Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
きたがわさんのマイクを良いものにするか設定を変えて聞こえやすくしてくれるとありがたいです。内容はとても楽しかったです。
動画内で漫研について触れていたけど、高橋留美子の場合、有名な漫研に入ったという訳では無くて、高校も大学も自分たちで漫研を立ち上げているんだよね。それなのに同期に漫画界で一定の実績を残した漫画家がいて切磋琢磨できたのだから、運が良いのかまわりへの影響力が強いのか、どっちかなんだろうね。
なんか前半部分の音声聞きづらいw
80年代によく少年漫画読みましたインクの多さがジャンプ>マガジン>サンデーだと思ってましたサンデーは余白の美があったかも。ていうかオシャレだったのか!
高橋留美子は兄と一緒に少年誌で吾妻ひでおを読んでたから気の強い女性はそっから影響受けてる。
「気分はグルービー」ムッチャ懐かしい。確かピテカントロプスエレクトスってバンドの成長物語だっけか。そういや、この時代の不良なあんちゃんってグラサン、口髭、リーゼントがデフォとして色んなマンガに出てたなぁ。
90年代もジャンプが迷走していると感じたのが安達祐実さんをグラビアで起用した時。堀江信彦さんが編集長で大作が次々に終わり新連載も上手く行かずマガジンを意識しようとした時期だった。
後半の「ビッグバジェットだけ~」のくだりでチャンピオンの板垣先生を出さないのは思いやりなのか・・・?
チャンピオンは、菊池先生の魔界都市ハンターが好きでした。いつの連載だっけかな。
ラムは最初期だけ釣り目で、ほとんどの期間はたれ目なんだよなあまりうる星やつらを読みこんでいないんだろうねちなみにめぞん一刻では、ラムの目は七尾 こずえに使われている
渡瀬悠宇の初期も明らかに少年漫画のラブコメが混ざってると思った
0:24 そこはがんばれ元気だろwwwwwwwwwwwwww
一番喋ってる人の声が一番聞こえにくい
ヤンサンから次世代の漫画家を…と思った。
ほとんどサンデー読まなかった俺でも全部知ってるタイトルだなジャンプみたいに短期間でポンポン打ち切られてたら追いきれないだろうけど
8:40 そこでこの時期のジャンプ,金井たつお先生の重要性ですよ(・ω・)
色々勘違いされてるところがある。「勝手なやつら」は、1978年。タイトルは、沢田研二の大ヒット曲(1977年レコード大賞受賞)から拝借。「同じ穴の狢」ではなく「二匹目のドジョウ」と、言いたかったのかな?
アニメ推しの子第一話をアニメフリーレンが云々って、同じ穴の狢じゃなく二匹目のドジョウでしょ?
きたがわさんのマイクを良いものにするか設定を変えて聞こえやすくしてくれるとありがたいです。内容はとても楽しかったです。
動画内で漫研について触れていたけど、高橋留美子の場合、有名な漫研に入ったという訳では無くて、高校も大学も自分たちで漫研を立ち上げているんだよね。
それなのに同期に漫画界で一定の実績を残した漫画家がいて切磋琢磨できたのだから、運が良いのかまわりへの影響力が強いのか、どっちかなんだろうね。
なんか前半部分の音声聞きづらいw
80年代によく少年漫画読みました
インクの多さが
ジャンプ>マガジン>サンデー
だと思ってました
サンデーは余白の美があったかも。ていうかオシャレだったのか!
高橋留美子は兄と一緒に少年誌で吾妻ひでおを読んでたから気の強い女性はそっから影響受けてる。
「気分はグルービー」ムッチャ懐かしい。確かピテカントロプスエレクトスってバンドの成長物語だっけか。そういや、この時代の不良なあんちゃんってグラサン、口髭、
リーゼントがデフォとして色んなマンガに出てたなぁ。
90年代もジャンプが迷走していると感じたのが安達祐実さんをグラビアで起用した時。
堀江信彦さんが編集長で大作が次々に終わり新連載も上手く行かずマガジンを意識しようとした時期だった。
後半の「ビッグバジェットだけ~」のくだりでチャンピオンの板垣先生を出さないのは思いやりなのか・・・?
チャンピオンは、菊池先生の魔界都市ハンターが好きでした。
いつの連載だっけかな。
ラムは最初期だけ釣り目で、ほとんどの期間はたれ目なんだよな
あまりうる星やつらを読みこんでいないんだろうね
ちなみにめぞん一刻では、ラムの目は七尾 こずえに使われている
渡瀬悠宇の初期も明らかに少年漫画のラブコメが混ざってると思った
0:24 そこはがんばれ元気だろwwwwwwwwwwwwww
一番喋ってる人の声が一番聞こえにくい
ヤンサンから次世代の漫画家を
…と思った。
ほとんどサンデー読まなかった俺でも全部知ってるタイトルだな
ジャンプみたいに短期間でポンポン打ち切られてたら追いきれないだろうけど
8:40 そこでこの時期のジャンプ,金井たつお先生の重要性ですよ(・ω・)
色々勘違いされてるところがある。
「勝手なやつら」は、1978年。タイトルは、沢田研二の大ヒット曲(1977年レコード大賞受賞)から拝借。
「同じ穴の狢」ではなく「二匹目のドジョウ」と、言いたかったのかな?
アニメ推しの子第一話をアニメフリーレンが云々って、同じ穴の狢じゃなく二匹目のドジョウでしょ?