END OF SILENCE - MANGOSTEEN BREWING LAB
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 山梨県北杜市に新しくできたクラフトビール工場 兼 ビア&メスカルバー 兼 ライブヴェニュー MANGOSTEEN HOKUTO にて、工場がお休みの日に通過するタイミングにラッキー光栄なことにゲリラライブさせていただく流れに。
記憶は曖昧ながらMANGOSTEEN CAFEは90年代末&2000年前後、たしか恵比寿の裏山あたりにあって、自分もライブをしたりDJに呼んでいただいた想い出があります。
とてもハイセンスなアンテナショップで当時のサブカル最前線的な素敵なお店でした。
その後はケータリング専門になってハイクゥオリティな食と音の野外フェスを企画したり、EXPEも5〜6年前かに”MUSICO"阿蘇で出演させていただいたり、メキシコのサボテン酒メスカルの輸入業や、ここ山梨でクラフトビール工場を創業したりと、ハイセンスかつ最先端に、常に変化・進化しているエナジーにはインスピレーションを与えられている次第。
今日は工場がお休みで急な開催でもあったので、従業員や近所の移住者やファンキーな方々が集うクローズドなコンサート&DJのローカルな集まりでしたが、かえってそんな雰囲気がとても快適で、みんながリラックスしてソファに座って美味すぎるビールと美味しい食事を楽しみながら、ラウンジ的に音を流れている贅沢で自由で安心な空間が心地良過ぎて、本当に最高でした。
EXPEは普段あまりお酒を飲まないようになっていましたが、今日は珍しいメスカルやフレッシュなクラフトビールを試させていただき、演奏も長くなってしまいました。笑(短めに編集しております)
万珍醸造のクラフトビールは製法もネーミングセンスも抜群過ぎて、毎回実験的で一期一会とも言えるビールがどんどん創造されている。
ちょうどナイスなタイミングで、EXPEも親友でもある熊本三角の柑橘農園『江口農園』の生搾りの自然栽培のパール柑とネーブルオレンジをふんだんに使った"END OF SILENCE"がリリース中で、これまでオーストラリアやドイツや色んな地ビールを試してきたけど、こんな贅沢で新しい感覚で健康的なビールははじめてで大昇天!!
ということで、すかさず夏至プリズムの出店用に予約して取り扱わせていただきました!
(大好評で即完売!マン珍に大感謝!)
他にも"ELECTRIC FARM GIRL"とか"FALLEN ANGEL"とか”WHOLE HIGH WORLD"など、いちいち名前や解説が気になって、メスカルでハイになっているのに、ついつい味見してしまう羽目に。。
普通の(除菌された)大手のビールは飲めなくなってしまっていたけど、クラフト系は全然大丈夫なのが、やっぱり全然別物なのだと再認識させられました。
北杜市の水が美味しいことも、重要な要素なんでしょうね。
工場の裏には週末限定の中華料理・飲茶レストランが併設されていて、ビール製造時の副産物として出る大麦胚芽を活用した餃子がとても美味しくて、終演後は飲み過ぎてしまいそのまま気持ち良く夢の中へ、、
MANGOSTEENの皆様、ごちそうさまでした!
近所のギャラリーやローカルの皆様、最高でした。
またふらっと演奏しに北杜へ行きたいです。
news - New Album -
EXPE WA NO WA "FORESIGHT 未来予知"
prhythm.orgにて発売中!!
没入型の音響アルバムです!
ぜひご協力お願いします!
Live Recording at MANGOSTEEN BREWING LAB, Hokuto, Yamanashi, Japan
on 2023 May 17th
Special Thanks to
Mangosteen Hokuto , Crew and Neighbor
DJ Nobi
NON amp and speaker
expe.bandcamp.com
nuexpe.com
My dear friend, you need 4 amps fot hat delat pedal.. akai...
thank you for comment ! yes! I need 4! for sometime for sound installation!
Great music, magical brother!!@@YoshitakeEXPE