分離色レビュー&水彩メイキング🎨たった1色で描く風景3つ One Landscape Painting from One Watercolor Paint

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 лип 2022
  • ┈┈✿┈┈❀┈┈✿┈┈❀┈┈
    『kaiteki ART 水彩塗り絵BOOK / パック』販売中!🙋
    ↓塗り絵BOOKのご購入はこちらから↓
    Amazon
    www.amazon.co.jp/dp/B09VC4Z47...
    楽天
    ブック item.rakuten.co.jp/shoporion/...
    パック item.rakuten.co.jp/shoporion/...
    🚢Orders from outside Japan
    Buyee - kaiteki ART watercolor coloring book
    buyee.jp/rakuten/detail/shopo...
    塗り絵レクチャ―専用チャンネル Channel explaining how to apply colors.
    → / @kaitekiart3rdcoloring...
    ┈┈✿┈┈❀┈┈✿┈┈❀┈┈
    ずっと気になっていた分離色の水彩絵の具を買ってみたのでレビューしました!
    前半は分離色を塗るコツなど。
    後半は3枚の風景画のメイキングとなっています。
    とてもきれいな効果が出る絵の具ですので、塗ればとにかく美しい色面ができ上がります。
    でも「自分の思い描いたように描く」ことが大好きなので、今回は分離色の仕組みを理解するところから始めました🙋🎨
    偶然性を愛でながら絵になるようにコントロールする、とても楽しい時間でした。
    【画材】URLから商品詳細が見れます 
    ・クサカベ ハルモニア 
     キャッスルグリーン amzn.to/3aNPU3A
     アーティックオーシャン amzn.to/3ASeeMl
     ダスクスカイ amzn.to/3Rx3dGt
    ・ミューズ ランプライト 中目 SM amzn.to/3aKHMkE
    🎨このチャンネルでは様々な画材を使って描いた絵の制作動画をあげています。
    解説動画も上げていますので気に入ったものがあれが参考にして描いてみてくださいね😊
    ※模写の商用利用不可 ご相談はTwitter/InstagramのDMまで✉
    コメント欄でご感想、ご意見、お待ちしております!
    また、チャンネル登録いただければ今後の活動の励みになります。気に入っていただけましたら是非ご登録を!🙏
    🔔通知マークをクリックで新着動画のお知らせが来るので活用してくださいね!
    Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします!!(*'ω'*)
    🐤Twitter→ / kaiteki_y
    📷instagram→ / kaiteki_art
    【お勧め動画】
    ガラスペンイラストASMR🌸桜  • 【ASMR】ガラスペンでイラストを描く音🎧女...
    蓄光絵の具イラストメイキング🧙魔女  • 【水彩メイキング】光る!魔女のイラスト🧙蓄光...
    【プロフィール】
    美術系大学日本画専攻卒業
    油絵、水彩、色鉛筆、ペン画、日本画などさまざまな画材で制作活動をしています。
    #art #watercolor #水彩 #painting
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 121

  • @aiko9902
    @aiko9902 Рік тому +73

    絵の具を分離させる実験楽しかったです。軽い粒子と重い粒子の組み合わせで作られている絵の具の仕組みが知る事が出来とても勉強になりました。水を敷いた紙に絵の具を乗せた時のぶわっとできる粒子の流れがとても幻想的で素敵です。絵の具の色をイメージしたイラスト3枚ともとっても素敵!!粒子のコントロールと白抜きと紙ボコボコした紙質が模様になっている所、焼き塩を使った模様も見ていて目を奪われ、そして心地いいです。色のおりなす偶然とコントロールの絶妙な融合で作り上げられる素敵な作品見ごたえ抜群でした。とても楽しかったです。ありがとうございます。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +8

      ありがとうございます🥰
      日本画やっていると絵の具の粒子の大きさ(重さ)って結構意識するんですけど、水彩でも同じなんだな~と思いました!偶然出来たものを活かす作画というか、絵のなかでどう扱うかを凄く考えたのでそういってもらえて嬉しいす😊🎨

  • @tinmouse1083
    @tinmouse1083 Рік тому +59

    Very interesting. The way you broke down the colors inside each paint was masterful. I've never seen anyone explain granulating paints as well. Thank you! That cityscape painting was my favorite, absolutely beautiful. 😍😍😍

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +6

      Thank you🥰
      I had a hard time explaining, but I'm glad I was able to tell you about this paints.
      The city surrounded by mountains is Kyoto. I drew a little too tall building, but I also drew Kyoto Tower😆

  • @mimimingo
    @mimimingo Рік тому +5

    分離色ってこんなに素敵に使えるんだ。。。

  • @akinasu.
    @akinasu. Рік тому +31

    それぞれの絵が1種類の絵の具からできてるっていうのがすごいですね
    というか、試し塗りの色味から仕上がりの絵のイメージがここまでできるのがすごいなと思います🤔

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +4

      ありがとうございます🥰
      完成を見ると1つの絵の具チューブの色だとは思えないですよね!
      試し塗りは録画外で半日くらいずっとしてたので、実は動画の試し塗りはもう慣れてからのものなんですよ😎それでも水面の塗りは一回失敗した…

  • @cxong4735
    @cxong4735 Рік тому +12

    分離色をこんなに使いこなせているの本当にすごいです!

  • @PinkWytchBytch
    @PinkWytchBytch Рік тому +11

    This was like watching magick! I had no idea it was possible to seperate the pigments in the paint like that! It really expands the range of color you can get from just a single paint 🤩

  • @chiaki9010
    @chiaki9010 Рік тому +4

    グラニュレーションという絵の具がある事は知っていましたが、今回とてもわかりやすく解説して下さり、この絵の具の魅力がよく分かりました。
    一つの絵の具でここまで表現出来るなんて、感動です。快適ARTさんだから出来た事だと思うのですが✨
    自作出来ることまで教えて頂き、ありがとうございます。
    顔料のことを理解して描くという事に、更に感動しております。とても奥が深いなぁと思ったのと、ググッと引き込まれました。
    私の実力はさておき💦改めて自分はこういうのがやっぱり好きなんだなぁと再確認も出来ました💖
    勝手にワクワクしてます笑
    ありがとうございました😊✨

  • @shu5451
    @shu5451 Рік тому +11

    名前まで詩的な絵の具✨粒子の違いを説明して頂いたことで描き方と効果の差がわかりやすかったです。そしてアナログの良さをとても感じます。絵の具の特性を活かした3枚、色の表情が豊かで一色と思えないです。技法の使い方も感動します

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      名前をみると、おぉ!なるほど!😲ってなりますよね
      Castile Greenって最初苔むしたお城の苔の色かと思いこんで描いてたんですが、Greenの訳は蔦(ツタ)になってるので茶色要素がお城の外壁でツタ要素が緑なのかなぁと思いました!

  • @user-um5vl3zm7x
    @user-um5vl3zm7x Рік тому +2

    こんなに2色の絵の具を混色しながら塗ったみたいなグラデーションが見えてくるとは、とっても綺麗です😭

  • @weinaxu566
    @weinaxu566 Рік тому +3

    hi,Kaiteki, thank you for this video, I have watched for a few time by now, feel inspiring ! I just bought two granulated watercolour pans last week, really helpful after listened to your explanation. Have tried last night for my test sample, really worked ! here in Uk, the price of this kind of paint is very expensive,I couldn't buy the whole set paint, but I will try to make my own granulated colours. This is fun! And the most important thing is I start to listen to the sounds when I am painting, it's so quiet that seems i can hear my mind some where. Thank you so much! will watch your other videos later. Your art is amazing. xx

  • @karolina8465
    @karolina8465 Рік тому +2

    Loved it all the way. I especially love how some particless settle bringing out the texture of paper, this is pure magic.

  • @weronoyume
    @weronoyume Рік тому +2

    Wow this video was so informative! Thank you for sharing this! ❤️😍 your art is so beautiful 😌❤️

  • @user-mv1sf1yg6h
    @user-mv1sf1yg6h Рік тому +15

    こんなにしっかり分離の色味を生かした作例を出してる人は珍しいと思います。雰囲気たっぷりで素晴らしい👏
    分離色、買っても使いこなせる自信がないので顔料組成を見て手持ちの絵の具で真似して遊んでます笑
    ハルモニアは華やか且つ実用的な色出しで使いやすそうですね。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +2

      ありがとうございます🥰
      完成したときに絵の具が絵の具に見えるのではなく、絵の世界の何かにちゃんとなるように描く、というのを目標にいつも描いているので、ある程度絵のなかで効果が出る部分とか出方を考えて描いてみました🎨

  • @sanaz-art
    @sanaz-art Рік тому +2

    Very nice painting ... Lovely blue 💙💙💙🎨🎨🎨🖌️🖌️🖌️.. I am using acrlyic for my body painting too ...💙💙❤️🎨

  • @user-qm1ip7gu2e
    @user-qm1ip7gu2e Рік тому +2

    草木の木漏れ日の絵、私も描きたくなりました。自己流になりますが仕上げでホワイトで水滴の太陽光を反射させる輝きを僅かに散りばめたくなりますねぇ。雨上がりの風が吹き抜ける、そよ風の瞬間を。
    興味深く素晴らしい分離色の解説でした。ありがとうございました。

  • @user-on9xb8bs5g
    @user-on9xb8bs5g Рік тому +5

    綺麗なものを観ているだけで癒されますね✨

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      滲んだり色が分離したりするのをじっくり見てるととても癒されました😎

  • @peppermintblue9813
    @peppermintblue9813 Рік тому +2

    すごくわかりやすい解説でした!参考になしました。ありがとうございす!

  • @user-tomoka-yaenami
    @user-tomoka-yaenami Рік тому +3

    Dusk sky、塗った瞬間はよくわからなかったけどかわいてくると夕暮れっぽい…! 使いこなすの難しそうなのに作品凄いです!

  • @user-pe5sp4yl3m
    @user-pe5sp4yl3m Рік тому +2

    いつも分かりやすい説明ありがとう😆💕✨分離色の絵の具も味わいがあり、素敵な仕上がりですね。❤️

  • @alittleimagination9023
    @alittleimagination9023 Рік тому +2

    I liked the last one so much, I took a screenshot of it to crop and use as a phone wallpaper 😅

  • @carolflinn2070
    @carolflinn2070 Рік тому +1

    Thank you! I think this is the best video I've seen in how to get the best results from granulation colors.

  • @user-fo8ib9oq7s
    @user-fo8ib9oq7s Рік тому +2

    分離色、こんなにいろんな使い方があったんですね…めちゃくちゃ綺麗です!

  • @nikroth
    @nikroth Рік тому

    the paint showcases were deeply impressive !!

  • @amysbees6686
    @amysbees6686 Рік тому

    Very cool results! Well done!

  • @aformerhiro7383
    @aformerhiro7383 Рік тому +1

    tried to watch this as soon as i woke up to start my day right but it was so relaxing and peaceful that i went right back to sleep 😅 excited to watch it again!

  • @1gu5h1
    @1gu5h1 Рік тому +1

    Thank you very much for sharing. Your perspective on granulating colors is very informative and really interesting

  • @user-gn1ex6cv5j
    @user-gn1ex6cv5j Рік тому

    特に最後の絵が癒される…(

  • @user-um5vl3zm7x
    @user-um5vl3zm7x Рік тому +1

    ダスクスカイのメイキングとても面白かったです!重さの差を利用して画面を傾け綺麗なグラデを作る……頭ではわかってても、濃度の調整とか乾かないうちに描き切らなきゃいけないのが見た目以上に難しそうだなっておもいました!オレンジをサッと払った時の鮮やかな青色が綺麗すぎてびっくりです、こんなに分かりやすく分離するのもすごいですね…!拭いとった白やお塩を置いた青がほんと美しいです!既製品の絵の具から自分で混色したり作品を作ったりする時のインスピレーションが湧きそうですね!

  • @sablemoreno5095
    @sablemoreno5095 Рік тому +2

    I love the explanation of the paints. I've been mildly researching various art supplies and how they're made and this is the first time I've heard specifically about the indepths on how the granulation colors work.

  • @Miku11539
    @Miku11539 Рік тому +1

    絵を沢山描いてきた人だからこそ使いこなせる絵の具ですね🌟
    さすがです👏

  • @Twilyhtmist
    @Twilyhtmist Рік тому +3

    This was so relaxing, enjoyable and informative! I love how you revealed the differences in pigments and how to play with them - Thank you! It's such good info to have, too, as to the difference in color, hues and textures that can be extracted from a granulating paint, with how you did that with the initial swatching! It really gives one more practical ideas of how they can use such paints in future... as I tend to avoid granulating paints for now, as a beginner... though I do love the look of them when others use them.

  • @tahiayeasmin
    @tahiayeasmin Рік тому +5

    Beautiful as always!! 🥰
    And even though I can't paint, I'm learning new things on every video. Thanks,💕 looking forward to the next one.🥰

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      I'm glad you're interested in painting! Enjoy the art💞

  • @paolaosita
    @paolaosita Рік тому +1

    Increíble como siempre, gracias por los vídeos 😊

  • @MariaMartinez-jb3zn
    @MariaMartinez-jb3zn Рік тому +2

    Beautiful interpretations. The colors are special❣️🙏🏽🙋🏻‍♀️👍🏽

  • @jazlr721
    @jazlr721 Рік тому +1

    It is so peaceful to watch you paint this. Beautiful results. I am inspired to try your techniques. Thank you!

  • @user-kt8cj5jk8i
    @user-kt8cj5jk8i Рік тому +1

    白抜きとかぼかしとかグラデとか上手いですほんと…綺麗ですいつもながら!!
    扱いにくい絵の具でもそんな綺麗に扱えるの尊敬です🤩🤩🤩

  • @arinna630
    @arinna630 Рік тому +1

    これは素敵な絵の具…全色欲しい!

  • @scoiataeli
    @scoiataeli Рік тому +1

    omg, this is one excellent video on granulating colours! 😍 I learned a lot 😍

  • @cylinder_yuen9604
    @cylinder_yuen9604 Рік тому

    Really wonderful ‼️👍👏

  • @user-rr5vv4ry9y
    @user-rr5vv4ry9y Рік тому +1

    素晴らしい

  • @user-my7oz1ot1c
    @user-my7oz1ot1c Рік тому

    とても興味深く、見入ってしまいました。三つとも本当に美しい✨分離色って面白いですね、説明もとてもよく分かりました。Kaitsukiさん、いつも素敵な作品をありがとうございます💕

  • @KENMA_188
    @KENMA_188 Рік тому +1

    Pretty as always 😩♥️

  • @user-jw7zj6xf4m
    @user-jw7zj6xf4m Рік тому +1

    きれい………

  • @max.m.8873
    @max.m.8873 Рік тому +1

    👍💞👏Wow! Beautiful as always!👍💞👏

  • @DragonRiderShiru
    @DragonRiderShiru Рік тому

    Dusk Sky has to be my favorite of the three!

  • @user-pk5su2lt2j
    @user-pk5su2lt2j Рік тому +1

    この絵、ほしい…

  • @KittehNow
    @KittehNow Рік тому +2

    Beautiful video!

  • @darvoid66
    @darvoid66 Рік тому +1

    That was fun. You are very talented :)

  • @chihirohasu4679
    @chihirohasu4679 Рік тому +1

    一色でもこんなに素敵な作品ができるんですね!私が持ってるのはダニエル・スミスの分離色ですが試してみようと思います✨😊✨

  • @lenore62
    @lenore62 Рік тому +1

    🤩 Haaaaa..... ç'est Toujours un Grand Plaisir de contempler vos nouvelles créations , et aussi de découvrir la Marque Japonaise d'Aquarelle "Harmonie" 😳😍 !!! Merci Beaucoup Mlle Kaiteki 🥰
    Bien Amicalement et Fidèlement Votre,
    🌸Lenore🌸

  • @user-xr6hn6cl5o
    @user-xr6hn6cl5o Рік тому +2

    왠지 다끝나고 나면 `참쉽죠? `하실꺼같은... 대단하다 👍

  • @cbkqmom
    @cbkqmom Рік тому +1

    Thank you for making your book available outside Japan ❤️❤️ 😁

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому

      I didn't know about this service until someone who actually purchased from outside Japan told me about it!
      I often use art supplies that are not available in other countries, so I think this service will help viewers😊

  • @user-lp1mi3mm5l
    @user-lp1mi3mm5l Рік тому +3

    すっごい 面白かったです!
    そして、作品 めちゃくちゃ美しい!
    憧れます(*´ω`*)💕

  • @usagimimi1260
    @usagimimi1260 Рік тому

    色は違いますがその絵の具買ったばかりだったので興味深く拝見しました。分離させた使い方参考になりまました。

  • @user-ep5ul1kw3q
    @user-ep5ul1kw3q Рік тому +2

    とても落ち着く色で、ステキです✨

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      ありがとうございます!なん不思議と懐かしい気分になるのは自然な色だからなんですかね😌

  • @user-lx8vw7si2s
    @user-lx8vw7si2s Рік тому +1

    これは楽しいですね!
    いろんなアレンジを試してみたくなりそうです💕

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      そうなんです!の技法だとどうだろうとか水の量の調整とかで見え方が変わってくるので面白かったです😊

  • @mimaltan
    @mimaltan Рік тому +1

    Beautiful! 😍 And very interesting.😊

  • @user-hs7wj1yb9z
    @user-hs7wj1yb9z Рік тому +2

    すごい!
    面白いですね😳

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому

      水をたっぷり使って塗るだけでとてもエモいのです😎

  • @imwortyoflove369
    @imwortyoflove369 Рік тому +3

    美しいです😍🎨💖…出来れば全色やっていただきたいです!!🙏😂

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      最近クサカベさん全色セットを出したらしいです!わりとセットで買いたくなる人間なんですが、たまたまセット出る前だったので節約モードで3色だけ買いました😎

  • @Imalane
    @Imalane Рік тому +5

    This is so, so, SO pretty! I love how all the paintings turned out as if they'd been done with several colors, when each was completed with just one tube 😍 yet another kind of paints added to my wishlist 😅
    I really appreciate when you share the attempts that didn't turn out the way you wanted, and that you just try again until you get what you were aiming for. I think it helps keep me motivated to keep trying even if my first attempt didn't work out, too.
    I really love the effect salt has on your paintings, but even using baked salt I struggle to get the same effect. The paper is really wet when I add it, but the salt just sort of sits there and then adheres itself to the paper instead of melting at all 😂 I fail every time. Seeing you use the technique makes me want to try again too!
    Also woohoo for a way for us international subscribers to get the coloring book! 🤩 gonna have to ask hubby if I can dip more into our play money for it ☺️

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      Thank you🥰
      Two colors are included in one tube, so it feels great💙
      I spend a lot of time on trial and error and I will only show you what I am absolutely satisfied with!
      I also had the salt melted because I used a hair dryer!
      If you're not using a hairdryer, it's another cause🤔
      I found out that some people actually bought it using Buyee! Shipping and handling charges will be added, so please consult with your husband 🙆

  • @scrapsimone
    @scrapsimone Рік тому

    Magnifique 🤩

  • @sanaz-art
    @sanaz-art Рік тому

    This is excellent ...🌷🌷🖌️💙❤️💙

  • @cci4560
    @cci4560 Рік тому +1

    凄い

  • @lurrud4061
    @lurrud4061 Рік тому +1

    Невероятно! Гениально! Божественно!

  • @MelanaC
    @MelanaC Рік тому +16

    Absolutely incredible!
    I love granulating watercolour and I will be checking this out!
    I just received my new paints 🥰 I was inspired by your beautiful paintings to try Boku Undo
    I bought Boku Undo E Sumi - not the set you have (E Sumi Mei) as I can’t seem to find them in the UK
    I have the set called ‘blackish colours’ rather than ‘shadow colours’
    The colours are darker and not as vibrant but I’m very excited to use them in my work 🤗
    Thank you for all your hard work on your channels 🎨💜
    Love from Scotland 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🥰

    • @Imalane
      @Imalane Рік тому +4

      I can't find the E Sumi Mei here in the US either 😢 I do like the E Sumi too, but they're just not the same colors so I've found they don't create the same colors (like the skin mix Kaiteki-sensei uses). They're a lot darker than the Mei set.

    • @MelanaC
      @MelanaC Рік тому +4

      @@ImalaneYES!! That is the exact issue I am having! I do like the E Sumi set and I’m excited to use them for some projects but I really would love to get the E Sumi Mei and the E Sumi Tan set kaiteki showed recently!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +2

      Thanks for your comment🥰
      Blackish E sumi is also nice colors! Enjoy painting!🎨

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +2

      @Imi I wish that wonderful Japanese art supplies can be purchased anywhere in the world.😥

    • @Imalane
      @Imalane Рік тому

      @@kaitekiart7666 I already feel lucky I've gotten my hands on a few of the supplies/manufacturers featured in your videos! Mostly Kuretake.
      I also just purchased your coloring book via the link you shared ❤️ can't wait to color it! Came out to ~$20 U.S.
      One item of worry is Buyee apparently didn't include shipping in that cost, you may want to update the international buyer info so people who are tight on budget don't end up with a nasty surprise. I thought shipping was included in the price, but apparently it isn't. Will update with what cost to ship to Florida (Eastern U.S.) is.

  • @user-lp9uo8lj7w
    @user-lp9uo8lj7w Рік тому +2

    おすすめから来ました。ひとつの色が水を加える事によって色が増えていく瞬間が見ていて楽しかったです(´˘`*)
    初めてのジャンルに出会えたのでチャンネル登録します(*^^*)

  • @user-fu3lt2rl9c
    @user-fu3lt2rl9c Рік тому +1

    面白い色味ですね~✨
    Dusk skyの色味が大好きです❤️
    私は編み物をたくさんしてますが♪
    こんな感じの毛糸たくさん持ってます~😃💕

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      綺麗な色ですよね🥰
      編み物いいですね!私はマフラー一本ですら挫折したのでうらやましいです😹
      京都のAVRILっていう毛糸屋さんがあるんですけど、そういえば昔珍しいもの探しによく行ってました😎編まないけど

  • @hitomiblue3901
    @hitomiblue3901 Рік тому +9

    瓶を使った分離実験、驚きでした Σ(゚Д゚)オォッ!青、綺麗ですね〜💙
    1つの絵の具で描いたと思えないほど、色彩豊かな作品たちに感動です✨
    とてもおもしろい絵の具の紹介、ありがとうございます (*^_^*)

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +2

      あの青はPB29(ウルトラマリン)とPG18(ビリジアン)の青緑だと思います!どちらもグラニュレーション色で、顔料が重い絵の具みたいです😊
      水彩絵の具も色々ありすぎて沼ですねぇ🤤

  • @user-pq8vh8sj9l
    @user-pq8vh8sj9l Рік тому +1

    big close up oh

  • @redbrushart
    @redbrushart Рік тому +1

    👍👍This is a really good video. May you grow bigger in the future...😍😍One Landscape Painting from One Watercolor Paint

  • @user-wg2xk2gn4c
    @user-wg2xk2gn4c Рік тому +1

    日本画、油絵、水彩画、アクリル、ガラスペン、沢山の映像をじっくりと拝見させていただきました。
    どの映像も描写が美しく感動しました。
    特に、この分離色絵の具は、1つの絵の具で1つの風景が出来上がり感動しました。
    ぜひチャレンジしてみたいとおもいます。絵の具の分量ですが、今回の絵では、どのくらい使いますか?教えていただけたら嬉しいです。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому

      ありがとうございます🥰絵が小さいので絵の具の量は小豆2つ分くらいで十分だったと思います。何回か練習してから描いたりするのでどのくらい絵の具を使っているか厳密にはわからないです😅

  • @creativecolours2022
    @creativecolours2022 Рік тому

    Hi Kaiteki. Great video and very interesting paints.
    You can get granulation from any brand of colours you like by using a Granulating Medium. A small amount of this medium can make instantly your colour washes to granulate like crazy!
    All cobalt colours give separating effects when they are mixed with more transparent colours due to the size and the weight of their particles. A good way to detect if a Cobalt blue is made by the original pigment PB28 is to check the water of the container that you clean your brushes. The Cobalt blue pigment will always sink at the bottom of the container.

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому

      Thanks for the interesting information!
      I've often seen blue paints collect on the bottom of containers 😲
      I did some research on pigments, and I found that many metal compound pigments were granulated.

    • @creativecolours2022
      @creativecolours2022 Рік тому

      @@kaitekiart7666 Most of the Cobalts are granulating. Granulating are also the pigments that are made from stones. Lapis Lazuli that is the original not synthetic Ultramarine is granulating. Lapis sinks in the bottom of the water while the modern Ultramarine Blue not that much. Cobalt blue, green, violet sink always.
      Anyway.. if you you like granulation in your paintings' backgrounds better buy a granulating medium because you can mix it with all the paints that you already have even with those that contain mica ( those that are sparkling, are gold and glitter like).

  • @ohbli_oh
    @ohbli_oh Рік тому +1

    😍👏

  • @daveg686
    @daveg686 Рік тому

    👍

  • @masaran1030
    @masaran1030 Рік тому +1

    タイトルを見た時に、
    万年筆インクの
    レッドフラッシュやグリーンフラッシュ
    なのかと思ったのですが、
    顔料の粒子の大きさの差なんですね。
    そういえば、万年筆インクでも
    tono&limsというメーカーの
    Crystal Line Respect Collection
    というシリーズで、
    有名な絵画をリスペクトしたインクで、
    ベースは染料インクなのですが、
    そこに各色の顔料粒子が入っていて、
    ラメインクのように全体的混ぜてから
    使用する事により、
    乾いた時にざらついた感じの
    複雑な色あいになります。
    今までThe Starry Nightや
    Bedroom in Arlesなどの洋画だけでなく、
    葛飾北斎の凱風快晴などもリスペクトして
    いるらしいので、
    もしよろしければ試して
    みてみてくださいませ。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      そのインク、何かで見かけて素敵だなと思っていたやつです!
      顔料粒子が入っているから変わった色になるんですね!…沼だ…🤩
      教えていただきありがとうございます🥰

  • @mooncat429
    @mooncat429 Рік тому

    what a Beautiful medium watercolor art is so interesting :3

  • @user-de8rd1bg1s
    @user-de8rd1bg1s Рік тому +4

    とても参考になる動画ありがとうございます✨
    出始めの頃、一目惚れで買っては見たもののどう使っていいのやら悩んでいました(^◇^;)
    性質を理解し使う事で、にじませかたや、色の出し方なども色々と出来るのですね!
    この様な動画はとてもありがたいです✨

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      異なる大きさの顔料の動きがなんとなく想像出来れば、絵の具に振り回されずに自分の絵の中でしっかり使える素敵な絵の具だと思います!
      試し塗りして水の量や紙との相性見て見てくださいね😊

    • @user-de8rd1bg1s
      @user-de8rd1bg1s Рік тому

      @@kaitekiart7666 ありがとうございます^ ^
      もう少し試してみます✨

  • @yendangg1524
    @yendangg1524 Рік тому +1

    ❤❤❤❤❤

  • @user-tb7ub7wy2d
    @user-tb7ub7wy2d Рік тому +2

    分離色の水彩絵の具の動画楽しみにしてましたヾ(●´∇`●)ノ

  • @gordi02
    @gordi02 Рік тому

    👍🏼🥰

  • @carlalazzari268
    @carlalazzari268 Рік тому +1

    🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

  • @user-ry7mj1yj6p
    @user-ry7mj1yj6p Рік тому

    اتمنى الحصول على هذه الادوات♥️

  • @user-jm5qk9qo6j
    @user-jm5qk9qo6j Рік тому +1

    紙はシャンソンですか?ワトソンですか?普通の画用紙でこうなりますか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Рік тому +1

      紙はミューズ社のランプライトという水彩紙を使用しています😊

    • @user-jm5qk9qo6j
      @user-jm5qk9qo6j Рік тому

      @@kaitekiart7666 ありがとうございます✨

  • @user-sd2ei2ni4d
    @user-sd2ei2ni4d Рік тому +2

    藤の花と 女の子 見てみたい

  • @user-gg8ku7em2o
    @user-gg8ku7em2o Рік тому +1

    これ使い方他の色と上手くやらないと逆効果になりそうだね

  • @chigaiyasu
    @chigaiyasu Рік тому +1

    同じ塩持ってるわ

  • @takt8330
    @takt8330 Рік тому +1

    人や何かをスケッチする方法を教えてもらえますか?人を描くとき、​​一定の比率を使いますか?あなたが人々に絵をスケッチする方法を教えることを願っています

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 Рік тому +2

    絵描きが水彩画の時に筆でちょこちょこやっている動作が何をしているのかイマイチよくわからなかったけど、顔料の粒子のサイズの違いを使って筆でそれを細かく操作していたんだ。へぇ~