【メルカリ 初心者向け】これを見ればOK!メルカリの登録、出品、梱包まで徹底解説!売れるコツ・出品方法・梱包まで!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- あいり公式LINEでメルカリで
月10万円達成するロードマップ🎁こちらから⬇️
LINE@URL:lin.ee/vVH6x8F
ID検索:@157xcgfs
(@←忘れずに!)
・メルカリ物販で安定的な収入を得たい方
・妊婦やママでも自立したい方
・物販スクールや100円仕入れに興味がある方は
公式LINEへご連絡ください😃
登録後メッセージを送っていただくと
私と直接、相談することができます✨
🌸Instagramはこちら⬇️
▷bit.ly/3uwkh8T
🌸TikTokはこちら⬇️
▷bit.ly/3SI3JTj
メルカリのコツや日常など載せています😃
フォロー・いいね・コメントなど
リアクションしていただけると嬉しいです🙌🧡
✨今回の動画✨
メルカリやったことない人のために
登録から出品・梱包まで紹介しました!
本・雑貨・服の順番に
出品する時のコツから
梱包材の選び方、発送方法の選択方法まで紹介しています✨
メルカリのダウンロードで使える
招待コード【DAGAWJ】コピーして使ってね!
古着用の出品テンプレートを受けとりたい方は
こちらの公式ラインからお友達追加して
【テンプレート】とメッセージしてね😊
↓
bit.ly/3I1PcNo
============================================
あいりってこんな人✨↓
自己紹介動画
• 【モラ夫と離婚】4ヶ月で月40万をメルカリで...
============================================
🌸プロフィール🌸
道産子(函館出身) 2歳女の子👧と10ヶ月の男の子👶ママ
物販プレイヤー/物販スクール講師
高校卒業後
働きながら美容師へ
バイトで貯めたお金で美容学校へ通う
この時お金がないと人生の選択肢が狭まることを知る
⬇︎
結婚、出産を経て
毎日10時間働きながら
子育て、家事に追われる日々を過ごす
⬇︎
美容室経営に3年チャレンジしたが
集客の難しさや子育てしながら
ママがキャリアも上げていくことに限界を感じる
⬇︎
元旦那のモラハラで自分を失いそうになり離婚
⬇︎
再婚し、妊婦になった時
仕事がなく、収入ゼロの専業主婦になる
⬇︎
北海道釧路でメルカリ物販を始めて
月40万稼ぐことができ
始めて1年半で起業し法人化へ
現在は旦那さんを脱サラさせて家族で在宅ワーク
============================================
このチャンネルの配信内容は
元美容師収入ゼロの妊婦でもできた
【メルカリテクニック】
【在宅ワークで旦那を超える方法】
を発信しています✨
チャンネル登録&高評価も、よろしくお願いします🌸
チャンネル登録はこちら↓
/ @airi.mercari.channel
#メルカリ #仕入れ #梱包
厚底ブーツを出品したいのですが、梱包の仕方や、発送の仕方はどのようにすればいいのですか?
サイズを測ってみてください😊
ゆうパケットプラスや、ゆうパケットポストは、出品時に選択していましたが、実際に服を入れてみたら入らなかった、サイズオーバーだった、ってことはありませんか?
そうならないように始めに測って入れてみてから選択していますか?
私はもう見ただけで判断することができます!初心者の方はサイズを測って発送方法を設定すると良いかと思いますが、発送方法は発送時に変えられるので、安くなりすぎないようにしておくといいと思います😊
とても勉強になりました。
ジャケット送る際は段ボールのほうがいいでしょうか
ゆうパケットミニなどの封筒は郵便局で事前に買ってストックしているのですか?
ミニは事前に買ってストックしています!毎日使うので、毎日行くのは大変なので😅
ゆうパケットポストminiは相手の住所などが載った送り状みたいのを貼り付ける必要はないのでしょうか?
封筒にQRコードがついているので、アプリで読み込んで発送できるんです😊
度々の質問ですみません。スマホの充電コードやイヤホン等の小物類の梱包・発送はどのようにしたらよろしいのでしょうか?
ゆうパケットポストminiがおすすめです😊
@@airi.mercari.channel 承知しました。お忙しいところご返信頂き有難うございました。
ゆうパケットポストという貼った紙はどこに売ってあるのでしょうか
シールのことですかね?郵便局やローソン、今は100均一にもあるので見てみてくださいね!
🎉ありがとうございます‼️
たいへん分かりやすい説明でした。
招待コードさせていただきます、これからも、宜しくお願いします🙇⤵️
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
w
私は全くの初心者なので大変勉強になりました。一つお聞きしたいのですが送料の支払いはどうすればよろしいのでしょうか?
送料は取引終了後に売上から引かれるので、払う必要はないですし、そのまま取引完了で大丈夫です😊
@@airi.mercari.channelなるほどそういうシステムになっているんですね、安心しました。お忙しい中ご返信頂き有難うございました。
ありがとうございます!!前からずーっと物販やってみたいと思いながら手をつけず
今回、お正月で時間が出来たのと、売りたい本の作者さんの、その本の関連記事を
受けてる講座の講師がシェアしてくれて、ようやく、行動をスタートできました!
メルカリ初心者向けの動画も、どれがいいかなと決めきれずにいましたが
こちらのチャンネルの説明ホーーーーんとにわかりやすくって
お声もとても聞き心地良くって、素敵なチャンネルさんに出会えて私は幸せものです^^
本の紹介が最初にあったのもすごく良かったです^^
ありがとうございます^^
招待コードも、使わせていただきました❤
嬉しいお言葉ありがとうございます🥺❤️
本は出品かんたんなのに売れやすいのでいいですよね✨
これからもよろしくお願いします😊
こんにちは!動画とても参考になりました
一つ教えていただけたら嬉しいのですが、洋服の写真を撮るときに壁にハンガーを吊っているようですがどのようにして吊っていますか?
壁にフック付きの画鋲を刺して使っています😆
参考になりました😊
良かったです😄
とても参考になりました✨
招待コード使わせていただきます☺️
みていただきありがとうございます🥰そう言っていただけると励みになります✨頑張って作って良かったです🥺
凄いわかりやすかったです。
すごく嬉しいコメント❤️ありがとうございます✨
これからも頑張ります!
とても分かりやすかったです。これから、頑張ってみようと思います。招待コード使わせて頂きます。ありがとうございました。
そう言ってもらうて嬉しいです😆メルカリ楽しんでください✨
とても、参考になりました。今日初めて、メルカリ登録しました😊
招待コード使わせて頂きました、ありがとうございます😊
これから、出品をボチボチやっていこうと思ってます❤
動画を見ていただきありがとうがざいます❤️メルカリたくさん使ってお金にしていってくださいね😊
とても参考になりました。
購入は数百点あるのですが、今度は出品に挑戦したいと思っているのですが、購入時、専用にしていただいたり、数点まとめていただいたりと金額の変更やら写真の追加など、写真の編集ができないので出品をためらっていました。そのような動画はないでしょうか?
まとめ買い機能のことでしょうか?もしまとめ買いの依頼がきて編集できないのが嫌なのであれば、お断りもできますよ!
招待コード使わせていただきます。
ありがとうございます。
招待コード役に立って良かったです✨
メルカリ楽しんでください😊✨
送る時に相手の住所とかわからないですよね?
どうしたら良いのですか?
メルカリ便は匿名配送なのでお互いの住所がわからなくても発送できる発送方法です😊
売れるまでに発送しなくてはならないですかね?
売れないと発送できないと思います😊
@ 売れるまで待つ必要があるということですね
梱包は自分でやらないといけないんですね
箱も買ってこないといけないのですか?すいません理解力なくて、ほぼほぼわかりずらかった
メルカリのサービスで【梱包・発送たのメル便】というのがあるので、それだと箱も買う必要がないし、梱包する必要がないので使ってみるという良いですよ😊フリマアプリだから、梱包大変で嫌ならリサイクルショップに持って行くと面倒なことなくお金になりますよ😊
12:10 ゆうゆうメルカリ便
初歩的な質問で申し訳ないですが、自分はメルカリでは購入だけしかしたことがないのですが、その際どうしてもパソコンでの操作のみです。
勿論、スマホでもたまーにログインして、時々見ますがスマホはあくまでも外出先で見る程度です。画面が見ずらいからです。
これから少しでも売りたいものを操作するには、やっぱり品物の写真撮影や相手の方とのやり取りはスマホでないと出来ないのでしょうか?
パソコンだけの操作でも売ることは出来ますか?
長々となしましたが、よろしくお願いします。😂😂
コメントありがとうございます!
パソコンでも可能ですが、写真を撮った後にパソコンにデータを移す必要があるので余計に時間がかかるというデメリットがありますが、その手間が気にならないのであればパソコンでもいいと思いますよ😊
@@airi.mercari.channel 返信ありがとうございます。了解しました。😄
質問があるのですが、最近売れた「カプセリウム ちいかわ」というタブレット電池付きの商品を、どの発送方法で梱包しようか迷ってます。
普段、売れた商品は「普通郵便」で発送しており、追跡番号付きの発送は基本的にやらないので、大変困ってます。
沖縄県からの発送なので出来れば、送料を抑えたいのですが調べたところ、電池付きの商品は郵便局ではできないとありました。
発送方法は、どれでやった方がいいでしょうか?
お時間がある時に返信お願いします(TT)