Nikon TC-16A(改造) AF内蔵テレコン? 2年ぶり2回目です。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @cuilaoxie
    @cuilaoxie 4 роки тому +1

    勉強になりました❗f5でも効けますかな

    • @makirina100
      @makirina100  4 роки тому

      フィルムなら改造品じゃないほうで動くんじゃないですかね~♪

    • @Mnnst95
      @Mnnst95 2 місяці тому

      f5.6は厳しいですかねぇ?

    • @cuilaoxie
      @cuilaoxie 2 місяці тому +1

      @ NIkonF5というカメラの話です。

  • @zaakozaako-v6z
    @zaakozaako-v6z 4 роки тому +1

    NikonのTC-200X 2Xの絞り羽根レバー?のようなものがカラカラ動いてしまうのですがこれは正常なのでしょうか?

  • @eruerueru42
    @eruerueru42 6 років тому +3

    オートフォーカスがきくなんてすごいですねw
    使い勝手がありそうですね!

    • @makirina100
      @makirina100  6 років тому

      そうなんですが~うるさいので以外に厳しいww
      ご視聴ありがとうございます!

  • @junbunn0208
    @junbunn0208 6 років тому +1

    知りませんでした。なるほど、面白いですね、オートフォーカステレコン。

    • @makirina100
      @makirina100  6 років тому

      当時は流行ったのでしょうか~(^^;
      面白いですよね♪

  • @Yancha_Bouzu
    @Yancha_Bouzu 3 роки тому

    なるほど
    万能ではないけど、AFできまっせ!
    って感じですね

  • @DiscoFreeman
    @DiscoFreeman 6 років тому +1

    ペンタックスは今でも売れるので、細々生産してるらしい。
    噂だけですけどね。
    昔ボーグにつけて野鳥を撮ってました。

    • @makirina100
      @makirina100  6 років тому

      そうですね~皆さんボーグで使っていたんですよね(^^♪
      ってかPENTAXはまだあるんですかw

  • @waniwani1968
    @waniwani1968 6 років тому +1

    まいどどうも(^^)/
     これ、前から結構いろんな人がUPしていましたが、古いMFレンズが簡易的なAFになるのがおもしろいですね。
    以前まきりなさんが購入した600mm単焦点でも使えたのでしょうか?
     今後販売が期待されるミラーレス一眼にも使えたら本当にオールドニッコールレンズで増々楽しめそうですね。

    • @makirina100
      @makirina100  6 років тому +1

      600mmではピントが怪しかったw
      最新のカメラはいけるかもですね(^^♪

    • @Mnnst95
      @Mnnst95 2 місяці тому

      600mmは怪しかったですか。
      AI-S 600mm f5.6を
      D610に使いたいんですが、怪しいですかね~?

  • @あるごん-w1y
    @あるごん-w1y 6 років тому +1

    こいつ・・・動くぞ!的なレンズwww テレコン機能は要らないけど、フォーカスだけできたら凄いのにwww ミラーレスとの現行レンズの組み合わせでどこまで動作がサポートされるか気になりますね~。きっと、ニコンのことだからオールドレンズから現行レンズまでAFから手振れ補正、電子絞りも対応してくれるはずなんや!(中の人、見てるかな?)

    • @makirina100
      @makirina100  6 років тому

      ここまで来たらFマウントを武器にするしかないでしょうW