【菌ちゃん農法】図解入りだから、誰でもすぐに始めることができます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @SIRACCHI
    @SIRACCHI 3 місяці тому +16

    丸太の位置違いませんか? 地表より上だったような?

    • @horichan.5
      @horichan.5  3 місяці тому +3

      僕の見た動画では地表を掘ってました!

    • @比内聖人
      @比内聖人 3 місяці тому +10

      暑い中お疲れ様です!吉田先生曰く一番下の長年使う大きめの餌の横から空気が入るようになると良いですね。
      地中にあるよりはよいと思います。でも自分事だしなんでもやってみないとですね(笑)
      自分も神奈川県で菌ちゃん農法5㍍6本と10㍍1本2年目です。ネット講座と本で実践しています。
      全て思い通りにはいかないですが、そこを楽しみたいですね!

    • @SIRACCHI
      @SIRACCHI 3 місяці тому +7

      @@horichan.5 糸状菌は水に漬かると良くないとかで、もう少し上だったはず。
       その土地の水分で色々変える必要はありそうです。
       自分も菌ちゃん畝作ろうと思ってます。ただ、カラカラの土地で、畝を高くしたくないので、思案中です。

    • @horichan.5
      @horichan.5  3 місяці тому +2

      @@比内聖人 アドバイスありがとうございます!横からの空気ですか!なるほど😮おっしゃるように、UA-camや本を見ても、中々その通りにはいきませんし、最終的には自分の畑にあった方法を少しずつ模索しながら調整する…の繰り返しなんでしょうね。僕もまだまだ農業は素人なので、楽しみながら継続していきますね!

    • @horichan.5
      @horichan.5  3 місяці тому +1

      ​@@SIRACCHI ​ SIRACCHIさんが正解でした!ご指摘ありがとうございました🙏僕も次の畝を作る時は、その点をもっと注意してやってみます😆ぜひ、実際に畝を作ってみてください。ただ、まだまだ夏日が続いていますから、もう少し涼しくなってから、もしくは朝夕の時間帯がオススメです。カラカラの土地だと、菌ちゃん農法をそのままそっくりやってもダメなんですかね?後は水やりも定期的に必要なんですかね?

  • @AIKO-t5j
    @AIKO-t5j Місяць тому +3

    糸状菌は水浸しが嫌いなので、通路よりも下に丸太があると、雨が降るたびに水浸しになって、よくないと思います。丸太が水浸しにならないように、通路はもっと深く掘って、排水の経路もきちんと確認したほうがいいかもしれませんね。

    • @horichan.5
      @horichan.5  Місяць тому

      アドバイスありがとうございます!なるほど〜!確かに今のレベルだと丸太は地面の下ですもんね!もう1つ菌ちゃん農法で畝を作るので、その際にやってみますね😊

  • @chirusakura3769
    @chirusakura3769 3 місяці тому +3

    元の土はどんな状態でしたか?
    私は去年借りた畑で菌ちゃん畝作って挑戦しましたがスイカ、トマトが青枯れ病で半分ダメでした😢
    ナス、ピーマンも無肥料だからか全然ダメでした😢

    • @horichan.5
      @horichan.5  3 місяці тому +7

      貴重な情報をありがとうございます😊元の土は知り合いの土をつくっている業者さんから購入しましたので、そこまで悪くは無い土なのだと思います。ただ、おっしゃるように僕もこの動画よりも前に作った菌ちゃん農法の畑でトマトとピーマンを苗の状態から購入して育ててみましたが、確かにどちらも途中で枯れてしまいました…😢菌ちゃん農法の動画を見ていますと、苗を植える時だけに水をたっぷりあげれば、後は不要ということでしたが、もしかしたら僕の暮らす伊豆エリアは、今年の夏は本当に雨が少なかったので、少し水が必要だったのかな?と思っています。同様に、キュウリ、ヤーコンもイマイチでした。ただ、逆にナス、オクラ、ゴーヤ、バジル、紫蘇は順調です。今後も畑の状況を動画にしてレポートしていきますね!

  • @草苅アケミ
    @草苅アケミ 3 місяці тому +1

    細かく解説してくれていますが、動画の繋ぎ目でしょうか?途切れて聞こえるのが残念です。
    何とか工夫して頂けたらスムーズに聞きやすくなるかと思いますね。

    • @horichan.5
      @horichan.5  3 місяці тому +2

      アドバイスありがとうございます。そうなんですよ…トホホ。実はこの撮影時期に、畑の近くで大規模な解体工事が行われていて、その音も一緒に拾ってしまっていまして…。それで仕方無く、youtubeで色々と調べまして、「声を分離」というfinalcutproの機能を使って、周りの音を消してみたんです。すると、こんな感じになってしまいました。まだまだ動画撮影&制作の素人なので、楽しみながら、音にも注意して、今後は撮影に臨みたいと思います。本当にご指摘、感謝いたします☺

  • @777dream1952777
    @777dream1952777 Місяць тому +4

    高さ50㎝とは畝の側面の長さではなく、垂直の距離の事。色々と間違いがあるので、初めて取り組む人が間違って畝を作る危険性がありますよ。再編集して動画の中で訂正が必要では無いですか?

    • @horichan.5
      @horichan.5  Місяць тому

      アドバイスありがとうございます!次の動画で参考にさせていただきますね!