(´・ω・`)
右手武装解除したら
パンチにはなるのでは?
両腕近接武器は、今のところ出来ませんね。
DLCが有るとの事なので、期待しておきましょう。
結局この選択肢になるのはスタッガーシステムのせいだよね・・・
まず見た目から入る
近接最強はパイルバンカーじゃなくて、チェンソーでは?
昔はMOONLIGHTやKARASAWAに強化人間あったと思うが。
近接一番強いのランスだろ。ほぼスタッガ―まで持って行けてそのままコンボできる凡庸性あるし。
凡庸やったら普通やん笑
汎用と凡庸って話っぽい