Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画の作りがどれも凝っていて面白いです。ちゃんと家族の事も考慮して自身も楽しんでいる姿が良いですね。
こんにちは😃どうもありがとうございます😊
空シリコンのホーニングツールはgoodアイデアですね💡😊😊
動画はカットしましたがペーパー次第でした。3種類目でやっと成功でした😂
工具って高いですもんねぇ。無かったら作るって、素晴らしい。勉強になります。
道具代ってバカになりませんよね。滅多に使わない工具は借りてくるたちなので、ほとんど買いませんwww
昭和のおっさんです。タイムワープ感がスゴイ!です。捨ててあったテレビのブラウン管割り、思い出しました。
ブラウン管割ったら?ボムッ!って感じでしょうねwww
動画見てたらサンバーの虜になっちゃいました😂 続きも楽しみにしてます🥳
どうもありがとうございます😊今サンバー休んでスバルR-2で遊んでいます。よければご覧下さい。ua-cam.com/video/o9W-LN-8Z-c/v-deo.html
お疲れ様です✨なぜか、あっという間に動画が終わってしまった😅音楽センスと、自分には、まったくわからないエンジンの仕組みなのに、次から次えと、変わる展開✨次回も、楽しみです🙇
こんにちはいい加減にやっているのでボロが出ないようにハショッタ動画です。またよろしくお願いします。
素晴らしい!頑張って下さい!
ありがとうございます。ボチボチ頑張ります。
何時も返信大変だと思いますが有難う御座います、楽しみにしてますよ、沢山動画お願いします、千石挟秘密基地さん、古い車のイベントも良いですね、欲言えばもう少しユックリ見せて下さい早いからあ、あ、見てる間に変わるかのでイライラが残ります、宜しくです
R-2とかてんとう虫、サンバートラックの修理してる動画、イイねーたのしいねー家族の動画も、お孫さんのもイイねー自然が側に有りますねシカわ側まで来てるね、猫が凄いね、野良猫ばかりですかね、誰かが餌与えてるのか皆んなふっくらしてるね、千石さん猫にも人気有るんですね、動物好きなんですね、ウサギわ風呂が好きなんですか、良いですね、他にわ無い動画です、UA-camで
TVいいっすね 私は水槽いれて熱帯魚泳がせてました スイッチで蛍光灯つくようにしてました
ありがとうございます😊モニターのスクリーンセイバーで水槽ってのがありましたね。それやってみますwww
おじいちゃんに良い物紹介 今回はロイヤルパープルMAXTUFF 組付けオイルめっさ強い油膜作る組付け専用オイル エアコンのコンプレッサーのオイルにも最適。今度会ったら買ってね
何でも出てくるのねwww流石!紫汁家族
ガラクタ工作タイム‼️昭和のブラウン管テレビ❗️よく見れば 今わぁ無きSANYO製😁夜のヒットスタジオに 西部警察でわぁなく 大都会ですかねぇ~昭和のおっさん にんまりです😊👍️
こんにちは😃(〃'ε'〃)あ、ありがと///
なんか。。。 寄り道 感が最高ですね~~ しっかり 家具調TVには 反応しました、次も期待してます。。わ! いつもわくわく 動画 おおきにです!
情緒不安定な動画だと言われないかといつもヒヤヒヤしとりますwww
この軽トラ可愛いですね・・今まで見た中でトップクラスの可愛さです。なんも支援できませんが頑張ってください♪
こんにちは😃ありがとうございました😊
イヤーとても素晴らしい動画でした❗道具とかテレビの改造見事です❗お小遣いで肉買って振る舞うとかレストアのお手伝いもしてくれるなんて羨ましいです❗
どうもありがとうございます。またよろしくお願いします。
お疲れ様でした。R2も楽しみにしています‼
有難うございます。R-2もボチボチ頑張ります
R 2、かわいい😍
(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
お疲れ様です😊サンバ〰️格好いですね🤗自分は最近ミニキャブを買いました❗平成車ですが😩たまにご近所の山にドライブに行く時に前を通らせて頂いてますよ😄
こんにちは😃そうでしたか。ありがとうございました😊
リング溝の掃除には、歯間フロスが使い良いですよ。
あーっ!なるほどですね。有難うございました。
エンジンが始動出来た事が凄いです❗️家具調TVの改造 は笑いました❗️今の子供達にはPCはあって当たり前であり家具調TVなんて興味無いんでしょうね❗️
こんにちは😃ありがとうございます。宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
お孫さんと楽しそうですね!
一緒に風呂入ってくれたらもっと良いのにと思いますwww
流石です見入ってしまいました。個人的には隼のエンジンとかスワップして欲しいです
こんにちは😃今のエンジンとミッションはサンバー用ではなくスバルr-2からのスワップです。最高スピードもスピードも全く違いますよw
やられてたんですね!失礼致しました頭が下がる思いです😀
かわいいですね😊
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
こんにちは!😄苦労されエンジンかかって良かったですネ!😁テレビ📺とラジカセ懐かしいです!次回は、R2が出てくるんですネ!😄昔バロー厶ワンとゆうヒ―ロ―者番組で、悪者が乗る車として、使用されてました!確かオ―ルBlack🖤だったと思います!😆コレも懐かしいですネ!😉👍🎶
バロムワン知ってます。R-2が出ていたんですか。何か嬉しいですwww
15年前に2stのキャリイ乗ってまして手放せればよかったと動画を見るたび後悔してます。 エンジン修理の奮闘をみて楽しんでます。 ちょっと気になったのがトルクレンチの使い方です。プリセット式を使われてますがカチッといったら2回続けるのはやってはいけないと先輩から言われてましたがやってみたら失敗した経験があります。千鳥締め付けを実施していれば2回続けての締め付けはいらないと思います。 自分の経験ですと古い車程トルクレンチはプレート型が良いと感じてます。長々とすみません。ちょっとでも参考になればと思います。
こんにちは。コメントどうもありがとうございます。スタットボルト折れがしやすいいエンジンなので動画の締め付けは本締めではなく最初に一度緩めにしめている時のですからご安心くださん。本締めはプレート型で絞めつけています。こういったコメントはありがたいので今後ともよろしくお願いいたします。
hombre que buen trabajo. saludos desde 10°52′00″N 73°43′12″Ogracias.
Thanks ☆︎☆︎** v( ̄ー ̄)v**☆︎☆︎ Thanks
gracias a usted. saludos desde la sierra nevada
軽トラは、サンバ〜
2サイクルの部品無くて大変ですね。昔なら交換のピストンもペーパーで軽く傷取りして組んだりしてます。ご苦労が分かりますがまたそこが楽しかったりしますね!R2も良いですね。レストアしちゃいますか?
とりあえず何十年も眠っていたR-2のエンジンがかかるようにしないといけませんね。
今度はサンバー見せてもらってます…テレビいいですね…(^^)
こんにちは😃ありがとうございます。テレビは大人気で📺結構な数作りました。
流石千石峡さんパソコンの修理屋だけあってやりますね、職わ身を助けますね、又誰かから仕事の依頼が来ますよ、俺わパソコンわ興味無いので、アイホンで充分ですね、
サイコー早く行きたいけどねそこに未だ部品が揃わないからサンバーサブロク車が走りません何時になるかなーその内にわ何とか成るかなー周りの協力が大事ですね情報がね@@sengokukyohimitukiti
圧縮漏れかな? 圧縮漏れさえなれば多分エンジン載せ替えしなくて大丈夫かも部品がな…
こんにちは😃シリンダー状態が悪くて圧縮漏れみたいです。腰下もガタがあるので載せ替えよかなと思っています。
ピストンリングの形状を大きくしてシリンダー研磨すればまた変わりますがお金かかりますからね(*_*)
@@kathuyaaa-1115 こんにちは😃50年前のエンジンなのでリング無いんでどうしようもない状況です。😂
R2はナンバーとらずにレーサー仕様にするとか。PCは真似してやってみようかな?
R-2はサビサビそのままで走るようになったらいいなと思います
こんにちは😃動画とても楽しく拝見さしてもらいました。僕もこの車のオーナーになれますかね?
[¬º-°]¬+。τγιсκ★︎σγ★︎τγεατ゚+"愛があれば大丈夫です👌
@@sengokukyohimitukiti 頑張って車両探ししてみます😊
ローバーミニにボーリングとかクロスハッチして35000円位でしたけど2気頭なら半額ぐらいにならないかな? まぁオーバーサイズのピストンがあるかですが... 一度,内燃機屋さんに相談しては如何ですかね
こんにちは。ですよね。5万円出せばピストンが買えそうです。でも、今のシリンダーとピストンが既にボーリング済みでオーバーサイズなのでもうこれ以上は出来ない状態で😢なので積み替えで作業中です。
お疲れ様です 昔なら内燃機屋さんでシリンダーのスリーブ打ち替えとか市販のピストンを加工してオーバーサイズピストンやら作ってくれたんですが今やらないかなぁ でも、自分である物を工夫して作業するのも楽しいですよね
チエーンソーや草刈り機用の2ストオイルの方が高性能で焼き付きしにくいと聞きましたが?
チエーンソーや草刈り機使ってますので、機具にはそれなりの良い2ストオイル使っています。ブン回し高回転向きのオイルになるので50年前の軽トラは車用使っています。
ピストンリングにタイラップを引っかけて外す技があるとか聞きましたな
職人技ですかね。自分がやるとリングはすぐにポキッと折ってしまうほうなのでての感覚でやったほうが安心できるかな~
すでに分かっているかも知れませんが、2ストの焼き付きで、オイルポンプが正常でも左右のパイプにアンバラが有って、片方だけ焼き付いた事があります。ヤマハのDS6ですが、左側のパイプが収縮してました。
ありがとうございます♪lこのエンジンのオイルラインは一本でリードバルブの先の一ヶ所から出る仕様でした😂
昔2ストレーサーは、組んで走って、当たりが出るところを削って・・・って言ってたんで、自分も軽い抱きつき位なら、ピストンはガッツリ削っても、リングがしっかりしてたら、割と平気だったような記憶があります・・・って、圧縮ダメでしたか。残念!(^^;)
こんにちは。このピストンもシリンダーも削るのが2回目でした。50年前のこのピストンリングが特殊で探してもないので諦めました。リングの出る型の新しい中古に載せ替えることにしています。
BGMが👍(*^▽^*)
ありがとうございます😊歌詞全く分からないで使ってます。
サザエさん見てる。
何十年も我が家の定番ですwww
私の周りのガヤがVOI.~延々と続い欲しいと願ってます( ´∀` )
日常の繰り返し動画よwwwネタなら困らない(^.^)
@@sengokukyohimitukiti ネタ準備 協力致します(笑)
i lvoe old shcool tv show
Oo。。(´ω` )・ o(・∀・´o)=))))スタタタタッΣ(゚ω`;(⊂(・∀・´q) バチーンッ!!
ヾ(๑╹◡╹)ノ" パイレーツ オブ スバリアン♬
(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ
www.h-echigoya.com/item-detail/124197ピストンコーティングで復活できますよ。
こんにちは。これって新品ピストンやリングの表面加工するんだと思います。
多少の焼きついたピストンも大丈夫ですよ。シリンダーと当たってる部分だけ削られるので圧縮も復活します。
check out: Deftones - Simple Man
(´゚艸゚)∴ブッ
動画の作りがどれも凝っていて面白いです。ちゃんと家族の事も考慮して自身も楽しんでいる姿が良いですね。
こんにちは😃
どうもありがとうございます😊
空シリコンのホーニングツールはgoodアイデアですね💡😊😊
動画はカットしましたがペーパー次第でした。3種類目でやっと成功でした😂
工具って高いですもんねぇ。
無かったら作るって、素晴らしい。
勉強になります。
道具代ってバカになりませんよね。
滅多に使わない工具は借りてくるたちなので、ほとんど買いませんwww
昭和のおっさんです。タイムワープ感がスゴイ!です。捨ててあったテレビのブラウン管割り、思い出しました。
ブラウン管割ったら?
ボムッ!って感じでしょうねwww
動画見てたらサンバーの虜になっちゃいました😂
続きも楽しみにしてます🥳
どうもありがとうございます😊
今サンバー休んでスバルR-2で遊んでいます。よければご覧下さい。
ua-cam.com/video/o9W-LN-8Z-c/v-deo.html
お疲れ様です✨
なぜか、あっという間に動画が終わってしまった😅
音楽センスと、自分には、まったくわからないエンジンの仕組みなのに、
次から次えと、変わる展開✨
次回も、楽しみです🙇
こんにちは
いい加減にやっているのでボロが出ないようにハショッタ動画です。
またよろしくお願いします。
素晴らしい!頑張って下さい!
ありがとうございます。
ボチボチ頑張ります。
何時も返信大変だと思いますが有難う御座います、楽しみにしてますよ、沢山動画お願いします、千石挟秘密基地さん、古い車のイベントも良いですね、欲言えばもう少しユックリ見せて下さい早いからあ、あ、見てる間に変わるかのでイライラが残ります、宜しくです
R-2とかてんとう虫、サンバートラックの修理してる動画、イイねーたのしいねー家族の動画も、お孫さんのもイイねー自然が側に有りますねシカわ側まで来てるね、猫が凄いね、野良猫ばかりですかね、誰かが餌与えてるのか皆んなふっくらしてるね、千石さん猫にも人気有るんですね、動物好きなんですね、ウサギわ風呂が好きなんですか、良いですね、他にわ無い動画です、UA-camで
TVいいっすね 私は水槽いれて熱帯魚泳がせてました スイッチで蛍光灯つくようにしてました
ありがとうございます😊
モニターのスクリーンセイバーで水槽ってのがありましたね。
それやってみますwww
おじいちゃんに良い物紹介 今回はロイヤルパープルMAXTUFF 組付けオイルめっさ強い油膜作る組付け専用オイル エアコンのコンプレッサーのオイルにも最適。今度会ったら買ってね
何でも出てくるのねwww
流石!紫汁家族
ガラクタ工作タイム‼️
昭和のブラウン管テレビ❗️
よく見れば 今わぁ無きSANYO製😁
夜のヒットスタジオに 西部警察でわぁなく 大都会ですかねぇ~
昭和のおっさん にんまりです
😊👍️
こんにちは😃
(〃'ε'〃)あ、ありがと///
なんか。。。 寄り道 感が最高ですね~~ しっかり 家具調TVには 反応しました、次も期待してます。。わ!
いつもわくわく 動画 おおきにです!
情緒不安定な動画だと言われないかといつもヒヤヒヤしとりますwww
この軽トラ可愛いですね・・
今まで見た中でトップクラスの可愛さです。
なんも支援できませんが頑張ってください♪
こんにちは😃
ありがとうございました😊
イヤーとても素晴らしい動画でした❗道具とかテレビの改造見事です❗お小遣いで肉買って振る舞うとかレストアのお手伝いもしてくれるなんて羨ましいです❗
どうもありがとうございます。
またよろしくお願いします。
お疲れ様でした。R2も楽しみにしています‼
有難うございます。
R-2もボチボチ頑張ります
R 2、かわいい😍
(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
お疲れ様です😊
サンバ〰️格好いですね🤗
自分は最近ミニキャブを買いました❗平成車ですが😩
たまにご近所の山にドライブに行く時に前を通らせて頂いてますよ😄
こんにちは😃
そうでしたか。ありがとうございました😊
リング溝の掃除には、歯間フロスが使い良いですよ。
あーっ!なるほどですね。
有難うございました。
エンジンが始動出来た事が凄いです❗️家具調TVの改造 は笑いました❗️今の子供達にはPCはあって当たり前であり家具調TVなんて興味無いんでしょうね❗️
こんにちは😃
ありがとうございます。
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
お孫さんと楽しそうですね!
一緒に風呂入ってくれたらもっと良いのにと思いますwww
流石です
見入ってしまいました。
個人的には隼のエンジンとかスワップして欲しいです
こんにちは😃
今のエンジンとミッションはサンバー用ではなくスバルr-2からのスワップです。
最高スピードもスピードも全く違いますよw
やられてたんですね!失礼致しました
頭が下がる思いです
😀
かわいいですね😊
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
こんにちは!😄苦労されエンジンかかって良かったですネ!😁テレビ📺とラジカセ懐かしいです!次回は、R2が出てくるんですネ!😄昔バロー厶ワンとゆうヒ―ロ―者番組で、悪者が乗る車として、使用されてました!確かオ―ルBlack🖤だったと思います!😆コレも懐かしいですネ!😉👍🎶
バロムワン知ってます。R-2が出ていたんですか。
何か嬉しいですwww
15年前に2stのキャリイ乗ってまして手放せればよかったと動画を見るたび後悔してます。 エンジン修理の奮闘をみて楽しんでます。 ちょっと気になったのがトルクレンチの使い方です。プリセット式を使われてますがカチッといったら2回続けるのはやってはいけないと先輩から言われてましたがやってみたら失敗した経験があります。千鳥締め付けを実施していれば2回続けての締め付けはいらないと思います。 自分の経験ですと古い車程トルクレンチはプレート型が良いと感じてます。長々とすみません。ちょっとでも参考になればと思います。
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。
スタットボルト折れがしやすいいエンジンなので動画の締め付けは本締めではなく最初に一度緩めにしめている時のですからご安心くださん。本締めはプレート型で絞めつけています。
こういったコメントはありがたいので今後ともよろしくお願いいたします。
hombre que buen trabajo. saludos desde 10°52′00″N 73°43′12″O
gracias.
Thanks ☆︎☆︎** v( ̄ー ̄)v**☆︎☆︎ Thanks
gracias a usted. saludos desde la sierra nevada
軽トラは、サンバ〜
(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
2サイクルの部品無くて大変ですね。
昔なら交換のピストンもペーパーで軽く傷取りして組んだりしてます。
ご苦労が分かりますがまたそこが楽しかったりしますね!
R2も良いですね。
レストアしちゃいますか?
とりあえず何十年も眠っていたR-2のエンジンがかかるようにしないといけませんね。
今度はサンバー見せてもらってます…
テレビいいですね…(^^)
こんにちは😃
ありがとうございます。
テレビは大人気で📺結構な数作りました。
流石千石峡さんパソコンの修理屋だけあってやりますね、職わ身を助けますね、又誰かから仕事の依頼が来ますよ、俺わパソコンわ興味無いので、アイホンで充分ですね、
Thanks ☆︎☆︎** v( ̄ー ̄)v**☆︎☆︎ Thanks
サイコー早く行きたいけどねそこに未だ部品が揃わないからサンバーサブロク車が走りません何時になるかなーその内にわ何とか成るかなー周りの協力が大事ですね情報がね@@sengokukyohimitukiti
圧縮漏れかな? 圧縮漏れさえなれば多分エンジン載せ替えしなくて大丈夫かも
部品がな…
こんにちは😃
シリンダー状態が悪くて圧縮漏れみたいです。
腰下もガタがあるので載せ替えよかなと思っています。
ピストンリングの形状を大きくしてシリンダー研磨すればまた変わりますがお金かかりますからね
(*_*)
@@kathuyaaa-1115
こんにちは😃
50年前のエンジンなのでリング無いんでどうしようもない状況です。
😂
R2はナンバーとらずにレーサー仕様にするとか。PCは真似してやってみようかな?
R-2はサビサビそのままで走るようになったらいいなと思います
こんにちは😃
動画とても楽しく拝見さしてもらいました。
僕もこの車のオーナーになれますかね?
[¬º-°]¬+。τγιсκ★︎σγ★︎τγεατ゚+"
愛があれば大丈夫です👌
@@sengokukyohimitukiti
頑張って車両探ししてみます😊
ローバーミニにボーリングとかクロスハッチして35000円位でしたけど2気頭なら半額ぐらいにならないかな? まぁオーバーサイズのピストンがあるかですが... 一度,内燃機屋さんに相談しては如何ですかね
こんにちは。ですよね。5万円出せばピストンが買えそうです。でも、今のシリンダーとピストンが既にボーリング済みでオーバーサイズなのでもうこれ以上は出来ない状態で😢
なので積み替えで作業中です。
お疲れ様です 昔なら内燃機屋さんでシリンダーのスリーブ打ち替えとか市販のピストンを加工してオーバーサイズピストンやら作ってくれたんですが今やらないかなぁ でも、自分である物を工夫して作業するのも楽しいですよね
チエーンソーや草刈り機用の2ストオイルの方が高性能で焼き付きしにくいと聞きましたが?
チエーンソーや草刈り機使ってますので、機具にはそれなりの良い2ストオイル使っています。
ブン回し高回転向きのオイルになるので50年前の軽トラは車用使っています。
ピストンリングにタイラップを引っかけて外す技があるとか聞きましたな
職人技ですかね。
自分がやるとリングはすぐにポキッと折ってしまうほうなので
ての感覚でやったほうが安心できるかな~
すでに分かっているかも知れませんが、2ストの焼き付きで、オイルポンプが正常でも左右のパイプにアンバラが有って、片方だけ焼き付いた事があります。ヤマハのDS6ですが、左側のパイプが収縮してました。
ありがとうございます♪l
このエンジンのオイルラインは一本でリードバルブの先の一ヶ所から出る仕様でした😂
昔2ストレーサーは、組んで走って、当たりが出るところを削って・・・って言ってたんで、
自分も軽い抱きつき位なら、ピストンはガッツリ削っても、リングがしっかりしてたら、
割と平気だったような記憶があります・・・って、圧縮ダメでしたか。残念!(^^;)
こんにちは。
このピストンもシリンダーも削るのが2回目でした。
50年前のこのピストンリングが特殊で探してもないので諦めました。
リングの出る型の新しい中古に載せ替えることにしています。
BGMが👍(*^▽^*)
ありがとうございます😊
歌詞全く分からないで使ってます。
サザエさん見てる。
何十年も我が家の定番ですwww
私の周りのガヤがVOI.~延々と続い欲しいと願ってます( ´∀` )
日常の繰り返し動画よwww
ネタなら困らない(^.^)
@@sengokukyohimitukiti ネタ準備 協力致します(笑)
i lvoe old shcool tv show
Oo。。(´ω` )・ o(・∀・´o)=))))スタタタタッ
Σ(゚ω`;(⊂(・∀・´q) バチーンッ!!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
パイレーツ オブ スバリアン♬
(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ
www.h-echigoya.com/item-detail/124197
ピストンコーティングで復活できますよ。
こんにちは。
これって新品ピストンやリングの表面加工するんだと思います。
多少の焼きついたピストンも大丈夫ですよ。シリンダーと当たってる部分だけ削られるので圧縮も復活します。
check out: Deftones - Simple Man
(´゚艸゚)∴ブッ