【まさかの出禁!?】台湾を走る"韓国製"新型通勤電車に乗ってみたらまさかのアレそっくりでビックリしたんだが....

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 139

  • @natsuhalu6213
    @natsuhalu6213 17 днів тому +16

    1:33 台湾鉄道管理局は去年(2023)まであり、いま会社化され国営台湾鉄道株式会社(略も台鉄)になります

  • @やくも交通室
    @やくも交通室 18 днів тому +37

    EMU700とEMU800はそれぞれ初期の数本のみ日車で製造し、残りは台湾現地の台湾車両で製造されています。

    • @i.모두안녕하세요
      @i.모두안녕하세요 17 днів тому +6

      ご存知でしょうがソウルの地下鉄は、日本の多額の資金と技術支援により作られました。もちろん車両も日本の車両をベースに作られました。似ているのは当然ですね。韓国の場合、似てないのは乗客のモラルや安全性や障害者に対する意識でしょうか。

    • @ロン-b2q
      @ロン-b2q 16 днів тому

      ソウルの地下鉄は昨年「開業50周年」を迎えました。
      開通式当日には技術協力をした日本人関係者も招いて行う予定でしたが、直前に「大統領暗殺未遂(夫人が暗殺された)」が発生!
      発生時「日本人の犯行」との情報が流れたので日本人関係者は急遽避難する事になってしまったので、
      開通式典に日本人関係者の姿は無かったそうです。

  • @ロン-b2q
    @ロン-b2q 16 днів тому +9

    ソウルの中心の明洞にある中華人民共和国大使館の場所が昔は中華民国大使館でした。
    韓国が中華人民共和国と国交を結んだ際、中華民国側に唐突に「短時間で撤退しろ!」と通達して追い出しました。
    意外と台湾の人達は「あの時の恨み」を忘れていない様です。
    それだけの仕打ちをしていたら、そりゃ韓国も「台湾出禁」にもなるでしょうね。
    因みに現在のソウルの中国大使館の建物は「世界第二位の規模の中国在外公館(第1位はワシントンの中国大使館)」なのだとか…。

    • @T.Kawa-v8u
      @T.Kawa-v8u 14 днів тому

      プラスして、1990年代に韓国製車両を導入した後、経年劣化による故障が頻発し、アフターサービスが適切ではなかったので、信用失墜したそうです。

  • @Mura-g6h
    @Mura-g6h 16 днів тому +11

    EMU900の入札はロテム社しかなかった、2回入札やったけど日本企業は入札しなかった、仕方なくロテム社を使うしかなかった。
    ただそれだけの理由。

    • @デカハナ
      @デカハナ 15 днів тому +2

      日本の車両メーカーが参入、入札すれば、ほぼ間違いなく落札して、台湾の地下鉄で活躍していた事だろう。

  •  17 днів тому +8

    台鉄には「雙單線運行」と言う運転形態があり、一部区間の複線においては、二つの線路で同一方向に向かう列車が走っている現象で、つまり台鉄の線路は逆走可能になっています(信号保安システムも対応)
    日本なら田沢湖線でしか見れない風景です

    • @くま太郎-n2m
      @くま太郎-n2m 17 днів тому +2

      昔は武蔵野線と湖西線が単線並列閉塞でしたね
      普段は左側通行としてしか使ってませんでした
      記憶にないが逆方向って使われたことあったのだろうか
      結局通常の複線に改造されましたが

    • @riipe-cw7ed
      @riipe-cw7ed 16 днів тому

      田沢湖線ではなく奥羽本線の区間では?

  • @donchan33333333
    @donchan33333333 17 днів тому +11

    1:49 やっぱり自動改札機はOMRON製。

  • @maji1201
    @maji1201 18 днів тому +55

    中国製パーツを100%禁止なので日本メーカーは、中国製以外の部品を探すのが困難で落札するにも利益にならないと言われています・・

    • @TUbe-bv4fy
      @TUbe-bv4fy 17 днів тому +19

      川崎重工の台中捷運向け車両でも連結器(Wabtec製)に中国製部品が使われていましたが,破損案件が起こりフランス製に交換されることになりました
      国内だと京急1890に中国メーカー(フーヤオ製)のガラスが一部使われていますが大丈夫でしょう

    • @こがねむし-k6f
      @こがねむし-k6f 17 днів тому +1

      なに?中国せいですか?​@@TUbe-bv4fy

  • @kinohotaruYT
    @kinohotaruYT 17 днів тому +11

    9:45 台鉄は欧米式の「双単線」って方式ですね。

  • @tamtam1199
    @tamtam1199 17 днів тому +4

    EMU900は結構カッコいい車両で好きです。

  • @yanyaochang3217
    @yanyaochang3217 9 днів тому +1

    百福のプラットホームはめっちゃ狭いですよ、毎日通勤するのは大変です、僕は百福に住む人です、七堵は美味しい美食たくさんですよ、ぜひ食べてみてください!

  • @natsuhalu6213
    @natsuhalu6213 17 днів тому +4

    また
    9:46 その三線区間ですが、台湾はすべての線路が両方面走行できますから三単線と呼ばれると思われます
    13:23 TEMU2000は振り子式電車ですから編成文字は T がついています

    • @Liberalcat
      @Liberalcat 17 днів тому +1

      TEMU2000は振り子式ではありません!
      なんでこんなにTEMU2000振り子式説が蔓延してるんだ…

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 17 днів тому +1

      @Liberalcat 私は台湾人ですからね、なぜ傾けるTEMU2000型は振り子式ではないのかを教えてください

    • @Liberalcat
      @Liberalcat 17 днів тому +1

      TEMU2000はカーブ通過時に車体のカーブ外側の床下の空気ばねを伸ばし、車体の片側の床を持ち上げることで車体を傾斜させてる。
      振り子式のTEMU1000は、車体上部にある仮想の回転軸に車体がぶら下がり、力が加わると車体が振り子のように左右に揺れ動く構造になっている。カーブ通過時にかかる遠心力で、車体下部がカーブ外側へ揺れ動くことで車体が傾斜するようになっている。
      傾くときに車体下部を回転軸に車体上部が動くのが空気ばね式車体傾斜車両、車体上部を回転軸に車体下部が動くのが振り子式車両。
      どちらもカーブ通過能力はほぼ同じだけど、振り子式の方が構造が複雑で製造・維持コストが高く、近年は前者が主流。

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 17 днів тому +1

      @@Liberalcat そうすればTEMU2000も傾斜ができる電車ですよね
      T もついているのを合理的ですか

    • @Liberalcat
      @Liberalcat 17 днів тому +1

      まあ振り子車両じゃなくとも車体傾斜式車両としての性能は同じだし、大した問題じゃないんだけど笑

  • @nimanou
    @nimanou 17 днів тому +7

    日本の阪神電車の自動改札機とそっくり😅

  • @とうKAI
    @とうKAI 18 днів тому +10

    このEMU900型設計最高速度140kmらしい

  • @Liberalcat
    @Liberalcat 17 днів тому +4

    新型特急EMU3000は車体傾斜非搭載。まあ台湾は振り子式も本則+25km/hだし差は小さそうだが。
    E351系みたくポンコツだったというよりは、台湾で初採用なことや保線の問題っぽい?

  • @evenstarelectricrailway3281
    @evenstarelectricrailway3281 11 днів тому

    「松山と言えば愛媛の松山を思いつきます。」
    その通りでございます。旧名「錫口」のこの区域に対し日本人は「愛媛の松山を思いつきますね」という理由で「松山」に改名しました。

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 9 днів тому

      ちなみに岡山駅もあるぞ(高雄市内)

  • @Euphokumiko
    @Euphokumiko 13 днів тому

    11:26 1125列車の終点は基隆(ジーロン)です
    台北 -> 松山 -> 南港 -> 汐科 -> 汐止 -> 五堵 -> 百福 -> 七堵 -> 八堵 -> 三坑 -> 基隆

  • @Johnny-cs9qd
    @Johnny-cs9qd 14 днів тому +6

    近い将来、台湾の桃園メトロ緑線と高雄メトロ赤線にも韓国製の新型車両導入されるよ

    • @285taina
      @285taina  14 днів тому

      そうですね!

  • @ウマダイスキ
    @ウマダイスキ 16 днів тому +1

    台北駅から九份へ行く時に台鉄の普通電車に乗ったら韓国製車両でびっくりしたのを覚えています。

  • @shonan69express
    @shonan69express 18 днів тому +9

    2:50 小田急の車両形式は系ではなく形(がた)なんです。

    • @meckey1939
      @meckey1939 17 днів тому +4

      そのため小田急8000形は西武鉄道移籍で晴れて8000系になった。

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 17 днів тому +4

    10:13の特急電車】
    JR九州の「白いかもめ」に似てる
    ※側面と前面が特に

    • @Liberalcat
      @Liberalcat 17 днів тому +2

      同じ日立製の系譜だしね。 イギリスのAzumaとかにも近い雰囲気。
      てか白いかもめといえば、TEMU1000型タロコ号の方がまんまJR九州885系の台湾版だね。

  • @とある大賀
    @とある大賀 17 днів тому +3

    配色が完全に都営地下鉄新宿線過ぎてやばい笑笑

  • @evenstarelectricrailway3281
    @evenstarelectricrailway3281 11 днів тому

    もう一つ訂正させていただきます:韓国製品はPPの客車ではなく電力機関車です、客車の方は韓国側よりサウスアフリカのメーカーに下請けされました。

  • @evenstarelectricrailway3281
    @evenstarelectricrailway3281 11 днів тому

    一見こじんまりな二面四線ですが元々は四面八線でして、北側の半分は政策により新幹線に転用され、それに対し大規模な抗議とデモがあった。

  • @stubby715
    @stubby715 15 днів тому +4

    台北には府中もあるし板橋もありますw

    • @軒-Xuan
      @軒-Xuan 15 днів тому +1

      There are many place names from the Japanese occupation period

    • @軒-Xuan
      @軒-Xuan 15 днів тому

      It was quite interesting when I saw the same place names when I went to Japan

  • @つと-e6t
    @つと-e6t 16 днів тому +1

    台北 基隆は高速バスを使ってたな。電車にも乗りたくなった。

  • @中央特快ウェディングどれみ

    EMU900で台北ー高雄以上の潮州ーチドゥ(漢字打てませんでした)の区間快車に乗りました。ただし乗ったのは潮州ー高雄だけど寝過ごししたら最凶の列車。

    • @285taina
      @285taina  18 днів тому +2

      七堵ですかね?
      たしかに寝過ごしたら大変ですね笑

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 16 днів тому

      @@中央特快ウェディングどれみ 昼間の電車ですから寝過ごしはあり得ないと思いますが万が一あればやばいw

  • @jinndou.shinobu-rd1xl
    @jinndou.shinobu-rd1xl 17 днів тому +3

    部品は、外注でなんだ、ただ単なる組み立て工場なんだね。

  • @2430Rapidbroad
    @2430Rapidbroad 17 днів тому +5

    鉄道とは関係無く台湾は雨が多い…

    • @啦啦熊-x1c
      @啦啦熊-x1c 17 днів тому +2

      島国なので、冬でも降ってますね。(特に台北、桃園、宜蘭周辺は寒くて、洗濯物干しは難しいですね)

  • @shin252308
    @shin252308 15 днів тому +12

    部品に中国製がつかわれているとか問題ではなく韓国製というのが一番の問題

  • @marumaru4199
    @marumaru4199 8 днів тому

    車両側面に付いている台湾国鉄のマーク?
    なんとなく川崎重工の社章に似ているね

  • @anime-zs5cn
    @anime-zs5cn 17 днів тому +2

    10:27 ここは三単線並列ですよ、そもそも台鉄は複線じゃなくで単線並列です。

  • @今池伏見
    @今池伏見 18 днів тому +1

    なんか段差がホームドア設置前の常磐緩行線みたいやわ

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 15 днів тому

    電装品が東芝製(韓国製ね)と言うことで察してあげて、
    昔の韓国製はデーウー、アレも中々の曲者だったとか。
    ドイツ系メーカー車両は中華製、最近新車で輸入したのは本物。
    それより特急指定席を悠々カードとか電子マネー決済すると無願無
    座扱いと言うのがあるけど切符で買っても座られてたり。

  • @fkt11013
    @fkt11013 12 днів тому

    床下機器東芝製って、韓国のKorailもそうですね。

  • @HALHOR
    @HALHOR 16 днів тому +2

    日本の弱いところですね。いいものは作れますが、値段が高くて手が出ない。これはよくある事です。
    台湾の法律で中国製の部品が使えないので全部日本製にすると値段が高くて買えません。
    台湾は日本ほど経済規模も大きくはないので全て日本製のもので揃えるのは無理があります。

  • @やまたろう-r1x
    @やまたろう-r1x 18 днів тому +8

    側面の面積に対して窓の割合が割と少ないのが韓国製らしいなーと思いつつ…
    あれ…JR九州の最近の新車たち…

  • @MachidaKOH-vv3qw
    @MachidaKOH-vv3qw 16 днів тому

    本当に台湾は懐中が大きすぎる

  • @Matsus-xm9dw
    @Matsus-xm9dw 18 днів тому +4

    臺北〜瑞芳まで臺鐵に乗って九份まで出掛けました。九份は4回目です。
    臺鐵の新型車輌は韓国の”HYUNDAI RODEM”製でした。
    デザインとか、内装とか普通の電車で良く出来てました。
    ただ、変な揺れがするんです。
    サスペンションは全然駄目ですね〜
    気持ち悪くなって少し酔いそうになりました。
    電車で気持ち悪くなったのは初めてです。
    因みに、他の車輌や、米国製車輌のMRTなんかは全然気持ち悪くならなかった。
    こういう見えない部分が何か違うんだろうなぁ〜

  • @davidkiangap
    @davidkiangap 13 днів тому +2

    厳密にいうと3複線ではなく、3単線区間です。台鉄線は全ての複線区間が双単線化されたので、逆方向の追い越しも対応できます。
    台湾新幹線も双単線対応のシステムです。

  • @JR45355k
    @JR45355k 18 днів тому +5

    修正:52編成だよ

    • @285taina
      @285taina  18 днів тому +3

      すみません!
      訂正ありがとうございます!

  • @wx4980
    @wx4980 17 днів тому +5

    では何で韓国製電車が再度導入可になったのでしょうか?そこが重要だと思うのですが。

    • @kuplaskivladimir5295
      @kuplaskivladimir5295 16 днів тому +5

      たぶん、入札開示した時に応札する会社が無くて仕方なくなんじゃないかな。
      中国製部品は禁止ってのを律儀に守ったら利益出なくて日本企業が入札に不参加だったらしいから。

  • @電子レンジ-j5r
    @電子レンジ-j5r 17 днів тому +7

    松山じゃ無くて「ソンシャン」って読むんじゃなかったっけ?

    • @啦啦熊-x1c
      @啦啦熊-x1c 17 днів тому +4

      大正時代:Matsuyama 驛
      台湾語:ションサン
      今のチャイナ語:ソンサン ですね。🙂

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 16 днів тому +1

      @電子レンジ-j5r 台湾人です
      日本からの地名は日本語で読むとき日本語のままではよりいいです

  • @ミュウミュウスタイル
    @ミュウミュウスタイル 18 днів тому +27

    韓国の地下鉄は椅子が鉄板のイメージ 冬は冷たい

    • @minami_kotori
      @minami_kotori 18 днів тому +8

      2010年までは鉄板じゃなっかったのにデグ地下鉄事件のせいで発火されない素材に全部替えた

    • @i.모두안녕하세요
      @i.모두안녕하세요 17 днів тому +5

      @@minami_kotori ご存知でしょうがソウルの地下鉄は、日本の多額の資金と技術支援により作られました。もちろん車両も日本の車両をベースに作られました。似ているのは当然ですね。韓国の場合、似てないのは乗客のモラルや安全性や障害者に対する意識でしょうか。

    • @kenadrian27
      @kenadrian27 17 днів тому +4

      路線による。現在大半は柔らかい席。

    • @畑.田我康
      @畑.田我康 17 днів тому +1

      @@kenadrian27 ではありません。残念ながら。😢😢

    • @cafe_sora
      @cafe_sora 17 днів тому +3

      実際座ってみると、熱線が敷かれていて暖かいんですよ。

  • @Katrana0713
    @Katrana0713 18 днів тому +3

    9:31 開閉音がヨーロッパみたい。

    • @TUbe-bv4fy
      @TUbe-bv4fy 17 днів тому +1

      欧州共通規格TSI-PRMに準拠したドアチャイムです(音程や音量などが定められています)

  • @大瘋狗-d9m
    @大瘋狗-d9m 18 днів тому +4

    13:20 TEMU2000です(振り子式)

    • @Liberalcat
      @Liberalcat 18 днів тому +4

      一応、TEMU2000は厳密には振り子式じゃなくて、空気ばね式車体傾斜装置を採用してる。
      同じ日本車輌製造のN700系とかと同系統の技術。

  • @yahahauau4b
    @yahahauau4b 5 днів тому

    ドア上の雨樋が川造型に似てる

  • @CorbinKoa
    @CorbinKoa 18 днів тому +2

    途中の不便と不快を詫びます。1500両223系と373系だけ望んでいます。

  • @Okadakyu
    @Okadakyu 14 днів тому

    2:42成城学園前みたいですね。

  • @Liberalcat
    @Liberalcat 17 днів тому +3

    在来線車両に限れば、韓国製車両と日本製車両の数はあんま変わらない気がする。出禁だったと言っても、2000年くらいまでは普通に韓国製車両導入してたし。

  • @660-d1p
    @660-d1p 16 днів тому

    17:39 後ろにスペーシア止まってる。

  • @ntsuka4568
    @ntsuka4568 14 днів тому

    サムネイル見て、山手線と同じ車両? と思ってしまいました

  • @吳秉樺-b7j
    @吳秉樺-b7j 18 днів тому +7

    非常好影片,非常爛google翻譯,使我完全看不懂

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 16 днів тому +3

      @@吳秉樺-b7j 難得看到會看的日本YT來拍台灣,個人覺得能看到就不錯了🤣

    • @吳秉樺-b7j
      @吳秉樺-b7j 16 днів тому +2

      @natsuhalu6213 我知道,所以我說他影片很好,翻譯不是他的問題喔

    • @sickpeopleofchina1480
      @sickpeopleofchina1480 15 днів тому

      ​@@natsuhalu6213 拍鐵道的日本YT很多吧,相比之下台灣人很少鐵道迷

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 14 днів тому

      @sickpeopleofchina1480 鐵道迷的種類很多,不是說沒有

  • @諏訪隆史
    @諏訪隆史 18 днів тому +6

    韓国産で中身は別物かな

  • @つと-e6t
    @つと-e6t 16 днів тому +1

    駅ホーム撮影許可はどこで取ったんですか?

    • @rense0102
      @rense0102 16 днів тому

      取らなくてもいいんです

    • @natsuhalu6213
      @natsuhalu6213 16 днів тому

      @@つと-e6t …逆に言えば、日本での駅ホームで撮影したいなら許可がもらえなければならないですか?(台湾人です)

    • @矩継琴葉-m3p
      @矩継琴葉-m3p 13 днів тому

      ​@@natsuhalu6213 日本の場合、有人駅なら駅員さんに一言言えば大丈夫かと
      無人駅の場合は、駅構内に撮影禁止の注意書きがなければ撮影許可は特に問題はないかと

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 16 днів тому +1

    扉をよーく見ると単板ガラスっぽく1980年代まで東京近辺で走っていた私鉄電車の様な何か内装も味気ない小型窓と言うホントに「ショボっっ!」ってかんじですね。まぁ実用重視合理的主義の中国製って感じが出てます。

  • @林建呈-t5g
    @林建呈-t5g 12 днів тому

    台北車站 2面5線

  • @HitYoutube
    @HitYoutube 18 днів тому +3

    2023年製造の車両でシートがめっちゃ汚いしヘタってるみたいなのはやっぱコストを無茶削ってるんだろうな。
    日本人の感覚だと座るのちょっと無理な感じ。

  • @島内俊一郎-m3v
    @島内俊一郎-m3v 2 дні тому

    「そううんざそう」とはなにかまったく説明がない

  • @コぱふぇ
    @コぱふぇ 13 днів тому

    山手線に似てるのは偶然なんだろか?

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 18 днів тому +1

    だけどもはマトさんの専売特許😮

    • @285taina
      @285taina  18 днів тому +2

      そうなんですか!?

    • @junichiueda6546
      @junichiueda6546 17 днів тому

      @285taina ウソです。😆

  • @Stingray-qc3zl
    @Stingray-qc3zl 17 днів тому +2

    うぐいす色の線はJR東日本のE235系をパクったのではないか?何でも日本のアイデアをパクるしか能が無いのか?

    • @285taina
      @285taina  17 днів тому +2

      そんな事はないと思いますよ!

    • @Stingray-qc3zl
      @Stingray-qc3zl 17 днів тому

      @285taina 有り得る。日本に余りにも似過ぎてるから。

    • @清水正幸-u8y
      @清水正幸-u8y 17 днів тому +1

      🤓「同じ色だ!パクリだ!ウー‼」

    • @kuplaskivladimir5295
      @kuplaskivladimir5295 16 днів тому

      E235だとストライプラインではなくドア塗り潰しでは?
      ライン入れるのは大昔から鉄道車両では普通の事だし、ライムグリーンなんていろんな国にあるからなんとも言えない。
      ドア塗り潰しだったらパクった?って思うだろうけど。
      (でも、路線色じゃないならドア塗り潰しの海外車両もあるけど)

  • @山口加寿夫
    @山口加寿夫 18 днів тому +6

    台湾も好き好んで韓国製の車両を導入したくはなかったでしょうねぇ〜

    • @anyonnbario
      @anyonnbario 18 днів тому +4

      そんなこと無いだろう、
      そもそもかなり台湾は
      韓国に依存している所もあるのに

    • @t79112789
      @t79112789 18 днів тому

      以前、韓国は契約と引き換えに非常に安い見積書を提示することが多かったが、車両の品質が悪く、高額な維持費を要求したため、台湾鉄道は調達法を改正し、韓国メーカーをほぼ排除した。

    • @ハゲステ-l9c
      @ハゲステ-l9c 17 днів тому

      ほんと嫌韓ってバカみたいな考えしかできんよな
      もうちょい外見た方がええで

    • @kenadrian27
      @kenadrian27 17 днів тому +3

      ここ以外でも韓国系の車両を導入してるからそんなことではない(桃園メトロとか)

    • @啦啦熊-x1c
      @啦啦熊-x1c 17 днів тому +2

      実はRoC国営の電車なので、入札価格で決められますね
      つまり安いからです(批判する国民も多いです😅)

  • @zalsenkim
    @zalsenkim 14 днів тому

    そんなソウルに似てなくない?

  • @莊秉燁
    @莊秉燁 18 днів тому +5

    七堵站
    我工作的地方
    我是調車員