侍ジャパンの圧倒的な強さについて解析 WBC決勝ラウンドはどうなる? 大谷翔平が中心となるチームジャパン 日本語翻訳字幕付

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 чер 2024
  • WBC一次ラウンドでは投打ともに圧倒的な力を発揮し、全勝で決勝ラウンドに進出したチームジャパン。
    その一次ラウンドでの戦いぶりとチームジャパンの強さについて決勝ラウンドでの戦いはどうなるか、インターネット番組で議論されていました。
    皆さんのチームジャパンへの評価は全てにおいて優れていて欠点という欠点がなさそうという感じでした。
    イタリア戦の解説では広角に強い打撃でホームランと二塁打を放った
    岡本選手のパワーに驚いていたのが印象的でした。
    中国戦での視聴率が46%とツイートされていた件についても触れられていました。
    ヌートバー効果ということもあり、できればもう少し触れて欲しかった感想もあります。
    チームジャパンはもうすでに日本を経ちマイアミに到着しているようです。
    時差ぼけがやや心配な面がありますが、次の試合まで3日ほどあり影響がないことを願います。
    準決勝はメキシコとの対戦となりました。
    エンゼルスで大谷選手と仲の良いチームメイトのサンドバル投手が投げる予定の様です。
    大谷選手と水原一平通訳に連絡をするかとの質問には
    「現在彼らは友達じゃない、もう終わったよ、一時停止だ」
    とジョークを交え笑顔で答えていたようで、本人も相当嬉しいでしょう。
    フレッチャー選手に引き続き、楽しみな対戦となりました。
    また熱い戦いを期待しています。
    ▼音声
    春日部つむぎ
    VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
    ▼元動画
    www.mlb.com/video/can-team-ja...
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 654

  • @-weed-
    @-weed- Рік тому +264

    国民の半分はWBCを見ていた。
    もう半分は東京ドームに居た。
    って最高のジョークが好き wwww

  • @user-kv2dz1ku8y
    @user-kv2dz1ku8y Рік тому +512

    ガチガチの阪神ファンの私が、岡本選手のホームランや村上選手の復活を心の底から大喜びできるのが、このWBCの最高の良さですね㊗️。

    • @user-lc1yv3lr7y
      @user-lc1yv3lr7y Рік тому +62

      あなたはただの熱心な野球ファンなだけですよ。

    • @hm4954
      @hm4954 Рік тому +28

      あなたの意見は、漫画家の本宮ヒロシが書いていた、サラリーマン金太郎の中でね。スポーツの興行は最早世界戦しか成立しない、そして野球の世界戦が成功する根拠は、貴方が書いた何処のファンであっても日本代表となったチー厶を応援する事。本宮がそれを書いた時、まだWBCがどんな形になるか決まっていなくて、日本シリーズを優勝したチー厶が日本代表としてその世界戦を戦う時、アンチ巨人でも、日本代表チー厶である巨人を応援する点にある、と説明してた。
      あなたの様な気持ちになって見てる日本の野球ファンは多いと思う。それだけ今回のWBCが盛り上がってる証拠。

    • @user-kv2dz1ku8y
      @user-kv2dz1ku8y Рік тому +19

      @@hm4954 様
      わかりやすいご説明をありがとうございます。何だかもう、自分でも実に複雑な心境で、岡本選手の本塁打に心底喜んでガッツポーズをしている自分が信じられません(笑)。シーズンが始まったら、阪神戦では打たないでねという気持ちもあります(再笑)。

    • @user-wv8fc7ob9s
      @user-wv8fc7ob9s Рік тому +27

      ペナントでは苦しめられる他チームのトップ選手が仲間だとこうも頼もしい存在になる
      代表戦の素晴らしさですね

    • @user-ic4tj1cy5f
      @user-ic4tj1cy5f Рік тому

      確かに、敵に回ったらとんでもないけど、味方ならこれ以上頼もしい選手はいないですからね!
      でも、阪神にはサトテルとオオヤマサンがいますから!もっと言えば森下サンとミエセス、ノイジーがいますから!
      侍JAPANの次は猛虎の快進撃を心待ちにしましょう!

  • @SAMURAI-J112
    @SAMURAI-J112 Рік тому +334

    他国の話をこんなにも嬉しそうに熱く語れるのすごいな笑

    • @omanpo0721
      @omanpo0721 Рік тому +6

      野球ラブだからな

    • @HT-ix5rz
      @HT-ix5rz 3 місяці тому +4

      野球好きなのが伝わってくるw
      たとえ相手チームの事でも野球が好きなんよ。だからアメリカは真のスポーツ王国。負けた相手にさえ賞賛とリスペクトを送る、だからまた次は強くなって帰ってくる

  • @jammak8982
    @jammak8982 Рік тому +926

    大谷がこれだけ注目を浴びるからこそ、プレッシャーなく他の選手がのびのびプレイできている。
    そこで、変わらぬ期待に応える大谷は流石スーパースター

    • @cancan9545
      @cancan9545 Рік тому +92

      後ろを打つ村上が相当プレッシャーを受けてる様子。吉田は人外

    • @umi5286
      @umi5286 Рік тому +30

      村神様だけ被害受けてて草がんばれ!

    • @user-iu7ec7ki8q
      @user-iu7ec7ki8q Рік тому +5

      村上は壊れちゃったぁ…

    • @junkegg
      @junkegg Рік тому +21

      それこそ第1回,第2回でその役割を担ったのがイチローさんだったのでしょうね。

    • @user-zy2fm3dx3c
      @user-zy2fm3dx3c Рік тому +12

      いや存在自体がプレッシャーだよ、村上くんにとっては。

  • @user-gx5gv1yj9m
    @user-gx5gv1yj9m Рік тому +489

    単なるオールスター集めただけじゃなく、チームとして十全に機能しているのが大きい。

  • @nm-mq9pf
    @nm-mq9pf Рік тому +370

    この野球番組の出演者たち、トークが有能すぎない?私たちが思ってても上手く表現できないことを、完璧なリズムと言葉で興奮気味にどんどん褒めてくれるので、すごい気持ちいい

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Рік тому +17

      英語わかると楽しいやろな、アメリカのスポーツ番組は楽しいからね

    • @user-nz5mf2tm2k
      @user-nz5mf2tm2k Рік тому +2

      準決勝以降でも本当にそうなってる

    • @sstar8887
      @sstar8887 Рік тому +13

      日本野球はファンダメンタル(基礎)がしっかりした野球っていうのはアメリカじゃ知れ渡ってるからね。それにアメリカチームは投手陣がベストメンバーじゃないからって負けた時の言い訳を決勝前に言ってるのもアメリカらしい。

    • @alistelum404
      @alistelum404 Рік тому +7

      さんざんテレビでWBCをしつこいくらい取り上げてるのにこういう番組が地上波ではほぼ皆無の日本、ネット専用番組でも同様のものを私は知らない

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Рік тому

      @@sstar8887 実際、アメリカチームの投手陣のメンバーは弱い。これは時期的に仕方がない。

  • @user-uh4kn9is5e
    @user-uh4kn9is5e Рік тому +12

    野球の辞書を引くと、日本のチームの写真が写っているはずだって表現めっちゃきれいよな

  • @sysd6225
    @sysd6225 Рік тому +12

    ようやく岡本に目が止まりましたか。2本目の右中間への打球が出始めたら「お目覚め」ということはアナリストも知らないようで何より。

  • @hiroki.t9087
    @hiroki.t9087 Рік тому +48

    試合後にゴールドシュミットが言ってたのが、日本と対戦して分かったのは投手も野手も基礎がめちゃくちゃしっかりしてる。これ日頃から常に練習しているから試合でも出来る。それを凄く感じたと言ってましたね。

  • @conan010
    @conan010 Рік тому +482

    ダル、大谷が注目の的になってくれているおかげで吉田がリラックスして
    しっかり10打点上げているのが、このチームの強みである。
    岡本も重圧を感じずに波に乗れているが、
    村上がひとりで過去のイチロー的重圧を受けているような気がする。

    • @jsb5160
      @jsb5160 Рік тому +40

      彼はメキシコ戦でちゃんと目覚めた。おはよう、覇王って感じだった。

    • @tamu1479
      @tamu1479 Рік тому +11

      三冠王だからなぁそりゃみんな期待するわな

    • @renesapo5129
      @renesapo5129 4 місяці тому

      メキシコの抑えがしょぼかったのはラッキーだった。

  • @user-tf5ik1ms7k
    @user-tf5ik1ms7k Рік тому +340

    点を取られない負けない戦い方も堅実で好きだけど、点を取られても圧倒的打線でボコボコに点取り返していくいまの戦い方が最高

    • @user-rq4mf4bp7b
      @user-rq4mf4bp7b Рік тому +53

      いつも無援護で慣れてる先発陣が本当嬉しそうに投げてますよね

  • @volvo3816
    @volvo3816 Рік тому +38

    そこらへんの地上波の解説実況より熱がこもってるしちゃんと分析してる

  • @user-ll1cz2ts7v
    @user-ll1cz2ts7v Рік тому +605

    今年の侍ジャパンは点を取られても取り返せる攻撃力が凄過ぎる

    • @JNSNomutalk
      @JNSNomutalk Рік тому +73

      点を獲られても悲愴感が少なく、明るい雰囲気なのも良いですよね。

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y Рік тому +12

      まだメジャー組が少ないチームとの試合だから、ここから数段強くなる相手に得点力は下がると思われるので失点を以下に減らすかぎ鍵になりますね。
      打撃陣も5点を目標に奮起してほしい。

    • @user-vj7zc4mw4n
      @user-vj7zc4mw4n Рік тому +2

      ​@@user-xo6ht7go2y 5点は取らないと勝てなくないか?3失点はしゃーない

    • @user-nq2jj6ij5w
      @user-nq2jj6ij5w Рік тому +4

      @@user-xo6ht7go2y 変な達観せずに最低5点、ぐらい言い切ってあげて欲しい

  • @jingle918
    @jingle918 Рік тому +72

    米国人にも大谷翔平が優勝して更なる伝説になって欲しい人がいるんでしょうね

  • @sa-hp7rt
    @sa-hp7rt Рік тому +20

    ここまで熱くベースボールの議論をするアメリカメディアは素晴らしいね。

  • @user-it5fp6tg6k
    @user-it5fp6tg6k Рік тому +8

    メジャー決まってる吉田がこんだけ活躍してくれるとチーム的にも嬉しいだろうな
    新人の名前売りとしては大成功

  • @user-yw9do5up3w
    @user-yw9do5up3w Рік тому +268

    岡本選手は本当に良い選手なので評価されて嬉しい
    村上選手も調子取り戻してきて打ってくれて嬉しかった

    • @ww-lk3tl
      @ww-lk3tl Рік тому +28

      岡本は、2年連続2冠と言うのは、村上より凄いと思うけど、

    • @SnowbuP
      @SnowbuP Рік тому +22

      @@ww-lk3tl とはいえ指標上やや物足りない打者であることも事実
      安定して30本打てるのはいいけどね

  • @user-rv7tx2jg9w
    @user-rv7tx2jg9w Рік тому +10

    ひと昔前はなんやかんや日本に対して認めつつもスモールベースボールであったり、MLBナンバーワン精神強すぎて下に見てる発言が多かったけど、日本がガチで強いとはいえまず大谷がいることでリスペクトを集めている気がする。そして、やっぱり海外の方々も野球が大好きだからこそ、様々な色が出せる日本のクオリティを絶賛してくれているんだろーなと思った。めっちゃいいチームだからね。誇らしいよ。

  • @Moony-man
    @Moony-man Рік тому +38

    日本のピッチャーVSアメリカ打線
    ガチで見たいわ!

  • @user-pu2si6ld1h
    @user-pu2si6ld1h Рік тому +20

    いつもありがとうございます。

  • @msm03cHYGOGG
    @msm03cHYGOGG Рік тому +12

    このチャンネルはエビデンスとして現地の映像を使ってくれるから信頼できる。
    いつも貴重な動画をありがとうございます。

  • @user-ng2wg1wg1j
    @user-ng2wg1wg1j Рік тому +51

    翻訳ありがとうございます。英語はさっぱりわかりませんが、なんとなく聴いてて 戦戦恐恐としたおじさま達の気持ちも伝わって、英語の音とリズムが心地いいかも😃

  • @suke7534
    @suke7534 Рік тому +9

    字幕ありがとう✨
    わかりやすい👍👍

  • @user-kc1sh9ec3h
    @user-kc1sh9ec3h Рік тому +5

    これは非常に興味深い動画だった 感謝

  • @antiechelonkishin7615
    @antiechelonkishin7615 Рік тому +235

    それにしてもチェコの先発投手は良かったな、中継ぎにもツーシームのえぐいのがいたりして。
    ピッチャー次第では日本も苦戦するから野球の A.B.C を続けて効果的に点を取り続けてほしい。

    • @user-fy1cc3nu9n
      @user-fy1cc3nu9n Рік тому +1

      よくはない。いくらなんでも球が遅すぎる😂

    • @ponpondayo
      @ponpondayo Рік тому

      あんなのぼくのにいちゃんでもなげれるね

    • @rico-qf3ic
      @rico-qf3ic Рік тому +15

      星の王子様を彷彿とさせたね
      西武の秋山が野茂より打てないと言った星野伸之

    • @user-yv6fh9he3z
      @user-yv6fh9he3z Рік тому +17

      @@user-fy1cc3nu9n 昔から球遅いピッチャーに日本人は弱いんよ

    • @user-ku100kuyu
      @user-ku100kuyu Рік тому +11

      チェコの投手はそんなに球は速くないけどああいうタイプのピッチャーは調子を狂わせてくるから怖い。

  • @scipio99
    @scipio99 Рік тому +309

    スポーツの結果は終わってみなければわかりませんが、他国から優勝候補と称されるチームを作り上げた時点で、栗山監督は素晴らしい仕事をしてくれたと思います。

    • @user-ic1ct8rp4q
      @user-ic1ct8rp4q Рік тому +6

      それは称賛し過ぎ😆
      日本の過去成績。
      優勝、優勝、ベスト4、ベスト4
      つまりベスト4くらいは当たり前。
      しかもチー厶の総年俸とかも、イチローがいた頃で20億円くらいだと思うけど、現在は大谷1人で40億、チー厶総年俸なら100億円とかだろう。強くて当たり前のレベル。

    • @user-wr1ql3vn5o
      @user-wr1ql3vn5o Рік тому +42

      @@user-ic1ct8rp4q 笑顔でパワハラしてそうだね君。

    • @user-ic1ct8rp4q
      @user-ic1ct8rp4q Рік тому +2

      @@user-wr1ql3vn5o
      🤣😁😆

    • @kininaruki
      @kininaruki Рік тому +20

      ​@@user-ic1ct8rp4q 考え方がお金になる残念な感覚w

    • @user-fn4ou9bu5d
      @user-fn4ou9bu5d Рік тому +27

      ​@@user-ic1ct8rp4q コメ主はこのチームをつくりあげた栗山監督すごい!って話してるのにチーム年俸高いんだから強くて当たり前!とか的はずれなこと言ってることに気づいた方がいいよ。

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 Рік тому +4

    日本語字幕付きupありがとうございます。

  • @marcoyara
    @marcoyara Рік тому +4

    世界対抗戦ってめっちゃ国民意識高まるから実は日本国にとっても実益のある素晴らしいコンテンツだと思いました。

  • @user-ck3tm3gu1j
    @user-ck3tm3gu1j Рік тому +11

    この盛り上がりなのにまだまだ前菜というw
    こっから本番なのが胸熱過ぎる!
    侍ジャパン!アメリカで暴れてきてください!💪

  • @user-no2wh8lx5v
    @user-no2wh8lx5v Рік тому +141

    少年野球のコーチをしているけど
    ここまでいい試合をしてくれているともう優勝とかどうでも良くなってきた!
    素晴らしい試合をしてくれてありがたい!
    そして野球にももう少し子どもが戻ってきてくれることを願う。
    選手の皆さんは怪我なく日本へ戻ってきてください。
    メジャー組も怪我なく過ごしてください。
    吉田さんオリに戻ってきてくれませんか?。

    • @utaren695
      @utaren695 Рік тому +9

      こっからが楽しいんだよ

    • @dota5668
      @dota5668 Рік тому +6

      大谷に憧れて始める子供がきっと増えますよ。
      これほど主人公が似合う人は今の世の中で他に見つからない。

    • @script9399
      @script9399 Рік тому +2

      フラグ建設やめてくれ😢

    • @user-oi7qo2zs7j
      @user-oi7qo2zs7j Рік тому +8

      そうですね。他人任せみたいな言い方で気が引けますがあなた方のような裾野(失礼)の野球関係者の地道な活動があるからこその侍ジャパンの今の強さがあると思います。今の世代は2006年2009年の侍ジャパンの活躍を見た少年達が憧れの舞台に立っているわけですからこれからも今後の日本野球のために頑張ってください。🙇⤵️

    • @NukoIverson
      @NukoIverson Рік тому +1

      国の代表が死力を尽くして、工夫を凝らして、何より楽しくプレーしている姿を見せてくれている。私も勝敗がどうなろうと素晴らしい大会になったと感じている

  • @nakaP-oe2kl
    @nakaP-oe2kl Рік тому +331

    日本人が日本チームのことがよく分かる素晴らしい演説

    • @tanamach
      @tanamach Рік тому +31

      同感。すごいコンパクトにヌートバー以外の全てをまとめてるw

    • @user-yi3ut2pu2y
      @user-yi3ut2pu2y Рік тому +23

      アメリカ人スゲーな

    • @ghwjjudjj652
      @ghwjjudjj652 Рік тому +17

      アメリカ人って分析好きなイメージ。
      戦時中も敵国の分析しまくってたし。

    • @user-bf3vt1dm9w
      @user-bf3vt1dm9w Рік тому +4

      日本がアメリカに戦争で負けたのもよく理解できるんだよな、悔しいけどさ

    • @ryunoj1
      @ryunoj1 Рік тому +5

      @@ghwjjudjj652 実際MLBは身体能力の高さから脳筋と思われがちだけどNPBなんて比にならないくらいデータ野球
      未だに投手を評価する上で不安定且つ味方次第である勝ち星が大部分を占めてるのが日本野球の方が脳筋かもしれない

  • @user-qg4wb2ql4j
    @user-qg4wb2ql4j Рік тому +5

    聞いてて、気持ちいい🇯🇵✨

  • @mash6684
    @mash6684 Рік тому +1

    流れるような解説とリズムある話し方。
    そして詩的な表現がポンポンと出てくる。
    普段からトークのスキルを磨いていないと、このような喋り方はできないだろう。
    3人とも、国民の多くが後押しして最高のスタープレーヤーが出ている日本を米国も見習って欲しいという気持ちがあることがひしひしと伝わってくる。
    日本にも、このような素晴らしいトーク番組があればよいのにと本気で思う。

  • @TAKRAMAKAN
    @TAKRAMAKAN Рік тому +6

    1:17 ミューナタカ、ミューラナミ!

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 Рік тому +6

    爽やかなヌートバー選手と佐々木選手は、見るだけで嬉しい♪
    『応援団の50番』さんも凄い♪
    アメリカも大好き♪

  • @user-so2pe9ql9g
    @user-so2pe9ql9g Рік тому +2

    予言通りになった!!素晴らしい解説講義と予見である。

  • @user-sl8lg1wd8y
    @user-sl8lg1wd8y Рік тому +3

    日本野球以上に解説が素晴らしい。
    褒めすぎでしょw

  • @bourbonblack
    @bourbonblack Рік тому +7

    WBCが若い選手の活躍舞台になれば、そのうち主力選手の活躍舞台になってるから、いま頑張ってほしい。

  • @murphys7887
    @murphys7887 Рік тому +24

    今回のサムライジャパンは、どの試合も、1人1人がしっかり役割を果たして団結力を感じますね。
    強いて言えば、厳しい状況の試合がなかった事が、逆に不安ですが、その様な試合に成る前に先制点を取って、余裕ある投手起用で挑める事を願います。
    選手全員にベストプレーが生まれ、良い雰囲気のまま、良い結果に繋がる事を願います。

  • @PULPFIXION
    @PULPFIXION Рік тому +27

    投手陣は日本の方が上に見える。でも打撃面、守備面ではUSはオールスターを揃えられた。戦えるなら一番面白いカードになるのは間違いない。

  • @piropiro-24
    @piropiro-24 Рік тому +2

    アメリカでもこのようないい評価をしてくれているのはうれしい!

  • @nomusicnolife4658
    @nomusicnolife4658 Рік тому +4

    1:19 みゅねたかみゅらなみ

  • @tb5943
    @tb5943 Рік тому +7

    アメリカはまさにオールスター打線だった。
    そのアメリカを2点に抑えたのが日本の投手陣。
    アメリカがベストの投手陣だったとしても、優勝するためにあの日本の打線を1点に抑えるのは至難の業だったはず。

  • @aoi-idaten
    @aoi-idaten Рік тому +1047

    アメリカメディアも少しずつ優勝できなかった場合の伏線を張り出してる所がリアル

    • @bqpdobqpd
      @bqpdobqpd Рік тому

      と言うより、アメリカの野球メディア関係者がMLBを糾弾しているように見えます😅😅日本は一軍の選手いるからこそ国を挙げて盛り上がっている、アメリカもトップ選手がWBCに参加すべきだ、そうすれば気運も高まるし視聴率も取れるのに勿体無い、と。去年は大谷やダルビッシュ、佐々木朗希もアメリカで報道されてましたから、プロパガンダにするには好都合だったのかな、と思います。

    • @mamee-fm1dw
      @mamee-fm1dw Рік тому +137

      こっちは時差という武器があるぞ

    • @user-uj8qf3ry1e
      @user-uj8qf3ry1e Рік тому +23

      褒めすぎだな

    • @user-dr6fm7bl7e
      @user-dr6fm7bl7e Рік тому +5

      @@mamee-fm1dwこっち?

    • @user-sb2cj4fk5m
      @user-sb2cj4fk5m Рік тому +5

      @@mamee-fm1dw あっち?

  • @au7150
    @au7150 Рік тому

    これは面白い。ありがとう!!!!!!

  • @user-bv7kj1so6r
    @user-bv7kj1so6r Рік тому +30

    野球好きなおじさんたちの談義
    どこも同じで嬉しいわい

  • @user-sv9jc3rw5h
    @user-sv9jc3rw5h Рік тому +7

    日本人ファンからしてみれば 極端な解説だと思うが、選手も含めて 常にベストを尽くす そこに尽きると 思います。

  • @hirok198
    @hirok198 Рік тому +10

    すごい日本を尊重している。日本の野球の底力が野球王国にも認められているてのは名誉なことだね。

  • @kkdark1159
    @kkdark1159 Рік тому +10

    岡本と村上の調子があがってきたらほんまエグい打線やで

  • @Orang__Hutan_
    @Orang__Hutan_ Рік тому +3

    一次リーグは相手が相手だからその成績だけでアメリカとかと比較はできないけど、それでも今回の侍がチームとしてかなり強力なのは確かだろうね。このまま勝ち進んで優勝してほしい。

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u Рік тому

    この徹底解説がすごすぎる.

  • @zen12kana
    @zen12kana Рік тому +1

    1:48 最後のエスプレッソショット
    最後のフィンガーサンドイッチになった✨
    とても面白い表現😊すき

  • @user-vq1zx1yg2x
    @user-vq1zx1yg2x Рік тому +88

    基礎基本がしっかりしていて怪物級の能力を持っているのが大谷ってことか。

  • @Is-hn9hp
    @Is-hn9hp Рік тому +9

    相手に不足はないですね!日本は絶対優勝できる🏆頑張れ👍

  • @tomsch.
    @tomsch. Рік тому +9

    日本人は常に冷静だけど勢いに乗ると爆発的なパワーと乗りを見せるのがヤンキーとラティーノ。後、時差が日本の真反対のマイアミに行って時差ボケが影響しなければ良いが。

  • @_katchan701
    @_katchan701 Рік тому +10

    やはりアメリカはプレゼンとトーク上手いな

  • @nee498
    @nee498 Рік тому +22

    打線もみんな調子良いし、優勝できる👍

  • @tako.sports
    @tako.sports Рік тому +7

    ホームアドバンテージが羨ましい😂時差とかかなり影響するでしょうねー
    頑張れSAMURAIJAPAN

  • @takahitakahi9614
    @takahitakahi9614 Рік тому +59

    今回の日本代表は強敵と戦った相手が味方になってさらに強くなるRPGみたいな力強さがある!全力で応援します!

    • @user-cn4bv8cb5r
      @user-cn4bv8cb5r Рік тому +5

      まだ強豪と当たっていない。

    • @takahitakahi9614
      @takahitakahi9614 Рік тому +2

      @@user-cn4bv8cb5r 戦う前はいずれも警戒は、必要ですね。侍ジャパンを信じて応援しましょう!

    • @taiseioka6523
      @taiseioka6523 Рік тому

      パワフェス感

  • @user-de1fq2dm1d
    @user-de1fq2dm1d Рік тому +3

    中南米チームとの対戦をもっと見たかったなぁ。

  • @user-cs4kk5ye6j
    @user-cs4kk5ye6j Рік тому +133

    国民の半分はテレビで応援、半分は球場で応援はおもろすぎる

    • @user-uv5zl8bo8e
      @user-uv5zl8bo8e Рік тому +9

      人口10万人の国でこれだけ野球が強かったら、逆にスゴい😮

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway Рік тому +6

      実際はもう半分はアマプラ

  • @user-yk7gk8zq2j
    @user-yk7gk8zq2j Рік тому +1

    熱いなぁ

  • @isshikiyoji0508
    @isshikiyoji0508 Рік тому +3

    解説が素晴らしい

  • @devi1de
    @devi1de Рік тому +3

    分析力すごいな

  • @user-ec4br4kj4x
    @user-ec4br4kj4x Рік тому +1

    ヌートバーのファインプレイや大谷のバントなど、興奮する場面が多くて面白い!

  • @kst2694
    @kst2694 Рік тому +3

    1:10 流石に英語なまりえぐすぎやろ

  • @user-mk6hz4tk9n
    @user-mk6hz4tk9n Рік тому +3

    物凄く良い解説

  • @mugikogabu
    @mugikogabu Рік тому +5

    ベタ褒め😂
    この中の多くの選手がメジャーで活躍してそうだ🎉

  • @user-jx1he3bl6p
    @user-jx1he3bl6p Рік тому +19

    まだメジャーリーガーとの対戦少ないし実力試されるのはこれからだよなぁ。
    審判もアメリカよりになるし、マウンドも日本と違ってガタガタだって言うし。
    そんななかでもチーム力でかって欲しい!!

    • @user-cn4bv8cb5r
      @user-cn4bv8cb5r Рік тому

      ここからです。サンドバルなら打てる。早めの大量点で逃げ切ろう。

  • @user-qz3tm2pq8w
    @user-qz3tm2pq8w Рік тому +8

    辞退した人も多かったけど、良いチームになってると思う

  • @heroSecondG
    @heroSecondG Рік тому

    イングリッシュスピーカーはほんとに喋りと分析が上手いわ🎉

  • @newpowersoul2005
    @newpowersoul2005 Рік тому +1

    すげー的確な分析で草

  • @juanf5391
    @juanf5391 5 місяців тому +1

    Congratulations to Japan! Team Japan played great 👍

  • @user-yh3vg8br2n
    @user-yh3vg8br2n Рік тому +3

    アメリカのスポーツ番組って話す内容の質が高いなと本当に思う。日本だと全ての番組がとは言わないけど、番組のテーマに全然詳しくないアイドルや女子アナ、老害の無駄な発言のせいで話しの内容が薄っぺらくなる傾向あるから苦手。

  • @user-hb8tn2mi6q
    @user-hb8tn2mi6q Рік тому +3

    そろそろ日本もこのくらいのレベルで話してくれるスポーツ報道番組作れや
    ただニコニコすごいですねえってみんなで共感してるだけの報道いらんねん

  • @NI-md3hc
    @NI-md3hc Рік тому +71

    2:40
    あなたが話している言語に関係なく
    辞書を引くと野球の欄には日本チームが載っているだろう
    これカッコよすぎ

  • @oscarpena7285
    @oscarpena7285 Рік тому +349

    Hola, saludos desde México, Japón es un grandísimo rival, espero y sea un partido genial.

    • @tonywaterswamp1883
      @tonywaterswamp1883 Рік тому +51

      México es también un buen equipo!

    • @user-bw4rd8gq2v
      @user-bw4rd8gq2v Рік тому +44

      メキシコ・・・
      準決勝の相手として不足無し!
      勿論私は侍ジャパンを応援しますが、メキシコも大変強いチーム。
      素晴らしい試合を期待しています。

    • @tkubo7975
      @tkubo7975 Рік тому +26

      See ya 3/21!from japanese

    • @user-bh5pk4ev4j
      @user-bh5pk4ev4j Рік тому +15

      whole respect for Mexico❤

    • @user-vr1lt1ki7g
      @user-vr1lt1ki7g Рік тому +9

      サッカーワールドカップもだけど
      メキシコの勝負強さって魅力的
      下馬評も高くないしスタープレイヤーもいないのに
      何故か決勝ラウンドにいる

  • @user-mi4uh1cc3b
    @user-mi4uh1cc3b Рік тому +1

    今回の侍ジャパンマジで頼もしい

  • @user-wb6gh2fb8v
    @user-wb6gh2fb8v Рік тому +10

    米国の解説は常に理論的だと思います。気合いと根性を全く視野に入れていないから。決して悪く言っている訳ではありません。

  • @user-dq7yr5um8l
    @user-dq7yr5um8l Рік тому +30

    結局負けてはチームは撃たれてるより投手が自滅してる。短期決戦は投手次第

  • @Finedeserthouses
    @Finedeserthouses Рік тому +8

    日本の強さを分かってる人は沢山いるものの、ネットの書き込みは予選プールの相手が弱すぎるから勝つのは当たり前、アメリカでは勝てない的なコメントが多数🥲 だからこそ絶対に優勝して欲しいです❤

    • @Finedeserthouses
      @Finedeserthouses Рік тому +2

      確かにプールDは強すぎますね😂
      でも日本は全くチャンス無いみたいな言い方する人も結構居るんですよね🥲 だからMLBで実際にプレーして居なくてもMLB級の選手が日本に居るって所を見せて欲しいです。佐々木選手の事とか全く知らないアメリカ人の方が断然多いですし🙄

  • @user-pe4sr4hm8j
    @user-pe4sr4hm8j Рік тому +5

    大谷ダルビッシュの存在がデカすぎるチームの雰囲気も良さそうだし

  • @user-dt4mp8dp2y
    @user-dt4mp8dp2y Рік тому +18

    今日から甲子園開幕、ますます野球熱が止まらない❗

  • @user-uz1wd3vm2s
    @user-uz1wd3vm2s Рік тому +64

    辞書に言及している部分は、日本のチームは非常に基本がしっかりしているチームだってことでしょ
    妥当な論評だね

  • @user-oe7rp4np7c
    @user-oe7rp4np7c Рік тому +5

    岡本のHRで何が驚いたってMLB公式が岡本HR動画upしたこと!
    個人のHRで動画つくってもらえるのなんて全体でも一握りなのに

  • @user-cs6iq3yr2q
    @user-cs6iq3yr2q Рік тому +20

    まさかドミニカもプエルトリコも準決勝の前に敗退するとは思わなかったよな。アメリカもプールD全勝のベネズエラとの準々決勝は侮れないし。

  • @fffffffuckkkkkkk
    @fffffffuckkkkkkk Рік тому +28

    日本のテレビよりわかりやすいの草

  • @555furu555
    @555furu555 Рік тому +30

    栗山監督有能だよなあ

    • @user-ti5tj3mi6x
      @user-ti5tj3mi6x Рік тому

      ポイチの代わりもできるんじゃないか

  • @seica3876
    @seica3876 Рік тому +4

    早めの負け惜しみ助かる

  • @MrJinsuke
    @MrJinsuke 5 місяців тому +2

    たぶん日本の現役野球選手すべてが日本の高校野球を経験している。
    つまりあの過酷で残酷なトーナメントを経験している。どんなすごい選手でも地区大会で敗退しておかしくない。
    「死んでも負けない!」なんて普通スポーツの試合で思うわけがないが日本の選手は心の底では思っているのだ。
    「死んでも負けない!」と

  • @reps882
    @reps882 Рік тому +1

    面白いなあ

  • @gofish1952
    @gofish1952 Рік тому +5

    とても面白く拝見しました。ただ、途中で終わっているのかな?
    だとしたら、この後も見てみたいです。

  • @kacchan-heidou
    @kacchan-heidou Рік тому +10

    メキシコも強い‼️
    これはめちゃくちゃ面白い試合になるな😂

  • @user-vf5op1hw8g
    @user-vf5op1hw8g Рік тому +4

    アメリカは褒めちぎるんが上手いな

  • @YY-ng3fc
    @YY-ng3fc 5 місяців тому +1

    1:09 ミュネタァカ・ミュラナァミィ

  • @user-cj3ji7xw9i
    @user-cj3ji7xw9i Рік тому +5

    侍ジャパンの優勝を心から願ってます
    ただ一次ラウンドは周りが弱すぎただけに戦略的なプレーを仕掛ける機会がなかったし、ここまでのチームの成績は当てにならない

  • @user-tp3fc6ft7m
    @user-tp3fc6ft7m 6 місяців тому +3

    ミュネタカミュラナミは草

  • @takeosekine8266
    @takeosekine8266 Рік тому +8

    大谷はストレート待ちで投げてきた高速チェンジアップを向こうで打ったことあるんだよな

  • @HK-ji1ec
    @HK-ji1ec Рік тому +3

    日本人の視聴率が46%に対しての
    残りは会場にいた?が最高にオモロくて天才

  • @user-sw6js6xo8z
    @user-sw6js6xo8z Рік тому +7

    アメリカラウンドになって日本チームが渡米するとき
    時差ボケが試合に影響するだろうなと思っていたけど
    そんなの思わせないぐらいの2試合だった