【保存版】3大ミラーレス一眼徹底比較!Nikon Zf vs Sony α7IV vs LUMIX S5II

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2024
  • ▼チャンネル登録待ってます!
    ua-cam.com/users/KeisukeTaka...
    最近発売されて話題になっているNikon Zf。
    僕の持っているPanasonic LUMIX S5 IIとSony α7IVとかとスペックはほぼ一緒。
    ということで細かいところまで徹底比較してしまいました。
    30分超えの本気の動画を作ってしまったので、目次を見ながらじっくり見てね〜!
    【今回登場したカメラ】
    Nikon Zf
    amzn.to/3F6mUj6
    Sony α7IV
    amzn.to/3LPWTZk
    Panasonic LUMIX S5 II
    amzn.to/46hDN6A
    ※オリジナルLUT&プリセット「JOURNEY PRESET&LUT」
    journey-preset.studio.site/
    【参考にさせていただいたリンク集】
    Sony α7IV vs LUMIX S5 II
    • 【結局どっち?】Sony α7IVとLUMI...
    Zf vs α7IV(暗所性能検証)
    • Video
    Akira IwamotoさんのZfの長回し検証ツイート
    x.com/akira_meister/status/17...
    西田さんのA7IV長回し検証
    • 【実録!】SONY α7Ⅳ 5時間33分動画...
    ※オリジナルカメラアイテム販売中!
    ストラップ→ amzn.to/3MyNnem
    その他→ drip.base.shop/categories/257...
    ※一番使ってる音楽Epidemic Sound(30日間無料で使えます)
    share.epidemicsound.com/keisuke
    ※動画のプラグインはMotionVFXのを使ってます。
    mvfx.co/KeisukeTakasawa
    ※写真編集はLuminar Neoを使ってます
    skylum.evyy.net/keisuke-lumin...
    クーポンコード:keisuke-neo (10%オフになります!)
    【写真・動画好きのコミュニティ「屋根裏」】
    community.camp-fire.jp/projec...
    ※動画内の一部リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
    【動画の目次】
    00:00 3大ミラーレス一眼徹底比較!
    02:04 結論から先に
    04:13 どういう人にどのカメラがおすすめか
    05:10 Canonは…?
    06:01 価格に関して
    07:33 レンズの種類に関して
    10:52 重さの話
    12:21 操作性はどれが良いか
    15:05 写真性能の比較
    16:29 オートフォーカス
    18:10 解像度について
    18:44 手ぶれ補正について
    19:32 ファインダー倍率
    20:03 連写性能
    20:22 メモリーカードスロット
    20:58 ISO感度(暗所耐性)
    21:46 バッテリー持ち
    22:35 レンズの性能
    24:05 動画性能の比較
    24:57 動画撮影できる画質
    25:38 画質に関連するファイル形式(ニッチな話)
    27:33 手ぶれ補正
    29:24 音質
    30:27 LUTプレビュー
    31:01 動画の連続撮影可能時間
    31:40 HDMIポート
    32:51 どのカメラは誰が選ぶべきか
    =====
    【Blog・SNS】
    ・TikTok: / k_suke.t
    ・Twitter: / saradaregend
    ・Instagram: / keisuketaka0606
    ・Instagram【ポートフォリオ】: / keisuke.portfolio
    【主な撮影機材】
    メインカメラ1 Sony ZV-E1 : amzn.to/3Lp8zBR
    メインカメラ2 Sony α1 : amzn.to/3E18LV4
    メインカメラ3 LUMIX S5 II : amzn.to/3MGvdHw
    メインレンズ1 Sony 20mm F1.8 G : amzn.to/3j8fn6s
    メインレンズ2 Sony 35mm F1.4GM : amzn.to/3qdtyhl
    メインレンズ3 Sony 20-70mm F4 G : amzn.to/3Zm1Dey
    メインレンズ4 Sony 70-200mm F4 Macro G OSS II : amzn.to/3Przpui
    サブレンズ1 Sigma 85mm F1.4 DG DN:amzn.to/3q8jcPP
    サブレンズ2 Sony 55mm F1.8 ZA :amzn.to/46hH3hP
    Canon PowerShot V10 amzn.to/3NRlq1G
    DJI Pocket 2 : amzn.to/3g97tho
    SONY ショットガンマイクロフォン ECM-B1M : amzn.to/2o8U39C
    DJI RS3 : amzn.to/3O9CDl6
    Mavic Air2S : amzn.to/3qhzwxA
    【BGM】
    Epidemic Sound : share.epidemicsound.com/keisuke (初月無料)
    Artlist : bit.ly/3bspJdZ (初年度2ヶ月延長)
    【Mail】
    ↓お仕事のお問い合わせはこちらにぜひ!
    takasawa@webledge-blog.com
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 123

  • @KeisukeTakasawa
    @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +13

    今日はだいぶボリューミーになってしまった…!
    Nikon Zfでだいぶ各メーカーのスペックが揃いましたね。これから勢力図がどうなっていくのか楽しみ🥺

  • @_nimo0518
    @_nimo0518 7 місяців тому +3

    カット少なくてなんでこんなにすらすら話せてわかりやすいのすごい。
    しっかりまとめられてて、聞きやすい😊

  • @massarana
    @massarana 6 місяців тому +1

    けーすけさんの言う通り、フィーリングめっちゃ大事だと思います。
    個人的にSONYのカクカクしたフォルムが大好きで、愛着持って使っています

  • @yamatti616
    @yamatti616 9 місяців тому +2

    2ヶ月ほど前にカメラ探しに悩んでいた際に、α7Ⅳのシャッターを切った時に音を聞いてこれだ!!と思って購入しました。
    結果は大正解でした。フィーリングは本当に大事ですよね。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      おおお!最高ですね!フィーリングはマジで大事です!

  • @shidaiwana573
    @shidaiwana573 8 місяців тому

    社会人1年目でカメラを買おうと思っていたので非常に勉強になります!!
    あと動画の趣旨と全然関係ないんですけど、水色の服どこのですか、、、 めっちゃ似合ってます、、、

  • @user-dl9ou3bm2d
    @user-dl9ou3bm2d 7 місяців тому

    大変参考になりました。
    撮った動画や写真はiPADやiPhoneに移して編集する事が多いのですが、スマホとの接続性とかもレビューいただけたらありがたいです。

  • @PAPAHACKIT-Ryosuke
    @PAPAHACKIT-Ryosuke 9 місяців тому +4

    いつも分かりやすいレビュー尊敬です!
    きっと長時間撮影してたんだろうなぁ、ってことはこの動画はFX3かな?と、動画とは関係ないことまで想像してしまいました(笑)

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      ありがとうございます!
      惜しい、、!
      a7siiiでした、、!

  • @yoshitravelsjapan
    @yoshitravelsjapan 7 місяців тому +1

    貴重な動画をありがとうございます!
    今S5を持っていますが、この動画を見てS5IIが欲しくなりました(笑)
    やはり初心者の私にはオートフォーカスが良いカメラを使いたいですね
    S5の写りは申し分ないですが、動画ではどうしてもオートフォーカスがストレスになってしまう。

  • @Emma-AI_creation
    @Emma-AI_creation 9 місяців тому +4

    東京ゲームショウでコスプレーヤーさん撮る時にa7ivのAPS-Cクロップが活躍しました!
    堀口さんのXの投稿とか見るとnikon zf×40mmの描写凄すぎる!!

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      おおお!!!
      ゲームショウ行ってみたい…Zfの描写も良いよね〜〜〜!

  • @MK-wh7mm
    @MK-wh7mm 6 місяців тому

    フィーリング大事。
    こーゆーおすすめ動画とかランキングとかを参考に一眼買ったとこあるけど重いしスマホの方が使いやすいから結局使わなくなったし。
    でもやっぱり一眼欲しいからまたおすすめ動画を見てしまう笑

  • @rikihito.h
    @rikihito.h 3 місяці тому

    けーすけさんの神回を数ヶ月後に観る事をお赦し下さいw
    スチル用にZFを検討していた所辿り着きました😁
    理由としては、撮って出しの中でNikonの色味って個人的に好きです!
    後はデザインと、シャッター音もエモくていつも持ち歩くには良いなぁって印象です!
    マウントアダプターでEマウントレンズが使えるのも神過ぎて!
    叶うならけーすけさんにZF購入して貰ってレビューして欲しいです😆

  • @Yohe.k
    @Yohe.k 9 місяців тому +1

    おつかれ様でした。最近の毎日投稿の中でこの重量級の動画、恐れ入ります。
    私はMFT民ですがけーすけさんのカメラの解説は楽しくて見てしまいます。
    喋りのスキルとエネルギーが本当にすごいです。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      嬉しい、、今回の動画かなり頑張ったので嬉しいです、、😭
      体力が尽きなければ土曜日まで毎日更新続きますのでお楽しみに!

  • @light-zl4wx
    @light-zl4wx 9 місяців тому +13

    こんばんは!プロじゃない一般の自分はスペック的にどれもほんと一緒に感じています。
    ただZfの見た目に一目惚れして発売日待ちです!
    持って歩いてるだけでもテンションが上がる、写真撮ってもテンション上がる!カメラのモチベーション上がるのはこれだと思いました。
    けーすけさんは外観重視されますか?

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +5

      いやほんまそれ。どれも一緒ですよね😂
      見た目めちゃくちゃ大事です!フィーリングの話もかなりしましたが、それには見た目ももちろん入ってます💪

  • @IanKJ05
    @IanKJ05 8 місяців тому +8

    今年高校卒業なのでバイトして初めてにカメラを買うと思いますが、性能を考えるとやっぱりソニーですがnikonzfのデザインが気に入って悩んでます。けいすけさんのおすすめはどちらですか?

  • @user-qz8em2nh5v
    @user-qz8em2nh5v 9 місяців тому +3

    素晴らしい分析ありがとうございます、結局オーディオ、ビデオ機器で歴史のあるパナ、ソニーは動画で優位性があり光学機器で実績のあるレンズを含めた信頼性でニコンが好まれる様な気がします。結局3社とも日本メーカーで日本人としては嬉しい限りです、海外旅行でも一部フィリップ社のビデオカメラを見ることはありますが殆どが日本メーカーのユーザーです。

  • @user-ui7he1ex5t
    @user-ui7he1ex5t 9 місяців тому +6

    Zfデザイン最高!
    むしろ写真機に振り切ってバリアングルじゃなくて4軸チルトであって欲しかった...

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      4軸チルトは欲しいけど求めすぎな気もする😂

  • @yzzz0211
    @yzzz0211 9 місяців тому +6

    けーすけさんの動画をみて、
    6月にLUMIX S5II購入しました!
    それから休日は毎日撮りに出かけたり、最近はレタッチしたりして楽しく過ごしています😊
    動画編集もそろそろしたいと思っているのでまた参考にさせていただきます…‼︎
    素敵なカメラを紹介して下さりありがとうございました✨
    ちなみにLUTプリセットパックも購入させていただいたのですが、
    リアルタイムLUTにけーすけさんのLUTは使用できるんでしょうか?

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +3

      おー!良かった!
      僕のLUTパックは65ポイントという編集用のやつなので、33ポイントというLUTに変換すれば使えます、、!

    • @yzzz0211
      @yzzz0211 9 місяців тому

      @@KeisukeTakasawa
      わざわざお返事ありがとうございます😊
      変換できるんですね‼︎
      調べてやってみたいと思います⭕️

  • @blueblue-pu2ev
    @blueblue-pu2ev 7 місяців тому +1

    Canonからニコンにくら替えしようとしてるんですけど、ZFに一目惚れしてしまってどうしても欲しいんですよねぇ……

  • @maruyaman2232
    @maruyaman2232 9 місяців тому +6

    a7lv持ってるけど見た目に惚れてzf買いそう、、、でもレンズも全部売ってとなるとめんどいから迷ってます😢😢

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      それこそどうしても使いたいならマウントアダプター使うのもありかもしれない

  • @user-hx6dt1uu6l
    @user-hx6dt1uu6l 9 місяців тому +4

    キヤノンだとEOSR8のがEOSR6ⅱよりエントリーラインなのかなと個人的には思いました。値段も30万円切ってるし。あとけーすけさんにLUMIXg9proⅱの動画もやってもらいたいです!マイクロフォーサーズで描写がいいというので気になってます

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      どっちのカメラも気になる!

  • @zawa-za-wa-9549
    @zawa-za-wa-9549 9 місяців тому +2

    Zfはかなり特殊だから比較し辛いというか、考え方が難しいですね。
    Sラインのレンズをつけるにはバランスが悪い。
    シグマiシリーズがZマウントで出れば凄い良さそうなんだけど、純正Sライン使うなら他の本体買ったほうが幸せそうかな。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      SIGMA iシリーズの方が相性良さそうですよね!
      SIGMA iシリーズはLマウントとかEマウント用に作られているので、マウント部が歪な形になりそうで、その部分どう改善してくるのか気になるところ。。

  • @user-zb2xc2gb3u
    @user-zb2xc2gb3u 5 місяців тому

    拝見しました。参考になります。
    14:59 Zfに関してなのですが、後から発売されたのに、前から出ていたルミックス、ソニーに遅れをとっているのは何故でしょうか。
    有識者様 お願い致します。

    • @bibiriou1937
      @bibiriou1937 2 місяці тому

      たまたまベクトルの違う努力、技術になっただけですよ!
      3つともええカメラですよ!
      ただニコンはたしかに見た目にふってるので小さくまとまったレンズを付けたいですよね。

  • @liberty4640
    @liberty4640 9 місяців тому +1

    α7s3の暗所・動画性能を超えてますかね?
    今α7s3で夜間撮影の練習をしてるのですが、今時s3は古いとかありますかね?

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      いやS3は今でも使えますよ!結局暗所の動画性能最強はいまだにS3です!

    • @liberty4640
      @liberty4640 9 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      そうなんですね、これで浮気等せずに練習できます笑

  • @cgcore3939
    @cgcore3939 9 місяців тому +1

    いつも拝見しております!
    最近流れてくるZの写真がすごく良くて...ポトレ派が最近LUMIX使いだして...でも結局レンズでツブしの効く&ワンオペ解ってる信頼の動画AFなソニー選んじゃいますね。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      それわかる、、!
      スッキリした色合い素敵ですよね!僕にはあの質感出せないですが、、

  • @user-cb7zc3rr4l
    @user-cb7zc3rr4l 9 місяців тому +2

    LUMIXをネットで買うのはどうなんですか?

  • @user-ek2fg7fm7g
    @user-ek2fg7fm7g 9 місяців тому +1

    Nikonのカメラは電源入れてから写真が撮れる状態になるのが早く、こまめに電源を切れるのでバッテリー持ちは十分あると思います
    LUMIXは起動が遅いので電源を切って持ち歩くと撮りたい場面を逃しちゃうことも、、、
    そうは言いつつ私はS5iiXを使っています
    バッテリーは予備を持ち歩けばいいですし、USBtypeC給電もできるので対策はできます
    S5iiはいい意味でスペックに合わない価格帯のカメラです(学生なのでありがたい、)
    キットレンズで付属する20-60 f3.5-5.6は広角から標準をカバーできるいいレンズなのでおすすめです
    未使用のものでも3万弱で購入できます
    安さやスペックはそうですが、持ち歩きたいカメラを買うのが一番ですね
    これからカメラを始める方には大好きになれるカメラを見つけて欲しいです😊

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      それは確かに…と言いつつ僕もS5 II好きで使ってます🥺
      みんな大好きなカメラを見つけて欲しいですよね〜!

  • @Tabisuru_51
    @Tabisuru_51 9 місяців тому +4

    最初に言われた自分のフィーリングに合うカメラって同感です。
    レベルが低くて恐縮ですが、数か月前に初めて APS-C のミラーレス買う時に、
    スペックと値段調べて完全に SONY ZV-E10 を買う気になっていたのに、
    ヨドバシ行って実物見たら操作感に拒否反応起こして、
    隣に置いてあった Nikon Z30 の操作感が気に入って結局そっちを買ってしまいました。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      うおー!めちゃ良いですね!その感覚大事だと思います🙆

  • @user-dy1ci3nu5j
    @user-dy1ci3nu5j 9 місяців тому +1

    LUMIXのカメラを購入検討中です。
    ただ、AF性能が少し不安になっています。
    SONYやCanonに比べてAF性能が弱いイメージがあるのですが、そこらへん実際どうなのでしょうか?
    教えていただきたいです。
    特に早い動きに対しての追従性が気になります。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      実際に確かめてみるべきだと思いますが、僕は全然いけますね。
      いうなら一つ世代前のsony a7iiiと一緒のような感覚ですがそのカメラでも十分良かったので、、!

  • @jimvist1083
    @jimvist1083 9 місяців тому +5

    zfに関しては
    そういうデザインだから仕方ないって感じもしますね😂

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      Zfは確かに特殊ww
      だけどニコン全体的にほかのメーカーと操作感が違うので、いざ友達に貸した時とか、撮ってもらう時に大変っていうのは共通してあります、、!

  • @furatto
    @furatto 9 місяців тому +7

    ETZアダプター使えばNikonでSonyのレンズ使えるから実はトータル使えるレンズはNikonが多いのかも…🫣動画だと歪み補正が効かないかもしれないですけどw

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +4

      いやそれは言い始めたらキリないやろww
      ソニーのレンズは歪みすごいけどどうなんだろうねー!
      歪み補正効いたりしたらすごいよな

  • @user-ty7fw8bb6g
    @user-ty7fw8bb6g 9 місяців тому +1

    こんばんは!子供が産まれたのでカメラを始めたいのですが、sonyでα7Ⅳとα7sⅢで迷っています。動画も写真も撮りたいですが、写真がメインとしてやりたいです!けーすけさんの考えお聞かせください!よろしくお願いします!

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +3

      7IVいきましょう!
      それか軽く行くならa7CII

    • @user-ty7fw8bb6g
      @user-ty7fw8bb6g 9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      夫婦共々いつも動画を観させて頂いて緊張ながら初コメでした!
      すぐにお返事頂けて嬉しいです!
      α7Ⅳ買います!

  • @user-fe5tp1uk6p
    @user-fe5tp1uk6p 9 місяців тому +1

    知り合いの写真科に話を聞くと、Canon、SONY、Nikonを買った方がいいと言われました。私はLUMIXs5m2の性能や外見に惚れ込み購入したいと考えているのですが、どれを買おうか迷っています。また、レンズの豊富さ、低価格のレンズがPanasonicは少ないと言われました。LUMIXのレンズは少なかったり価格が高かったりするのでしょうか?

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      その方はちょっと昔の感覚をお持ちかもしれないですね、、!
      ここ2年くらいでLUMIXのレンズは一気に加速したのでレンズも少なくないし価格も高くないです!
      特にsigmaレンズはおすすめです💪

    • @sootaa_aaa
      @sootaa_aaa 9 місяців тому +1

      sigmaレンズがAF、手ブレ補正もバッチリ聞いて使えるS5 ⅡはSONY、マウントが公開されていないキャノンより良いのでは?とS5 Ⅱユーザーとしては感じます。

    • @user-xi5ik8mw7e
      @user-xi5ik8mw7e 9 місяців тому +3

      S5、S5M2を使ってる者です!!他社もいくらか使ったことはありますが、ぶっちゃけどれを使っても満足できるし重箱の隅をつつけば不満点は出てきます!
      外観に惚れ込んだ時点でほぼ買ったようなものです。(指の届き具合、掴み具合も大事なので、実機を家電量販店などで触って問題が無いのを確認するとなお良いです。)
      LUMIX純正レンズはLeicaの認めるS Proの大三元ズーム辺りだけはぱっと見高かったりしますが実はSONY GMやCanon、Nikonとそんなに変わらないです。Sigma、Tamron以外みんな高い…w
      「Lマウント」のレンズ群を調べてみて不満が無ければGOしちゃって大丈夫ですよ!!

  • @user-bn7sb6jv6b
    @user-bn7sb6jv6b 9 місяців тому +3

    S5M2の放熱設計は凄すぎる。
    UA-camで検証してる人がいたけど、長時間撮影のときのボディに対する放熱にムラがない。ほぼ理論値みたいな放熱性。SONYのα7系は熱くなる場所が片寄ったりと。
    S5M2は強力なファンもついてるし、動画に関しては鬼に金棒状態。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      マジで放熱すごいですよねー!
      どんだけ長時間いけるねんっていう。

  • @user-ip9vn7gl1i
    @user-ip9vn7gl1i 9 місяців тому +2

    ここにR6MarkIIが上がってこないのはキヤノンさん価格頑張ってください笑

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      いやほんまそれ。笑
      でも4K60Pが唯一1.5倍のクロップじゃないのはちょっとアツいんですよね、、

  • @user-mp7cs4rk4y
    @user-mp7cs4rk4y 9 місяців тому +2

    NIKON Z 6ii使ってます。
    画質はめちゃくちゃ綺麗ですが、AF弱いっす。
    早く Z 6iiiが来て欲しいです✨
    NIKONのレンズが1番凄いがボディ性能が追いついてない

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      おおー!いいですねー!
      z6iiは惜しいですよね、、友人に貸して撮ってもらった時に全部ピンボケしてて悲しくなった思い出が😭
      z6iiiは楽しみですね!

  • @3muura3
    @3muura3 9 місяців тому +1

    3機種、3社のアプリケーションは 使い勝手どうでしょうか? SONYで言うと remote、viewer、catalist browse とか

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      アプリは正直どこも微妙です😂

  • @hyde1st666
    @hyde1st666 9 місяців тому

    X100Vが手ぶれ補正を身につけて帰ってきたらもう一回カメラ買うんだ俺…

  • @taka400cb
    @taka400cb 9 місяців тому +1

    やっぱりレンズの品揃えが大事ですよね。
    初めて購入した一眼カメラがΑ7Ⅱだったのですが、その頃はEマウントレンズが少なくて。
    キャノンやニコンの一眼レフユーザーがちょっと羨ましかったです。
    今は品揃えが増えて嬉しい悩みになりました。
    ちなみにΑ7Ⅱを選んだ理由は軽さとお値段。
    現在はΑ7Ⅳで写真撮影を楽しんでます。

  • @user-sk6xz9eq9w
    @user-sk6xz9eq9w 9 місяців тому +1

    Zfの性能で見た目とサイズがZ6らへんだったら速攻購入してた気がする...

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      逆に!
      でも確かになんでZ6とかの見た目で先に出さなかったんでしょうね〜!

    • @user-sk6xz9eq9w
      @user-sk6xz9eq9w 9 місяців тому

      @@KeisukeTakasawa 手が大きめなのでグリップないのが割と不安で...
      首を長くして次のモデル待ちます😶

  • @user-fkenfkqpdkf
    @user-fkenfkqpdkf 9 місяців тому +4

    ニコンの操作性の話のようになってますがZFの話ですね。
    操作性

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      今回Zfの比較なので当然Zfの話をしてますが、Nikonの操作感が特殊なのはありません?🙄
      僕Z6,Z6II,Z8,Z9と使ってきましたけど、やっぱり操作性はまず他のメーカーとは違う上、Z9などの上位機種とベーシックモデルでもかなり違うと感じました🙄

    • @user-fkenfkqpdkf
      @user-fkenfkqpdkf 9 місяців тому

      @@KeisukeTakasawa
      私は一眼レフ時代からニコン機使っててZ9からミラーレス移行しましたが、操作性は変わらない印象です。レビューボタンは右手操作に変わりましたが。
      今回の対象機種ではないですが操作性が機種によって違うの代表はキヤノンだと思います。
      Z6/7はミラーレス本格参入の1発目だから小型化を狙ってて違うかもです、Z9、8は一眼レフ機からの操作性を踏襲してる印象。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      @@user-fkenfkqpdkf それって左側にあるダイヤルの機能や操作感が違うのは気にならないって感じですか?🥺
      よく使うダイヤルの部分の操作感が違うのはかなり僕には慣れなかったです!
      今回の動画ではCanonの話はしていないので、Canonはわからないです🙏

    • @user-fkenfkqpdkf
      @user-fkenfkqpdkf 9 місяців тому +1

      @@KeisukeTakasawa
      正直、撮影中はカスタムボタンと親指と人差し指のダイヤルとジョイスティックしか使わないので気にならないですね。(スポーツ・ポトレ)
      とりあえずZFをニコン機の代表みたいに紹介されて操作性が他と違うと言ってるのは違和感ありますね。そういうコンセプトの製品ですから。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому

      僕ZfをNikonの代表とは一言も言ってないですよ😂
      今回の比較はタイトルやサムネイルを見ていただいてわかる通り、Zf とLUMIX S5 IIとα7IVの純粋な比較です!僕の動画はいつも見てくれている視聴者さんに向けて作っていて、見てくれている方に需要のある動画を作っています。
      そういうコンセプトなのも承知で動画作成をしていますが、だったらNikonはこのベーシックモデルのラインでは遅れてると言わざるを得なくなってしまうので、早くベーシックモデルを出して欲しいですね…!🥺

  • @user-wn8yc5ye7p
    @user-wn8yc5ye7p 9 місяців тому +17

    現時点でスペック的には似てるんだけど、ZFはこのラインと安易に比較するカメラではないと思うな〜。
    Z6iiiが出てきて初めて比較できると思う。
    操作性の所でかなりZFに言及してるけど、ZFはクラシカルを貫いたカメラだから、紹介している他のゴリゴリな2機種とはコンセプトが違いすぎる。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +4

      コンセプトが違うのはもちろん承知ですが、だったらニコンのマーケのミスです😂
      Z6iiiが出てきて、、っていう話ならもう他のメーカーに遅れとっちゃってますので、どのみち比較が難しそうですね、、

    • @user-my6ho8nc5s
      @user-my6ho8nc5s 8 місяців тому +2

      @@KeisukeTakasawaニコンマーケのミスは最高に意味わからん😂
      ここまで分かり易い差別化戦略なのに理解できないとはw
      S5Ⅱ使ってて同様にレビュー動画上げてるマツチャンネルを見習った方がいい
      それとも狙ってこんな煽りコメントしてるのかいな?炎上狙い?

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  8 місяців тому

      @@user-my6ho8nc5s あ、多分それ勘違いしてますよー!
      ごめんなさい言い方的にわかりやすくなかったですね、、!失礼!

    • @user-my6ho8nc5s
      @user-my6ho8nc5s 8 місяців тому

      @@KeisukeTakasawa な、なるほどー、そうだったんですね🫨

    • @pokopoko284
      @pokopoko284 8 місяців тому

      @@user-my6ho8nc5s え?意味分からへんの?
      α7ⅣとZ6ⅱを比較しろっていうの?
      現状ニコンのカメラの中でα7Ⅳと比較できるカメラがZfしかないことが問題なんでしょ?Z6ⅱ出てから何年経ってるのよw
      この時点でZ6ⅲが出てないこと自体がニコンのマーケティングミスでしょ。
      ニコンの唯一の特徴であるZレンズのSラインを装着するには浅いグリップ。
      小型の妥協したレンズ使うなら本体であえてZfを選ぶ理由が無い。

  • @daishyo
    @daishyo 9 місяців тому +4

    Zfは動画の撮影時間制限は無い様ですよ。他のyoutuberさんが検証していましたが、1時間半を結構超えた長回しでバッテリー切れまで撮れていました(4K30p,気温25度)。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      公式の仕様に125分って書いてありますよー!
      あと、多分その検証akiraさんじゃないですかね、、?
      akiraさんの検証でも125分で制限あるってちゃんとおっしゃってました☺️
      バッテリー切れたのが110分とかだったのでそこまでいってないだけかと!

    • @daishyo
      @daishyo 9 місяців тому +1

      @@KeisukeTakasawa 公式の表記は、制限ではなく性能としての表記じゃないですかね?以前の課税問題による30分制限なら分かりますが、125分という機能制限を設ける理由が有りませんし(そんな無意味な制限を設けるだけでもコストが掛かる訳で)。その検証動画ではバッテリー切れによる110分での終了でしたので、入手したら給電しながらの長回しを試してみるつもりです。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      @@daishyo これ僕も導入理由わからないですが、akiraさん給電での検証もされていて、125分ぴったりで止まってるみたいですよー!
      なのでそれは性能ではなく制限みたいですね。謎仕様ですが、、

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      ちなみに、Z8とかもこの仕様で、125分で録画中断されるようになってます!
      ua-cam.com/video/_WuwI_ijvjA/v-deo.htmlsi=1caGClgfGnIzI33a
      不思議な仕様ですねー😂

    • @daishyo
      @daishyo 9 місяців тому

      @@KeisukeTakasawa そうなんですか!ありがとうございます。
      本当に意味不明な仕様ですね…

  • @user-ky1ok5br1c
    @user-ky1ok5br1c 9 місяців тому +3

    今日は現行フルサイズミラーレスのトップ3を比較ということで、動画時間が35分というのも納得です!
    SONY『α7IV』動画重視派
    レンズ…圧倒的な数の多さ、中古で比較的安く購入可能。
    重量…ボディとレンズが3機種の中で一番軽い。
    操作性…十分な操作性を持っている。
    写真性能で優れた点
    AFの操作性、解像度、デュアルスロット、高感度耐性、電池持ち
    動画性能で優れた点
    H.265&H.264が撮影可能、手ぶれ補正(純正レンズ使用時)、音質、連続撮影可能時間、
    Nikon『Zf』写真重視派
    レンズ…AFレンズで40本、SONYやPanasonicと比べると少ない印象。
    重量…ボディは約630gだが、レンズが画質重視で重い印象。
    操作性…フィルムライクなので、操作が特殊すぎる。
    写真性能で優れた点
    手ぶれ補正、AF速度、連写速度、レンズ性能
    Panasonic『LUMIX S5II』動画重視派
    レンズ…Lマウントアライアンスに加盟した企業から現在68本も発売している。
    重量…ボディが一番重いが、レンズと組み合うと意外と持ちやすい。
    操作性…カスタマイズせずに、元のボタンで基本操作が可能。
    動画性能で優れた点
    6K撮影可能、H.265&H.264が撮影可能、音質
    カメラを買ったのに『使わない』のは勿体ない。
    何かの『衝撃』を受けたカメラこそ、その人にとっての『正解』なのかも知れません。
    Today's comparison of the top three current full-frame mirrorless models means that the video time is 35 minutes!
    SONY "α7IV" Video-oriented group
    Lenses...overwhelmingly numerous and relatively inexpensive to buy used.
    Weight...The body and lens are the lightest of the three models.
    Operability...Adequate operability.
    Superior points in photographic performance
    AF operability, resolution, dual slots, high sensitivity tolerance, battery life.
    Excellent video performance
    H.265 & H.264 recording, image stabilization (with standard lens), sound quality, continuous shooting time,
    Nikon "Zf" photo oriented
    Lenses...40 AF lenses, which seems small compared to SONY and Panasonic.
    Weight...The body weighs about 630g, but the lenses seem heavy due to the emphasis on image quality.
    Usability...The controls are too specific as it is film like.
    Superior points in photographic performance
    Image stabilization, AF speed, continuous shooting speed, lens performance
    Panasonic "LUMIX S5II" Video Focus
    Lenses...There are currently 68 lenses available from companies that have joined the L-mount Alliance.
    Weight...Although the body is the heaviest, it is surprisingly easy to hold when combined with the lens.
    Operation...Basic operation is possible with the original buttons without any customization.
    Superior points in video performance
    Capable of recording 6K, H.265 & H.264, sound quality
    It would be a shame to buy a camera and not use it.
    The camera that received some "shock" may be the "right answer" for that person.

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      こんな細かいのを英語にするのすご、、!!!

  • @superfourvtec
    @superfourvtec 9 місяців тому +1

    こんばんは😊

  • @sloth-starter
    @sloth-starter 9 місяців тому +2

    Zf、10bit 4:2:0だったんですね…
    今回の動画を見て絶賛出荷待ちのα7ciiに自信が持てました!
    ・AIAF
    ・10bit 4:2:2
    ・LUTプレビュー有り
    ・軽量
    ・但しシングルスロット…
    ※動画はほとんど撮りませんがw
    あと握った時のビビッと来たのでその感覚を信じたいと思います!

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      そうなのです!微妙に違うという、、!
      A7CII良いですよねー!僕も注文したので早くきて欲しいです😂

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 9 місяців тому +3

    ビビッと来る=Zf 写真=Zf 動画=Zfかそれ以外

  • @user-nw7tq8gd5d
    @user-nw7tq8gd5d 9 місяців тому +3

    マウントアダプター使えばLマウントもEマウントも使える

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      そりゃそうじゃ

    • @daishyo
      @daishyo 9 місяців тому +3

      ​@@KeisukeTakasawaフランジバックが短いZマウントだから他社レンズが使えるんやで。各社同条件じゃない。コメ主はそれを言いたいんじゃないの?

    • @user-nw7tq8gd5d
      @user-nw7tq8gd5d 9 місяців тому

      @@daishyo Zマウントがっての書いてなかったわ
      後々色んなレンズ試したいならアリだなって
      あとたまーにEレンズをZにつけるとマウントがでかいせいかF値が下がったりする

  • @kmw168
    @kmw168 9 місяців тому +6

    nikon z6Ⅱではだめなのか

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +5

      Z6 IIだとスペックだいぶ違いますね、、
      AFもしんどいしスロットもシングルで動画も10bit撮影もlog撮影もできないので比較するにはかなり苦しいです😭
      もちろん良いカメラで良い写真も撮れますが、最新のベーシックなスペックからするとちょい劣りますね、、!

    • @divxplus
      @divxplus 9 місяців тому +11

      Z6II はダブルスロットです。Z6 がシングルスロットです。Z6III は出ないのか?という話しもありますが、自分の予想ですが、Zf は実質 Z6III なので、ニコンの体力を考えても Z6III は出ない気がします。Z7III も Z8 との差別化が難しい気がするので、次は Z50/Z30/Zf の次の製品、もしくは Z5II?じゃないですかね。 @@KeisukeTakasawa

    • @Kimigayolove
      @Kimigayolove 8 місяців тому

      @@divxplusいや流石にZ6iiiは出るやろ…
      操作性の観点でZfはイマイチやわ

  • @user-gm3qv8wv3g
    @user-gm3qv8wv3g 9 місяців тому +1

    カメラ今ライブ配信してますよ。のぞいてみては?

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +1

      カメラ、、?SIGMAのことですか?🤔

  • @pokopoko284
    @pokopoko284 8 місяців тому

    ソニーはα7ⅳにAI AF載せてくれりゃ完璧だったのになぁ。世代交代が早すぎるのが玉に瑕。
    ニコンは誰がどう見ても「ZfとZ6ⅲの順番が逆だろ」。見た目だけならZfcでいいかな。ファッションとして持つならZf(バッテリー込みレンズ除く710g)はデカ重すぎる。
    S5ⅱはコスパ最強だけど、いざ売るとなるとリセールバリューは取れないだろうな。

  • @user-kq5pl7tf3y
    @user-kq5pl7tf3y 9 місяців тому +22

    あまりZf(ニコン?)を推す気がないのは伝わりました。公平に是々非々で語って欲しかったな。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +2

      かなり推していると思いますが、逆にどこが公平じゃないと思いましたか?
      今後の参考にするので教えていただきたく…!

    • @user-kq5pl7tf3y
      @user-kq5pl7tf3y 9 місяців тому +7

      @@KeisukeTakasawa S5IIが好きで推しておられるのはよくわかります。ただ、純正レンズのラインナップやLマウントの市場について知って理解した上で購入するのなら良いと思いますが、この動画からは汲み取ることが難しいのではないのでしょうか?
      また動画撮影においてあそこまでS5IIのアドバンテージを詳細に語るなら、静止画撮影におけるHIEF形式、AF-Cでの動体撮影、プリキャプチャーにも触れたほうがいいとは感じました。
      保存版と銘打つにはいささかバランスを欠いたように私は感じました。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  9 місяців тому +54

      @@user-kq5pl7tf3y Lマウントの市場って具体的にどのようなことをおっしゃってますか?
      Lマウントの場合、Lマウントアライアンスのレンズ(SIGMAなど)であれば純正のレンズと同様の動作をします。
      純正レンズのラインナップとそれ以外のラインナップを知ったところで大きく評価は変化しません。
      Sonyは圧倒的にレンズの数が多く、Nikonは現状少ない。そしてLUMIXはその中間という立ち位置は視聴者も十分理解できるはずです。
      独自の機能(おっしゃっているプリキャプチャー)などを語るには他のカメラの独自機能などの項目を網羅しなくてはなりませんが、そこまでの比較は開発者同士じゃないと実現できないです。
      同様にS5IIのアドバンテージも最低限のものしか語っていません。
      LUTプレビューに関しても現状新しく発売されているカメラに標準で入りつつある機能であり、一般に普及しつつある機能として紹介しました。
      おっしゃっていることも汲み取ることはできるのですが、隼人さんのご意見はかなり写真の独自の性能に寄っていて、それこそ紹介すると公平性に欠ける上、仰ることを紹介したとしても視聴者の評価に変化はありません。
      この動画の視聴者の方はあくまでZfとS5 IIとα7IVなどの比較をされている、どれを買うか迷っているという方が対象です。
      隼人さんはこの3つのカメラを買うことを本当に迷っておられますか?
      コメントを見る限り、Zfの評価がどのようなものかを自分で品定めするように動画を見ているように思いました。
      UA-camの動画というのは対象によって発信する内容を考えなくはなりません。
      その点をご理解いただいた上でコメントいただけると嬉しいです!

    • @user-kq5pl7tf3y
      @user-kq5pl7tf3y 9 місяців тому +1

      @@KeisukeTakasawa 皆まで言う気は無かったのですが、問われたので回答しますね。
      Lマウント、Zマウント両方とも2018年に発表されました。5年間で製品化されたのは
      Lマウントのパナソニック純正は14本、広角大三元は存在しません。
      Zマウントのニコン純正は33本。
      市場というのは価格コムとマップカメラからの下記情報をもとに記述しました
      1.価格コムの売れ筋順位・口コミ
      Eマウントは王者なので集計しませんw
      ・Lマウント(シグマ、ライカを含みます)
      2桁台1本、100位台3本、200位台4本、300位代4本、400位以降23本
      口コミは概ね2桁以下
      ・Zマウント
      1桁台3本、2桁台13本、100位台14本、200位以降3本
      口コミは概ね3桁を越える
      2.マップカメラの中古レンズ検索結果
      ・ソニーEマウント 1472本(フルサイズ)
      ・ニコンZマウント 511本(フルサイズ)
      ・Lマウント 205本
      パナソニックはS5IIを頑張って作ったのは理解できますが、この状況だとメイン機が別にあってこの環境を受け入れる人なら問題ないと思いますが、
      使用用途が明確ではない初心者にレンズの実売・市場評価をキチンと伝えずにS5IIを薦めることは私には難しいです。
      私が盲目的なニコン信者でZfを推していると想像されているようですが
      私が相談を受けたと仮定すると
      ・縁遠い人→ソニーを推す
      ・近しい人→ニコンのデメリットを伝えた上でニコンを推してみる
      ・パナソニックを買いたいという人→上記の状況を伝える
      こんな感じで回答します。
      追伸
      >Lマウントの場合、Lマウントアライアンスのレンズ(SIGMAなど)であれば純正のレンズと同様の動作をします。
      純正と同様の動作をするということであればLマウントのレンズは他社製でも
      「5軸5.0段 ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)」「5軸6.5段 Dual I.S. 2」が効くということですね。

  • @nari-nari-nari
    @nari-nari-nari 9 місяців тому

    信者のお相手お疲れ様ですw
    自分ソニーユーザーですがどのメーカーのカメラも良いなーって思うしソニーが貶されても気になんないですw

  • @tomoonoguchi5888
    @tomoonoguchi5888 2 місяці тому +1

    Zマウントは、アダプターかますとEマウントレンズで動画AF可能です。自分はEFで動画撮影しています。

    • @KeisukeTakasawa
      @KeisukeTakasawa  2 місяці тому

      たしかにEマウントを使うことはできますが、Eマウントのレンズ群は基本的にSonyカメラの補正前提で作られているので、めちゃくちゃ歪みますのでご注意を。。。