【ドラクエ4・5・6】キャラの意外すぎる一面を8個まとめてみた【天空シリーズ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 97

  • @ぐちぽん-f7u
    @ぐちぽん-f7u Рік тому +19

    デボラとピピンの組み合わせは是非試してみて欲しい。ピピンが既に調教済みなのほんと草

    • @tokaidomai2
      @tokaidomai2 Рік тому +13

      ちなみに青年期前半の時点でデボラがピピン(この当時はまだ子供)に「あの子が大きくなったらしもべにするのも悪くないわね。」みたいなことを既に言ってるんですよね😂

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +2

      ピピン調教済みは無理ww面白すぎるww

  • @tokaidomai2
    @tokaidomai2 Рік тому +10

    DS版6での不思議な洞窟では各地で聞いたヒントを仲間が教えてくれるようになってるんですが(SFC版のみ存在した記憶システムの代わり)、ちゃんと覚えて教えてくれる仲間とはっきり覚えてない仲間がいるところが個性が出てて面白かったです。

  • @夜来光
    @夜来光 Рік тому +14

    フローラは結婚したあとカジノ船で踊り子の足に触ったか聞いてきていいえを選ぶと『私の足で よければ  あとで お好きなだけ  さわってください。ぽっ……。』
    とか言ってきて、修道院育ちのお嬢様の大胆なセリフというギャップにやられた

    • @hohoratotora
      @hohoratotora Рік тому +2

      「おーっほっほっほ!わたくしがゴールするのを指をくわえて見ているがいいわ!」とか「誰かをおとしめるのは楽しいですわ!」
      ってセリフにフローラの心の闇を感じた

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +1

      修道院で男性とは無縁な生活を送っていたのに、いざ夫婦になると……というフローラ素敵すぎる。昼は貞淑に、夜は……という

    • @氷上スミレ推し
      @氷上スミレ推し Рік тому +4

      ​@@hohoratotoraいたスト作った人、フローラの性格を知らんのか❔それともわざとか❔🤔

  • @Yatsuzaki-11600
    @Yatsuzaki-11600 Рік тому +10

    テリーは意外と熱血漢だったりします。デスタムーアやその部下の悪行に怒りを露わにしてるシーンもあります。
    違うゲームにはなりますがアリーナはいただきストリートの雷平原ステージにて「うひゃっ、実は私雷が苦手なのよ」と言っており、個人的には意外な一面でした。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +1

      テリーははざまの世界で結構アツいこと言ってますよね。「魔王を倒そうぜ!」とか、牢獄の町の悲劇に激怒してたりとか。
      少年と青年が交差する感じで大好きです!!
      雷が嫌いなアリーナ大好き!!

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ Рік тому +6

    会話システムは画期的でしたよね、仲間キャラクターの内面まで見えてきますから。

  • @あきよしたみや
    @あきよしたみや Рік тому +7

    0:38 〜ドラクエⅣ
    4:55 〜ドラクエⅤ
    8:43 〜ドラクエⅥ

  • @nicolaskjcage
    @nicolaskjcage Рік тому +7

    ハッサンのかっこよさはオーバーフローしてるらしいですよ!
    あんだけ頼りになる人のかっこよさが0なはずないwww

    • @ヨシカズスズキ
      @ヨシカズスズキ Рік тому +2

      漫画版の、ミレーユを優しく叱る場面が思い出されます。地味に格好いいんです、彼。

  • @鉄鋼
    @鉄鋼 Рік тому +8

    4と5はめちゃくちゃ遊んだからこの話今聞いても大好きすぎる✨是非興味あったら皆にもドラクエして欲しいなぁ

  • @クラリア蟲惑魔
    @クラリア蟲惑魔 Рік тому +15

    トルネコとネネの関係は、私生活もだけど仕事の面でも相性抜群なんですよね
    売るのが得意だけど仕入れは苦手なネネ、売るのはからっきしだけど仕入れが得意なトルネコ、互いの長所が相手の弱点をカバーできる理想の商人夫婦ですよ(*´ω`*)

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +2

      せっせと仕入れてネネさんに持ってくトルネコ可愛いです(*'▽')
      トルネコとネネはドラクエの中でもナイス夫婦だと思ってます!

  • @紗雨せつな
    @紗雨せつな Рік тому +5

    テリーの意外な一面といえば、人魚の肉を欲しがる婦人に嫌悪感丸出しになったことかなぁ。
    「行こうぜ主人公、人魚の肉なんか欲しがるやつにろくな奴はいない」とかで。好意的に見もしないだろうけど、そこまで嫌悪感むき出しにするイメージがなかったから、それでだいぶ印象が変わった記憶。
    地味に、エンディングの時とかみたいに一人でスタスタ行くんじゃなく、主人公も下がらせようとする辺りにちょっと仲間味を覚えたりもしたw

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому

      テリーって意外と感情を露にしますよねw
      クールキャラを気取ってるだけな感じが面白い!
      過去が過去なだけに、人の不幸にまつわるような人間は許せないのかもしれません!

    • @かえんむかで-t1o
      @かえんむかで-t1o Рік тому

      そんな会話があったとは……
      テリー自身肉投げまくってモンスター従えてたのに笑

  • @amaterasu77ful
    @amaterasu77ful Рік тому +2

    スマホ版のドラクエ5に会話システムがあるお陰で、仲間モンスターの方が強いのは分かっていても、ビアンカ、双子、サンチョといった人間キャラ多目で進めています。ビアンカや双子達との心温まる会話は勿論ですが、サンチョがラインハットやヘンリーに思うところがあったり、ボブルの塔でゲマとの戦闘後にパパスの仇だと知って怒りを顕にしたりと、SFC版では分からなかった心情が分かるのが良いです。最後のゲマ戦では、見事にサンチョがまじんのかなづちでゲマを討ち取ってくれました。

  • @ネモ船長-p9t
    @ネモ船長-p9t Рік тому +3

    ミネアの結婚観が意外とあっさりしてた記憶。「姉さんから離れられれば誰でも良い」(意訳)みたいな。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +1

      そういう人こそイイ男を捕まえられるかもしれないし、姉さんのようなヒモに絡めとられてしまうかもしれないし……😭

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s Рік тому +20

    うーん、未だにパパスが何処で天空の剣を入手したかが気になって仕方がない

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +2

      わかります!!
      考察がたぎる……😊😊
      パパスのあのムキムキ具合やレベルの高さを見ると、かなり深いダンジョンにあったのかもしれませんね。

    • @ヨシカズスズキ
      @ヨシカズスズキ Рік тому +1

      それ言ったら、ボロンゴ(ベビパン)があの小さな身体で越境して大事に持っていたの気になる。

    • @ひろにゃん-t9x
      @ひろにゃん-t9x Рік тому

      まぁ、伝説の武具は売られ買われて人の手を渡り歩いたり、賊が奪ってどこか隠したりだからねぇ。
      ただ、なぜそれが天空の剣だと判断できたのか、も気にならない?

    • @凛華-w1s
      @凛華-w1s Рік тому +1

      @@ひろにゃん-t9x
      以前も考察でコメントしたんですが
      トルネコの血族が守ってきたから
      案外判り易かったのかもしれないですよねパパスがゲマと面識あったのも天空装備を巡り何処かで邂逅してた感ありますし。

    • @ひろにゃん-t9x
      @ひろにゃん-t9x Рік тому

      ​@@凛華-w1s
      確か、公式だか何だったかの本にはゲマとパパスの絡みがあったかと。
      まぁ、俺のは適当な妄想・想像的な話ですよ。
      ただ、月日歳月が流れればそういうこともあるかも?と。

  • @hasumairu
    @hasumairu Рік тому +2

    意訳ですが、
    ミネア「姉から解放されるなら結婚でもなんでもしたい」
    マーニャ「イケメンな金持ちと結婚してカジノ三昧生活をしたい」
    みたいなことも言ってましたね。まあミネアが結婚してもマーニャは金の無心に来そうですが。

  • @braver6845
    @braver6845 Рік тому +1

    初見です!旅の仲間の意外な一面が知れて面白いかったです!

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому

      初見ありがとうございます!
      会話システムめちゃめちゃ読み込んでメモしまくって動画を作ったので、見ていただけて嬉しいです!

  • @hilow3394
    @hilow3394 Рік тому +1

    とても興味惹かれる内容でした!

  • @dm5739
    @dm5739 Рік тому +5

    クリフトが高い所にいる時話しかけるとめっちゃ文句言ったりするのが面白かったなぁ…高い所自分も苦手だけど、天空への塔で「おい見ろよクリフト‼️雲が見えるぞクリフト‼️」って煽ってたわ ホイミスライムに変身した状態だったのをよく覚えている💧🐙

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +2

      へんげのつえ使った状態で煽るの笑いましたww
      天空への塔とか世界樹とか、わざわざクリフトに話しかけたくなりますよね!

  • @JohnDoe-ki1vp
    @JohnDoe-ki1vp Рік тому +8

    正直、テリーはまものマスターのままのほうが強かったかもな・・・
    まぁタイジュの国にいた頃の仲間が強ければ・・・だが。

  • @kanonhil4001
    @kanonhil4001 Рік тому +1

    自分が確認した中で、Vの息子の方は少し変わった趣向をしててレヌール城連れていって話すと「大きなクモの巣だね。キラキラしててキレイだなぁ」みたいなこと言ってたなあ

  • @nousu001
    @nousu001 Рік тому +8

    仲間との会話はライバル?作品であるテイルズシリーズを意識した感もありますけど、元々個性的なキャラ達の魅力がさらに掘り下げられたと思います。
    ドラクエ4コマ劇場でその下地があったのも大きかったかもしれません。

  • @hk-e7k
    @hk-e7k Рік тому +2

    ドラクエ2にも会話システムが欲しいな。サマルの呑気者っぷりとかムーンの犬時代の苦労話とか…でも一番聞きたいのはローレの脳筋ぶりなんだけど。

    • @つんつん-b9p
      @つんつん-b9p Рік тому +1

      たぶんステータスからくるイメージと違い、脳筋ではない。

  • @お好み焼き-d7m
    @お好み焼き-d7m Рік тому +3

    スゲェ調べててビックリやわ😲研究所の名前通りや👏デボラ良い娘やん😊ちゃんと気遣いが出来る娘は好き😉

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +3

      この動画をガチで作るために4,5,6を改めてやり直しましたw
      研究所なのでw
      デボラ、口は悪くてもやっぱりお嬢様育ちな感じが漂っていますよね。いい嫁さん♥

  • @倉本理央
    @倉本理央 Рік тому +1

    15:47 いやいや。あのツンツン頭は「惑星ベ◯ータ出身の戦闘民族」の証でしょ。
    「ハッサンの両親が言っておった。尻尾のある赤子を拾ったが、気性が荒くまるでなつこうとせず困っていたそうじゃ……。頭を打って乱暴さはなくなり、気さくな男前になったという」
    グランマースの弟さんが言ってそう。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому

      ハッサンサ〇ヤ人説!?!?
      グランマーズの弟とはもしや……亀のじいさん!!

  • @46えもん
    @46えもん Рік тому +1

    サンチョは口笛の都合上先頭に配置することが多かったから後ろ姿がパパスに〜って言われてもお前が前やんけってなって集中できなかったな

  • @星影教介
    @星影教介 Рік тому +3

    ドランゴはホントに面白かったなあ…。自分で自分の事を『子供』と言ったのは、ウソでも何でもなく、普通の事だったんだなと思えますよ。彼女の台詞を見ていれば…ね?

  • @key7star
    @key7star Рік тому +5

    天空シリーズのキャラに誰一人ハズレはいないし、みんな愛嬌があって大好き♪

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +1

      天空シリーズのキャラってNPC含め「忘れてたw」ってキャラが少ないイメージです。
      みんなキャラ立ってて素敵な一面が多いんですよね!!

  • @Mrgenius1031
    @Mrgenius1031 Рік тому +3

    ミレーユのグレイス城でのメタ発言よく覚えてる

    • @citetena
      @citetena Рік тому

      SFC時代だけどチート使わないと不可能な現象にメタセリフを用意してるゲームがあったな

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +2

      イベント見なくてもつるはしを使えちゃう仕様なのが憎いですよねw

  • @RS-sp1xv
    @RS-sp1xv Рік тому +1

    4と5の登場キャラの性格設定は4コマ漫画の影響もうけてそうですね
    クリフトの姫様第一キャラとかそんなイメージあります

  • @カッパ-f3i
    @カッパ-f3i Рік тому +3

    ハッサン漫画版だとミレーユにデレデレしてたよな。
    そのお陰でテリーのシスコン行動には結構頭にきてたりする。

    • @daichIsumikawa
      @daichIsumikawa Рік тому +2

      因みに小説版だと逆に主人公とラブラブなんだよな。バーバラとテリーのカップルでしたね。

    • @筆酢狩人
      @筆酢狩人 Рік тому +2

      ​@@daichIsumikawa読んだことないんですけど、ハッサンと主人公がラブラブなんですか!?

    • @daichIsumikawa
      @daichIsumikawa Рік тому +2

      @@筆酢狩人 すみません。主人公とミレーユという意味です。

    • @筆酢狩人
      @筆酢狩人 Рік тому +2

      @@daichIsumikawa ε-(´∀`*)ホッ

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому

      ミレーユにデレない青年の方が少なくない!?
      と個人的には思ってますwだって美人だもの……
      テリーはセリフだとそこまでシスコン感少ない感じがするのに、シスコンとネタにされてて可愛いですw

  • @Kazemaru-Hyoma
    @Kazemaru-Hyoma Рік тому

    やっぱりこの動画見て改めて思ったけど、自分はドラクエの男キャラだとクリフトとチャモロが屈指で好きだわw
    クリフトはやっぱりあの情けなさがいじらしくて好きだし、チャモロは最年少なのに常に冷静だけどやっぱり年相応な反応が垣間見える所が可愛くて好き

  • @朝隈瞳
    @朝隈瞳 4 місяці тому

    謎の洞窟 に連れて行くとおちゃらけしてる余裕がないのか、さすがのピピンも泣き入るの笑う

  • @LL-House
    @LL-House Рік тому +5

    フローラがアホとかバカみたいな言葉を使うのが以外だったわ

    • @hohoratotora
      @hohoratotora Рік тому +1

      「山おくの村で暮らすびんぼう人のビアンカさんにこのわたくしが負けるなんて!」
      とかヤバいセリフ大量にあるぞ(DQ本編じゃないけど)

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 Рік тому +1

      @@hohoratotora 「ダイス大好きごろりんこ~」とかも悪口ではないもののヤバいですね。
      いただきストリートでは「どうしてこうなった?」感が満載過ぎる。

    • @氷上スミレ推し
      @氷上スミレ推し Рік тому +1

      庶民を見下す高飛車キャラにするとは、どういう事だ🤬

  • @利信熊谷
    @利信熊谷 Рік тому +1

    ライアンの相手はバトランドの城下町で想いを寄せてる女性、あの人なのでは、と。

  • @キャプテンロジャース-d1z

    ライアンがそんなに結婚願望あるとは知らなかった❗

  • @絵描きねこ
    @絵描きねこ Рік тому +1

    クリフトが頭いいって初耳、、、!ボスにザラキするからバカだと思ってた

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому

      ザラキマシーンの印象は大きすぎた><><
      王宮に使える神官ってだけでバカなはずはないのに……。

    • @ヨシカズスズキ
      @ヨシカズスズキ Рік тому

      しかし、更なる年月を経て必殺技ザラキに昇格するんだから(ヒーローズでの緑川さんの熱演、マジ堪らんかった)

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 Рік тому +1

    あのザラキばっかり唱えてた唐変木が頭いいって?確かに学はあるだろうが石頭じゃ何にもならない😥

  • @クローゼ
    @クローゼ Рік тому +1

    お疲れ~。仲間会話での仲間の反応は見てて楽しいね~。ちょうど10オフラインやってるところだけど、仲間同士でも会話しててさらに楽しい(ほかの作品でもあったっけ?)12ではどんな会話があるのやら。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +1

      おつありですー!
      10オフラインの会話も楽しいですよね(*'▽')
      仲間同士で会話する作品は結構あるんですけど、シーン自体が限られてるんですよね……10は結構会話してくれて面白いw
      12はダークだと言ってたので、メンヘラが仲間入りするんじゃないか…とひそかに思ってますw

  • @meitoku5581
    @meitoku5581 Рік тому +2

    しかし、ルドマンも、『5』主人公も、カジノ子供を連れって行っていいのでしょうか?

    • @Sweets_365
      @Sweets_365 Рік тому +1

      ルドマンさんカジノ船っていう自前のカジノ所有してるのでw

  • @user-nus2
    @user-nus2 Рік тому +2

    まあ確かに墓場ですよね、女の人にとっては。大きい子供を抱えさせられる羽目になるんですから

  • @user-ggg-goki
    @user-ggg-goki Рік тому +2

    おもしろい (*^▽^*)

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому

      ありがとうございます(*'▽')
      これからも面白い動画をせっせと制作いたします♪

  • @Kazemaru-Hyoma
    @Kazemaru-Hyoma Рік тому

    ブライ爺さん、ちょっと弱者男性拗らせ感あるよなぁ…

  • @さく-i8x5c
    @さく-i8x5c Рік тому +2

    ブライは加入時点でレベル1でヒャドしか覚えてなくて、その歳まで何やってたの?となる

    • @ヨシカズスズキ
      @ヨシカズスズキ Рік тому +2

      でも、年相応に全呪文覚えてたら流石にゲーム自体の根幹を揺るがし兼ねないでしょ。

    • @吉田充-i5r
      @吉田充-i5r 11 місяців тому

      @@ヨシカズスズキ FF4のテラのように若い頃は全呪文を極めた大魔道士が老化によって呪文を忘却してしまった設定かも。さらに主持ちとなって修羅場をくぐることも無くなり戦闘スキルも忘れたとか

  • @朝隈瞳
    @朝隈瞳 4 місяці тому

    病気治ったばかりの頃の会話で『少しは体を鍛えなきゃ トホホ・・・」なんてクリフとの言葉を聞けますが 99になっても力 体力しょぼいまま ってのが笑っていいのか悪いのか・・・「鍛えなきゃと思った」だけ? 本当にその気なら姫様でもライアンでも筋トレ師匠いるだろにな・・・

  • @syanaibunsyo3383
    @syanaibunsyo3383 11 місяців тому +1

    チャモロの何が可愛いってハーレムの意味知らないんですよねこの子

  • @勇者アストルティア
    @勇者アストルティア 8 місяців тому

    ドラクエウォークに
    テリーが馬車仲間になった

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w Рік тому +1

    このわたしがどんけつ!ありえませんわ〜

  • @娘ちゃんねる抹茶味z
    @娘ちゃんねる抹茶味z Рік тому +5

    ライアンは王宮戦士だから ちゃんと家を繋いでいかないとね

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  Рік тому +1

      息子を王宮の戦士として立派に育て上げるライアン、子煩悩そうだし育児にもしっかり関わってくれそうだし最高……

    • @娘ちゃんねる抹茶味z
      @娘ちゃんねる抹茶味z Рік тому

      @@dragonquestlabo
      もし娘が産まれたら結婚の時とか大変そう

    • @吉田充-i5r
      @吉田充-i5r 11 місяців тому

      設定見ると┅ライアンは山岳の少数民族の出身で大臣の養子となりその大臣没後遺産の大半を城に譲渡し一兵卒として仕えた。年齢は1章開始時で30歳で、幼い勇者を見つけて守護するという使命に気付き旅立ったと。5章開始時まで約10年ほど時間がたっているようです。その出生の為同僚の戦士から疎まれていて孤独であった。

  • @ガンダムオタク-f6d
    @ガンダムオタク-f6d Рік тому +3

    イチコメ。

    • @倉本理央
      @倉本理央 Рік тому +5

      「本気でドラクエ研究所さんが好きな人」に譲れ!出来ないなら、せめて動画の感想を併せて書け!

    • @ヨシカズスズキ
      @ヨシカズスズキ Рік тому +1

      ​@@倉本理央多分、シャイなんだよ彼&彼女

    • @氷上スミレ推し
      @氷上スミレ推し Рік тому +1

      ​@@倉本理央落ち着け🙂こういうコメントあちこちで良く見かける😀恐らくこういう人は「イチコメ」と言いたいだけ🤔俺はマルコメとか、100コメとか、ましろ米とか返信してます😇

    • @倉本理央
      @倉本理央 Рік тому +2

      @@氷上スミレ推し たしかにね。叩くとこっちが悪役にされるし。
      あのときはチャンネル自体嫌になったわ。