八葉(三部合唱)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 4

  • @雪国のおばちゃん
    @雪国のおばちゃん 4 роки тому +3

    それぞれ遠く離れたお寺で御詠歌を唱えてるのでしょうけど、御詠歌の合唱がとてもきれいです😄 早くコロナが収束して欲しいですね!

  • @悦子中弘
    @悦子中弘 4 роки тому +3

    ありがとうございました。

  • @楽天花子さん
    @楽天花子さん 4 роки тому +3

    心が洗われました。3人のお坊さんが右手のスティックで叩いているのは何という楽器ですか?初めて見ました

    • @御詠歌で世界に元気を届け
      @御詠歌で世界に元気を届け  4 роки тому +1

      ご覧頂きありがとうございます。ご質問の楽器は、鉦(しょう)という楽器です。御詠歌だけではなく、お囃子等にも使われる楽器です。左手の楽器は鈴(れい)という楽器で、併せて鈴鉦(れいしょう)と呼びます。右手に持っている棒状の物は、撞木(しもく)と呼びます。先が丁字になっています。