【バイクパッキング】夏のキャンプライドの考え方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 夏のバイクパッキングにおける僕なりの考え方です。思いっきり独断と偏見ですが参考になるところがあればなと思います。
    これからバイクパッキングを始めようと思ってる人にも参考になるかと思います。
    ・電池式蚊取り KINCHO × braaa canox
    amzn.to/46pb4xG
    ・Naturehike インナーシーツ
    amzn.to/3AprDgF
    ・おたふく手袋 夏用アームカバー
    amzn.to/4duSoP2
    ・サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグ
    amzn.to/3AhvYTc
    ・[4Monster] アウトドアバックパック
    amzn.to/4dDGNNX
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Instagram
    / takugo_outdoorbikes
    【お問い合わせ先】
    ymst0710@gmail.com
    #バイクパッキング
    #キャンプライド
    #自転車旅

КОМЕНТАРІ • 7

  • @vlogch32
    @vlogch32 6 місяців тому +2

    やはり経験がものを言いますね✨たいして行動をしてないのに商品紹介ばかりしてるUA-camrにはウンザリしてたんで。説得力が違います👍

    • @Takugo
      @Takugo  6 місяців тому +1

      まぁ何を見ようがその人の自由なんで、好きなものを見れば良いと思いますよー👍

  • @6519プロジェクト
    @6519プロジェクト 6 місяців тому

    靴はサンダルみたいですがどこのメーカーですか?ソールは硬いですか?

    • @Takugo
      @Takugo  6 місяців тому

      自転車の時に履いてるサンダルはノーブランドの普通のサンダルです。なのでソールの硬さも普通です。
      自転車の時は使い方が荒いんでいいサンダルは履かないですねー。

    • @Hebo-golfer
      @Hebo-golfer 5 місяців тому

      夏用のテントってどうされてますでしょうか?

    • @Takugo
      @Takugo  5 місяців тому +1

      基本テントは3シーズン用のシングルウォールをオールシーズン使ってます。僕のテントの考え方は軽量で安けりゃいいやって感じです。それよりもシュラフとマットにお金をかけた方がメリット大きいと思います。
      登山のテン泊となれば話は変わりますが、キャンプライドでのテントはほぼ寝るだけなんで適当です🤣

  • @laarbioufkir4956
    @laarbioufkir4956 6 місяців тому

    Watching you from Morocco 🇲🇦 .... 🇲🇦✊🇵🇸✊🇯🇵