I have watched alot of your video, sometimes more than 3times per video. I have seen tatsuo face in some video, but never seen any umiko face in other video except the video when you change solar panel on bongo. Umiko is a very beautiful woman . 😍😍 im your fan. ❤️❤️
I took a ferry from Ehime to Oita Beppu, standing at the ferry deck looking at your planned peninsula route map. I then said to myself, one day I might just walk and camp there.
[この旅の再生リストはこちらです!/Play list of the trip]
ua-cam.com/play/PLKBrJrQS2N77rtd76K7YTbrMpw-GXa8Q0.html
海子さんの「へぇへっ」って笑い方好きです🤣
同じくです!
私も 大好きです☺️
おなじく!
海子さんの、
料理が上手なところ
マリンスポーツをこなすところ
山を制しているところ
そして、またに見せる
たつおさんに対しての、
タメ口と上目線
が、
魅力ですね🎵
ありがとう おはよう おやすみなさいって自然に言えるっていいね。
キッチン天板が変わってもコンロを水切りかごにしていてほっとしたよ。
ありがとうございます!
ニューキッチン、良いですね。料理とか、お酒とか、毎回楽しみです。
次回も、楽しみにしてます。
お気をつけてください。
海子さんの料理は本当に美味そうです。
りーこ様とお子様が喜んでるのマジでホッコリします
18:06 yes, we all praise Umiko-san's cooking!
釣りドラさん、フォローしてたので、なんかうれしい😊
新しい キッチン 良いですね😉
海子さんの料理は いつも 最高ですね✨
えぇー、女子にお腹鳴ったとか言わんといてー😂そう、いつもその場で思いついて美味しい料理作ってくれてるの最高や💘
海子さんの料理も毎回楽しみにしてます⭐️
褒め称えさせてもらいます😍😍😍
金メバルおめでとうございます。ってか、四国旅‼️またまた楽しみ‼️
ヨコワマグロは黒マグロの幼魚ですよー。
こちらにも普通にあります。
コメント失礼します。いつも楽しく拝見させて頂いてます。ヨコはマグロの子ですね。また、四国来ることがあればエギング行きたいですねー
こんにちは👋😃東京港フェリーターミナル良くなりましたね👌
その道中も変わりましたね‼️
ワオ❣️四国、ビンゴ❗️続けてのアップ。嬉しい。楽しみです。
いよいよ、伊予😊👍
またまた楽しみに待つ時間が増えた😄
初日からメバル釣れて幸先良いですネ
早速の新たなたびの動画UPワクワクします
リニューアルしたキャラバン旅たのしみにしてます
キッチンの美しさが超絶グレードアップしたことで調理風景もグッと綺麗に美味しそうに見える…!🥩
四国の旅の始まりですね。以降楽しみにしております。
次ぎはどこかなぁ?と思っていたので、四国愛媛の旅スタート動画のアップにニヤケました😎
海子さんの料理は凄いですよぉ‼️色々な食材でササッと美味しそうなものを作るんですからぁ😋🍴💕
次回の動画も楽しみにしています🤩
四国旅も楽しみですね-
釣りに車中飯にますます期待感満載です!
海子さんの料理も毎回旨そう!
次回も楽しみにしてます!
今回の四国旅は爆釣の兆しですね。続きを楽しみにしています。
自分は今、旅行に行けない身体なので、行った気分を味わいます!
遂に新キッチン始動ですね😆
海子、料理の天才❗
風光がメイビーにわたしも反応しました😂たつお語録が楽しいです!
瀬戸内海沿いに佐田岬までのとても気持ちのいい道が続いています❗️釣りスポットも、いくつかありますのでら鯵釣りに是非‼️
早速ニューキッチンですね。調子の悪かったところがすべてよくなっているようで、今後の旅が楽しみです。
東京からは徳島へ直行するフェリーが出ているのですね。陸路以外の選択肢が豊富でうらやましいです。
徳島に来ていたんですか
七福うどんおいしいでしょ。ゴボウの天ぷらが入った
ごぼ天うどんが一番人気で、いつもお昼過ぎには売り切れてます。
機会があれば頼んでみてください。
鹿児島からの次のシリーズが早かった!
もう最高に楽しませてもらいます!
SPYFAMILYみてますか?
チョー楽しいです!
みてますはまってます!
待ってました。四国は、愛媛の旅ですか。夜釣りそうそうのメバル、また釣果に期待できるスタート。おめでとう。愛媛の旅、楽しみにしてます。それと、コーヒー豆のガリガリするやつは、ミルです
おつかれさまです!コメントするの忘れてたwwwフェリーは寝てるうちに車ごと運んでくれてワープ感あって好きです
新しいキッチンで料理は、しやすそうでしたねぇ!四国な先端きになりますねぇー!
メバル料理楽しみ!
地元愛媛民です。
ヨコはヨコワと言って、本マグロの子供です。美味しいはずです。
腹身はトロになります。
地元の愛媛に来ていたんですね!
いつも楽しく見ていますが,これから知っている場所が出るのかが楽しみです😄
最高の休日だあああああ!!!!
もう更新なんですねありがとうございます!!!ー!
さっそく!!!
最高です!
体調崩して遅れて視聴🥺
旅の始まりにワクワク、元気出た✨
なんだか私も添加物が気になり出したぞ。。
メバルいいなぁ〜、いい形だね!俺も釣りて〜 で、刺身で食いて〜!美味いんだよね
I have watched alot of your video, sometimes more than 3times per video. I have seen tatsuo face in some video, but never seen any umiko face in other video except the video when you change solar panel on bongo. Umiko is a very beautiful woman . 😍😍 im your fan. ❤️❤️
Nice
ヨコとは、ヨコワの事だと思います。マグロの幼魚です。😄
愛媛にようこそ‼️
フェリーで一気に四国ですかー!
豪快です。
料金が少しお高いですが、
乗っているだけで着くので、
運転は、楽ちんですね?
メバル、大きかった!
これだけ有名になっても、お顔を見せないスタイル。
ブレてなくて良いっすね。
お2人の、個人チャンネルも良いですが、やっぱり、メインチャンネルが、大好きです!
徳島に来てたんですねー!
七福はごぼ天うどんが有名なんですよ。
ぜひまた食べに来てくださいねー
It is nice to see 333 (I am from Viet Nam). Thank you. :) 🥰
でかっ! いい型のメバルが上がりましたね。最高じゃないですか
タケノコもおいしそうでしたね
この前、友達に聞いたのですが~
魚しめたときに、キチンペーパーでくるんで冷蔵庫で保管して、4日ぐらいねかせんと魚臭みが抜けて、甘みが出るって聞いたのですが!毎日ペーパーをかえるそうです!
そんな、魚の食べ方あるだなぁっと思いました。
たつおさんに海子さんは、美味しい食べ方知ってるからーいいなぁっと思います。
もし参考になればっと思います😄
伊予でうどんとヨコワの刺身、春メバル釣れたしいいね~。伊予の山手行けば、手作りとうふとか川魚釣れる所がある。👺
333ベトナムのビールいいですね。
うまいです
@@TatsuoUmiko ありがとうございます。本当に嬉しいです。
同じ釣り人として愛媛県の西側に浪漫を感じるのわかります😉
こんばんは🚢
今度は四国ですね🥸
凄く楽しみです🤣
初コメ失礼します。いつも楽しく拝見させて頂いております。『ヨコ』はヨコワ(クロマグロの幼魚)かと思います。色々呼び名がありますから、違ったらすみません💦
愛媛に来てくれて嬉しいです!
続編も楽しみにしてます!
よこって、ヨコワの事かな?
クロマグロの子だね♡
そうですか!
コシの讃岐うどんよりも出汁の七福を選ぶのが通ですなぁ♪
待ってました―☆
お二人の動画観てると、車旅ってホントいいなぁって思います。
自分も行った気になれるので、すごく楽しませてもらってます!!
ありがとうございます!
おおスゴイ!!
北海道・東北・九州・四国と、エリア的には日本全国を車中泊制覇ですね!!(沖縄はともかくw
うちのフェリーご利用頂きありがとうございます😊
ナイスメバルです!羨ましい!
やりました!
ヨコとは横輪といいメジマグロのことです。関西方面の呼び名です
ขอบคุณ..
17:56 ディオ様になってるww
メバル!
いいですね~~!
自分も悩んで悩んで結局いつも実績のある料理になっちゃいますw
初日からメバルさんが釣れて良きですね☺️
新しい旅の始まり。
動画UPが楽しみです😆
GWに行けなかったから、なおさらです。
昔みたいに「快適さん」(笑)出てこないな(笑)
まだ健在ですよ!
二段ベッド良いですねー。海子さんのヘアースタイル変わりました?😆
いつも楽しみにしてます!
これからも頑張ってください!
ありがとうございます、頑張ります!
うちの地元の愛媛県来たんですね
宇和島まで来るのかな?
楽しく見ました〜from韓国
ありがとう!
メバルおめでとうございます!次回以降で海子さんがどう料理してくれるか、楽しみです^^
えぇー四国にきてたんですか?!徳島、高知でおすすめな釣り場で一緒に釣りしたかったです✨😭色んな魚釣って貰いたかったです😳アオリイカ、二人に釣ってもらいたい!!!!!!
四国四県良いところあるのでもっと来てもらいたいです✨
フェリー客室の謎マークですが、あれはIMO(国際海事機関)で定められたシンボルマークのうちの一つで、意味は「smoke detector 」(煙感知器)です。
I took a ferry from Ehime to Oita Beppu, standing at the ferry deck looking at your planned peninsula route map. I then said to myself, one day I might just walk and camp there.
宿の部屋もいいけど、自分達でっ作ッた内装は思い出がいっぱい。壊れたらなおす。船内の二段ベットは???小学生🤔以来かなぁ。やはり人気は2階。もしかすると帰りか、次回は🤗たつおさんが二階を取るかもね\(^o^)/
たつおさんは何故35枚も10円玉を持っていたのか❔❔(笑)(笑)❗
ヨコは、クロマグロの若魚です。
ヨコワマグロと福岡では言います。
夜に見たからうどんと海子さんの料理が(ノ´・ω・)ノ≡【飯テロ】
フェアリーの謎のマークも気になりました(;-ω-)ウーン
八幡浜 いい所ですよ!
初使用のキッチンいいじゃない❣️
さてメバルはどうする?煮付けるか❓
煮汁ごと飯にぶっかけると最高やで‼️
塩焼きも乙やけどな(笑)
※小豆島がすごくいい型の魚が釣れてるみたいです!
35センチを超えるアジも釣れてるみたいです
でかいアジ釣りたかったです
九州の後は四国ですか〜。良い流れですねー👍四国の釣りも地元食材の車中飯も気になります。早く続きがみたいです😊
釣りドラさん見てるんですね ウケる😅
ファンです
最高です!
こちらこそ!
海子さん正論。
添加物は、日持ちさせる為には必須なので出来合い物は諦めるしかないですね〜
そうなんですよね^^
Mahalo again!!
へい!
デカいメバル、いいですねェ!ニューキッチンでの海子さん料理最高です!!!これからもがんばってください(•‿•)
ありがとうございます!
追伸、和蝋燭の伝承がつづくといいですね(≧▽≦)
おもいっきり地元じゃございませんか( ≧∀≦)ノもしかしたらすれ違ってるかも😱💦
自分も東京港から北九州へ「徳島経由」🚘と一緒に乗船したこと有りました。
徳島港まで順調でしたが高知おきを通過中に空調が不調になり又海上はベタ凪ぎだった為、船内は蒸し風呂状態、殆どの乗客が倒れていた❗
自分は徳島港入港前からデッキで寝起きをしていた為、元気でした☺️
ことを思い出しました‼️
ありがとうございますm(_ _)m
きつそうですね
うどんは飲み物!
らしいですね
いつも美味しそうな料理ですね_φ(・_・
泰國象牌啤酒好喝
東京からフェリーで四国行けるの知りました。ペットも一緒に行けるなら計画しようっと
七福やん
1発で三瓶(みかめ)は読めないでしょうねー
最初の車中泊場所から某番組のD〇SH島見えますよ!
そうなんですか!
ヒロ バイク好き高校生
ふと思ったのですが旅の途中で喧嘩になったりした事ないですか?喧嘩とかしないのかな?って思ったりしましたー〜。
喧嘩はあまりしません!
みかめ
…
ごめんなさい
トマトはこのように洗うことはできません
お顔拝見そろそろでしょうか❓