歩いてめぐる四国遍路 高野山 ~満願、ありがとう!~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @吉田俊子-p7q
    @吉田俊子-p7q 7 місяців тому

    今晩はご苦労様でしたね動画撮影見せてもらいありがとうございましたね

  • @吉田俊子-p7q
    @吉田俊子-p7q 10 місяців тому +1

    こんにちは四国はお疲れさまです和歌山までお礼いけてよかったですねこれからも無理しない下さいね

    • @おおじろう-h1h
      @おおじろう-h1h 8 місяців тому

      ご視聴有難うございます
      コメント返信が遅れてすみませんでした
      これからもご視聴宜しくお願いします

  • @工原庄二
    @工原庄二 Рік тому +1

    結願と高野山へのお礼参りおめでとうございます。
    私は区切り打ちですが、毎回歩くルートや宿泊先の参考にさせていただいています。
    昨日、一昨日と前回終了した別格大善寺さんからスタートして土佐佐賀にてうち終わり帰宅しましたが、
    七子峠はきつかったです。
    おおじろうさんがいとも簡単にあがられているので安心していたら
    自分には暑さとあいまって地獄のようでしたが、登り切った達成感は素晴らしかったです。
    下りの神おおじろうさんのように足菱を鍛えて続きを頑張ります。
    おおじろうさんの次の遍路旅が始まる事を楽しみにしています。
    まずは、本当にお疲れさまでした!!

    • @おおじろう-h1h
      @おおじろう-h1h Рік тому +1

      ご視聴有難うございます。
      七子峠!思い出します~民宿なずなさんからゲストハウス40010さんまで約45㌔歩きましたが峠の手前、中土佐町で道を迷い遠回りした事を〜
      何はともあれ満願出来た事に感謝です。
      *しばらくは地元岡崎市の神社仏閣巡りを計画してます~

  • @浩一古閑
    @浩一古閑 9 місяців тому

    お遍路は、私の人生の中で勉強になり尊いものとなりました。おおじろうチャンネルは、大変わかりやすく、全ての回を拝見し通算200回ぐらい見て各寺を周りました。お遍路転がし12番焼山寺は8月の暑い中、自転車をおして上がりました。おおじろうチャンネルは大変参考になりました。感謝しています。有難う御座いました。

    • @おおじろう-h1h
      @おおじろう-h1h 8 місяців тому

      ご視聴有難うございます
      そして心暖まるコメントを有難うございます
      私も遍路巡礼が歩いて出来た事は私の思い以上の何か後押しが有ったのだと思ってます
      四国の方々含めて感謝しかありません
      その上での高野山は格別な場所となりました

  • @飯田貢久
    @飯田貢久 Рік тому +1

    奥の院まで行かれて無事満願おめでとうございます。
    私はあと徳島恩山寺~高知国分寺まで残っております。
    あと1回車で1泊二日、今年中には終わらせたいと思います。

    • @おおじろう-h1h
      @おおじろう-h1h Рік тому

      ご視聴有難うございます。
      徳島後半から高知はお寺間の移動距離が有りますが海沿いは風光明媚、高知に入ると明治維新に関わった人達の所縁の地を通りますので足を止めてみるのもお勧めです。

  • @浩一古閑
    @浩一古閑 9 місяців тому

    おおじろうチャンネルを参考に昨年の7月から今年の3月にかけて、月2回3回の区切り打ちで、四国八十八ヶ所と別格20か寺を普通の折りたたみノ−パンクタイヤ自転車で1620キロずつと野宿と、広島出発し、四国に夜ついてから、最御崎寺、金剛福寺、雲辺寺の難関寺は夜中に自転車を走らせ、時間がある時は前の寺まで走り納経時間に戻るという旅を四国に18回訪れ結願し、4月6日高野山金剛峯寺、奥の院で満願しました。😂

    • @おおじろう-h1h
      @おおじろう-h1h 8 місяців тому

      ご視聴有難うございます
      そして満願おめでとうございます
      自転車での巡礼は坂の多い四国では大変な苦行だと思います
      お疲れ様でした
      これこそ弘法さまに呼ばれたのだと思います
      私も又呼ばれたら詣るのかな?と身体を鍛えています
      ご視聴有難うございました