六花監督は脚本家に逃げられました / 家の裏でマンボウが死んでるP

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 бер 2023
  • 家の裏でマンボウが死んでるP(manbo-p)です。
    明日は撮影最終日。なのに脚本ができていない。
    序盤と終盤は撮影済みだけど、この隙間は一体どうやって埋める……?
    《ボーカル》:小春六花
    《作詞・作曲・》:家の裏でマンボウが死んでるP(タカハシヨウ)
    《イラスト》:アルセチカ
    家の裏でマンボウが死んでるP(manbo-p)はこの2人のユニットです。フォローしてね!
     タカハシヨウ
      【twitter】(日本語) : / takahashi_manbo
      【instagram】 (English) : / manbop_takahashi
     竜宮ツカサ
      【twitter】 : / manbou_ane
    【Website】:manbo-p.com
    【Manbo-p Store】(CD・グッズ通販):manbo-p.booth.pm/
    【Spotify】:open.spotify.com/artist/3TZxC...
    【Apple Music】: / %e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%...
    #vocaloid #ボーカロイド #小春六花

КОМЕНТАРІ • 127

  • @user-li6mf9rz3v
    @user-li6mf9rz3v Рік тому +78

    これ裏マンPさんが作ろうとしたネタ曲を途中で投げ出してそれを脚本が逃げたってことだと思ったらクソおもろいwww

  • @user-xu7id8sl2b
    @user-xu7id8sl2b Рік тому +149

    最終的に盗品の靴を共に楽しむ最悪の双子が完成するの面白すぎた

  • @user-re5wi4nr7x
    @user-re5wi4nr7x Рік тому +105

    8分前「8分もあるのか…」
    今「8分たったのか…」

  • @takeyari_69
    @takeyari_69 Рік тому +50

    監督撮影途中で異変に気づけよwww

  • @user-fb1vl2fy4i
    @user-fb1vl2fy4i Рік тому +396

    龍一は早苗を一途に思い続けていた。ストーカー行為に及ぶほどに
    龍二が盗んでいた上履きが押収された場所は龍一の部屋だった。のちに龍一の指示で盗まれていたことが発覚
    また、龍二が拒絶出来ない理由としてはギターすら持ち上げられない貧弱な体に無数の痣が出来ていたことが理由の一つになるだろう。
    龍二は早苗に龍一の本当の顔を伝えるが、早苗は信じようとしなかった。それほどまでに龍一は早苗を騙し切っていた。
    シーン6 注目を集める必要があった。影で早苗が複数人に囲まれているのを見てしまったから
    シーン8 早苗は龍一と仲がいい弊害で周りから疎まれていた。早苗の下駄箱には時折、人の悪意が形になっていた。龍二が早苗の上履きを新品のものに替えていたのは龍一の指示だけではなく、早苗を傷つけないようにするためだった。この日も早苗の行動を先回りして何もないか確認していたのだ。
    シーン11 早苗は薄々自分の環境に気づいており、悪意から守っていた龍二の言葉に少しだけ心が動いた。
    LINEで龍一のことや学校でのことを話し合っていた矢先、龍一がそのことを感づき始めたため早苗は龍二をブロックした。支配欲が強い龍一がこのことをわかれば龍二に危険が及ぶだろうと判断したためである。
    早苗はこれまで一緒にいた龍一を信じたい気持ちと、龍二の言葉やその行動で揺れ動いており、気持ちが完全に傾いたのは 龍一 が名誉棄損で訴えられた時だった。警察に連れられる様子を龍二だと誰かが言ったが、早苗には龍一だと一目でわかった。龍一は双子の龍二に変装して周りの目を誤魔化したかったようだが、幼馴染である早苗には分からないはずがなかった。
    そうして龍一は捕まり、早苗は龍一に騙されていた女という認識へと変わった。下駄箱にあった悪意はいつの間にかなりを潜め、龍二は冗談半分でこう言った「お前の靴、口に含んでも大丈夫なくらいには臭くなかったぜ」
    もう大丈夫だと不器用な彼なりの言葉だったのだろう。早苗は満面の笑みでそれに答え、そんな早苗に目を奪われていた龍二がとっさに口走ってしまったのだ。
    「気に入った、付き合ってやる」自分で何を言っているのかすら理解できなく内心困惑したが、次の早苗の返事にはもっと困惑することになるだろう。
    FIN
    つまりこういうことだったのか…

    • @user-ht2mz5em2k
      @user-ht2mz5em2k Рік тому +108

      ここにおったんか脚本家ァ!こうして見ると普通にいい話だから監督のところに戻ったれ脚本家ァ!!

    • @Tack_Pon
      @Tack_Pon Рік тому +69

      え、すご・・・。完璧やん・・・。
      ・・・てか、さてはあなた逃げた脚本家ですね!?案が浮かんだんだったら早く制作現場に戻ってください!

    • @pi_zip
      @pi_zip Рік тому +37

      アッ!!ニゲタキャクホンカー!!

    • @Runnuka666
      @Runnuka666 Рік тому +24

      これは天才すぎる

    • @rubisco_302
      @rubisco_302 Рік тому +33

      先生ー!!お留守の間に六花監督に逃げられました!!!変わりにメガホン取ってください!!!!!!

  • @MN-gq4wo
    @MN-gq4wo Рік тому +35

    告白シーンをブタ箱入りになった龍二の妄想にすればワンチャンあるぞ
    数年後、早苗と龍一の結婚式場の前にチェンソーを担いだ龍二が現れてENDや

    • @user-zc9vr2dp1m
      @user-zc9vr2dp1m Рік тому +11

      ギター持てないけどチェンソーは持てる龍二
      刑務所で生長したのかな…

  • @utsunokami
    @utsunokami Рік тому +183

    「どうやってもギターが持ち上げられず」に誰かツッコめ

    • @user-re5wi4nr7x
      @user-re5wi4nr7x Рік тому

      いつもの裏マンPじゃん

    • @sora24929
      @sora24929 Рік тому +14

      ????ってなるよねwww

    • @user-ve_x36
      @user-ve_x36 Рік тому +17

      風が吹けば世界が滅ぶの、ドレミを覚えれなかった人を思い出すわ

    • @suikawater3088
      @suikawater3088 Рік тому +12

      レスポールに鉛入れてるのかな

    • @utsunokami
      @utsunokami Рік тому +7

      @@user-ve_x36 それと割り算の記号を覚えられなくて泣いちゃった鬼

  • @NightOvl
    @NightOvl Рік тому +87

    8分もある曲をボカコレに投稿するところさすがすぎる

  • @user-f8gjhbffkx
    @user-f8gjhbffkx Рік тому +86

    8分とは思えないほど夢中になって聞いちゃう

  • @user-cu4hq3qu5o
    @user-cu4hq3qu5o Рік тому +27

    7:54からの歌詞パート自暴自棄になってラララララで済ませてるの草

  • @user-ld8du8qm1p
    @user-ld8du8qm1p Рік тому +18

    逆にこれ脚本家どうするつもりだったんwww

  • @user-hv6zn3uv8m
    @user-hv6zn3uv8m Рік тому +14

    多分脚本家もなんで龍二とくっついたのかわかんなかったんだろうなww

  • @azinorioniisan
    @azinorioniisan Рік тому +20

    龍二の告白シーンだけ取り直して元の早苗のシーンとCGで合成してそれっぽくして、あとは龍一と龍二が入れ替わってたっていう設定でいけばいい説

  • @user-pe9rx2cg1h
    @user-pe9rx2cg1h Рік тому +13

    全然ジャンル違うけど、井上真偽の「その可能性はすでに考えた」ってミステリー小説読んだ時と同じ感覚になった。

  • @user-uo6bw6zh4o
    @user-uo6bw6zh4o Рік тому +33

    一回聞いておなか一杯になって満足したはずなのに気づけばまた聞きに来てる…謎の中毒性

  • @user-os1rk7st7d
    @user-os1rk7st7d Рік тому +19

    自己逃避の時のららら〜の時の歌声が綺麗すぎる。
    好き。

  • @user-yt8sp2zj8q
    @user-yt8sp2zj8q Рік тому +24

    綺麗な声から繰り出される絶望的な現状ほんま草

  • @user-le7lp6bn7r
    @user-le7lp6bn7r Рік тому +33

    なんだかとんでもない懐かしさを感じる…

  • @user-ow1ct1tx1d
    @user-ow1ct1tx1d Рік тому +12

    えっ、もう8分????
    脚本家もこれ書いててわかんなくなって
    逃げたんだなこれ笑

  • @user-ko8vs2nl3g
    @user-ko8vs2nl3g Рік тому +40

    ……あーもう、何度電話しても繋がらない。
    一体どうしてくれるんだあの脚本家。
    映画の撮影期間中に逃げるなんて。
    この映画一体どうやってまとめるつもりなんだったのよ!
    明日が撮影最終日なのに、何を撮るかも決まってない。
    こうなったら監督の私が考えるしかない。
    一度設定とこれまで撮ってきたシーンを見直そう。
    まずは主人公の早苗。
    サッカー部のマネージャーをしている高校二年生。
    そして早苗を取り巻く双子の龍一と龍二。
    この三人の三角関係を描いた青春映画だ。
    龍一はサッカー部のエースで成績も優秀。
    早苗とはすでに友達以上恋人未満な関係。
    学校中の女子に注目されながらも、一途に早苗を想い続けている。
    弟の龍二は軽音学部に所属。
    しかしどうしてもギターを持ち上げられず誰もバンドを組んでくれない。
    やさぐれた龍二は毎日ネットニュースのコメント欄で芸能人の悪口を書いて憂さを晴らしている。
    早苗のことが好きで、龍一の悪口を吹き込むことで相対的に上に立とうとするという嫌なアプローチで攻めている。
    もちろんガッツリ拒絶されている。
    あと、たびたび早苗の上履きを盗んでいる。
    でも代わりに新品を置いておくのでノーカンだと考えている。
    そして先週までの撮影で龍二がついに名誉毀損で訴えられて警察に呼び出されたところまで撮り終わっている。
    ……ここから先の脚本はできていない。
    でも、最終的に早苗が龍二とくっつくシーンを撮影済み。
    埋められない穴 不可解な着地点
    残された私が 背負う命運
    見えない 見えない でも探し出すの
    隠されたゴールへの道 監督として
    ……何があったの早苗!
    ここから逆転とかあり得るの?
    この間を埋めるなんて一体どうすればいいの!?
    どうせ脚本家はもういないんだし、いっそオチを変えて龍一とくっつくことにしちゃおうかな?
    うん、絶対その方がいい。
    龍二とくっついても誰も納得しないよ。
    最後に早苗の頭が突然おかしくなるホラー映画になっちゃう。
    ……あっ、ダメだ!
    明日の撮影最終日には早苗役の女優が来ないんだった!
    早苗が出てくるシーンはもう撮れない!
    龍二とくっつくオチしかもうあり得ないんだ!
    本当にどうするつもりだったのあの脚本家?
    どう考えても早苗が龍一を差し置いて龍二に走るのは不自然……。
    あ、じゃあ龍二をもっと魅力的なキャラクターとして作り直せばいいんじゃない?
    明日しかないとはいえ追加シーンを撮影できるし、今まで撮ったシーンも削ればいいだけだもん。
    えっと……撮影済みの龍二のシーンは……。
    シーン6。
    龍二が「これでも叩いとけ」と渡されたカスタネットを窓に投げつけちゃって全校集会で叱られるシーン。
    シーン8。
    龍二が早苗の下駄箱を物色しているところを早苗に見られ「臭くねぇか確かめてやっただけだ!」と逆ギレするシーン。
    シーン11。
    龍二が龍一のオナラの回数をカウントした結果を早苗にLINEしてブロックされるシーン。
    シーン14ーー。
    ダメだ!
    こいつ登場するたびロクなことしてない!
    カットしていったら存在ごと消えちゃう!
    早苗が龍一を突然見限ってぽっと出の弟とくっつくシナリオになっちゃうよ。
    う〜ん、散々龍一といい感じになっておいてそれじゃ早苗の見え方が悪いかな……。
    じゃあ、龍二の悪行を削るのはほどほどにして、ちらほら登場はさせよう。それで龍二の良いシーンを追加して何とか悪いイメージを帳消しにできればーー、
    あー、それも無理!
    何を成し遂げれば帳消しになるのこんなの!
    というか何なの早苗!
    序盤でブロックしてる相手とくっつかないでよ!
    本当はアンタがこの話の一番のガンなんだよ!?
    アンタが意味の分からない選択をしなければ龍二もヤバイサブキャラってだけで済んだのに!
    (現実逃避中)

    • @user-ko8vs2nl3g
      @user-ko8vs2nl3g Рік тому +23

      ……あ、それならいっそ早苗をイカれた趣味のアンポンタンとして描き直すってのはどう?
      そうすれば最後の馬鹿げた選択も早苗らしい判断ということにーー。
      あ、違う。
      早苗のシーンはもう撮り直せないんだった。え?というか、早苗がもう出られないんだとしたら、これから早苗が龍二に惹かれていくシーンも撮れないってこと?
      早苗がいない場面で早苗が龍二を好きにならなきゃいけないの?
      じゃあもう詰んでるよこれ!
      それでも何とか完成させなきゃ……。
      早苗も龍二もいじれないなら、龍一をいじるってのはどう?
      龍一が……実は龍二よりヤバい奴だったことが発覚するシーンを撮って……、絶望して自暴自棄になった早苗が龍二とくっついてしまうという……バッドエンドにするとか。
      観ていて気持ちの良い映画じゃないけど話の筋だけは通るはず。
      一応撮影済みのラストシーンを確認してみよう。
      このシナリオで上手く繋がるような台詞回しだといいんだけど……。
      シーン313。
      龍二の告白の台詞が「お前の靴、口に含んでも大丈夫な程度には臭くなかったぜ。気に入った。付き合ってやる」で、早苗の回答が「嬉しい。私も本当は龍二のことが好き」。
      そのまま2人はキスをしてーー、
      やめて早苗!その口にチューしちゃダメ!
      何だこれ!?
      前後の繋がりとか抜きにしてこの告白シーン単体で観てもひどくない!?
      何で早苗はこの告白が嬉しいの!?
      あー、でも!さっき考えた「自暴自棄になった早苗が龍二とくっついてしまう」というシナリオなら逆にこのシーンはいきるかもしれない!
      早苗完全に自暴自棄になってるもん!
      えっと……じゃあ、龍一が何らかのヤバいことをして、それが学校中の噂になり……、絶望した早苗は学校に来なくなった。
      これで告白シーンまで早苗が登場しないことにも説明がつく。
      よし、あとは龍一を龍二以上のクソ人間に仕立て上げるシーンさえあれば……。
      ないわそんなの!
      相手はあの龍二だよ!?
      無差別殺人くらいやらなきゃ勝てる相手じゃない!
      大体龍一に関しては散々かっこいいシーンを撮ってきたんだからちょっとやそっとじゃ印象を覆せないし!
      じゃあせめてかっこいいシーンは全部削って……、いや、そうしたらやっぱり存在ごとなくなってしまう!
      この映画から龍一がいなくなったら龍二がただただ気持ち悪いことばかりやり続けた挙句最後に何故か彼女ができるっていう奇怪な映画になっちゃう!
      誰が観たいのそんなの!
      龍一の株を落とすのも無理となると……。
      龍一は優秀なモテ男のままで、早苗に絶望を与えなきゃいけない……。
      そんなの一体どうすれば……。
      そうだ!
      龍一はいい男だけど、それでもどうしても付き合うことはできない事情があるとしたら?
      早苗は龍一のことが好き。
      でも諦めなければならない事情がある。
      だから早苗は絶望して自暴自棄となり、反動で龍二と付き合ってしまう。
      これなら上手く繋がるかも?
      ……どうしても付き合えない事情?
      埋められない穴 不可解な着地点
      けど見えてきた希望 繋がったストーリーライン
      もがき 足掻き ただ見つけ出すの
      隠されたゴールへの道 監督として
      どうする?
      早苗のシーンはもう撮れないわけだから、すでに撮影済みの映像の中でその事情とやらを描写しないといけないんだけど……。
      あ、じゃあ……、CGを使って……龍一をどうしようもないほど毛深いゴリラか何かにして……種族の違いで付き合うのは憚られるという設定に……。
      でも龍一ってモテモテって設定だから、学校中の女子がどうしようもないほど毛深いゴリラに注目しているという異様な世界観になっちゃうな……。
      あ、そもそも、龍二と付き合うくらいなら毛深いゴリラの方がマシかな?
      うん、マシだわ。
      早苗は頭はおかしいけど人を見た目で判断するタイプではないし。
      だって自分の下駄箱を物色していた龍二と同じ顔をした双子の兄を好きになるくらいなんだからーー。
      そうだ!
      龍一と龍二は双子!
      演じている役者も本物の双子!
      ってことは……龍一を龍二に、龍二を龍一にすり替えることができるんじゃない!?
      何らかの事情で2人は入れ替わって過ごしていたってことにしよう。
      その事情を描くシーンは早苗の役者がいなくても撮影できるし、最後に早苗が龍二とくっつくのも自然。
      これで全部解決じゃん!
      えっと、龍二が警察に連行されて正式に身元を調べられたところ、実はそっちが龍一だったと発覚する。
      そして今まで龍一を名乗っていた龍二がついに早苗に告白する。
      これで綺麗に繋がーー。
      だ、ダメだ!
      龍二は告白のとき早苗の靴を口に含んでるんだった!
      そもそも告白のシーンは単体でもおかしいんだよ!
      これじゃ双子のヤバい方は靴を盗み、まともだと思ってた方も盗んだ靴を借りて口に含んでいたことになるじゃん!
      どっちも頭おかしいしそれで喜ぶ早苗もイカれてる!
      (現実逃避中)
      ……よし、決めた。
      私も逃げよう。

    • @user-jk3zn9hd5h
      @user-jk3zn9hd5h Рік тому +9

      こんなくそ長い歌詞を書き切るその根性...すげぇ..!!

    • @user-gz5gt8km7x
      @user-gz5gt8km7x Рік тому +5

      歌詞助かる。ありがとう。

    • @user-iv7xd7hs2h
      @user-iv7xd7hs2h Рік тому +5

      本当にお疲れ様

  • @punipuni_hi
    @punipuni_hi Рік тому +30

    この曲イラスト可愛いし歌詞楽しすぎるしイラスト可愛いからめっちゃ好き

  • @AT-hh5bm
    @AT-hh5bm Рік тому +35

    聴きながらめちゃくちゃ続きが気になるの本当に面白い
    ツッコミどころしかなくて大好きです

  • @user-vg6mu7id9j
    @user-vg6mu7id9j Рік тому +26

    ちょくちょく






    って消えるのめっちゃ好き

  • @user-os1rk7st7d
    @user-os1rk7st7d Рік тому +4

    セリフがない部分の歌だけ聞いたらサンホラみたいに綺麗な曲なのが凄い。

  • @Ayase_makoto
    @Ayase_makoto Рік тому +2

    めっちゃカオスな脚本パートから、埋められない穴〜の温度差がクセになる

  • @user-dx8zm4ik8i
    @user-dx8zm4ik8i Рік тому +2

    これ龍二が口に上履き含んでの告白にOKする早苗のシーンは撮影済みって事ですよね…
    撮影時に誰か止めてやれよ

  • @xluv.r-9064x
    @xluv.r-9064x Рік тому +4

    裏マンPがこはるり使うの嬉しすぎる

  • @user-xt3of7vp2k
    @user-xt3of7vp2k Рік тому +3

    調声すごい…めっちゃ喋ってる
    信じられないくらい面白い
    ツッコミどころが多すぎる

  • @user-cs1in6ep2i
    @user-cs1in6ep2i Рік тому +8

    すごい満足感のある曲だった笑

  • @Maihasebe118
    @Maihasebe118 Рік тому

    まってましたーー

  • @Shiromochimochi
    @Shiromochimochi Рік тому +1

    大作ですね
    リズムも良くて面白いw

  • @user-sp5kn2cr7r
    @user-sp5kn2cr7r Рік тому +4

    とても有意義な8分間でした

  • @user-wk8vo1sm1p
    @user-wk8vo1sm1p Рік тому +2

    監督かわいそう wwwww。そして韓国語字幕ありがとうございます。 楽しく見ています。

  • @user-yo3lm5qy1z
    @user-yo3lm5qy1z Рік тому +1

    情報量が多すぎる

  • @user-pw1rb7hl1r
    @user-pw1rb7hl1r Рік тому +1

    おっ、いいですねぇ!

  • @user-df3lp2nu4t
    @user-df3lp2nu4t Рік тому +9

    クソ映画がこう作られていったと言うのを知れる歌

  • @0122mr
    @0122mr Рік тому +3

    UA-camrにも来た!
    収集がつかない展開笑う〜

  • @JMPT
    @JMPT Рік тому +1

    Ultra Nice

  • @user-uv3sw4ns6v
    @user-uv3sw4ns6v 11 місяців тому +2

    立花ちゃんの困り声好き過ぎる

  • @alixxiio.
    @alixxiio. Рік тому +6

    FIRST ONE HERE OML THANK YOU LOVE YOUR HARD WORK

  • @user-st3rn4jm7v
    @user-st3rn4jm7v Рік тому +1

    やべ鬼リピしてる

  • @user-lj4xe9zd8y
    @user-lj4xe9zd8y Рік тому +2

    大脚本家さん

  • @user-bg2ib7to5k
    @user-bg2ib7to5k Рік тому +2

    本当にあった怖い話
    ノンフィクション という事なら許される 
    現実は小説より奇妙なり

  • @user-vocaloidlist
    @user-vocaloidlist Рік тому +3

    脚本家が逃げたのもうなづける

  • @user-xt3of7vp2k
    @user-xt3of7vp2k 8 місяців тому

    声良すぎてビビる

  • @user-xz5si2of4m
    @user-xz5si2of4m Рік тому +1

    困り顔六花ちゃんwwwww

  • @hakutyumu___
    @hakutyumu___ Рік тому +3

    一つ前の動画が42秒でその次の動画が8分半あるってどういうバグ?w

  • @user-no6cr7tq6t
    @user-no6cr7tq6t Рік тому

    気付いたら8分経っててびびった

  • @DarioKalen_Kagenui
    @DarioKalen_Kagenui Рік тому +2

    🌟🎵🔥

  • @markusmyrvold1362
    @markusmyrvold1362 Рік тому +6

    Where the hell am I. How did I even get here

  • @user-ji6xd2pz5m
    @user-ji6xd2pz5m Рік тому

    映画のラストヤバいwおもしろい曲です

  • @user-nc6fq9ok8f
    @user-nc6fq9ok8f Рік тому +1

    おもろすぎて8分がすぐに消えていった

  • @saenekokun2723
    @saenekokun2723 Рік тому +15

    Me who use auto translate: Damn this Sanae guy sure is a jerk.

  • @Mayan420
    @Mayan420 Рік тому

    ああ、最近アップロードされた!

  • @ryangosling239
    @ryangosling239 Рік тому +2

    My god. I can't even call this thing a song, but I definitely like it. XP

  • @usernamepassword4517
    @usernamepassword4517 Рік тому +6

    rikka enjoyers rise up ✊

  • @0muric33
    @0muric33 Рік тому +2

    Manbo-P song. It is a good day

  • @user-my4uv9bf7j
    @user-my4uv9bf7j 2 місяці тому

    イラストかわいいなぁ……(脳死)

  • @user-rn3cf1wk5e
    @user-rn3cf1wk5e Рік тому +1

    シーン313まであるのかよ

  • @amilavxilmen5632
    @amilavxilmen5632 Рік тому +1

    Rikka-chan rocks

  • @Nobody-jx6xc
    @Nobody-jx6xc Рік тому +1

    Rikka-chan...

  • @yt_blank_hank.
    @yt_blank_hank. Місяць тому

    *only intrusive thoughts intensify*

  • @canon9145
    @canon9145 Рік тому +2

    Is this Koharu Rikka?:D

  • @user-ri6xy1xr1b
    @user-ri6xy1xr1b 10 днів тому

    そうか・・・この脚本家は「筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末」のヒロインの彼氏だったんだな・・・
    だから逃げなきゃ行けなかったのか・・・(?)

  • @user-xz5si2of4m
    @user-xz5si2of4m Рік тому +1

    しれっとAppleじゃなくてマンボウのパソコンw

  • @user-mx4qf5bh2f
    @user-mx4qf5bh2f Рік тому +2

    意味不明すぎて好き

  • @user-kx5lo8jx7w
    @user-kx5lo8jx7w 11 місяців тому

    おもろい(^q^)

  • @user-wv6gn1yz2o
    @user-wv6gn1yz2o Рік тому +4

    龍一をゲイの設定にすれば完璧なのでは?

  • @user-bx8tx9oo3b
    @user-bx8tx9oo3b 8 місяців тому

    これ実際に演劇でやりたいわw

  • @user-px6pw5xz3y
    @user-px6pw5xz3y Рік тому

    そしてだれもいなくなったんですねわかりますw

  • @user-hh4zz2jk3w
    @user-hh4zz2jk3w Рік тому +1

    脚本家が逃げた理由が分かりそうで草

  • @ryan-bb6qh
    @ryan-bb6qh Рік тому +4

    A song to learn Japanese

  • @VocaIoid_Lover
    @VocaIoid_Lover Рік тому +2

    なにこれwww

  • @DaveYognaut01
    @DaveYognaut01 Рік тому +1

    • @NabilHafidz
      @NabilHafidz Рік тому

      Is that what it means? Thanks!

  • @guri0311
    @guri0311 Рік тому

    起承転・・・。
    #脚本家を許すな

  • @sara-ib4me
    @sara-ib4me 2 місяці тому

    あ、やっと思いついた…これの解決方法……告白シーンをカットして別の映像に変えればいいんだ…
    例えばメールで告白とかなら口に靴を含まなくていいし。なんなら別展開の映画にするのもありかもしれん

  • @Formless__Oedon
    @Formless__Oedon Рік тому +2

    作詞、ストゼロ呑みながら書いたろ

  • @user-ij6zn8wj2j
    @user-ij6zn8wj2j 2 місяці тому

    告白シーンの台詞、吹き替えにして交換しよう?

  • @user-zy9ky7nt3z
    @user-zy9ky7nt3z Рік тому

    折木奉太郎でも匙を投げるレベル

  • @CrazyKetchuP
    @CrazyKetchuP Рік тому

  • @user-op7tf7gd5f
    @user-op7tf7gd5f Рік тому

    結局?!エェ

  • @josephjosuke
    @josephjosuke Рік тому +2

    нормальный реп зачитала, жаль что я ничего не понял

  • @analog3302
    @analog3302 9 місяців тому

    うんこれは逃げ出して正解です監督。

  • @user-df3lp2nu4t
    @user-df3lp2nu4t Рік тому

    龍一がなんかの事故でタヒんだことにすれば…?

  • @mega_mango
    @mega_mango Рік тому +7

    Сука, не понимаю ни одного слова, но мне это всё равно безумно нравится

    • @MGR_enjoyer
      @MGR_enjoyer Рік тому

      Ну это не совсем слова, но мысль твою понял

    • @mega_mango
      @mega_mango Рік тому

      @@MGR_enjoyer 🙂

    • @ryangosling239
      @ryangosling239 Рік тому

      жиз

  • @yasoi2842
    @yasoi2842 Рік тому +1

    龍二の夢オチでいいのでは

  • @Japanmusic.
    @Japanmusic. Рік тому

    ?????廣告?????

  • @user-rt3ng2bk6n
    @user-rt3ng2bk6n 6 місяців тому

    龍二が龍一にイジメられて無理矢理盗んだ靴を口に含まされたってことにすればよくない?
    告白の台詞も早苗へのフォローとして活きるし

  • @user-zi3xb6bb2k
    @user-zi3xb6bb2k Рік тому +1

    絶望的状況に笑っちゃうけど、これってボカロなんだよね?
    え、調教神ってない?

  • @user-tv5iy6pj9v
    @user-tv5iy6pj9v Рік тому

    実は龍一がドクズの女性に興味のないガチゲイで、
    までは思いついたから後は頼んだ

  • @user-xi1cy5yz9v
    @user-xi1cy5yz9v Рік тому

    脚本の人そんな考えてないと思うy((((

  • @user-yz8ig8vz8k
    @user-yz8ig8vz8k 6 місяців тому +1

    付き合えない事情…それは
    「龍一は実は女だった」
    性別を偽っていた理由
    本来なら長男の龍二が会社の跡継ぎだったが、跡継ぎとしてあまりに相応しくない有様だったので、双子の姉の龍子(仮)が龍一という長男にさせられていた。
    龍二が龍一(龍子)と早苗を別れさせようとしていたのは、姉に女としての自分の人生を取り戻してほしいからでもあった。
    しかし龍子は女でありながら早苗に惹かれており、揺れ動いていた。
    龍二は龍一が女であることを早苗に暴露するが、信じてもらえるわけもなくブロックされてしまう
    龍二は名誉毀損で逮捕されたのを機に、龍一が女であることを世間に公表。
    ショックを受ける早苗。両親は同性愛など許さず、早苗自身龍一(龍子)を信じられなくなってしまった。
    自暴自棄になって龍二とくっつく早苗。
    龍子は女としての人生を取り戻し、龍二は早苗と龍子のために跡継ぎに相応しい男になると誓うのだった
    これでどうだ
    無理があるけど、毛深いゴリラよりはマシかと思って

  • @Prosa4444
    @Prosa4444 Рік тому

    스토라인이 어떻게든 살려내려고하면 살려낼수는있지만 결말은 그냥 도망이라니...재밌는 이야기라고해야하나 노래라고해야하나...

  • @rov5364
    @rov5364 Рік тому

    А на русском можно

  • @plastic_brother
    @plastic_brother Рік тому

    -かみになたのひ-

  • @josephjosuke
    @josephjosuke Рік тому +1

    БОСС КАК МНЕ ВИДЕТЬ