Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
鈴木鼓太郎めっちゃ好き
鼓太郎てやっば本来このポジション似合うよな。いま一番、リアルヒールて言葉が似合うレスラー
原田の入場曲マジで好き
今すぐにとは言わないから、鈴木鼓太郎にはNOAH再入団を希望したい。この試合では負けてしまったけど、戻ってきてわずか2か月でジュニアリーグ優勝&GHCジュニア奪取と、たった一人でNOAHジュニアを制圧し、原田のRATEL'Sの2年間の積み重ねを、たった3か月でひっくり返したのだから、実力の高さは言わずもがな。団体の祖・三沢光晴さんの薫陶を受けたレスラーとして、これからのNOAHジュニアには絶対必要。小川さんと共にNOAHジュニア再興に力を貸してほしいですね。
全日本でも、休憩前の試合ですしね。何で今だに全日本に出てるのか分からないあと、稔も入団したら最高だが
Great match...this was such a strong show. Wish the crowd gave more.
This was fantastic. What a loss to Noah Harada has been.
原田くんかっこいい!
小川、鼓太郎、YOHEY、このチーム楽しみ
今年は新日のスーパージュニアに誰か出てノアジュニア盛り上げて欲しい❗
あの落ち方は危なすぎるやろ()別に原田嫌いってわけじゃないし大阪プロレスにいた頃タッグ王座に挑戦した頃から結構好きやったけどこの試合の勝ち方は見ててなんの気持ちよさもないな
原田選手はサラリーマンみたいなんで髪型どうにかしたほうがいい
原田のダメな所は、鼓太郎のタイガードライバー&マスドライバー&レクイエムを全て受けずに切り返してしまう所。こういう勝ち方(相手の技を受けずに自分の必殺技でさっさと試合を決めてしまう)ばかりしてるから、いつまで経っても一流のレスラーになれないんだよ。鼓太郎や丸藤のような一流レスラーは、相手の技や引き出しを全て受け切った上で、その全てを凌駕する必殺技一発(鈴木鼓太郎:タイガードライバーorレクイエム、丸藤正道:ポールシフトorタイガーフロウジョン)で相手を仕留めるんだよ。原田はいつまで経ってもそれができない。この試合もそう。この勝ち方じゃ、原田ファン以外は誰も納得しない。
今のプロレスラーそんなもんだよ。
あれもこれも切り返して相手を上回ろうとするのが面倒くさいですよね。能力が高いですが、普段から攻撃ばかりで相手の技をあまり技を受けません。それが許されている時点で甘やかされていると思います。残念ながら、原田は『受けのノア』ではエースにはなれませんね。
鈴木鼓太郎めっちゃ好き
鼓太郎てやっば本来このポジション似合うよな。いま一番、リアルヒールて言葉が似合うレスラー
原田の入場曲マジで好き
今すぐにとは言わないから、鈴木鼓太郎にはNOAH再入団を希望したい。
この試合では負けてしまったけど、戻ってきてわずか2か月でジュニアリーグ優勝&GHCジュニア奪取と、たった一人でNOAHジュニアを制圧し、原田のRATEL'Sの2年間の積み重ねを、たった3か月でひっくり返したのだから、実力の高さは言わずもがな。
団体の祖・三沢光晴さんの薫陶を受けたレスラーとして、これからのNOAHジュニアには絶対必要。小川さんと共にNOAHジュニア再興に力を貸してほしいですね。
全日本でも、休憩前の試合ですしね。何で今だに全日本に出てるのか分からない
あと、稔も入団したら最高だが
Great match...this was such a strong show. Wish the crowd gave more.
This was fantastic. What a loss to Noah Harada has been.
原田くんかっこいい!
小川、鼓太郎、YOHEY、このチーム楽しみ
今年は新日のスーパージュニアに誰か出てノアジュニア盛り上げて欲しい❗
あの落ち方は危なすぎるやろ()
別に原田嫌いってわけじゃないし大阪プロレスにいた頃タッグ王座に挑戦した頃から結構好きやったけどこの試合の勝ち方は見ててなんの気持ちよさもないな
原田選手はサラリーマンみたいなんで髪型どうにかしたほうがいい
原田のダメな所は、鼓太郎のタイガードライバー&マスドライバー&レクイエムを全て受けずに切り返してしまう所。こういう勝ち方(相手の技を受けずに自分の必殺技でさっさと試合を決めてしまう)ばかりしてるから、いつまで経っても一流のレスラーになれないんだよ。
鼓太郎や丸藤のような一流レスラーは、相手の技や引き出しを全て受け切った上で、その全てを凌駕する必殺技一発(鈴木鼓太郎:タイガードライバーorレクイエム、丸藤正道:ポールシフトorタイガーフロウジョン)で相手を仕留めるんだよ。
原田はいつまで経ってもそれができない。
この試合もそう。この勝ち方じゃ、原田ファン以外は誰も納得しない。
今のプロレスラーそんなもんだよ。
あれもこれも切り返して相手を上回ろうとするのが面倒くさいですよね。能力が高いですが、普段から攻撃ばかりで相手の技をあまり技を受けません。それが許されている時点で甘やかされていると思います。残念ながら、原田は『受けのノア』ではエースにはなれませんね。