台湾旅行【台北到着まで詳しく解説】両替・入国審査・消費金抽選どうやる?初心者さん🔰初台湾の方必見情報!遊台灣金福氣 Taiwan the Lucky Land

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 105

  • @堺ちえな
    @堺ちえな 8 місяців тому +3

    いつも楽しみ拝見しております。
    同僚が台湾へ出張行くので、宝くじの件を話してすぐネットで申し込みをしました。
    到着後すぐ連絡が来ました。
    何と....当たりました。
    凄いびっくりと喜んでもらいました。
    頂いた情報のお蔭で有難うございました。

  • @yonyonyon10
    @yonyonyon10 10 місяців тому +8

    日曜から初台湾に行ってきます!
    娘が留学中なので、行けばなんとかなりそうですが…
    今からドキドキわくわくです!😊
    動画で予習したけど、久しぶりの海外だし
    すでに緊張しています

  • @anne-chan-kyoto767
    @anne-chan-kyoto767 7 місяців тому +2

    台北に行く前に見れて、とても助かりました。
    ありがとうございました😊

  • @とこまま-l6f
    @とこまま-l6f 10 місяців тому +4

    2月に台湾へ行きます。とても細かく説明して頂き、知りたい情報がたくさんありました。
    ありがとうございます。
    台湾楽しみです♪

  • @チョコクリスピー-b6l
    @チョコクリスピー-b6l 10 місяців тому +6

    はじめまして。こちらのチャンネル観て台湾に行きたくなり、先日行ってきました。帰国したばかりですが、次はいつ行こうかと考え中です。
    大好きになりました。こちらのチャンネルがとても参考になりました!楽しみにアップを待っています。

  • @user-sv7wf1ss2e
    @user-sv7wf1ss2e 8 місяців тому +4

    はじめての台湾に行きたいなと思ってたので、初心動画本当にうれしいです!!
    動画を参考にイメトレ楽しみます😂❤

  • @youichiyamada687
    @youichiyamada687 10 місяців тому +3

    台北旅行を考えているので初心者向けの動画で良かったです。

  • @ohimarulife7810
    @ohimarulife7810 10 місяців тому +3

    来週4年ぶりの台北へいくので、お勉強させていただきました。詳しい動画ありがとうごさいます。ワクワクで楽しみしかありません。

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      わー❤️4年ぶり❤️それは楽しみですねーー❤️
      思いっきり楽しんできてくださいね🍀

  • @柚月-h5j
    @柚月-h5j 9 місяців тому +2

    詳しく説明して下さってありがとうございます😊

  • @直亮-t6i
    @直亮-t6i 10 місяців тому +19

    あぁぁぁぁ~台湾行きたい✈️🇹🇼
    帰ってきて1週間もしたら すぐ行きたくなるよね

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +3

      ウズウズソワソワしますよね😆
      私も編集しながら何度航空券検索したことか...(笑)

  • @パグ-n6w
    @パグ-n6w 10 місяців тому +3

    2月に家族で台湾に行くので、とってもためになる動画でした。分かりやすかったです。次回の動画も楽しみにしてます。

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      そう言っていただけて嬉しいです☺️ありがとうございます!

  • @ユウコ-l1q
    @ユウコ-l1q 10 місяців тому +3

    10月に台湾へ行きました。コポちゃんの動画でラッキーアイランドのキャンペーンを知り長男が当選しました✌️😄
    詳しくて、分かりやすい動画ありがとうございます😊

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      わー❤️おめでとうございます🍀
      そういっていただけてとっても嬉しいです☺️

  • @Miyachandes
    @Miyachandes 8 місяців тому +3

    初めてさん向け動画をありがとうございます!復習で拝見しました。
    (ちなみに、僕はコロナ禍前に4回年1ペースで連続して行ってます)

    • @copochan
      @copochan  8 місяців тому +1

      スーパーサンクスありがとうございます☺️
      こちらこそご視聴ありがとうございます✨

  • @chibaamy7266
    @chibaamy7266 10 місяців тому +3

    こんばんは😊
    先週、台北に行ってきました。
    念願のメンマを家成行さんで買いました!!
    copochanのイラスト、写真に撮りました。ポチ袋もいただきました✨
    お店の奥さま?も「copochan!copochan!」と言っていました。
    久しぶりの台湾、とても楽しかったです😊
    今度はいついけるかなぁ?
    松山空港のトイレがウォシュレット付きになっててびっくり!!

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      おかえりなさーーい!!!!
      メンマご購入されましたか✨うわー❤️嬉しいなぁ☺️
      次の台湾動画で家成行さんも出ますよー!
      空港のウォシュレット化はすごいですね😆

  • @274nyan2
    @274nyan2 10 місяців тому +7

    MRT桃園空港線はクレジットカードをタッチでも乗れました

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +3

      あ!!!忘れていましたー!ありがとうございます☺️

  • @宮野翔-q5b
    @宮野翔-q5b 10 місяців тому +1

    先生、台湾🇹🇼の動画アップありがとうございました🙏❤

  • @ぽぽさん-i9l
    @ぽぽさん-i9l 10 місяців тому +3

    コポちゃんタフですね👏😉
    乗り継ぎって本当にドキドキします💦時間余裕もたせていても、飛行機遅延&保安検査行列でギリギリだった事があり、ビビリな私はなるべく直行便を選んでしまいます😅
    台湾JAL便乗った事無いですが、機内食惹かれます✨🤤
    次の動画も楽しみです!!

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございます☺️
      保安検査混んでいて並んでいる時ってむっっっっっちゃくちゃドキドキしますよね!
      先の予想できないハラハラ感...!!
      引き続き編集がんばりますね😆

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi 10 місяців тому +3

    12月に今年二回目の台湾に行ってきました。消費金は二回当たりました。
    またJALの乗客が少ないのは値段がかなり高いからです。中華航空とかEVA航空、スターラックス乗ります

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      わー❤️おめでとうございます✨強運ですね☺️
      私はほとんど特典航空券でJALかLCCなのでレガシーキャリア、とっても憧れます☺️

  • @normanliao2467
    @normanliao2467 10 місяців тому +7

    超級詳細的說明,希望大家都能得到 NTD5000元的遊台灣金福氣獎金,快樂的旅遊...

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      謝謝〜☺️

  • @kinayu7030
    @kinayu7030 9 місяців тому +1

    2月末に5年ぶりに台北に行くので、こちらを参考にさせていただきました😊
    eSIMにするか物理SIMにするか迷っています。

  • @haruAW11
    @haruAW11 10 місяців тому +2

    夫婦台湾旅行の予習に嫁ちゃんと拝見しました😊おすすめや注意点など親切丁寧な内容でわかりやすくとても参考になりました😊ありがとうございます‼️ああ楽しみ

  • @はたんぎょ
    @はたんぎょ 10 місяців тому +1

    「先生」って、台湾では男性だけの敬称だそうですね。
    女性には「女士」、「女老師」ということをググって初めて知りました、
    copochan女老師、これからの益々のご活躍を期待しております!

  • @Miyachandes
    @Miyachandes 8 місяців тому +1

    マンボーさんのネットルームはオススメですね。東京都内で、飲み会などで終電が終わった時に使ってました。

  • @hamasan5502
    @hamasan5502 10 місяців тому +2

    お疲れ様です。あと、二か月半で䑓灣に行くので楽しみです。
    先週、地元で䑓灣の観光イベントをやっていて、台南のパンフレットを貰ってきました。観光協会の方にUA-cam見ていますので、参考になっています。と、お話しました。
    copochanのことは、知らなかった見たいなので宣伝しましたよ。
    一時間は、ハードですね。やっぱ、二時間は、欲しいところです。
    10月に韓国に行った時、三時間でもドキドキでした。自身、乗り換えは、何度かやっていましたが、翌日にしていました。次のレポ楽しみにしています。

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      わー!宣伝ありがとうございます😭❤️嬉しいです❤️
      あと2ヶ月楽しみですねー!引き続き編集がんばります!

  • @LinVanCliff
    @LinVanCliff 10 місяців тому +4

    Copochan您好,台灣這星期開始變冷了,記得要來台灣要帶冬裝

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      哇哇!!!你要穿暖一點喔~!!

  • @seven-0
    @seven-0 10 місяців тому +4

    今年の夏に台湾一人旅予定です。大変わかりやすい動画ありがとうございます!ますます楽しみになりました

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      そう言っていただけて嬉しいです☺️楽しみですねー❤️

  • @staff_Makun
    @staff_Makun 10 місяців тому +2

    高雄のイミグレで出したarrival cardに新北市のホテルを書いたら、めっちゃ怪訝な顔されて「これはどこのホテルだ❓」って聞かれました💦
    「この後高鐵乗って台北行くねん」って答えて通してもらいました😅

  • @肩たたき券
    @肩たたき券 6 місяців тому +2

    消費金参加辞退なんて、お心遣いが素敵ですっ🥲💖
    こぽちゃんさんに5000TWD分の素敵なことが起こりますように🙏🏻

  • @かとうあっき
    @かとうあっき 10 місяців тому +2

    9月下旬に第二ターミナルで抽選を行いましたが、ええっ、随分タブレットが増えていましたね。旅行客に力を入れてくださっているのが嬉しいです。
    copoさんが言われた様に一人でも多くチャレンジして欲しいです。私も当たりホテルチケットをいただきました😊
    copoさんの動画はとても分かり易いので、初めての方にこそ見ていただきたいで👍

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      あぁー😭❤️そう言っていただけて本当に嬉しいです✨
      そしてご当選おめでとうございますー❤️

    • @かとうあっき
      @かとうあっき 10 місяців тому

      @@copochan 実は桃園空港で色々やらかしましたので…😅

    • @石井明子-z2v
      @石井明子-z2v 8 місяців тому +1

      😊😅

  • @megnagoyan8679
    @megnagoyan8679 10 місяців тому +1

    先月行ってきました!アテモヤを食べてとても美味しかったけど、次は生ライチを食べたいので6月行きを考え中です。
    映像がクリアでとてもわかり易い説明で、次回の参考にします!
    SIMのこと、全然わからないので説明動画やセッティング動画があると助かります!

  • @takakokato8046
    @takakokato8046 10 місяців тому +1

    乗り換えは、見てる私もドキドキしました。間に合ってよかったあ。

  • @bazusou9089
    @bazusou9089 10 місяців тому +1

    別の方の動画で関空の保安検査の待ち時間が飛行機の遅延を招くほどとんでもないことになっているようで先に搭乗された方から睨まれるようなことにならなかったので良かったですね。信義安和駅なら台北駅より北門駅の方が便利です。エスカレーターやエレベーターもありますし、動く歩道もあります。距離もMRT台北駅より近かったじないかな。

  • @後藤-d8c
    @後藤-d8c 5 місяців тому +1

    すごい参考になりました!

  • @KYK-il161ma
    @KYK-il161ma 10 місяців тому

    前にまず羽田から沖縄に行き、沖縄から台北と行きましたが、乗り換えまで2時間あったのに保安検査所が二カ所のうち一カ所しか空いてなくて、かなり時間がかかり搭乗時間ギリギリになってしまい、他の同じようなお客さんと皆んなで走りました😂
    すんなり乗り換え出来れば良いですが、何があるか分からないからドキドキしますよね💦

  • @リン萌音
    @リン萌音 10 місяців тому +3

    関空の保安検査の並ぶ時間かかるってよく見ます間に合ってよかったですね 今年は三連敗だったのでくじけそうになりますが常客証をゲットして台北や高雄に行きたいと思います どんどん台湾に行く人が増えてる印象です うれしいですね🥳
    高雄で21時着でSIMカードが中華電信20時までってなってたから次の日か…と思ってたら台湾大クーがやってて助かりました😂 繋がりは…まぁまぁでしたw

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      あぁー😭次こそ当たりますように✨
      常客証あると本当に便利ですね〜❤️ありがとうございます🍀

  • @GG-fu8ws
    @GG-fu8ws 4 місяці тому +1

    よい動画。抽選は多分キャンペーン登録時点でパスポート番号等の情報から当確を決めているのだと思いますよ。

  • @zeroshikihayate
    @zeroshikihayate 10 місяців тому +3

    11月に5年ぶりに台湾に行ってきました~ガチョウ肉美味しかったからまたすぐ食べに行きたくなっちゃう!
    Amazonで事前購入したSIMが遅くて使い物にならなかったのですが、コポちゃん的にはSIMカードは現地契約ですか?

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      そうですね!日本で購入した海外SIM、使い勝手悪かったとか使えなかった...というお話を時々聞くので現地で現地についてから契約しています。深夜到着の時は空港のお店が開いていないので事前購入かeSIMにしようと思います。

  • @hiroshiimai512
    @hiroshiimai512 2 місяці тому +1

    若いからゲード迄をギリギリの行動だろうが、安くても 歳を取るととても無理だなぁ。
    我は羽田空港〜松山機場オンリーです。
    時間と手間労力を考えると、かえって高くつく。

  • @azusa0228
    @azusa0228 10 місяців тому +5

    先週台湾から戻ったばかりですが、また行きたくなりました。
    家成行めんま、もう2袋食べてしまった。

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      わーーー!!!おかえりなさーーーい!
      日本にタッチした瞬間に台湾行きたくなりますよね✨
      メンマが切れたら台湾行き時ですね😆

  • @Nnn-tx6lk
    @Nnn-tx6lk 10 місяців тому +2

    いつも役立つ情報をありがとうございます😊
    旅慣れたコポちゃんが、eSIMを利用しないのは何か理由がありますか?現地の電話番号がないと不便だからかな。
    友達とはラインで繋がるしホテルやお店に電話することもないので、近年はeSIMにしています。

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +2

      eSIMはベトナムで使いました☺️
      台湾だとお店の情報を電話して聞いたりすることもたまーーーーにあったり、電話番号が必要なサービスを利用することもあるので物理SIMにしています。
      ご紹介してみるのも良いかも知れないですね☺️

  • @TE-rb2ps
    @TE-rb2ps 10 місяців тому

    蒲田から始まるということは、まさかのオフ会の翌日に台湾へ?(笑)
    国内線から国際線乗り継ぎパターンはしたことないので、時間は掛かりますがマイル活用とかなら全然ありですね!

  • @goaheadmakemyday333
    @goaheadmakemyday333 10 місяців тому +2

    桃園空港T1でSIMカード頼んだ際パスポートの提示を求められてパスポートを提示した。
    支払いをクレジットカードでしようと思ったが「OKOK」と、これで終わりのシグナルを言われたのでそのまま目的観光地に向かった。
    結局クレジットカード提示しなかった。
    パスポートとクレジットカードナンバー紐づけされているんでしょうかね?

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      ええええー💦
      そんなことあるんですね!紐付けはされないと思うのですが、お店の方が支払い済と勘違いされたんですかね?

  • @urussako2009
    @urussako2009 10 місяців тому +2

    おはようございます。今 台北に居ます!リクエストいいですか?^_^ 台湾からの日本への小包、宅急便の出し方の実演動画アップしていただけたら
    助かります^_^

  • @user-bw7nu3cq5s
    @user-bw7nu3cq5s 9 місяців тому +1

    3月台湾に行く予定です。私はアンドロイド、OPPOreno7を使っていますが、帰国のSImの入れ替え頑張ろうと思っていますが、OPPOは設定から何かする事ありますか?教えてください。

    • @copochan
      @copochan  9 місяців тому

      私はiPhoneですが、帰国の際のSIMは元々入っていたものを物理的に入れ替えるだけで設定などは必要ないと思います。

  • @奥村稔-k7u
    @奥村稔-k7u 3 місяці тому +2

    台湾入国時(登記arrivalcard❕)記載し台湾管理官に提出を❕お忘れなく
    以上🌟無し。

  • @swallows-lions
    @swallows-lions 9 місяців тому +1

    copochan。初めまして😅。
    私は62歳の「(大したことのない)日本人」です(「日本語」でお話しする事をお許し下さい)。
    さて、実は11月中旬に「プレミア12」の観戦がてら「臺灣🇹🇼に(絶対)行こう‼️」と思っています。
    それで、今回初めての「海外旅行✈️👜」を「(ぜひ)臺灣🇹🇼」に行きまして「東日本大震災」の「義援金のお礼」はもちろん「(1月1日の)能登半島大地震の義援金のお礼」を現地の方々にお話ししたいと思っています。
    それでご相談しますが単独で行くなら値段はどのくらいかかりますか?。
    ツアーなら、別ですが。
    それと、今回は「(どうしても)高雄市」に行きたいのですが。
    わかるなら、教えて😃💡✨くれませんか?。
    もちろん「ホテルの宿泊費用」も含めてですが(「台北の」メトロポリタンホテルですが😅😊)

    • @copochan
      @copochan  8 місяців тому

      お返事が遅れました〜!
      旅行のお値段は行く時期や期間などによってまちまちですね💦
      台湾の方には感謝ですね☺️

    • @swallows-lions
      @swallows-lions 8 місяців тому

      ​@@copochanさん。
      11月に行くつもりですがとりあえず「ツアー」で行って見ようと思っています。
      それと「臺灣🇹🇼」の「高雄市」についてですがあそこに「安倍晋三元総理大臣さん」の銅像がありますからぜひ行きたいのですが?。

  • @JUNJUNJUN113
    @JUNJUNJUN113 10 місяців тому +2

    現地で両替でなくて キャッシングされてましたが 金利とか高くつくとかないのですか?

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      キャッシングは帰ってすぐ繰上げ返済もできますし、エポスならネットですぐ返済もできます。
      日本帰国後にエポスATMで返済した時は利息数十円だった気がします☺️

  • @taipe.taiwan5014
    @taipe.taiwan5014 8 місяців тому +2

    消費金のご辞退・立派ですね

  • @JAL-2023-Go
    @JAL-2023-Go 10 місяців тому +1

    うーん 3連敗中!
    当たる気がしない。

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      わー😭次は当たりますように🍀

  • @いろは-h8m
    @いろは-h8m 10 місяців тому +1

    台湾でSIMカードを設定してもらえるんですね。元に戻す…帰国時に日本のSIMに替えるのはどうすればいいですか?

    • @はちどり-s9x
      @はちどり-s9x 10 місяців тому +2

      日本のものに入れ替えれば、すぐに使えましたよ!

    • @いろは-h8m
      @いろは-h8m 10 місяців тому

      @@はちどり-s9x
      ありがとうございました😊

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      ご回答ありがとうございます☺️
      SIMカードが入っているところを開けるピンなど持って行ってご自身で入れ替える形になります。日本のSIMは台湾のSIM屋さんがセロテープなどで台紙に貼って渡してくれます。

    • @いろは-h8m
      @いろは-h8m 10 місяців тому

      @@copochan
      ありがとうございます。挑戦してみます😊

  • @李心晨
    @李心晨 10 місяців тому

    👍

  • @おにゃんにゃんぽ
    @おにゃんにゃんぽ 10 місяців тому +1

    明日行くからドンピシャ

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      良かったです☺️楽しんでください❤️

  • @張小源-t1l
    @張小源-t1l 10 місяців тому +2

    台灣歡迎日本人來要注因交通喔

  • @cosmosmayo0804
    @cosmosmayo0804 10 місяців тому +13

    SIMカードって店員さんが設定とかやってくれるそうですが、帰国の時はどうすればいいのでしょうか?

    • @mari-choco3039
      @mari-choco3039 10 місяців тому +8

      先月台北に行きました。台北で使用したSIMカードは日本に帰国する時に捨てて大丈夫です。私は帰国時の機内で日本のSIMカードに入替えました。

    • @cla79conyngham
      @cla79conyngham 10 місяців тому +5

      ​@@mari-choco3039先日、日帰り台湾旅行しました。そのおり、simカードをお店の方に交換してもらいましたがインターネットには繋がりませんでした。音声は大丈夫みたい。店員さんに交換してもらっても、その場での確認が必要ですね。その日一日は先生の日帰り動画みたいに野良電波でしのぎました😢

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +3

      SIMの入れ替えをするためのピンなどを持って行って、帰りにご自身で入れ替えてくださいね。
      みなさんご回答ありがとうございます。
      兼本さん大変でしたね〜💦そんなこともあるんですか〜💦

    • @cla79conyngham
      @cla79conyngham 10 місяців тому

      @@copochan 知っている場所の移動(観光、グルメ、買い物)でしたので地図の苦労はありませんが、最新ショップ情報が取れなかったので苦労しました。

    • @セカタビ
      @セカタビ 9 місяців тому +2

      Ahamo海外無料ローミング1択、台北は日本より繋がります

  • @mask7312
    @mask7312 10 місяців тому +1

    🇯🇵🇹🇼🫰

  • @ethanchuang8864
    @ethanchuang8864 10 місяців тому

    中国語字幕がなくて理解できないのが残念!

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +1

      不好意思〜💦

    • @ethanchuang8864
      @ethanchuang8864 10 місяців тому +1

      @@copochan そんなこと言わないで! ただ、ちょっと残念な気がします! 台湾へようこそ、楽しい旅をお祈りします

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому +2

      @@ethanchuang8864 時間ができたら字幕やってみます〜!台湾大好きですよー☺

    • @ethanchuang8864
      @ethanchuang8864 10 місяців тому

      @@copochan ありがとう

  • @plus-ko5qn
    @plus-ko5qn 10 місяців тому +1

    明後日に土日で台湾だぞ

    • @copochan
      @copochan  10 місяців тому

      わー❤️今頃台湾でしょうか?☺️楽しんでくださいねー❤️

  • @うさみ-k9d
    @うさみ-k9d 10 місяців тому +1

    😍😍😍😍💯💯💯💯❤❤