【予想外】大混雑で◯時間待ちました...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  •  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    最強ばあちゃん初書籍
    ↓購入はこちらから↓
    www.amazon.co....
    楽天
    books.rakuten....
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    最強メンバーになる
    / @saikyo1928
    【お手紙やプレゼントの送り先】
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10階
    株式会社BitStar 最強ばあちゃんときどき玄孫 宛
    贈り物ルール : bit.ly/2TEtshb
    【お仕事のご依頼】
    bitstar.tokyo/...

КОМЕНТАРІ • 22

  • @石井節子-l8m
    @石井節子-l8m 7 днів тому +25

    今日はわたる君がおばあちゃんを病院に連れて行ってあげて本当にやさしいですね寒いからみんなさん体に気をつけて下さい

  • @きくよちゃん
    @きくよちゃん 7 днів тому +17

    ばぁちゃん唯ちゃんの優しさが伝わりますね!孫ちゃんひ孫ちゃん達も愛情❤️‍🔥たっぷり貰ってますね❤

  • @島崎二三
    @島崎二三 7 днів тому +30

    婆ちゃんは何でも新しい事に「あぁ、そうなんだ〜」と受け入れる柔らかい頭ですね。凄い事ですよ。

    • @妙-v5s
      @妙-v5s 6 днів тому +3

      ほんとですよね!
      あー そうなんだぁ〜って優しい言葉ですよね♡同感。

  • @user-vy8pm3tc2k
    @user-vy8pm3tc2k 7 днів тому +16

    おばあちゃん、幸せですね
    家族皆んなで、いつも優しく、おばあちゃんをサポートしてくれて、うらやましい限りです、皆んな優しい人ばかり、見ていて幸せな気持ちになります

  • @高畑真由美-w9u
    @高畑真由美-w9u 7 днів тому +25

    そんなマスクあるんですね~😊唯ちゃんばーちゃんの為に、探して、買ったのね。みんなで、ばーちゃんの心配して😢素晴らしいです😢ばーちゃん唯ちゃん達の病院の方が、何かと便利だよ~😊

  • @中谷恵子-o1t
    @中谷恵子-o1t 6 днів тому +6

    唯ちゃん、おばあちゃんの為にマスク探してくれて。航君も病院受診に連れ行ってあげて、本当に優しいね。みんなが、おばあちゃんや、家族を凄く大事にされて、とっても素晴らしい関係性です。
    おばあちゃん、主治医が他の病院に移動されるのなら、近くの開業医の先生なら毎日、同じ先生なので、血圧が上がってしんどくなった時は、往診なんかして貰えないのかなあ。
    かかりつけ医を持つ方が良いと思いますが😊

  • @塩見真喜子
    @塩見真喜子 7 днів тому +14

    本当に寒いですから体に気を付けてくださいね。😊😅😮😢🎉😂❤

  • @成ちゃん-v7g
    @成ちゃん-v7g 7 днів тому +9

    おばあちゃん、今日は航君と通院長い時間待たされお疲れ様でした。疲れますよね~予約しても2〜3時間待たされます。私いつも寝てます😂

  • @ヨリコ-p1g
    @ヨリコ-p1g 7 днів тому +12

    ひ孫さん優しいねえ

  • @ユーちゃん-j1v
    @ユーちゃん-j1v 6 днів тому +3

    凄い。貼るマスク😷あるんですね。
    耳🦻の痛い時や補聴器している方に便利ですねー❤
    病院🏥の待ち時間が長いのは疲れますよね😅

  • @さつまいも-f8j
    @さつまいも-f8j 7 днів тому +5

    こんばんは✨
    生きている仏様の
    おばあちゃん✨
    尊いです✨
    目頭があつくなります✨

  • @柚子星
    @柚子星 7 днів тому +6

    病院の待ち時間長いのは、大変です。大きな病院は、予約ありでも、時間かかる場合がありますね。
    母の場合も、なるべく、こじんまりした病院を選んで、予約ありにしています。
    付き添いの私でも、疲れるのに、高齢者になって、長時間は、非常に負担になると思います。
    航さん、優しいから付き添いしてあげて、ご苦労様でした。

  • @嶋崎潤子-z2o
    @嶋崎潤子-z2o 7 днів тому +2

    おばあちゃんお疲れ様でした 大きい病院は待ち時間もかかりおばあちゃんも付き添いの家族も大変ですね😅
    近くに行き付けの病院があると助かりますよ⤴️😊 ちょっと心配な事も相談しやすいし 掛かり付け医院から紹介状を書いて貰って専門医に行けるし 拠点に持つのはとても心強いですよ⤴️😊✋

  • @鷲見千恵
    @鷲見千恵 6 днів тому +1

    おはようございます
    今回は、航君が病院に連れていってあげたんですね
    おばあちゃんも病院で待たされてお疲れでしたね😢
    私も、いつも予約でその時間までに病院に行ってもその前に予約で入っていた人達が長引いていて待たされたり、初診の病院は半日以上待たされる時もあります😅
    50の私でも、ちょっと疲れるくらいですから、おばあちゃんはもっとでしょうね
    寒い時期が暫くは続きますが、お身体にお気をつけ下さい

  • @川口真樹-o4l
    @川口真樹-o4l 6 днів тому +2

    おっ!航くん、お疲れ樣👋😃💦
    さすが、唯ちゃん‼️👏👏👏
    ひも無し、初めてみた‼️😊
    ばあちゃん、補聴器してるから
    ほんと、しにくいもんね
    ひも無しだと、いいよ😆👍️✨
    ほんとに、おみごとだよね😢
    いつでも、ばあちゃんが
    いかに楽か、考えてくれて😭
    ほんと、大きい病院は、待ち時間がね~😞💨そして、診察は
    5分ぐらいだよな~😞💨
    血圧、高いな~😭
    でも、海斗くんが、言ってたけど
    高いなら、高いで、安定してるから
    とは言ってたな~
    上がったり下がったりが
    よくないって😮
    まっ、とにかく気をつけてよ😟
    航くん、ほんと、嫌な顔1つせず
    言葉にも、いら立ち1つない
    ほんと、尊敬するわ😭😭😭💦
    今日はありがとね😭
    明日も😭

  • @宮本節子-i8q
    @宮本節子-i8q 7 днів тому +4

    お医者さんも 待つの大変ですね。でも お医者さんは 年取ったら変えない方が
    良いと思いますよ。年取ったら 同じ病院がいいと思いますよ。
    病院は 変えると いい面もありますが デメリットもあります。年齢がいったら
    大きな病院で 見てもらえるといざという時良いとおもいます。神奈川県/64歳主婦

  • @user-ud6nh5le4j
    @user-ud6nh5le4j 7 днів тому +3

    ばあちゃん こわかったねぇ~。

  • @信恵-u4f
    @信恵-u4f 7 днів тому +11

    わたるくん
    おばあちゃんの内科お疲れ様でした♪
    紐なしのマスク😷とかあるんですね😃
    ゆいちゃん凄い!
    今後の内科の病院はみなさんと話して決めて下さいね🤗

  • @kyoko8209
    @kyoko8209 6 днів тому +2

    マスクいいですね 私も探してもらいます😷

  • @ryuichirosaito4977
    @ryuichirosaito4977 5 днів тому

    96歳のひいひいおばあちゃん (千代さん) 、車に乗って病院まで行くのですが、何故か渋滞!?