【総集編】日本最強の生物は?日本で一番強い鳥って?日本の危険な生物とは…海外で大暴れしている日本の生物など一挙大公開!【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 日本の自然には、たくさんの興味深い生物が存在します。この動画では、日本を代表する最強の生物、国鳥、危険な生物、そして海外で大暴れしている日本の生物について、ゆっくり解説します。
    日本最強の生物といえば、クマやイノシシなどが有名ですが、意外な生物も登場するかもしれません。日本を象徴する国鳥についても紹介します。また、日本には毒を持つ生物や、人に危害を加える可能性のある生物もいます。さらに、日本原産の生物が海外に導入され、生態系に影響を与えているケースもあります。
    身近な自然の中に潜む、驚きの生物たちの世界を、ぜひご覧ください!
    ハッシュタグ:
    #日本の生物
    #日本最強生物
    #日本の国鳥
    #危険な生物
    #外来種問題
    #ゆっくり解説
    #自然界の驚き
    #生物多様性
    #生態系
    #環境問題
    それではゆっくりしていってね!
    ★このチャンネルでは生き物の面白い雑学を紹介していきます★
    ※画像はイメージのものも含みます。
    #ゆっくり解説
    #ゆっくり
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 23

  • @toshichika720
    @toshichika720 3 місяці тому +1

    一度でも良いから、遠くからニホンカモシカ見たい😊

  • @setuna454
    @setuna454 4 місяці тому

    26:17それ、アライグマ。
    画像は正しく引用してください。

  • @kkwolf1777
    @kkwolf1777 7 днів тому

    日本最強の生物って吉田沙織じゃないの?

  • @海ゆかば-r7t
    @海ゆかば-r7t 4 місяці тому

    日本カモシカ怖かった、林道バイクで遭遇した。親子3匹で道ふさいでた。怖いのだ

  • @蒼美彩
    @蒼美彩 9 місяців тому +4

    ワクワクするランキング動画ありがとうございます😊
    毎回、画像のチョイスがすごくいい👍🏻

    • @doubutuzatugaku
      @doubutuzatugaku  9 місяців тому +1

      こちらこそいつも有難うございます✨
      嬉しいです!🥹🙏

  • @toshichika720
    @toshichika720 9 місяців тому +4

    🥶🥶🥶イノシシ

  • @鳥居万字郎
    @鳥居万字郎 8 місяців тому +4

    最近、スーパーKとかいう人間を食べ物と認識しているクマもいるっていうじゃない。斬鉄剣とジャベリンがないと怖くて山に入れない。あと日本最強生物は鯱だとおもいます!

    • @doubutuzatugaku
      @doubutuzatugaku  7 місяців тому

      ちょうどショートに上げております!スーパーK🐻

  • @いとうたかし-t5r
    @いとうたかし-t5r 5 місяців тому +1

    猛禽類日本最強は大鷲で間違いない!

  • @英倫古田
    @英倫古田 9 місяців тому +6

    本土タヌキの説明に アライグマの画像って

    • @setuna454
      @setuna454 4 місяці тому

      確かに。何か変だと思ったら………( ´゚д゚`)呆れた

  • @龍賀-q1g
    @龍賀-q1g 9 місяців тому +7

    日本最強は間違いなくエゾヒグマでしょう。体長225cm、体重300kgもあり、最大個体は、体長280cm、体重520kgです。日本にはこれのライバルと言える猛者はいないでしょう。

    • @doubutuzatugaku
      @doubutuzatugaku  9 місяців тому +1

      陸上トップですねー!
      野生のエゾヒグマ出会ったら迫力凄そう…

  • @メタルキング-m6c
    @メタルキング-m6c 9 місяців тому +5

    エゾヒグマ、本州には上陸しないで欲しい

  • @大鷹翔
    @大鷹翔 9 місяців тому +13

    こんばんは。猛禽類に関してはウルサイですよ(笑)まずトビですが、飛ぶスピードが遅くハヤブサに撃墜されたりオオタカに殺されることもある上に主食が動物の死骸ということであまり強い印象がなくオオタカやノスリよりも下だと思います。最強は総合的にみてイヌワシがトップでクマタカ、オオワシが同格、次いでオジロワシ、ハヤブサもしくはシロハヤブサという順…、空中戦に限ればハヤブサとシロハヤブサがトップで次いでイヌワシとクマタカという感じ。オオワシとイヌワシは地上戦ではほぼ互角だがイヌワシの方が高い飛翔能力と強力な獲物を狩れるという点で優位。参考までに youtubeで「Golden eagle vs Steller's sea eagle」「ハヤブサに撃墜されるトビ」で検索

    • @doubutuzatugaku
      @doubutuzatugaku  9 місяців тому +3

      しょうさんこんばんは!
      今度鳥系は仮完成の前に翔さんに聞くのありですね🤔笑

    • @大鷹翔
      @大鷹翔 9 місяців тому

      @@doubutuzatugaku まあ日本の猛禽類は自身で写真を撮ったり観察したりしてるのでけっこう詳しかったりします^^

    • @フリーザ-n7y
      @フリーザ-n7y 8 місяців тому +1

      憧れのトビが雑魚で悲しいです

  • @yutas8710
    @yutas8710 7 місяців тому

    強さで言ったら、ツキノワグマより猪の方が上かと、ツキノワグマの大型個体は、東北地方のごく一部で関東以南では、中型犬サイズであんまし強くない、普通に100キロオーバーがいる猪の方が怖い。神奈川県で小さなクマで大騒ぎして、巨大な猪がスルーなのはモヤっとするよ。

  • @user_マウンテンゴリラ
    @user_マウンテンゴリラ 9 місяців тому +2

    冗談とかじゃなくて、素手でヒグマ倒せるようになりたい。実質日本最強になれるし

    • @doubutuzatugaku
      @doubutuzatugaku  9 місяців тому +2

      もはやその人間はクマですね笑