Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先輩とっても優しい〜っ!!冷たくあしらうのが何とも言ない感じっ絶妙な距離感が良かったぁ~また、先輩とのやり取り続けて下さいませ〜っ!!!今日も癒やされたぁ~
先輩めっちゃ優しいですね😊アニソン大音量で聴きながら北海道へ行くんだって先輩最高です!miiさんと先輩の食事してる会話の内容が面白いです😊
排気量とか燃費とか積載性とかアレコレ考えずにただただカッコいいと思えたバイクを買えば大体幸せになれると思います!
1日遅れで楽しく観させていただきました😊miiさんバイクどんなのにされるかとても楽しみです🎶いろんなバイク見て、またがってしっかりと吟味して決めてくださいね✨
スカートよりズボンで行った方がよかったかも??
ぴっちりSMスーツにかぎります
何故スカート
そこは『女ごころ』なんです。こんなコなら一緒に出かけるだけも楽しいですよね。自分の予想では、動画後半のクロスカブが気に入られたと。。。
俺もこの人と一緒にこんな所に行ってみたいな。
スカートなら、スクーター。
野暮ですよ〜サムネといい喋り方といい、最近あざとさ全開じゃないですか😂始めたころとは全然違う。私はあざとい女子好きなので見てます。全然意識してないです〜系のあざと女子!あざといって褒め言葉じゃないって言う人もいますが、私は女子力全開でいいと思います。
見せつけですね
モーターサイクルショー見れて嬉しいmiiさんありがとう❤(おふたりの会話&先輩の興奮ポイントも楽しみのひとつになってます)
今日も楽しい動画ありがとうございました😊✨センパイも撮影慣れてきてリラックスしていい感じですね☺️100日後、楽しみにしてますね🏍️
バイク置く場所どうするのか、、🤔何買うのか色も楽しみだなー🏍️😆
初心者の自分が言うのは何ですが、初めての1台は「足つきと取り回しの良いバイク」を、お勧めします。低身長なので足つきの良さから探して、デザインが良い Ninja 250 にしました、良くも悪くもマイルドで癖が無いですが、乗りやすい良いバイクです。プロテクターを付けて、カバーを外して、取り回しして、等々と手間が掛かりますので、「手間が増えるバイクだと、億劫に成って段々と乗らなく成ってしまう。」という事を結構聞きます。Ninja 250ですら、1ヶ月以上乗らなかった後は、凄い緊張して友人に連れ出して貰って乗れた、という感じに成りました。参考に成れば、ご安全に。
今日もほのぼの😊今回はちょっと私も刺激されました😅今乗ってるバイクがガタ来てて修理して乗って次壊れたら乗り換えかな🤔😅私はバイク屋見に行って跨って気に入っちゃったら即決で買っちゃう癖があるので😓😅自制心保たないと😅段々先輩と距離縮まってきてなんだかいい感じ😄次回も楽しみです😊
そろそろ先輩 勘違いする頃だね😂
それな😂
だよね
パイセン… パイセン… あぁ… パイセン…。
ワシなら1回目から勘違いしてるわ😂
そんな感じが出てきてるね
自分のバイクを買うのは愛着も出て良い事だよ!😉👍過去(高校生)の頃乗っていた初めてのバイクで(本当に大切に乗っていたのに)貰い事故で廃車にしてしまった時はバイク屋が閉店してから、こっそり行ってお礼を言いながら泣いたのを思い出すよ😢🥹今思うとそんな時もあったんだなって感じかな🤔😅アドバイスとしてはバイクを買う時は、色々なシチュエーションを考えた方がいいとは思うよ!どこに行きたいのか?何をしたいのか?例えば遠くに行くのであれば高速道路に乗れる様なバイクじゃ無いとダメだしね!キャンプを考えてるなら、荷物も載せられる様なバイク、キャリア付けたりしないと行けないから(後付けも出来る)無理では無いけど、ニンジャ見たいのは厳しいし、キャンプ場の地面が砂利なのか?土なのか?によっても変わってくると思うしね!悩みどころ満載で楽しいんだけどね!😅😉👍自分的にはmiiさんには250cc位(高速道路に乗れるサイズ)のネイキッド(丸目ライト)の足つきも良さそうなのがいい様な気がします。レプリカ(ニンジャ)の様なバイクはかっこいいけど、長時間乗っていると首と腰と腕が疲れるから、長距離乗るなら、ポジションがキツくなくて取り回しがし易いバイクが良いと思いますよ!長々と失礼しました!🙏因みに、モーターサイクルショーにTONEのブース(赤と黒の工具、レース関係)があったと思うのですが、ライダーの星野選手(レジャンドライダー?)は昔レースやっていた頃の仲間です😅
どんなバイク買うのかな❓😊キャンプツーリングも楽しいですね❣️😄
冒頭での先輩「お疲れさまです。今日モーターサイクルショーでしょ!」てUA-camでありがちなスタッフの問いかけっぽいw小慣れてきたな!笑miiさんがどんなバイクを買うか楽しみです😆
どんなバイクになるのか、100日後が楽しみ🤩GB推します😍それにしても先輩、miiさん独り占め😶羨ましい😝でもあの距離感何とも言えない🥲オートバイ絶対に見よ😃
購入前にバイクを選んでる時が何ともたのしいよね〜👏✨👏💮🌸
アメリカンとかそっち系じゃ無くスポーツ系がお好みなのがmiiさんらしくて良いですね😊
一番最初にNinjaがカッコイイと思ったなら、何かのキッカケで「Ninjaにしてれば良かった」と悔むことになりますえ
(先輩、アニメの方に)「行かないでくださいよ」にキュンとした♥先輩がオタ丸出し☺旗どこで振るんですか?🤣R 3つで二ダボボ🤣今回も面白かったです!雑誌楽しみです😊
バイク何買うのか楽しみです😊選んでる時期が一番ワクワクですよね〜国内主要メーカーだけじゃなくて、アジアや欧州のメーカーのを選んだりしてもいいかも知れません😅
私も最終日に行きましたが、今年は例年以上に激混みでしたね~。バイク上達は結局のところ乗る回数に比例します。1度に乗る時間よりも、短時間でも毎日のように乗ることが上達の秘訣。是非気に入ったバイクを買って、沢山乗って下さい。
先輩さんのmiiさん掘り下げ会話に楽しめました。バイクは好きなスタイルでコレだと思う物が正解ですよ。長く乗り続けたら好きだけど初めに諦めたバイクに必ず行き着きます。なんと雑誌デビューおめでとうございます。楽しみが増えました。
最初のバイクは軽くて取り回しが楽なのが良いかもしれません。初心者ライダーには重くて取り回しがキツいのは苦行以外の何物でしかありません。バイクライフを楽しむ為にも色々なバイクを見て乗って自分に合う相棒を探して下さいね。
まじか〜すごーい素敵な1台が見つかると良いですねぇ、いやはや今後が楽しみ過ぎる〜✨✨✨
展示会は混んでるねーめっちゃ人混み😮先輩との会話毎回オモロい😂100日後には何のバイクを買うのかなー?今後も楽しみにしてるね😊
変装無しで行く勇気はすごい👏 バリバリ伝説、マジで先輩は好きなのは分かりましたので、また機会があったら「先輩に!」って差し入れしないとあかんかな?😅
miiさんのバイクキャンプ⛺️動画も見てみたいけど、あの荷物載せるとなると、それ前提のバイクを選ぶ必要がありそうですね🤔河原とか林道に立ち入るならやはりオフロードがおすすめかなぁ。。
100日後が楽しみ🥰段々笑顔が増えていっていい感じで終了な感じで、次回は先輩からディズニー誘われちゃうかも😆
可愛い❤️miiさん💕😊👍💯モーターサイクルショーも楽しいけど、展示車両が沢山置いてあるショップの方がゆっくり見られるんじゃないかな🎵😉🎊👍今回の春色のニットシャツ&スカート、スッゴく可愛らしくて大好きです💘☺️👍💯🗽🎉
miiさん、何のバイク買うの🏍️めっちゃ楽しみですね🙈
1人でちゃんと執り行えるバイクの方が絶対にいいですよ。身の丈に合わないバイクは地獄しかありません。
@@ジリドンてめぇのコメ欄で言えよw
カメラの仕事始めた時に、いろんなレンズに興味を持って、結局散財してしまいました😢レンタルしまくって、フィーリングというか、そういうのを感じてから購入するのがいいかもですね😉
ご自身の為にも周りの方の為にも、見た目ではなく自分一人で扱える文字通り身の丈に合った物をご購入するようお願いします。
今回は、沢山いろんな面見れて、楽しかったのが、伝わる❤楽しめて良かったね!🎉
先輩ご飯に行きたいのよ…行きたいわよそりゃ先輩…ラムちゃん電撃ビリビリ死ぬから😮先輩不器用すぎて。 相手はショートカット美人でスタイル良くて、男の人の趣味持ちで、こういう日にスカートでくる計算ができる女性。先輩、、、高嶺の花だ。。応援はしてるけどね。
先輩がマジで羨ましい限りです😩miiさんすごい!オートバイに載るんですね👏絶対見ます!😍
バイク雑誌買ったことないけどさんが出てるなら買うの「一択」しかないっしょ💪😤周りにバイク好きな人がいてホント良かったですね😊100日後にはパイセンは > アニメってなってそうだしパイセンの事も色んな意味を込めてこれからも応援してるよん🥰ガンバレパイセン🥳はっ❗はっ❗はま寿司も好き今週もさん&
見た目もナレーションの声は可愛いのに先輩に塩対応面白い😂バイクは1人が1番楽で良い🙆
mii さん動画アップありがとうございます😊 いろんなバイクを乗れて見れてワクワクでしたね!
やっぱり高速道路使えないとツーリングとか不便ですよね。トライアンフスクランブラー400Xとか似合いそうです😊
何故スカート?
今日の動画は、バイクへの真剣さが伝わり、いつもと違った感じがしました😀miiさん、ボク4月は鉄道雑誌とオートバイ雑誌を買いますぅ🐥
遂に購入が視野に入ってきましたか!乗りたいものに乗るのが一番かとは思いますが折角バイクに詳しい先輩もいますし自分の技量を踏まえていろいろと情報を集め相談してから決めましょう。こちらからはただただ気を付けて怪我しないようにとしか言えないからね。あとmiiさんも海老の尻尾まで食べる人なのね。自分も食べちゃう派です😂雑誌はアマゾンで予約しました😊
雑誌掲載おめでとうございます!何のバイク買うのか興味津々です。
いいなーバイク昔、乗ってたけどまた乗りたくなりました😊
いーなぁ、私も行きたかったです。先輩もバイクの時のメイン人物になってる!めちゃ楽しいコンテンツ✨✨そして、私も先輩の質問たちに共感です。普通の質問なのですがmiiさん色々気になること多すぎて。バイク楽しみですね🏍️
バイク試乗でなぜスカート? キャンプもバイクで行くことになるのかな?
上司をあしらうのも大変だ👍バイクも車も好きなものに乗ればいい❕ご安全に🫡
バイク選びは用途に合わせてください 最初は125ccが良い感じがします スピードレンジも低いので安心だし街中から近郊まではカバーできます♪荷物たっぷりならハンターカブとか ミッション車ならばモンキーも可愛いですよ YAMAHAのYZF-R150なんかは荷物ほそこそこですけどカッコよくて初心者向けに軽くて扱い易いので一押しですね♪
みーちゃん!バイクより食べてるシーンが多かったぞぉ🤣👍でも食べる姿もかわいいから良し❤️
まぁやっぱりバイクの理想は最初に適当なバイクを知り合いに安く売ってもらって慣れたり沼りはじめて余計なグッズ買ったりして落ち着くのがいいよね
あーん💞憧れのパイセンとのデート😻幸せそう❤先日ワシもバイク買っちゃいました!AT/MT切り替えできるので激混み16号線はATモード、道志みちはMTモードで楽しみました。それと、遠出するので同時にずっとrideのロードサービス距離無制限にも加入。任意保険だと100kmまでだから不安なんですよね。
先輩が回を重ねる毎に話されるようになって来てコミュニケーション向上ですね😊なんか職場のコミュニケーション向上のヒントが見えて来た😮
遂にバイク購入ですね。😊選ぶまでも楽しいんですよね。私も、転勤先の社宅を見に行くついでに近くのバイク屋さんを覗いたら、ついオーダーしてしまいました。🤣🤣🤣勿論、ニンジャです。転勤早々、地獄のローンに成っちゃいました。月刊オートバイ購入しますね。😊
キャンプ道具を積めるバイクが良いね。
先輩の飾らない魅力が凄い
車もそうだけど、選んでる時が一番楽しい😄理想の一台が見つかるといいですね。
良いバイク探しも目標になりそうですね、楽しみ増えそうで何よりです😊
ミィ〜ちゃんバイク買うんだ😀何だろな~😀何買うのかな~楽しみ〜😊楽しみにしてます😊
先輩との仲みずみず姿がたまりません。😂
とうとうバイク買うんですね⁉まさか隼とは思いませんが、今回はパフォーマンスにとどめておいて下さい‼隼のオーナーは500人位いると思いますが、その隼を意のままに操られるライダーは恐らく国内に10人もいません‼何といっても世界一の優れた国産のオートバイですから手始めに125から順を追って大きいバイクに乗り換えたらと思います。私は50→125→250→400→750→1000と乗り継いでました。丁度750から1000に乗り継いだ頃に計り知れないパワーと映画MAD MAXを見て恐ろしくなって250に格下げして乗ってました。慣れが肝心ですが、慣れてくると自分のテクニックを過信してしまう傾向にあります。実際私もこけて事故したこと多々ありました。とにかく慎重にライディングを楽しんで下さい‼
レブルと予想
ご本人が良ければ何でもいいのではないですか。国内に10人もいないとか関係ないと思います。
バイクに跨がる🩵スカート女子🩵👍👍miiちゃん🌼白バイ似合うね〜😆めちゃ可愛カッコいい〜💞💞次はバイク編🏍️観ま〜す😘
miiさん遂にバイクを買う決心したんだね🤭どんなバイクを買うのか楽しみです😀
Vストローム250辺りが用途的にベストマッチな気がするなぁ✨
miiさん、100日後何のバイクに乗ってるのか楽しみにしてますね🏍️明日仕事終わったら書店屋さんに寄ります。miiさん今日もありがとう🥰
100日後…どんなバイク買うのだろぉぉ❗️楽しみですっ😆
何のバイク買うのかなぁ、楽しみにしてるよ😄 先輩も優しい人だからいいなぁ😄
ほんまに事故だけは気をつけてね
同性だけれど、ほんと可愛くてアクティブでそれでいてちょっとキョドってて大好きです!
🏕️🔥🏍️間に合わなかったぁ~🥺🥺🥺アーカイブ残してくれて助かります😎👍
出だしののっけから大ジョッキでグイグイいきますなぁmiiさん🤤🤣バイク乗る時は飲酒は気をつけてね🥹それと前に乗ってるの見たけど、まだバイクに乗り慣れてないし乗らされてる感が強いのでいきなり大きなバイクより中型位のバイクから慣らしていったほうがいいよ🤔🤭
先輩には不思議な安心感がある。miiちゃんには行き遅れない様に早く幸せになって欲しい。
バイク雑誌デビューおめでとうございます
先輩ホント凄い👏miiさん、先輩との会話で興味無い時すぐ分かるね。目で分かっちゃう👀なんのバイクなんだろ?
miiちゃんこんばんは~😊お疲れ様です。なんか2人の会話が面白い😂噛み合ったり合わなかったり😂でも回転寿司いっぱい食べたね😊さぁどんなバイクを買うのか楽しみです😊
とうとうバイク買うんですね🛵免許あったら欲しいですもんね😊先輩とのやり取りも面白いです。雑誌の撮影もされたんですね👍見てみたいです😊
先輩羨ましい~💦バイクはSHOWよりSHOPの方がいいかもよ✨️雑誌にも載るなんて話題の人だね👍今回もありがとう❤️
miiさんって先輩に素で接してるからきっと気があうんだろうね!仲良くていいけど先輩は先輩で会社の人にうらやましがられてるし「どうだったか教えて!!」的な事言われててなんか笑えました😂ww
100日後にバイク買うんですねー😊何台か跨ってましたけど、白バイがいちばん似合ってましたー♪miiさんとバイクの大きさのバランスが丁度良い感じでした!バイク雑誌にmiiさんが掲載されるんですね♪おめでとうございます🎉出版されたら買います😊乗りたくて欲しいバイク買ってくださいね♪楽しみにしてます!
これ、はたから見たら普通にデートですよねー❤
バイクの楽しさはキャンプに通ずる所があるかもね😊自然や季節を感じる事ができるから☺️バイクの購入を考えるなら、使用目的をメインにじっくりと検討して下さいね。確かにninjaとかSSはカッコ良いけど、積載量が少ないからキャンプは厳しそう😢以前乗ったハンターカブやリアBOXやキャンプ用に考えられた、リアバッグなどもあるので情報収集して、実際に跨って足付きとか確認しましょう😊
miiさんバイク購入おめでとう㊗️🎉jijiが想像するには、SSではなくネイキッドでもなくキャンプに特化したバイクでは⁇でもね、miiさんがバイクに興味を持つとは😮
先輩の質問に、冷たくあしらうmiiさんが面白かった😊
あと3ヶ月位だね🍒夏くらいにバイク購入予定の寸法ね🐈⬛🏁それまでにレンタルバイクで上手くなって、立ちゴケもなくなって🎺…計画完璧じゃん💫目的に向かってちゃんの未来🪔思い通りになぁ~れ🌠🪇
うちはレッドバロンで初めてのバイクを買いました😆いきなり新車で転けたらほんま凹むから、初めては中古の方が良いかもですよ👍
おお!凄いッ!!!どんなバイクか早く見てみたいです❤
Ninjaがイイ😊カワサキのグリーンが綺麗だしスタイリッシュ✨バイク乗りはやっぱりタンク跨るタイプじゃないと🏍
回数重ねてきたからか、プレゼント貰って先輩の会話が回毎に優しくなったからかわからないけど先輩とのキャッチボールが自然に見えてきたー😊時々聞き流してるしー笑 miiさんのツナギ姿かわいい〜🩷大型免許取ってリッターバイク乗ってよーそしたら自分もリッターのハーレー買おうかなぁ😅
自分にとっての最高の相方を見つけるのは大変だし、悩むと思いますが是非見つけたら紹介してくださいね😊
miiさんのバイク何になるのかな?🥰しっくりくる一台が必ずあるから焦らずゆっくり楽しみながら選んでね✨🦄先輩、今回もありがとうです🐻❄️ペコリ
先輩のラムちゃんの話のくだりが面白すぎてもはや、友達になりたいです。😂
miiさんバイク界にもデビューですねー😊100日後が楽しみー🤗
miiちゃんバイクの運転気をつけてください😊
miiさんなまらめんこいしスタイル良すぎる☺♡見ててほっこりするしこれからもたくさん動画上げて楽しみにしてる😊♡これからも頑張って❤️
やった〜🙌 バイク買う事に決めたのですね👍 車種は納車の時のお楽しみかな? 今夜のプレミア楽しみにしてますね☺️
最初、音無しでぼんやり観てたんですよ。グルメ動画かと…🤣🤣僕は名古屋会場行きましたよ🏍️名古屋は会場が小さく、東京ほど企業さんが参加していなかったんです。人でごちゃごちゃだったし😅東京会場の動画ありがとうございました😃
優しい先輩ですね。バイク関係なく2人で何かチャンネル開いてもシュールで面白そう笑ツナギ姿カッコいい👍
miiちゃんお疲れ様です。展示会場にはクラシックスタイルが多数!素晴らしいです!!!今回動画も楽しかったです。ありがとうございます。
100日後miiちゃんのバイク楽しみしてます😀ちなみにハーレーは大きいけど足つき良いですよ🏍️
動画アップ感謝😊バイク買うんですね🏍自分のバイクなら色んなこと気にせずに乗れるから良いかも‼️
乗り物好きの一番楽しい時ですね。プロテクターも買ってくれると安心して動画見れます。ゆっくり愛車選択楽しんで…
先輩とっても優しい〜っ!!
冷たくあしらうのが何とも言ない感じっ
絶妙な距離感が良かったぁ~
また、先輩とのやり取り続けて下さいませ〜っ!!!
今日も癒やされたぁ~
先輩めっちゃ優しいですね😊
アニソン大音量で聴きながら北海道へ行くんだって先輩最高です!
miiさんと先輩の食事してる会話の内容が面白いです😊
排気量とか燃費とか積載性とかアレコレ考えずにただただカッコいいと思えたバイクを買えば大体幸せになれると思います!
1日遅れで楽しく観させていただきました😊
miiさんバイクどんなのにされるかとても楽しみです🎶
いろんなバイク見て、またがってしっかりと吟味して決めてくださいね✨
スカートよりズボンで行った方がよかったかも??
ぴっちりSMスーツにかぎります
何故スカート
そこは『女ごころ』なんです。
こんなコなら一緒に出かけるだけも楽しいですよね。
自分の予想では、動画後半のクロスカブが気に入られたと。。。
俺もこの人と一緒にこんな所に行ってみたいな。
スカートなら、スクーター。
野暮ですよ〜
サムネといい喋り方といい、最近あざとさ全開じゃないですか😂始めたころとは全然違う。
私はあざとい女子好きなので見てます。
全然意識してないです〜系のあざと女子!あざといって褒め言葉じゃないって言う人もいますが、私は女子力全開でいいと思います。
見せつけですね
モーターサイクルショー見れて嬉しいmiiさんありがとう❤(おふたりの会話&先輩の興奮ポイントも楽しみのひとつになってます)
今日も楽しい動画ありがとうございました😊✨
センパイも撮影慣れてきてリラックスしていい感じですね☺️
100日後、楽しみにしてますね🏍️
バイク置く場所どうするのか、、🤔
何買うのか色も楽しみだなー🏍️😆
初心者の自分が言うのは何ですが、
初めての1台は「足つきと取り回しの良いバイク」を、お勧めします。
低身長なので足つきの良さから探して、デザインが良い Ninja 250 にしました、
良くも悪くもマイルドで癖が無いですが、乗りやすい良いバイクです。
プロテクターを付けて、カバーを外して、取り回しして、等々と手間が掛かりますので、
「手間が増えるバイクだと、億劫に成って段々と乗らなく成ってしまう。」という事を結構聞きます。
Ninja 250ですら、1ヶ月以上乗らなかった後は、凄い緊張して友人に連れ出して貰って乗れた、という感じに成りました。
参考に成れば、ご安全に。
今日もほのぼの😊
今回はちょっと私も刺激されました😅今乗ってるバイクがガタ来てて修理して乗って次壊れたら乗り換えかな🤔😅私はバイク屋見に行って跨って気に入っちゃったら即決で買っちゃう癖があるので😓😅自制心保たないと😅段々先輩と距離縮まってきてなんだかいい感じ😄次回も楽しみです😊
そろそろ先輩 勘違いする頃だね😂
それな😂
だよね
パイセン… パイセン… あぁ… パイセン…。
ワシなら1回目から勘違いしてるわ😂
そんな感じが出てきてるね
自分のバイクを買うのは愛着も出て良い事だよ!😉👍過去(高校生)の頃乗っていた初めてのバイクで(本当に大切に乗っていたのに)貰い事故で廃車にしてしまった時はバイク屋が閉店してから、こっそり行ってお礼を言いながら泣いたのを思い出すよ😢🥹
今思うとそんな時もあったんだなって感じかな🤔😅
アドバイスとしては
バイクを買う時は、色々なシチュエーションを考えた方がいいとは思うよ!どこに行きたいのか?何をしたいのか?
例えば遠くに行くのであれば高速道路に乗れる様なバイクじゃ無いとダメだしね!キャンプを考えてるなら、荷物も載せられる様なバイク、キャリア付けたりしないと行けないから(後付けも出来る)無理では無いけど、ニンジャ見たいのは厳しいし、キャンプ場の地面が砂利なのか?土なのか?によっても変わってくると思うしね!悩みどころ満載で楽しいんだけどね!😅😉👍
自分的にはmiiさんには250cc位(高速道路に乗れるサイズ)のネイキッド(丸目ライト)の足つきも良さそうなのがいい様な気がします。
レプリカ(ニンジャ)の様なバイクはかっこいいけど、長時間乗っていると首と腰と腕が疲れるから、長距離乗るなら、ポジションがキツくなくて取り回しがし易いバイクが良いと思いますよ!長々と失礼しました!🙏
因みに、モーターサイクルショーにTONEのブース(赤と黒の工具、レース関係)があったと思うのですが、ライダーの星野選手(レジャンドライダー?)は昔レースやっていた頃の仲間です😅
どんなバイク買うのかな❓😊
キャンプツーリングも楽しいですね❣️😄
冒頭での先輩
「お疲れさまです。今日モーターサイクルショーでしょ!」て
UA-camでありがちなスタッフの問いかけっぽいw
小慣れてきたな!笑
miiさんがどんなバイクを買うか楽しみです😆
どんなバイクになるのか、100日後が楽しみ🤩GB推します😍
それにしても先輩、miiさん独り占め😶羨ましい😝
でもあの距離感何とも言えない🥲
オートバイ絶対に見よ😃
購入前にバイクを選んでる時が何ともたのしいよね〜👏✨👏💮🌸
アメリカンとかそっち系じゃ無くスポーツ系がお好みなのがmiiさんらしくて良いですね😊
一番最初にNinjaがカッコイイと思ったなら、何かのキッカケで「Ninjaにしてれば良かった」と悔むことになりますえ
(先輩、アニメの方に)「行かないでくださいよ」にキュンとした♥
先輩がオタ丸出し☺
旗どこで振るんですか?🤣
R 3つで二ダボボ🤣
今回も面白かったです!
雑誌楽しみです😊
バイク何買うのか楽しみです😊
選んでる時期が一番ワクワクですよね〜
国内主要メーカーだけじゃなくて、アジアや欧州のメーカーのを選んだりしてもいいかも知れません😅
私も最終日に行きましたが、今年は例年以上に激混みでしたね~。バイク上達は結局のところ乗る回数に比例します。1度に乗る時間よりも、短時間でも毎日のように乗ることが上達の秘訣。是非気に入ったバイクを買って、沢山乗って下さい。
先輩さんのmiiさん掘り下げ会話に楽しめました。
バイクは好きなスタイルでコレだと思う物が正解ですよ。
長く乗り続けたら好きだけど初めに諦めたバイクに必ず行き着きます。
なんと雑誌デビューおめでとうございます。
楽しみが増えました。
最初のバイクは軽くて取り回しが楽なのが良いかもしれません。初心者ライダーには重くて取り回しがキツいのは苦行以外の何物でしかありません。バイクライフを楽しむ為にも色々なバイクを見て乗って自分に合う相棒を探して下さいね。
まじか〜すごーい
素敵な1台が見つかると良いですねぇ、いやはや
今後が楽しみ過ぎる〜✨✨✨
展示会は混んでるねーめっちゃ人混み😮
先輩との会話毎回オモロい😂
100日後には何のバイクを買うのかなー?
今後も楽しみにしてるね😊
変装無しで行く勇気はすごい👏 バリバリ伝説、マジで先輩は好きなのは分かりましたので、また機会があったら「先輩に!」って差し入れしないとあかんかな?😅
miiさんのバイクキャンプ⛺️動画も見てみたいけど、あの荷物載せるとなると、それ前提のバイクを選ぶ必要がありそうですね🤔
河原とか林道に立ち入るならやはりオフロードがおすすめかなぁ。。
100日後が楽しみ🥰
段々笑顔が増えていっていい感じで終了な感じで、次回は先輩からディズニー誘われちゃうかも😆
可愛い❤️miiさん💕😊👍💯
モーターサイクルショーも楽しいけど、展示車両が沢山置いてあるショップの方がゆっくり見られるんじゃないかな🎵😉🎊👍
今回の春色のニットシャツ&スカート、スッゴく可愛らしくて大好きです💘☺️👍💯🗽🎉
miiさん、何のバイク買うの🏍️
めっちゃ楽しみですね🙈
1人でちゃんと執り行えるバイクの方が絶対にいいですよ。身の丈に合わないバイクは地獄しかありません。
@@ジリドンてめぇのコメ欄で言えよw
カメラの仕事始めた時に、いろんなレンズに興味を持って、結局散財してしまいました😢レンタルしまくって、フィーリングというか、そういうのを感じてから購入するのがいいかもですね😉
ご自身の為にも周りの方の為にも、見た目ではなく自分一人で扱える文字通り身の丈に合った物をご購入するようお願いします。
今回は、沢山いろんな面見れて、楽しかったのが、伝わる❤楽しめて良かったね!🎉
先輩ご飯に行きたいのよ…
行きたいわよそりゃ
先輩…ラムちゃん電撃ビリビリ死ぬから😮
先輩不器用すぎて。
相手はショートカット美人でスタイル良くて、男の人の趣味持ちで、こういう日にスカートでくる計算ができる女性。
先輩、、、高嶺の花だ。。
応援はしてるけどね。
先輩がマジで羨ましい限りです😩miiさんすごい!オートバイに載るんですね👏絶対見ます!😍
バイク雑誌買ったことないけどさんが出てるなら買うの
「一択」しかないっしょ💪😤
周りにバイク好きな人がいてホント良かったですね😊
100日後にはパイセンは
> アニメ
ってなってそうだしパイセンの事も色んな意味を込めてこれからも応援してるよん🥰
ガンバレパイセン🥳
はっ❗はっ❗はま寿司も好き
今週もさん&
見た目もナレーションの声は可愛いのに先輩に塩対応面白い😂
バイクは1人が1番楽で良い🙆
mii さん動画アップありがとうございます😊 いろんなバイクを乗れて見れてワクワクでしたね!
やっぱり高速道路使えないとツーリングとか不便ですよね。トライアンフスクランブラー400Xとか似合いそうです😊
何故スカート?
今日の動画は、バイクへの真剣さが伝わり、いつもと違った感じがしました😀
miiさん、ボク4月は鉄道雑誌とオートバイ雑誌を買いますぅ🐥
遂に購入が視野に入ってきましたか!乗りたいものに乗るのが一番かとは思いますが折角バイクに詳しい先輩もいますし自分の技量を踏まえていろいろと情報を集め相談してから決めましょう。こちらからはただただ気を付けて怪我しないようにとしか言えないからね。あとmiiさんも海老の尻尾まで食べる人なのね。自分も食べちゃう派です😂雑誌はアマゾンで予約しました😊
雑誌掲載おめでとうございます!
何のバイク買うのか興味津々です。
いいなーバイク
昔、乗ってたけどまた乗りたくなりました😊
いーなぁ、私も行きたかったです。
先輩もバイクの時のメイン人物になってる!めちゃ楽しいコンテンツ✨✨
そして、私も先輩の質問たちに共感です。普通の質問なのですがmiiさん色々気になること多すぎて。
バイク楽しみですね🏍️
バイク試乗でなぜスカート? キャンプもバイクで行くことになるのかな?
上司をあしらうのも大変だ👍
バイクも車も好きなものに乗ればいい❕
ご安全に🫡
バイク選びは用途に合わせてください 最初は125ccが良い感じがします スピードレンジも低いので安心だし街中から近郊まではカバーできます♪
荷物たっぷりならハンターカブとか ミッション車ならばモンキーも可愛いですよ YAMAHAのYZF-R150なんかは荷物ほそこそこですけどカッコよくて初心者向けに軽くて扱い易いので一押しですね♪
みーちゃん!バイクより食べてるシーンが多かったぞぉ🤣👍でも食べる姿もかわいいから良し❤️
まぁやっぱりバイクの理想は最初に適当なバイクを知り合いに安く売ってもらって慣れたり沼りはじめて余計なグッズ買ったりして落ち着くのがいいよね
あーん💞憧れのパイセンとのデート😻
幸せそう❤
先日ワシもバイク買っちゃいました!
AT/MT切り替えできるので激混み16号線はATモード、道志みちはMTモードで楽しみました。
それと、遠出するので同時にずっとrideのロードサービス距離無制限にも加入。任意保険だと100kmまでだから不安なんですよね。
先輩が回を重ねる毎に話されるようになって来てコミュニケーション向上ですね😊
なんか職場のコミュニケーション向上のヒントが見えて来た😮
遂にバイク購入ですね。😊
選ぶまでも楽しいんですよね。
私も、転勤先の社宅を見に行くついでに近くのバイク屋さんを覗いたら、ついオーダーしてしまいました。🤣🤣🤣
勿論、ニンジャです。
転勤早々、地獄のローンに成っちゃいました。
月刊オートバイ購入しますね。😊
キャンプ道具を積めるバイクが良いね。
先輩の飾らない魅力が凄い
車もそうだけど、選んでる時が一番楽しい😄理想の一台が見つかるといいですね。
良いバイク探しも目標になりそうですね、楽しみ増えそうで何よりです😊
ミィ〜ちゃんバイク買うんだ😀何だろな~😀何買うのかな~楽しみ〜😊楽しみにしてます😊
先輩との仲みずみず姿がたまりません。😂
とうとうバイク買うんですね⁉まさか隼とは思いませんが、今回はパフォーマンスにとどめておいて下さい‼隼のオーナーは500人位いると思いますが、その隼を意のままに操られるライダーは恐らく国内に10人もいません‼何といっても世界一の優れた国産のオートバイですから
手始めに125から順を追って大きいバイクに乗り換えたらと思います。私は50→125→250→400→750→1000と乗り継いでました。丁度750から1000に乗り継いだ頃に計り知れないパワーと映画MAD MAXを見て恐ろしくなって250に格下げして乗ってました。慣れが肝心ですが、慣れてくると自分のテクニックを過信してしまう傾向にあります。実際私もこけて事故したこと多々ありました。とにかく慎重にライディングを楽しんで下さい‼
レブルと予想
ご本人が良ければ何でもいいのではないですか。国内に10人もいないとか関係ないと思います。
バイクに跨がる🩵スカート女子🩵👍👍
miiちゃん🌼白バイ似合うね〜😆
めちゃ可愛カッコいい〜💞💞
次はバイク編🏍️観ま〜す😘
miiさん遂にバイクを買う決心したんだね🤭どんなバイクを買うのか楽しみです😀
Vストローム250辺りが用途的にベストマッチな気がするなぁ✨
miiさん、100日後何のバイクに乗ってるのか楽しみにしてますね🏍️
明日仕事終わったら書店屋さんに寄ります。
miiさん今日もありがとう🥰
100日後…どんなバイク買うのだろぉぉ❗️
楽しみですっ😆
何のバイク買うのかなぁ、楽しみにしてるよ😄 先輩も優しい人だからいいなぁ😄
ほんまに事故だけは気をつけてね
同性だけれど、ほんと可愛くてアクティブでそれでいてちょっとキョドってて大好きです!
🏕️🔥🏍️間に合わなかったぁ~🥺🥺🥺
アーカイブ残してくれて助かります😎👍
出だしののっけから大ジョッキでグイグイいきますなぁmiiさん🤤🤣バイク乗る時は飲酒は気をつけてね🥹それと前に乗ってるの見たけど、まだバイクに乗り慣れてないし乗らされてる感が強いのでいきなり大きなバイクより中型位のバイクから慣らしていったほうがいいよ🤔🤭
先輩には不思議な安心感がある。
miiちゃんには行き遅れない様に早く幸せになって欲しい。
バイク雑誌デビュー
おめでとうございます
先輩ホント凄い👏
miiさん、先輩との会話で興味無い時すぐ分かるね。
目で分かっちゃう👀
なんのバイクなんだろ?
miiちゃんこんばんは~😊お疲れ様です。なんか2人の会話が面白い😂噛み合ったり合わなかったり😂でも回転寿司いっぱい食べたね😊さぁどんなバイクを買うのか楽しみです😊
とうとうバイク買うんですね🛵免許あったら欲しいですもんね😊先輩とのやり取りも面白いです。雑誌の撮影もされたんですね👍見てみたいです😊
先輩羨ましい~💦
バイクはSHOWよりSHOPの方がいいかもよ✨️
雑誌にも載るなんて話題の人だね👍
今回もありがとう❤️
miiさんって先輩に素で接してるからきっと気があうんだろうね!
仲良くていいけど先輩は先輩で会社の人にうらやましがられてるし「どうだったか教えて!!」的な事言われててなんか笑えました😂ww
100日後にバイク買うんですねー😊何台か跨ってましたけど、白バイがいちばん似合ってましたー♪miiさんとバイクの大きさのバランスが丁度良い感じでした!バイク雑誌にmiiさんが掲載されるんですね♪おめでとうございます🎉出版されたら買います😊
乗りたくて欲しいバイク買ってくださいね♪楽しみにしてます!
これ、はたから見たら普通にデートですよねー❤
バイクの楽しさはキャンプに通ずる所があるかもね😊自然や季節を感じる事ができるから☺️バイクの購入を考えるなら、使用目的をメインにじっくりと検討して下さいね。
確かにninjaとかSSはカッコ良いけど、積載量が少ないからキャンプは厳しそう😢
以前乗ったハンターカブやリアBOXやキャンプ用に考えられた、リアバッグなどもあるので情報収集して、実際に跨って足付きとか確認しましょう😊
miiさんバイク購入おめでとう㊗️🎉
jijiが想像するには、SSではなくネイキッドでもなくキャンプに特化した
バイクでは⁇
でもね、miiさんがバイクに興味を持つとは😮
先輩の質問に、冷たくあしらうmiiさんが面白かった😊
あと3ヶ月位だね🍒夏くらいにバイク購入予定の寸法ね🐈⬛🏁
それまでにレンタルバイクで上手くなって、立ちゴケもなくなって🎺…計画完璧じゃん💫目的に向かってちゃんの未来🪔思い通りになぁ~れ🌠🪇
うちはレッドバロンで初めてのバイクを買いました😆
いきなり新車で転けたらほんま凹むから、初めては中古の方が良いかもですよ👍
おお!凄いッ!!!
どんなバイクか早く見てみたいです❤
Ninjaがイイ😊カワサキのグリーンが綺麗だしスタイリッシュ✨
バイク乗りはやっぱりタンク跨るタイプじゃないと🏍
回数重ねてきたからか、プレゼント貰って先輩の会話が回毎に優しくなったからかわからないけど先輩とのキャッチボールが自然に見えてきたー😊時々聞き流してるしー笑 miiさんのツナギ姿かわいい〜🩷大型免許取ってリッターバイク乗ってよーそしたら自分もリッターのハーレー買おうかなぁ😅
自分にとっての最高の相方を見つけるのは大変だし、悩むと思いますが
是非見つけたら紹介してくださいね😊
miiさんのバイク何になるのかな?🥰
しっくりくる一台が必ずあるから焦らずゆっくり楽しみながら選んでね✨
🦄先輩、今回もありがとうです🐻❄️ペコリ
先輩のラムちゃんの話のくだりが面白すぎてもはや、友達になりたいです。😂
miiさんバイク界にもデビューですねー😊
100日後が楽しみー🤗
miiちゃんバイクの運転気をつけてください😊
miiさんなまらめんこいしスタイル良すぎる☺♡見ててほっこりするしこれからもたくさん動画上げて楽しみにしてる😊♡これからも頑張って❤️
やった〜🙌 バイク買う事に決めたのですね👍 車種は納車の時のお楽しみかな? 今夜のプレミア楽しみにしてますね☺️
最初、音無しでぼんやり観てたんですよ。
グルメ動画かと…🤣🤣
僕は名古屋会場行きましたよ🏍️
名古屋は会場が小さく、東京ほど企業さんが参加していなかったんです。
人でごちゃごちゃだったし😅
東京会場の動画ありがとうございました😃
優しい先輩ですね。
バイク関係なく2人で何かチャンネル開いても
シュールで面白そう笑
ツナギ姿カッコいい👍
miiちゃんお疲れ様です。
展示会場にはクラシックスタイルが多数!
素晴らしいです!!!
今回動画も楽しかったです。
ありがとうございます。
100日後miiちゃんのバイク楽しみしてます😀
ちなみにハーレーは大きいけど足つき良いですよ🏍️
動画アップ感謝😊
バイク買うんですね🏍
自分のバイクなら色んなこと気にせずに乗れるから良いかも‼️
乗り物好きの一番楽しい時ですね。プロテクターも買ってくれると安心して動画見れます。ゆっくり愛車選択楽しんで…