【バーレーンGP】角田裕毅、無情のスワップ指示と戦略ミス【2024 Rd.1 BHR】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 246

  • @堀米さん
    @堀米さん 7 місяців тому +49

    そもそもタイヤ交換するたびに順位が下がる事自体が問題です。普通に出来てれば入賞出来来てる物を素人以下の戦略でどんどん順位を下げさせた事を考え無ければなりません!その大きな原因はチームの問題!

  • @ダイスケ-p1d1q
    @ダイスケ-p1d1q 7 місяців тому +63

    速い者を優先するならば、最初のタイヤ交換は角田じゃないのかな?

  • @ti-uf3jf
    @ti-uf3jf 7 місяців тому +28

    スワップは米屋さん言われてるようにどうでもいいですが、日本GPでも謎に角田のピットイン遅くして、ローソンに先行かれましたからね。スワップうんぬんより謎にピットイン引っ張った時はいつも角田が不利益を被ってる…闇を感じます

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +4

      あれはまず1回目のピットでLAWをTSUがアンダーカットしたから、イーブンにするためにLAWにまたアンダーカットさせてTSUはタイヤ差作って勝負できるようにさせたんですよ
      先に角田が得をしてます

    • @opepar
      @opepar 7 місяців тому +6

      @@五右衛門-c4c特も何も予選で勝ったのは角田だから当たり前w

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +3

      ​@@opepar まあLAWが突っ込んだのをTSUが引いたってのを考えればそうなんですけどね
      じゃあLAWとTSUが逆の立場でも同じこと言ってるのかって考えたら、大体の人は意見が変わってると思うんですけどね

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh 7 місяців тому +1

      でも何でたまに後手後手のタイミングなんだろう?
      まさか 全部チーム任せってことはないよね?
      リカルドのラジオなんかを聴くとその辺はチームと上手くやり取りしてる感じではあるけどぉ・・・

    • @ti-uf3jf
      @ti-uf3jf 7 місяців тому +6

      角田のピット引っ張られる時は、素人が見てても、遅れれば遅れれる程、ロスするの分かるのに、引っ張られるんだよね…明らかにチームメイトを前に行かせようとしてるとしか思えない😡

  • @ZEONIC-e5l
    @ZEONIC-e5l 7 місяців тому +51

    今回の件があるからこそ、サウジはリカルドを圧倒して、「角田の方が速い」ってのを証明してほしい。実際角田の方が速いのだからね。

  • @hakuroinyaichiro
    @hakuroinyaichiro 7 місяців тому +29

    結果論的には米家さんの言うとおりだと思いますけど、リアルタイムでSTRピット後にケアしない方が不自然だと思います(CEOも言及してます)。多少前に出られても、今回のように10秒後方ってことはないでしょう?一度は抜いている相手なのだから、すぐ後ろにTSUを戻せれば入賞の可能性は残るじゃないですか?今回は2回目のピットインで可能性ゼロですよ。結果的にSTRが第3スティントめっちゃ速かったら「しょうがない」と思えますけど、今回のは明らかにストラテジストのミスだと思います。RB(アルファタウリのころから)のストラテジストは誰と戦っているのか判断できない人だと思います。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +4

      最初のオーバーテイクはタイヤ差があったからですよ
      タイヤ差が無いと抜けないんだから1周後にSTRの後ろに出ても入賞のチャンスは無いですよ
      まあタイヤ差作っても離されすぎて結果的には意味なかったんですけど
      STRに先に入られた時点で負けです。
      去年から米家さん言ってますけど、ストラテジストじゃなくてタイヤエンジニアの責任が大きいです。

    • @manta-cover
      @manta-cover 7 місяців тому +1

      完全同意です。

    • @chocoba7113
      @chocoba7113 7 місяців тому

      ​@@五右衛門-c4c大正解。基本ペースでアストンストロールに勝てるわけがないんだから。早め早めでトラックポジション重視で戦うか、大きくタイヤの差作って最後でソフトはくかしかない。アストンストロールより速い、戦えると思ってるバカが多すぎる。

    • @chocoba7113
      @chocoba7113 7 місяців тому

      ストロールより速いと思ってるのがあまりにも浅はかすぎる。アストンとRBの差を舐めるな

  • @ぬこはちtripleR
    @ぬこはちtripleR 7 місяців тому +43

    皆さんおそらく、、
    昨日今日F1始めた訳じゃねぇのに
    何年やってんの?ってことで怒ってるんだと思いますよ。

    • @rtechworks5409
      @rtechworks5409 7 місяців тому +12

      まさにそこ。
      白々しいんだよね

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +8

      そこは米家さんも同じだと思いますけどね
      ただレイシスト云々とのたまう人はお門違いですけどね

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh 7 місяців тому +5

      ただ そのレイシスト云々とか己のプランが絶対正いと吐き出す人が非常に多いんだ
      F1はそんなに簡単な事じゃないのにね・・・

  • @ogtr32
    @ogtr32 7 місяців тому +22

    お話を伺った感じ、ストラテジストの問題じゃなくタイヤや車の状態を把握できてないチームエンジニア側の問題という、
    さらに根の深い厄介な問題をRBは抱えてるという救いようの無い状態という事に・・・
    もうこれは、トロロッソ時代どころかミナルディ時代から続くこのチームの伝統なんでしょうかねぇ

  • @Aomota
    @Aomota 7 місяців тому +55

    9.99万人。
    いよいよですね❗
    角田君の件はサウジでみんなを黙らせるぐらい圧倒的な走りを期待しております‼️

  • @片桐昭彦
    @片桐昭彦 7 місяців тому +43

    何時も損してるように見えるよね。
    それよりも、戦略が悪過ぎて酷すぎるのが目立ちますね。

    • @hiropotch777
      @hiropotch777 7 місяців тому +1

      いつもチームメイトに対して有利な立場にいるからこそ、先々に動かない(動けない)チームの悪判断の被害をもろに受けちゃうんでしょうね…
      積極的に判断して動けるチームなら、角田の活躍も生きてくると思うのですが。

    • @masayoshisuematsu6807
      @masayoshisuematsu6807 7 місяців тому +1

      勝ちに不思議な勝ち有り
      負けに不思議な負けなし
      野球もニワカですが、去年の阪神はゲッツー取るためにかなり念入りにやったとか。
      ピットストップってゲッツー取りに似ている気がする。相手にチャンスを与えず、しっかり締めていく。
      ブルズはポロリーズな印象を受ける。折角大砲(ホンダPU)が有るのに、塁に出ない走らない1.2番手(決して出来が良いとは言えないボディ)。ゲッツー取れない内野陣(ストラテジスト&タイヤマネージメント)。
      まとめる事が出来ず、サポートも出来ないキャッチャー(チームマネージャー)
      ソコソコ良いピッチャー(ドライバー)に育って来ても勝てないのも仕方ないか。

  • @stonebridge3709
    @stonebridge3709 7 місяців тому +27

    こう言う時にマリオ宮川さんがマネージャーでいる事が非常に大事ですね。改めてそう思いました。チーム角田で頑張って頂きたい。

  • @dairobo1
    @dairobo1 7 місяців тому +36

    取り決めがあったとしてもリカルドが入賞に届くのなら、まだ納得出来るんですけどね
    ポジション戻さなかったリカルド本人が、入賞出来ないならなら意味がないので戻さなかったと言ってるので
    そもそも入賞に届かないスワップは意味が無いですよね、意味ないのに何でリカルドはスワップリクエストしたんでしょうね?
    自分の発言の矛盾に気付いてるのかな?

    • @hiropotch777
      @hiropotch777 7 місяців тому +4

      スワップリクエストしたのがRIC自身だったのかは不明ですが、チームとしては一つでも前でゴールする可能性(MAGを抜ける可能性)があるなら、後ろからTSUよりいいペースで走れてたRICを前に出してみるってのが米家さんの言う「チームの利益」だからでしょう。
      その後「言われたら戻したけど言われなかったよ」ってRICが言ってたのも、RICからしてみれば言われない限り自分としてはTSUより前でチェッカーっていうリザルトが残せるし、あえて「戻そうよ」って自分からいう必要がないです。
      そこは入賞圏外であっても、今のRBのドライバー2人が置かれている状況からすればそれぞれが当然思うことでしょうね。
      結局スワップ云々も含めて、チームが状況を十分に理解できてなかったことによる齟齬でしょう。

    • @プラスの火星
      @プラスの火星 7 місяців тому +1

      少なくともスワップしようと最終提案をしたのはリカルドだよ。無線でリカルドが要求してチームオーダーが出たんだから。

    • @hiropotch777
      @hiropotch777 7 місяців тому

      @@プラスの火星 スワップしよう、というよりチャンスがあるならスワップしてみたら?って内容みたいですし、ちょっと語弊がありますね。
      前提として、リカルドの提案に対してチャンスがあると判断して交換したのはチームですし。

    • @プラスの火星
      @プラスの火星 7 місяців тому

      @@hiropotch777 リカルドの無線は「このラップでドライバー入れ替えようよ」という内容です。とてもじゃないけど「入れ替えてみたらどう?」というニュアンスではないですね。語弊があるのは実際の無線を聞いて言ってるのに対して「みたいですし」と伝聞なのに語弊がありますねと決めつけるのはいかがなものかと。
      更にスワップ指示に「今?冗談だろ?」とユーキが反論した後に「俺から言うことは何も無いね」とチーム無線にもう一度入れて、その直後にユーキは譲ってる。どちらにせよ「戻してみたらどう?」と提案するのが筋では無いかと。

  • @shortdunker
    @shortdunker 7 місяців тому +24

    仰るように、RBはチームの利益のために動いていたのであれば、なぜ虎の子の1点を取れた可能性が大いにあった角田君を中心に置いて戦略を臨機応変に修正できなかったのか…そしてリカルドは言われたらポジション戻してたと仮にも言うなら、チームに言われずとも、自らの判断で戻したり、チームに進言したりと「大人」の対応をして、「稚拙」な角田との差を見せようとしなかったのか。

  • @mizni-e3s
    @mizni-e3s 7 місяців тому +30

    どうせ入賞できないのに、スワップ指示したチームの問題。
    スワップはトラブルの素。
    指示するならば、戻すところまでルールを決めて欲しい。
    結果、角田は順位を下げた、不満から幅寄せしてしまった。
    損したのは角田だけ。
    今回の事が問題にならないくらいの良績を期待します。

  • @stastapower6819
    @stastapower6819 7 місяців тому +59

    米屋さん、理屈が逆ですよ。昨年の日本グランプリのときは「やらなかったこと」を「今回はやった」から、皆さん不満に思ってるのですよ・・・。だから、前回の日本グランプリでスワップしてたら、今回はみんな納得するのですよ・・・ それが筋というものでしょう。

    • @深谷覚-u3u
      @深谷覚-u3u 7 місяців тому +23

      同感です。米屋氏は時々おかしいと言うか納得できないことを言いますね?昨年の鈴鹿GPはローソンより角田の方が明らかに速かったので、チームオーダー発令で抜かせてあげてれば、今回は誰も文句は言わないと思うよ。もし角田がアルピーヌを抜けなかったら、角田なら順位を戻していたと思うよ。(最後にローソンに譲って順位を戻していたはず)リカルドは自分で「角田を抜かせろ!」と言っといて、結局抜けなかったのだから、チームに言われなくても自分から順位を戻すべきでしょう?全くずうずうしい奴だよ!

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  7 місяців тому +23

      この方個人にお答えするわけではなく、同様の意見に対して、そして多くの「いいね」付いているということは理解できていない人が多いということであろうと思われるので、ここで補足説明します。
      私は、日本GPの時に「なぜやらない? やるべきだ」と言った人たちは、今回「やった」ことに対して文句は言わないんだよね?と言っているだけです。日本GPの時にはそういう消極的な戦略を批判した人が一定数いて、今回はその人たちの望み通りのチームオーダーが出されたかたちですから。
      この方は、日本GPの時にやらなかったから、今回もやらず、今後も積極的にポイントを狙いに行くことはするべきじゃないという意見でしょうか。そういう意見の人がいても構わないと思うけど、 そんな後ろ向きな姿勢で戦うチームで良いんですか?
      日本GPの時に良くなかったと思うから、今回はチームとして(体制が変わり)積極的に動くようになったという考え方はできないのでしょうか。
      個人的には、スワップしてチームの利益があるならやるべきだと思うし、その際にドライバーの損得は勘案しないというのは当たり前のチーム判断だと思います。
      そして、日本GPの際にはチームの利益(11位から10位に上がる可能性)はほとんどなかった、今回は13位が12位に上がる可能性が日本GPの時より大きかった(なぜなら12位は目の前にいたので)。※日本GPの際に順位が上がる可能性がほとんどなかった理由は、その時の解説動画をご覧ください。
      ドライバーが誰かを取っ払って客観的に考えれば、非常にシンプルな話です。TSU主体の視点ではなく、チーム主体の視点で見れば簡単に分かることです。
      いずれにしても、スワップの指示がどうこうというより、最後に戻す指示をしなかったことが最大の問題です。日本GPにおいても、TSUを先行させるスワップ指示を出し、アルピーヌを捉えて10位に上がれなければ戻すという指示をしていればフェアでみなさん納得だったのではないですか?
      今後そこがルールとして徹底されるなら、失敗から学んでそれで良いのではないですか? それとも、前述の通り過去にやってないから公平を期すために今後永久にやるべきじゃないと言い続けるべきでしょうか? 感情論で批判する前に、ぜひ皆なさんに冷静に考えて頂きたいと思います。

    • @stastapower6819
      @stastapower6819 7 місяців тому +12

      @@F1LIFE
      前回の日本GPのときは確か「ポイントが取れなければ、チームにとっては何位でも関係ないので」と説明されてましたよね。
      なのに何故、今回は12位を抜ければチームの利益になるのですか?マグヌッセン抜い
      てもポイントはとれませんよ。実際、今回もポイントまでは届かなかっただろうと、あなた自身が仰ってたじゃないですか。
      どうしてもあなたの理屈を(少しでも)通したいのであれば、「チーム体制が変われば判断も変わる」ということで押し通すしかないのでは?

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  7 місяців тому +5

      日本GPの時は「ポイント争い」をしていました(アルファタウリはランキングを上げるためにポイントが必要だった)。
      今は、5チームが0点同士で「順位争い」をしています。
      自己最上位が11位のステークがランキング6位、12位のハースがランキング7位、13位のRBはランキング8位です。
      上位5チームと中団の差が昨年以上に大きい今年は、今後もこの状況が続く可能性もあります。11位の回数、12位の回数でランキングが変わります。
      個人的には「入賞」を目指したレースをすべきだと思いますし、入賞できなきゃ意味がないと思いますが、入賞が極めて難しい現状を考えれば、「1つでも上の順位」の価値は昨年の日本GP時点の何倍も大きいと言えます。
      もちろん、チームCEOおよびチーム代表が替わったこともチームの方針に大いに影響を及ぼしているので、それも理由のひとつだと言えます(前の代表はトップダウンで独断で指示することもありました)。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +8

      ​@@深谷覚-u3u 角田なら順位戻してただろうとか、仮定と妄想でそこまで話を膨らませられるのはすごいですね
      TSU上げが気持ち悪く見えるのはそういうところですよ

  • @忍-i4s
    @忍-i4s 7 місяців тому +26

    入賞とか関係ないんよ
    前回の件とは全く違う状況
    進退がかかってるんだから
    角田くんもリカルドもその事はよくわかってるはずだがリカルドはインタビューですっとぼけてたよ
    チームの指示もおかしかったけど戻セという指示がないからしなかったリカルドもおかしい
    ここまで色々あって「偶然」とか「ただの戦術失敗」は流石に通用しない確率
    チームのためと言いつつチームの為にならないことやったわけだし言ってることとやってることが逆だから擁護しようがない

  • @阪口健-u1b
    @阪口健-u1b 7 місяців тому +13

    アルファタウリの時代から初めに決め戦略でしかレースをしない。レースの状況を見て臨機応変に勝てる方向で戦略を変更出来ないのかね。

  • @父ちゃん-u9s
    @父ちゃん-u9s 7 місяців тому +18

    なんかね〜 チーム名変えたし代表変わったし、良いことが起こればいいな〜と思ってたけど 結局は頭タウリ なんも変わってない、どころかストラテジーは酷くなってる印象 ストラテジストとTDをクビにして、まともなマシンとまともな戦略で角田君を走らせてあげたい って切実に思います アンダーカットが有効なサーキットでスティント引っ張る、とかあり得ないでしょ 開幕戦からアホなチームをさらけ出すとか 応援したくなくなるわ

  • @kaikeder-s
    @kaikeder-s 7 місяців тому +13

    チームがどちらのドライバーでも構わなかったと言うならそれこそ入賞圏内にいた角田をそのままゴールさせる戦略をとれば良いだけだったろ。
    どういう訳か角田を入賞させようという意思は全く見られなかったよ、むしろ圏外に押し出す意思を感じたね。
    どう見たらあの戦略がチームとして入賞をめざしていたなんて風に見えるんだ?自ら棒に振ったんだぞ?

  • @akira3340
    @akira3340 7 місяців тому +21

    それだけ怒りが爆発したって事は角田選手にとって自分の順位が入賞圏外だろうが関係なく、それだけど真剣に取り組んでる証。今のチームに足らない物を注いでるんでしょうね!頑張れYUKI!

    • @sw-jv3yu
      @sw-jv3yu 7 місяців тому +2

      対チームメイトの勝敗なんてフィニッシュ順位の優劣のカウントしか出ないし後々それで評価されるんだから必死にもなるでしょう、◯勝◯敗(ただしチームオーダーによるスワップ考慮すれば☓勝☓敗)なんて書き方は誰もしないし。

  • @panopiero
    @panopiero 7 місяців тому +37

    結論、初戦からドライバー同士こんな軋轢を生んだこと自体、「チームのため…」はきれいごと

  • @あしたのたわし
    @あしたのたわし 7 місяців тому +31

    順位を入れ替える状況になるまでのプロセスがリカルド前提で組み立ててるのだから、そんな議論は無意味。

    • @さくら-y7q1h
      @さくら-y7q1h 7 місяців тому +4

      おっしゃる通りだと思います。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому

      角田は後手後手にまわったけど、RIC前提の作戦ってどういうこと?

  • @くーまー-i1y
    @くーまー-i1y 7 місяців тому +13

    他所でも聞いたんだけど、シーズン終了時に角田とリカルドが同ポイントで並んだとして
    入賞順位の回数も同じとかで条件が全くイーブンになったらFIAの審議で決まるんでしょ?
    その場合に入賞しなかったレースの順位とか判断基準にまわされないのかが疑問。
    FIA側がチームオーダーの入替なんて斟酌することはないだろうし。
    そこって大事じゃないのかな。なんか誰も触れないんだよなー。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +7

      そもそもポイントが同じだったら少しでも上の順位を取った回数の多いドライバーが上位ですね
      みんなそこは前提でわかっているからswapしなおさなかったことに怒ってるんですよ

    • @くーまー-i1y
      @くーまー-i1y 7 місяців тому +2

      @@五右衛門-c4c
      ありがとうございました。言わずもがななことだったんですね。腹落ちしました。

  • @onthetree1137
    @onthetree1137 7 місяців тому +17

    去年のローソンとは状況が全く違う。今年はリカルドとの勝ち負けが将来に大きく影響がある。

  • @manta-cover
    @manta-cover 7 місяців тому +5

    スワップし直しを指示しないがためにこうなった。「俺たち」発動のせいでドライバーの関係がギクシャクしたら致命的です。角田が怒るのは当然ですよ( '-' 💢)
    リカルドも無神経すぎ‼️

  • @daizu2011
    @daizu2011 7 місяців тому +14

    自分たちの戦略で勝手に順位を落としていくスタイルはRBに変わってもそのままでしたね(苦笑
    チームの利益を一番損ねてるのは戦略を含めたチーム自身。

  • @ever12
    @ever12 7 місяців тому +8

    ストロールとだけレースやってるならステイアウトなんでしょうが、ジョーともレースをやってるわけでストロールのタイムで圧倒的にでグラデーションの大きさが分かったのに、ステイアウトはやっぱりおかしい、それを考えるのはストラテジストなのでは?

  • @ターちゃん-z6q
    @ターちゃん-z6q 7 місяців тому +37

    開幕戦からこれじゃあ先が思いやられるなぁ〜🥺

  • @maxmad8346
    @maxmad8346 7 місяців тому +13

    最初はアルボン、次はストロールがターゲットだったとレース中にRBが分かってなかったことが問題。途中リカルドがストロールの前を走っていたときにブロックさせるとか、分かっていれば戦略があったと思いながら見てました。トップ5が決まってんだからスタートでストロールがこけてせっかくのチャンスを逃したんだとRBが分かってないなら今年も俺たちかな。ドライバースワップなんてどうでもいい。情やストロールをなんでカバーしないのか??? 最終スティンとで角田に赤タイヤはかせるのかと思ってたけど、白タイヤだし? 中途半端すぎる!!!RBの戦略は。レッドブルじゃないんだから!

    • @キツネ-w2g
      @キツネ-w2g 7 місяців тому +6

      タイヤエンジニアからのデータでこれくらいストロールとギャップがあればピットした次の周に自分達も入ればアンダーカットを防げる、そのギャップが無いのであれば先に動いてアンダーカットを防ぐ。とストラテジストは考えていましたがタイヤエンジニアから渡されたアンダーカットを防ぐギャップのデータが間違っていればストラテジストはどうしようもないです。RBはアストンマーティンに比べてレースペースは劣るのでアンダーカットをされると分かった時点でタイヤのオフセットを作ってなんとか抜こうとする作戦に切り替えました。この説明はこの動画で詳しく話されていますよ。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +4

      ​@@キツネ-w2g まあ誰も動画なんか見ずにコメントしてるってことですよね

    • @hiropotch777
      @hiropotch777 7 місяців тому

      @@五右衛門-c4c見てても理解できてないのかもですね。

  • @Majic-n5j
    @Majic-n5j 7 місяців тому +13

    ストロールのアウトラップで判断したって言うのは本当かなぁ?と思います。だとしてもそれがわかったならガンユーに抜かれないためにもカバーすべきでしょう。結果的にマグヌッセンにも前行かれてるし、いくらオフセット作っても抜けない差なら意味ないし。
    最後引っ張ってソフト履くように変えるならわかるけど。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +5

      ZHOの前取っても入賞は無いのにZHOの前出る意味ありますか?
      結果的に抜けないならタイヤ差作った意味なかったとかじゃなくて、STRに前出られた時点で入賞するにはタイヤ差作る以外の道が無かったってことだと思いますけど

    • @opepar
      @opepar 7 місяців тому +4

      @@五右衛門-c4c前がペナルティやリタイアはあり得るんだから意味あるだろ

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +6

      @@opepar F1の戦略ってそんなに他力本願なんですか

    • @opepar
      @opepar 7 місяців тому

      @@五右衛門-c4c 中団勢はそういうおこぼれも意識しないとポイント取れないだろ

    • @Majic-n5j
      @Majic-n5j 7 місяців тому +6

      前のスティントでSTRを自力で抜いてるんだから、少なくともZHOをカバーしておけばチャンスはあると判断すべきではないですかね。2台も間に入られたら、2台抜くタイムロスはあるしタイヤも使うことになる。
      だったらアンダーカットされても1週遅れで入った方が良い。
      まぁ結果論で言えばSTRは最終スティント速かったから抜けなかったかもしれないが、少なくともあの局面ではすぐに反応すべきだったと思います。
      むしろここで言及されていたSTRのアウトラップ見てステイアウトの判断した方が怪しい。決断できなかっただけじゃないの?と思うけど。

  • @yeahyeahboys
    @yeahyeahboys 7 місяців тому +5

    仮にもF1でメシ食ってる連中が何がドライバーを傷付けるか無頓着っていうのがダメダメですよねえ

  • @zoumusisirokobu4148
    @zoumusisirokobu4148 7 місяців тому +19

    リカルドが角田より速ければこのような問題は起こらなかったでしょうね。姑息な戦略に頼らなければ前に出れないなんて衰えたのでしょうね。

  • @kamiyou0114
    @kamiyou0114 7 місяців тому +4

    色々言われているが
    RBの決断がワンテンポ
    遅いからこうなる。
    チーム力上げていく事を
    期待しましょう。

  • @xarcuit
    @xarcuit 7 місяців тому +24

    素人ならまだしもF1チームがドライバー心理知らないなんてことは無いと思うけどなー
    本気でこれ言ってるならチームは(素人の集まりという意味で)クソだよね。多分本気じゃないけど。

    • @kaikeder-s
      @kaikeder-s 7 місяців тому +5

      F1チームがドライバーの心理を知らない訳ないだろって、まじですっ呆けるにも程があるよね。
      リザルト操作の言い訳がそれしか思いつかなかったって正直に言えやコラァ!

  • @yuruyurulabo
    @yuruyurulabo 7 місяців тому +31

    よねやんみたいな物わかりのいいお利口さんなことばっかり言ってたら舐められるわ。
    角田君はリカルドより速いんだからもっとわがままに感情ぶつけていいぞ!
    速けりゃわがままでもF1の世界なら正義なのだから!

    • @佐藤武-p8s
      @佐藤武-p8s 7 місяців тому +1

      ほんとその通り
      我慢して黙ってたり悪くもないのに謝ったりとかしそうな日本人いそうだけど
      舐められて立場はもっと悪くなるしもっと酷いこと平気でされるようになる
      それならまだマシで無視されて干されるようになる
      横のつながり重視で機嫌取って人間関係維持できるのは
      反実力主義で年功序列な日本企業みたいな特殊な組織だけだと思う

    • @kaikeder-s
      @kaikeder-s 7 місяців тому +10

      ヨネはヨネなりの考えがあるんだろうけど奴が常に正しい訳じゃないからねぇ。
      ここはヨネのお気持ち表明チャンネルだから別にいいんだけどさ。
      間違った民衆を正しい方向に導く冷静な大人気取ってるのが鼻に付くわな。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +4

      ​@@kaikeder-s 自分の偏った意見と違うだけでよくそこまで言えますね

  • @ainouye.5343
    @ainouye.5343 7 місяців тому +17

    テストの角田とリカルドの割り振り見てると角田ファーストだと思う。
    だから今回の件はチームがポンコツなだけだと思う。

  • @moaism001
    @moaism001 7 місяців тому +17

    まあ、結局のところ「RB」は全く改善の見られないクソチームという事ですね。

  • @ueponuepon4063
    @ueponuepon4063 7 місяців тому +6

    ドライバーの士気を昂める事が組織として大切なんだと思うが、へ理屈ばかりで本当のところを分かってもないのに理解出来るみたいな事を言うのは、馬鹿なんだと思う。

  • @beatemotion1212
    @beatemotion1212 7 місяців тому +6

    タイヤエンジニアが悪いと言ってるが、何十人と居るストラテジストは気づかないのか?周を抜けなかった時点でヤバいと思ったけどな。

  • @mitsunorinakashima_illustrator
    @mitsunorinakashima_illustrator 7 місяців тому +3

    リカルドがソフトでタイムアップし始めてから角田君の後ろに着くまでには10周はかかる。
    その時点でソフトはおいしいところが過ぎて遅くなるし、ハードの角田くんは軽くなって速くなる。
    そのタイミングでスワップ...

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh 7 місяців тому +3

      例えば リカルドと角田選手が逆のパターンだったら同じ事言える?

    • @mitsunorinakashima_illustrator
      @mitsunorinakashima_illustrator 7 місяців тому

      もちろんです。5周以内に後ろについた場合はチームとしてアリでしょう。

  • @auuaauua-ip3mz
    @auuaauua-ip3mz 7 місяців тому +10

    ドライバースワップの件、大変勉強になりました!!ただ、にわかF1好きの私ですら、入賞圏外であってもチーム内のドライバー順位はデリケートな問題だと思っているのですが、毎日顔を合わせているRBの仲間が、そこを重要視していなかったなんてことがありえるのでしょうか?ただ、配慮の気持ちがあれば素人でも、「じゃあ順位戻そうか」ってなりそうなので、単純に、チーム内でリカルドの方が好かれてはいるのかなと感じてしまいました。
    もしそうなら、人間力や政治力もドライバーにとっての必要な能力なのかなと考えさせられました。
    次はぶっちぎり角田君に勝って欲しいです、、、

  • @myurar1a
    @myurar1a 7 місяців тому +2

    いくらオフセット作ったからって抜かせなきゃ意味ないんですよね
    1回目も含めて、アンダーカットされた車を抜かせないんじゃ話にならない
    これは今回話に上がった去年の鈴鹿でもそうでしたよね

  • @コイケヨシヒコ
    @コイケヨシヒコ 7 місяців тому +13

    タイヤエンジニア「も」ダメだったと

  • @鉄人101
    @鉄人101 7 місяців тому +13

    色々と理由つけても、戦略ミス。何よりリカルド遅いから…全てが絵空事にしかみえん。

  • @xylitol999
    @xylitol999 7 місяців тому +13

    チームとして入賞県外だから順位を戻すことに意味がないと判断したってことなら、
    バーレンの結果としては両ドライバー共に✗ってことでドライバー間の勝敗はノーカウントで良い?

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +6

      まあ少なくともレッドブル内ではそう処理されないと困りますよね

  • @クリスカイル-l5s
    @クリスカイル-l5s 7 місяців тому +3

    なんだかなぁフ○TV関連の方々何かに忖度感じますが?津川さんのみ忖度なしのコメントなんだかなぁー

    • @afro3313
      @afro3313 7 місяців тому +1

      テ◯爺は妄想が多いよ

  • @野田清二-t3v
    @野田清二-t3v 7 місяців тому +7

    そんな事も分かってないチームってダメでしょ

  • @akihisanozaki
    @akihisanozaki 7 місяців тому +2

    素人が運営する昨日今日出来たチームだとしたら米家さんの言うことも納得できるのですが、何年もF1で活動しているチームやスタッフが、ポイント圏外だろうがなんだろうがチームメイトよりひとつでも上の順位を目指すドライバー心理がわかっていないとは、ありえないでしょう。ありえないからこそ、リカルドを前でゴールさせたと考えるのが自然なのではないでしょうか。

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker 7 місяців тому +25

    なんかズレてるな。
    本質を掴んでいない。

  • @mus-is-a-geek
    @mus-is-a-geek 7 місяців тому +4

    私は素人だから、全然わからんのだけど、STRがタイヤ交換してとんでもなく速くて1周後にピットストップしても前にいられないという事はわかる。でも、タイヤ交換しないでいたら、STRと古いタイヤで走っている角田の事実上のギャップはどんどん開いていくのじゃないの? 10秒も開けば、間に別の車も入り込んでくるしね。そんなにギャップ作っておいて、最後には12位求めてスワップさせるほど順位が1つでも上がいいと言うしで、さっぱりわからん。STRの1周後にピットストップしてれば、少なくともSTRの後ろにはいれたんじゃないのかね。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +4

      最初から11位狙ってるならSTRが入った後にすぐ入れてると思いますよ
      でも最初は入賞狙ってたから、タイヤのオフセット作ってなんとか抜ける状況を作った
      でももう無理だったから1つでも上の順位を取る方針に切り替えた
      一応、常にその場での最善を目指していて、その最善が入賞から12位に変わったってだけだと思います
      もちろんそのベストが変わった原因はタイヤの読みが甘かったってことですけど

  • @モトマツ-q8u
    @モトマツ-q8u 7 місяців тому +5

    まあとりあえず原因がストラテジストじゃなくてダイヤだったとしても
    おんなじ失敗を何度も繰り返す体質だったというわけでww
    もしくはこれが今までのアルファタウリかってのを新チーム体制になってわかった上で改善してくればいいが・・

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому

      そうですよね
      個人的にはそこはガッカリでした

  • @toshibuuu4904
    @toshibuuu4904 7 місяців тому +9

    角田選手は、ガスリー、ローソン、リカルドと本当に不遇な扱いだと思います。スワップの必要があるかないかの判断関係なしにいつも角田選手にとって良くないケースが多いのはなぜ?
    戦略に関して、リカルドが最初から最後ソフト履くなら、引っ張って引っ張ってでソフト狙いの反対を普通角田選手にさせるでしょう!
    早目早目に変えて耐える。なんでタイヤ違うのにほとんどピットのタイミング一緒やねんって思います。

  • @sonicwings6222
    @sonicwings6222 7 місяців тому +14

    そもそも入賞無理だったのにスワップ必要だったんか?って話。軋轢生むだけやん。

  • @t.o.2878
    @t.o.2878 7 місяців тому +2

    ZHO STRが11週目で入った時のフリーでのHタイムが1:36中場なら,1周辺りの燃料消費量的にあの辺だと0.8秒~1秒くらい早いはずなので競合が1:35.5くらいで走る想定をしないといけない.
    この時,アンダーカットリスクがある後ろの車とのGAPは今の走行タイムと1:35.5(仮)との差(Hで最終を走る角田の戦略なら).
    だけどZHOに塞がれてる状態でGAPを広げられない(この時点でアンダーカットのリスクが常にある).
    ならば,最終スティントをHで走りきれる周回数に入ったらそこでPITすべきだった,と....
    確かに今まで何度も色んな所で見てきた光景ですね...

    • @t.o.2878
      @t.o.2878 7 місяців тому

      ここに路面向上もはいるし,それは今までから分かってるよね,と言うのが肝ですかね

  • @アンクルブラウン
    @アンクルブラウン 7 місяців тому +1

    ミスを犯すのは毎回毎回タイヤ交換を遅らせることで生じているのに、なぜまた引っ張る判断が出るのかな。

  • @GEN45_F1
    @GEN45_F1 7 місяців тому +9

    全てはアホ戦略が原因という・・・(´・ω・`)

  • @王冠ブラック
    @王冠ブラック 7 місяців тому +2

    ストロールはオープニングラップで回ってるんだよね😅
    そしてファーストスティントで抜いてるのに遥か後ろでフィニッシュ…
    戦略担当が全然プロの仕事してないのが大問題!
    なぜ昨年からこの問題に改善を加えられないのか?

  • @kon-chang7689
    @kon-chang7689 7 місяців тому +2

    スワップして駄目だったら、ユーキありがとう。ってポジション戻さないとね。
    マルコさん、宜しくお願いします!

  • @菅原賢一-f8p
    @菅原賢一-f8p 7 місяців тому +2

    その通りだと思います
    ドライバーにとって早いことが大事
    それを、配慮ない采配をするのはちょっとね
    長いものに巻かれていては生き残れない
    客観的に見て、リカルドを押しているのは見え見え
    結局、角田は早いそれを、これから
    実証すればいいだけです
    マックスだって早いから今にうなっている
    どうだ文句ないでしょ!角田は早い
    角田は欲しいドライバーだ
    と思わせる結果を残すだけ
    リカルドはリカルド
    その存在を関係なく角田がイケてるを結果として実証する
    それを期待、んにゃ、そそれできると思ってます

  • @momora365
    @momora365 7 місяців тому +1

    ピットのタイミングはタラレバもありますが視聴者が決めたほうがマシって思われないようにして欲しいですね。改善期待しています!

  • @かとっぴ
    @かとっぴ 7 місяців тому +19

    あまり話したくない話題の解説ありがとうございます。RBは”角田の不利益なんかどうでもいい”と言う事が良く分かりました

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +4

      "角田の"ってことがよくわかったんですか?
      まだ言えるのは"ドライバーの"じゃないですか?
      拡大解釈が過ぎるような気がしますね

    • @かとっぴ
      @かとっぴ 7 місяців тому +2

      RBのドライバーは角田とリカルドです。今後RBがリカルドに対しても同じ対応(ドライバースワップを指示するが上手くいかなくても元に戻せと言わない)を行うのであれば、”ドライバーの”と言えると思っています。

  • @わかポチコ
    @わかポチコ 7 місяців тому +3

    理屈はわかるけど、角田ばかりが割を食うのはなんだかモヤモヤするなぁ。

  • @にんにん忍者-g1l
    @にんにん忍者-g1l 7 місяців тому +10

    ピットのタイミングがボケボケとしかみえん。

  • @srvyos8356
    @srvyos8356 7 місяців тому +14

    なぜ角田がいつも貧乏くじなのか?その説明がないですね。

    • @a.a.a-z8q
      @a.a.a-z8q 7 місяців тому

      リカルドがファーストドライバだから

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +5

      言うてRICも大損な戦略取らされてることありますよ
      去年のメキシコとかね
      抜かれた相手がNORで、結果的に7位取れてるから誰も何も言ってないですけど

  • @danchi35821
    @danchi35821 7 місяців тому +1

    ドライバースワップの前の問題なんですよね…💦😊
    でも、マグヌッセンに対してレース見てたらコンマ2秒くらいずつ追い付いていたように見えたから残念だったなぁと思いました…

  • @かぼちゃ-f1o
    @かぼちゃ-f1o 7 місяців тому +2

    コース上で抜かれる方がまだあきらめがつくわ。何回繰り返すんだよ

  • @タカシアキラ
    @タカシアキラ 7 місяців тому +4

    ストロールやジョーに対してタイヤオフセットを作る気だったんだろうけど、ハースの後ろになるまで2回目のピットを引っ張ったのは意味不明でしたね
    持ちタイヤ的に角田君は最後にハード履くのが決まっていたのにさ、結果マグヌッセンに付き合わされた事が最後のスワップ騒動に繋がってしまった

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +2

      そこはもうちょっと上手く出来なかったのかと思っちゃいますね

  • @ruikaka0203
    @ruikaka0203 7 місяців тому +3

    ドライバーがこんなことされたら、こう思うんだね、っていうのがわからない人が責任ある立場にいるってことなんですね?え?フレッシュマン?(笑)知ってから責任者なれよっていう(笑)

  • @taka4567x
    @taka4567x 7 місяців тому +2

    う~ん…結局チーム内の方向性やコミニケーシ。問題に対して解決ディスカッションが出来て無いからって事ですよね。

  • @アールデコ-j6c
    @アールデコ-j6c 7 місяців тому +8

    去年の日本GPとは全く違うと思いますけど。解説聞いたけど、全く納得できませんでした。

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +5

      去年の鈴鹿とは全く違いますよ
      鈴鹿で「速いやつが前出るべき」って言ってた人が今回「入れ替えるんじゃねぇ」って言ってるなら、それは言ってること変わってないですかって言ってるだけですよ

    • @kiyolhabana
      @kiyolhabana 7 місяців тому +2

      鈴鹿で「スワップしろ」て行ってた人、今回ちゃんとスワップしたから、文句ないじゃないですか
      なんて言い方しないでくれよ、人柄がわかるよお

  • @wakuwaku9387
    @wakuwaku9387 7 місяців тому +4

    素人集団のチーム
    後出しジャンケンのリカルド
    偏見でもう見てしまう

  • @ふみもどき
    @ふみもどき 7 місяців тому +1

    なぜこんな誤った指示をしたのか?次回以降は改善されるのか?無理ならば指示を出した人を交代させなければ今期は絶望的だろう。ピット遅延の責任も含めてRBには問題を起こす人物が居座って居るのでは無いか?

  • @ti-uf3jf
    @ti-uf3jf 7 місяців тому +8

    リカルド「チームに言われなかった」からって…ナイスガイなら自分から戻せよ😡

  • @machajii
    @machajii 7 місяців тому +2

    アンダーカットに対してカウンター当ててりゃな
    こんな事にならんかったわ

  • @まき-s4i
    @まき-s4i 7 місяців тому +1

    このままじゃ来年いいとこアストンのリザーブだなぁ
    頑張れ角田選手!
    リカルド選手を圧倒するしかない!

  • @結石結石
    @結石結石 7 місяців тому +1

    ストラテジストとタイヤエンジニア、どちらが原因にしても前々から続くお粗末な状況はいつ改善されるのだろう。

  • @masayoshisuematsu6807
    @masayoshisuematsu6807 7 місяців тому +1

    2回目のピットストップに失敗しているのに、更に順位入れ替えろとは?(チームのミスの上に更に…)
    ドライバーが怒っている事を示すのはレース後とはいえ今後周囲に対する影響を示すのは重要なのでは。
    定位置の11位に成れていない時点で角田の不満をある一定持っている中で、更に順位下げろって言うのはどうかと。
    コロナ開けてチームの飯状況どうなりました?
    飯屋として機能していれば良いチームだと思えば怒りも沸かない?

  • @感染者ヴェルズ-f4j
    @感染者ヴェルズ-f4j 7 місяців тому +5

    RBのチーム代表とヘルムートおじいちゃんも「リカルドを先に譲るのは論理的だった」と言っていたけど、それだったらそうそうに譲って置いてチームで戦うということを忘れないで欲しい。正直あの最終戦は一体なんだったのかと疑問に疑ってしまう・・・
    後TDが「戦略に関しては新品のソフトはリスクがあるとシミュレーターで判断した」と言っていたが、仮に角田君が34周目にハードに履いたがそれを長く引っ張ってからソフトに履いて→マグヌッセンとグァンユーを抜ける可能性はあったのでは無いかと私自身の考察で思ったところ( ̄^ ̄)

  • @マイケル-c5m
    @マイケル-c5m 7 місяців тому +11

    昨年の鈴鹿はスワップ無しで今回はスワップしろ!とな?

    • @佐藤武-p8s
      @佐藤武-p8s 7 місяців тому +3

      角田君が後ろの時はそのまま
      角田君が前の時は「はい!交代!」
      悲しいけどこれが現実だろうね

  • @野田清二-t3v
    @野田清二-t3v 7 місяців тому +12

    あなたの言う事って自分の立場第1で言ってない?

  • @katsukikatsunori5107
    @katsukikatsunori5107 7 місяців тому +4

    ボ〜ッとSTAYOUTさせてズルズルとタイムをロスさせるストラジストの癖が根本の原因←茹でてるスパゲッティをどのタイミングで引き上げるかがわからないで『ボ〜ッと見てるだけのストラテジスト』が原因と思いますね。角ちゃんのタイヤダレの無線リポートが不足だという向きもありますが、そんなのGがかかりながら時速 300キロで走ってるヤツの仕事か?モニタでラップ見てるヤツの仕事だろ、とおもうのであります。

  • @SK-sh9ju
    @SK-sh9ju 7 місяців тому +1

    結局、何年やってるねん。
    って事だと思うよ?
    アンダーカット対策も今は当たり前だし、ドライバーのマナーに関しても。
    あまりに基本的なラインがグダグダで、雑音が多すぎる。
    何のために無線がついてるんだかわからん。目隠しで走らされてるようなもんだ。
    チームでしか出来ない支援が全然働いてないチームに対してチーム戦を考えろって、ドライバーにとって損にしかなんない。
    大体、リカルドがもっと前に近づいてればいい意味はあるけど、ほんとに今回のは意味がないタイミングだったと思うよ。
    タイヤ交換にしてもねぇ…
    いちいち引っ張って、アンダーカットされて、ダーティーエアの中に戻される。見るべき相手はストロールじゃない。今の位置を確保するために、見ないといけない相手が違う。
    いや〜…ホントここまで足引っ張られたら怒るわ。

  • @nameno2850
    @nameno2850 7 місяців тому +1

    RBはいつも路面状況の改善というファクターをタイヤ戦略に取り入れない。先に履き替えたチームのタイムの改善状況を見ればどれくらいのゲインが見込めるのかはおおよそ検討がつく。それを基準に今の自分のタイムを引き算すればどれくらい失ってるか把握するのはさして難しいことではない。
    指摘の通り、タイヤ管理のミスという側面は大きいだろう。しかしそれを差し引いてもストラテジーのミスは致命的だ。アンダーカットが避けられない事が分かったならば尚更即座に入れる判断ができたはずだ。なぜならそこからはステイすればするほどタイム差が付けられていくだけなのは明白だからだ。であるならば仮に抜かれたとしても直後に入れれば真後ろに付けられる。ポイント争いはまだ出来たんだ。この計算が瞬時にできない人間はストラテジーをやるべきではない。あの瞬間、RBがやれる最善手は誰の目にも明らかだった。

    • @キツネ-w2g
      @キツネ-w2g 7 місяців тому

      自分たちよりも速いレースペース相手にどうやってコース上で抜くのですか?タイヤの条件が同じなら抜けないのでタイヤのオフセットを作ってなんとかコース上で抜けるようにしたのです。なんとかオフセットを作ってコース上で抜けるようにせざるを得ない状況になるのが悪いですけどね。

    • @nameno2850
      @nameno2850 7 місяців тому

      @@キツネ-w2g 残り20周未満でタイヤのオフセットを作るなんて非現実的だね。相手はハードタイヤで燃料が減って軽くなった上に路面にラバー乗りまくりだぜ?しかも同等以上のレースペースなんだろ?間に合うわけねーじゃん。真後ろついてプレッシャー掛けてミス待ちするしかねーんだよ。誰がどう考えてもそうだろ?もはや考えるまでもないんだわ。

  • @まる-n7n2e
    @まる-n7n2e 7 місяців тому +3

    鈴鹿のローソンとは状況が違う
    エンジンモードの件を忘れたか
    角田だけじゃない、リカルドへも侮辱だ

  • @CHOCOLATE-px4gg
    @CHOCOLATE-px4gg 7 місяців тому +17

    この人なんでリカルド寄りなん

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 7 місяців тому +15

      自分がTSU寄りだと中立はRIC寄りに見えるんですよ

    • @CHOCOLATE-px4gg
      @CHOCOLATE-px4gg 7 місяців тому

      @@五右衛門-c4c 自分がRIC寄りだと中立はTSU寄りに見えるんですねり

    • @結石結石
      @結石結石 7 місяців тому

      @@五右衛門-c4c
      何でお前は靴で酒飲む不潔人間寄りなん?

    • @結石結石
      @結石結石 7 місяців тому

      @@五右衛門-c4c
      米家さんは中立だけど、お前はなんでリカルド寄りなん?

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh 7 місяців тому +1

      ​@@結石結石
      逆に例えば "いつも無線発狂君寄り"の意見が絶対正論だと思うか?

  • @kuromasa8029
    @kuromasa8029 7 місяців тому +2

    RBは、俺たち感が凄いな

  • @DUCATI1318
    @DUCATI1318 7 місяців тому +21

    それは、違うと思う。
    リカルドファーストですから。

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh 7 місяців тому +2

      過去2年間ガスリーに差をつけられ エースの立場の3年目 後半戦は良かったが自らポイント潰したレースもあった 結果ウイリアムズ(ほぼアルボンの頑張り)を越えることは叶わず
      そりゃリカルド体制にしたくなるのも分からなくもない

    • @opepar
      @opepar 7 місяців тому +1

      @@SD-ur6shお前はパラレルワールドの世界なのか?

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh 7 місяців тому +1

      @@opepar
      いや実際そうじゃない?
      いつもと同じような結果だったら手打ちを変える方法だって無い話しではないと思うんだけど 特に勝負事でわね

    • @opepar
      @opepar 7 місяців тому +1

      @@SD-ur6sh ガスリーはそもそもトップ5になれるドライバーの1人だし2年目も予選はほぼ互角。去年はかなり安定したレースばかりだったし前半のクソ遅いマシンで11位近くを毎回走ってた。後半戦もいいレースばかりしてたし予選もレースもローソンにもリカルドにも勝ち越していた。過小評価しすぎ

    • @opepar
      @opepar 7 місяців тому +2

      @@SD-ur6sh 大きなミスといえばメキシコのピアストリと接触。角田本人も部屋に閉じこもるくらい反省したから次戦から良くなったろ。アルファタウリで唯一ファステストもとったしな。ポイントも前半戦の戦闘力の低さを見ればかなり良くやった方だ
      リカルドはもうロートルだしノリスにボコられてから昔の速さはない

  • @佐藤武-p8s
    @佐藤武-p8s 7 місяців тому +7

    あんまこの話したくねぇんだけどなぁって言う人
    大抵ノリノリでアンチ発言しがち

  • @tujm4009
    @tujm4009 7 місяців тому +3

    納得できました。ありがとうございました。でも、チーム戦略なんとかならんかなぁ。

  • @minamitaka3275
    @minamitaka3275 7 місяців тому +3

    やっぱりタウリだわ・・・

  • @t.o.2878
    @t.o.2878 7 місяців тому +2

    今回のあの位置あの状況でのswap指示は,リカルドのホームGPだったらアリだと思いました.
    それは,リカルドのためと言うよりもファン(F1)のため,と言う観点で.
    ソレで喜ぶのは勿論にわかですが,いきなりコアなファンが増えるわけでもないので・・・

  • @中野康之
    @中野康之 7 місяців тому +17

    個人的に米家さんの解説が1番わかりやすいし好きです👍

  • @rato-bf6zu
    @rato-bf6zu 7 місяців тому +2

    いつもありがとうございます。今回の件は単にピット戦略のミスだけの問題ではありません。人種差別に近い、根深い白人と黄色人種の関係が有ると思います。

  • @ginirowolf683
    @ginirowolf683 7 місяців тому +5

    チームの稚拙な戦略も、角田選手のキレ暴言も、どちらもやはり治ってないのがこのような苦しい時わかりますね。マシンもデグラ大きくて定位置っぽい。

  • @as1h6d045pu
    @as1h6d045pu 7 місяців тому

    例えば10位走行中、11位以下が周回遅れの場合で、もし最終ラップでトラブルにより止まった場合、その車は10位完走扱いになるのでしょうか?
    完走扱いになるのであれば、去年の鈴鹿の場合、僕の記憶が正しければTSU、LAW共に残り2周くらいで周回遅れにされていたと思うのですが、TSUは残り10周くらいでLAWに追いついていたと思うので、万が一入賞圏内の1台がトラブル等何かで止まった時にスワップしていれば周回遅れにされずにトラブルで止まった車を抜いて入賞のチャンスがあったのではないかと思うので、今回のバーレーンとはまた違う気がするのですがどうなんでしょうか?
    素人ですが、お答え頂けたら幸いです。
    長文失礼しました。

    • @libaAr18
      @libaAr18 7 місяців тому +1

      競技規則で、全ての順位は完了した周回数の順に決定されるが、同一周回の場合はコントロールラインを通過した順序とする。とありますので、ご質問の場合はトラブルで止まった車は最終ラップを完了しておらず、-1周時点のコントロールラインを通過した際の順位になりますから10位のままではないでしょうか。

    • @as1h6d045pu
      @as1h6d045pu 7 місяців тому

      ​@@libaAr18ありがとうございます!

  • @井下英二-x4o
    @井下英二-x4o 7 місяців тому +1

    浜島さんにRBにきてもらうしかないすかねww

  • @nopakiokat
    @nopakiokat 7 місяців тому +2

    RBはダメだねー🙅

  • @stationstar4052
    @stationstar4052 7 місяців тому +1

    詰まる所、戦略に信念がないからドライバーの心を荒らす。
    程度の低い算数で弾き出す戦略は、悪害しかもたらさない。
    信念の上にこそ緻密な計算が生まれ、結果以上の結果をもたらさすのだと思う。

  • @carscars-k2b
    @carscars-k2b 7 місяців тому +9

    靴で酒飲む様な奴は許さんわ

  • @越の住民
    @越の住民 7 місяців тому +1

    待ちに待った開幕戦からこれじゃあ…
    最下位から入賞したチームの戦略を見習うスタッフはいないのか?あれが出来れば戦えるマシンとドライバーなんだけどなぁ…

    • @kaikeder-s
      @kaikeder-s 7 місяців тому +3

      アストンがどうやってゲインを得たのか分からないみたいな事言っててハァ?ってなったわ。

  • @16yusing
    @16yusing 7 місяців тому +2

    タイヤエンジニア…