Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます!多くの方に楽しんで頂けたようで感激です!キット制作も撮影もまだまだヘタクソなので、今年はさらなるレベルアップを目指して頑張ります!
クラフタさんがんばれ!!応援してます!!
応援してます!クラスタさんのお陰で自分も又ガンプラ熱が再熱しました!
メタリック系のうすめ液はガイアノーツのメタリックマスター使ってますか?塗料によっては格段に違いが出ますよ。と言ってもあまりガンプラ得意ではないので素人意見として🧐
めちゃくちゃかっこいいおれガキの頃SDガンダムばっかり作ってた本格的なものやってみようかな‥金かかりそう
全員動くな!ガンダム警察だ!5:52 だが正しくは「かっくうほう」ではなく「かっこうほう」だ!元は滑空砲だったが少なくとも今は滑腔砲だ!
10個くらい作っていろんなポーズと武装で並べて飾っておきたいくらいカッコいい!!塗装も綺麗だし作業も丁寧で素晴らしい
13:40 すごい!カッコよすぎ。
最近趣味として家族みんなでガンプラを作り始めました娘からクラフタさんの動画を進められて自分も観初めましたが塗装技術が凄いなと思い観てます。家族みんなクラフタさんの動画を楽しみにしてます。
プロポーションと、ゴールド感が良いですね!道具や細かいテクニックを解説が入ってて、とても面白かったです。
くらふた氏の全塗装見るとそのプラモが欲しくなる罠
意義なしクラフタさんが動画に出したガンプラ全部買っちゃった(*ノω・*)テヘ
めっちゃ買いたくなるけどこれはクラフタ様だからこそみたいなとこありますよねw
分かりますその気持ち!今日買いに行こうと思った笑
クラフタ被害者の会
草
ガンダムフレームも特徴的でかっこいいですが、個人的には頭部のフォルムが他のガンダムと比べて圧倒的に好きです!ルプス 、ルプスレクスになるにつれてそのフォルムが個性を増して洗練されていくように思います。
まってました!ばりかっこいいやん!!
I don't understand what your saying, but Gundam is a universal language. I appreciate your attention to detail! Awesome build! I learned a few things from watching you.
神回や!これはヤヴァイ
乗りたくなるプラモを設計した人もすごいが、乗りたくなるように塗装できているのもすごい
これ見てると早くルプス、ルプスレクスが出て欲しい
もしルプスとかが出るなら赤い目のシールかエフェクトパーツがほしいヾ(´▽`*)ゝ
シュガーソード 後はフルメカニクスには付いてこなかったツインメイス、腕部ロケット砲なども付いてきて欲しいですよね!後は1/100化されなかったフラウロス、獅電、リベイクフルシティなども欲しいです!!(MAハシュマル出すって言われたら速攻でNOって言いますわ。)
icefan reffan キリマスヴィダールも追加で
ルプスレクスが出るならグシオンリベイクフルシティもおなしゃす
ヴィダール希望
あ〜、こういう塗装めっっっっちゃすこ!!今回もお見事な完成度です。やはりガンダムフレームはメタリックが映えますね。塗装する際の参考にさせていただきます。
私もバルバトスが手に入りました。参考にして組み立てます!組み立てる前から良いですねワクワクです!
フレームだけ塗装して玄関に飾りたい一品
2つほしいっす。1個はフレームだけ、もう1個は外装パーツをつけて、玄関に飾りたいです。
もういっそフレームと外装バラで売ってくんないかな
@@ふとももは太い派 そこまで来たらフレーム動くようにしろよ(無茶振り
やっぱバルバトスかっこ良すぎる
クラフタさんの動画見て10年ぶりくらいにガンプラ作り始めました!バルバトスほんとカッコええ…参考にさせてもらいます!
凄い金属感のあるフレームですね❗️あとパイロットフィギュアの塗り分けもしたらコクピットに精密感が増してくると思います。じぶんはフィギュアにランナー状態で筆塗り塗装しましたが✨
さすがクラフタさん!!待ってました!
塗装シーンよりハンディクリーナーのシーンが好きwww音がたまらん!!
最近時間がなくてあんま動画見れないけど4万人おめでとうございます!
フレームだけでも充分すぎるクオリティ!
スジ彫りの指の使い方の説明のおかげでスジ彫りがやりやすくなりました。
かっこいいですね。塗装できる技術が羨ましいです
良いエアブラシ使ってたら塗装は簡単だよ!ただめんどくさい!ラッカースプレーなんかよりめちゃくちゃ簡単
この動画を初めて見てクラフタさんにハマったんだよな
バル凄い!そしてクラフタさんの声に癒されます!
うわ〜これはとてもいいですね!後で、バンダイは「特殊コーティング」バージョンを作ると思います。個人的には、MG ASW-G-08ガンダムバルバトスの他の形態のMGバージョンが欲しいだけです。- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム1]- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム2]- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム3]- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム5]- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム5 地上タイプ]- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム6]- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトスルプス- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトスルプス レクス
動画を参考に現在バルバドス作成中です。いつも楽しみにしています。
内部フレームも、外装も完璧ですね☆彡バルバトスは汚す方が多いですがこの綺麗な仕上がりが好きです👍
まあ300年も火星の荒野に野晒しで放置されてたから滅茶苦茶汚れてるだろうしな
ハンディクリーナーシーン好きです()
汚しなくて正解!!めちゃくちゃかっくいいい!!!クラフタ仕様って感じで最高です👍👍
MG gundam barbatos cool! 👍👏😎💯
いつも見てます。いやぁすごい完成度👀✨鉄血のオルフェンズ、AGE!OOだけ見てないので。鉄血のオルフェンズ見ようかなーと思いましたw素晴らしい❤いつも何日かかってるのか気になります。
クラフタさんの動画みちゃうとエアブラシセット一式購入しようかほんと迷うwほんとかっこいいです!
クラフタさんが出すまでバルバトスの動画は見ないように我慢した甲斐があったとてもかっこいい!僕もデスティニーガンダムのハイネ専用機全塗装しましたクラフタさんほどではないですけどw
こ、これがガンプラの最前線!?フレームを一部露出させて、整備状態の再現とか面白そう!
ガンダムフレームなどはMr.メタルカラーなどで塗って紙などでこすってやるとマジモンの金属ぽくなるのでやってみてください!
素組みでもかっこよすぎない?
シリンダー機構が凄く格好いい!!
かっけぇ!!何店舗か回ってるんだが、未だに一度も出会えてない。
今日初知りですが、楽しいです!これからも見させて頂きます!
クラフタさんってシール貼りのセンスがあるからMSが凄く格好よく見える
カッコいい!シリンダーのゴールドとパイプのシルバーが特に良い。
MGならではの密度感がサイコ〜カッコいいにつきますね😆
相変わらず、いいセンスだ!太刀の刃部分の塗り分けが個人的にシビれました!
Best gunpla youtuber ever!
コメントが素敵です。本当に楽しそうに仕上げられていて、観ていて幸せになります(笑)
メイスとかの色合いめっちゃかっこよいですね!
Another cool robot by the master. Excellent, amazing!
さすがこだわりがすごいですね
いつも見てます!頑張ってください!
自分はパチ組スミ入れのみだけど、こうして見ると塗装してみたくなる。
この動画、待ってました!
クラフティンン~≪ヌ≫が好きwしかしながら一度切りで間違いなく組み立てる技凄すぎ😂超神経質だから全然出来ないwほんとに合ってるか⁉️って何度も説明書とにらめっこしながら葛藤するからだめなのよね~💦そして完成後がかなりカッコいい💦💦MGの素組完成がこれであってほしいと思ってしまう
明けましておめでとうございます!バルバドス全くほしくなかったけど、動画見てほしくなりました
おめでとうございます!
15:54 めちゃくちゃカッコええやん
いつも楽しんでみてます!クラフタさんの動画は本当にトークが面白い!ちなみに、山善さんのプラモかんそ食器乾燥機はバルバトスのボリュームでどのくらいの時間かけていますか?あと、無茶振りですが超音波洗浄機180秒フルで眺めてみたいです!
ありがとうございます!乾燥機は3~4時間くらいでしょうか。水切り加減で変わってきますねー
クラさんのポージングが下手いくない!バルバトス恐るべしw
デカールがカッコいい👍
あああああこんなん見たら買いたくなるに決まってるじゃんか!
普通に勉強になるからありがたい…!
ハンディークリーナーの吸い込み音が復活してるーー!!!これなぜか好き
肩の鉄華団の字カッコいいですね!
もしかして、スモークマシン使ってます?
8810 k 以前の動画で使ってると仰ってましたよ
ガンプラ全然わかんないけどめっちゃかっこいい笑笑
それな!ほぼダンボール戦機しか作ったことない笑
エッチィですねぇ🧐
トークのなんと軽快な事か!これからも期待しティンヌ
トークがなんか明るくてすごくいいです。これからも楽しみにしてます。
クラフタさん、今晩わ❗(^^)確かに二個買っておこうと思えますね🎵内部だけのと外装付けての2つ🎵(*^^*)塗装見習いながらオリジナル追加して行けたらなぁと思います🎵今後も楽しみに待ってます❗
今晩は。いんやぁ、カッコいいですねぇ😊
最近アイアンブラッドコーティング買いましたが、まじでかっこいいです。買いましょう。😃😃
くそカッコイイですね
ヒザ立ちはバルバトスが1番カッコいいと思います。それも、クラフタさんの全塗装ともなると…極上だなぁ…
やべ〜ちょーかっこいいです
シノの流星号出ないかなぁあの派手なカラーリングと目のペイントがたまらない
フラウロスすかっ!?
この動画ほんと好き
それな
クラフタさんの動画見てるとガンプラしたくなるw
初めて動画拝見しました。とても見やすくて勉強になります!ありがとうございます!
綺麗すぎ
なんというかっこよさ、、
ルプスや他のガンダムフレームが出たらブンドドや装甲の組み換えが捗りそうですね
自分の家の近くのお店にはバルバトスのMG売ってなかったです初めてMGを買おうと思っていたので残念...
HOLY! awesome tips thanks man I love your work
動力パイプの塗装、大変参考になりました。最近、ガンプラ製作動画でメタルビルドやメタルロボット風にされる方が多いですね。ぶっちゃけバンダイさん、プラモでメタルシリーズ再現されると、売上に響くんじゃないかビビってるんじゃないかなんて考えたりしてしまいますw
バルバトスカッコよ過ぎる💦ほんっっっとに大好きです!!!(≧∇≦)
カッコいい!
awesome build 🙂
この動画見て買いたくなりました!
二個目欲しい気持ち分かります一つは動画みたくしっかり塗装して、もう一つは成形色活かしてのウェザリング塗装!みたいな
丸いパーツ程神ヤスがオススメなのに・・・
滑腔砲の展開がバスターランチャーっぽくていいゾこれ
めちゃめちゃカッコいい老眼鏡かと思ったら、やっぱりゴーグルでしたか
さすがクラフタさん…今からヨドバシ行ってきます!そしてクラフタさんがmgのνガンダム作ったら解体匠機を余裕で超えると思うので是非作ってほしいです!
MGνガンダムは作ってみる予定です。メタルパーツとか使いたいですね!
CRAFTA クラフタチャンネル メタルパーツはヤバイですね!動画心待ちにしております!
俺実はこのチャンネルみてがんぷらつくりはじめた
素晴らしい出来だけど、気が遠くなる作業の連続だ…。やはり自分にはプラモ作りは無理。
カッコよすぎるよすぎる・・
ガンダムバルバトスかっこいいですね。他の鉄血のオルフェンズの機体も発売されて欲しいなあ!
いつも様々なカッコいいガンプラの動画投稿お疲れ様ですスミ入れ塗料のダークグレイってどこで売ってますか?どのお店探してもブラック、ホワイトグレー、ダークブラウンしかありません。もし宜しければ教えて頂きたいです。ペルフェクティビリティのアームドアーマーと顔のバルカンの部分を墨入れしたいのですがグレーでは薄い気がするしブラックだと濃い気がするので探しています!!
近所のホビーゾーンさんに売ってました。最安ではないですが、時間と労力を考えるとAmazon購入もアリですねー
CRAFTA クラフタチャンネル なるほどです。ありがとうございます、また動画待ってます
カッコイイ☺
ガンプラ上手いですね!できるだけこのビデオの(スペイン語字幕)作らせてください!
フルネカニクスのときやハイグレードのときのバルバトスのサブアームは、取り換え式だったけどマスターグレードで展開式にしてくれてめっちゃうれしかった!やっぱこれからのこのガンダムフレームを使ったマスターグレードのガンプラが楽しみですね!
いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます!多くの方に楽しんで頂けたようで感激です!
キット制作も撮影もまだまだヘタクソなので、今年はさらなるレベルアップを目指して頑張ります!
クラフタさんがんばれ!!
応援してます!!
応援してます!クラスタさんのお陰で自分も又ガンプラ熱が再熱しました!
メタリック系のうすめ液はガイアノーツのメタリックマスター使ってますか?塗料によっては格段に違いが出ますよ。
と言ってもあまりガンプラ得意ではないので素人意見として🧐
めちゃくちゃかっこいい
おれガキの頃SDガンダムばっかり作ってた
本格的なものやってみようかな‥金かかりそう
全員動くな!ガンダム警察だ!
5:52 だが正しくは「かっくうほう」ではなく「かっこうほう」だ!
元は滑空砲だったが少なくとも今は滑腔砲だ!
10個くらい作っていろんなポーズと武装で並べて飾っておきたいくらいカッコいい!!
塗装も綺麗だし作業も丁寧で素晴らしい
13:40 すごい!カッコよすぎ。
最近趣味として家族みんなでガンプラを作り始めました娘からクラフタさんの動画を進められて自分も観初めましたが塗装技術が凄いなと思い観てます。家族みんなクラフタさんの動画を楽しみにしてます。
プロポーションと、ゴールド感が良いですね!
道具や細かいテクニックを解説が入ってて、とても面白かったです。
くらふた氏の全塗装見るとそのプラモが欲しくなる罠
意義なしクラフタさんが動画に出したガンプラ全部買っちゃった(*ノω・*)テヘ
めっちゃ買いたくなるけどこれはクラフタ様だからこそみたいなとこありますよねw
分かりますその気持ち!今日買いに行こうと思った笑
クラフタ被害者の会
草
ガンダムフレームも特徴的でかっこいいですが、個人的には頭部のフォルムが他のガンダムと比べて圧倒的に好きです!ルプス 、ルプスレクスになるにつれてそのフォルムが個性を増して洗練されていくように思います。
まってました!ばりかっこいいやん!!
I don't understand what your saying, but Gundam is a universal language. I appreciate your attention to detail! Awesome build! I learned a few things from watching you.
神回や!
これはヤヴァイ
乗りたくなるプラモを設計した人もすごいが、乗りたくなるように塗装できているのもすごい
これ見てると早くルプス、ルプスレクスが出て欲しい
もしルプスとかが出るなら赤い目のシールかエフェクトパーツがほしいヾ(´▽`*)ゝ
シュガーソード 後はフルメカニクスには付いてこなかったツインメイス、腕部ロケット砲なども付いてきて欲しいですよね!後は1/100化されなかったフラウロス、獅電、リベイクフルシティなども欲しいです!!(MAハシュマル出すって言われたら速攻でNOって言いますわ。)
icefan reffan キリマスヴィダールも追加で
ルプスレクスが出るならグシオンリベイクフルシティもおなしゃす
ヴィダール希望
あ〜、こういう塗装めっっっっちゃすこ!!
今回もお見事な完成度です。やはりガンダムフレームはメタリックが映えますね。塗装する際の参考にさせていただきます。
私もバルバトスが手に入りました。参考にして組み立てます!組み立てる前から良いですねワクワクです!
フレームだけ塗装して玄関に飾りたい一品
2つほしいっす。1個はフレームだけ、もう1個は外装パーツをつけて、玄関に飾りたいです。
もういっそフレームと外装バラで売ってくんないかな
@@ふとももは太い派 そこまで来たらフレーム動くようにしろよ(無茶振り
やっぱバルバトスかっこ良すぎる
クラフタさんの動画見て10年ぶりくらいにガンプラ作り始めました!
バルバトスほんとカッコええ…参考にさせてもらいます!
凄い金属感のあるフレームですね❗️あとパイロットフィギュアの塗り分けもしたらコクピットに精密感が増してくると思います。じぶんはフィギュアにランナー状態で筆塗り塗装しましたが✨
さすがクラフタさん!!
待ってました!
塗装シーンよりハンディクリーナーのシーンが好きwww
音がたまらん!!
最近時間がなくてあんま動画見れないけど4万人おめでとうございます!
フレームだけでも充分すぎるクオリティ!
スジ彫りの指の使い方の説明のおかげでスジ彫りがやりやすくなりました。
かっこいいですね。塗装できる技術が羨ましいです
良いエアブラシ使ってたら塗装は簡単だよ!
ただめんどくさい!
ラッカースプレーなんかよりめちゃくちゃ簡単
この動画を初めて見てクラフタさんにハマったんだよな
バル凄い!そしてクラフタさんの声に癒されます!
うわ〜
これはとてもいいですね!
後で、バンダイは「特殊コーティング」バージョンを作ると思います。
個人的には、MG ASW-G-08ガンダムバルバトスの他の形態のMGバージョンが欲しいだけです。
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム1]
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム2]
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム3]
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム5]
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム5 地上タイプ]
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトス [フォーム6]
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトスルプス
- MG ASW-G-08 ガンダム バルバトスルプス レクス
動画を参考に現在バルバドス作成中です。いつも楽しみにしています。
内部フレームも、外装も完璧ですね☆彡
バルバトスは汚す方が多いですがこの綺麗な仕上がりが好きです👍
まあ300年も火星の荒野に野晒しで放置されてたから滅茶苦茶汚れてるだろうしな
ハンディクリーナーシーン好きです()
汚しなくて正解!!めちゃくちゃかっくいいい!!!
クラフタ仕様って感じで最高です👍👍
MG gundam barbatos cool! 👍👏😎💯
いつも見てます。いやぁすごい完成度👀✨鉄血のオルフェンズ、AGE!OOだけ見てないので。鉄血のオルフェンズ見ようかなーと思いましたw素晴らしい❤いつも何日かかってるのか気になります。
クラフタさんの動画みちゃうとエアブラシセット一式購入しようかほんと迷うw
ほんとかっこいいです!
クラフタさんが出すまでバルバトスの動画は見ないように我慢した甲斐があったとてもかっこいい!
僕もデスティニーガンダムのハイネ専用機全塗装しましたクラフタさんほどではないですけどw
こ、これがガンプラの最前線!?
フレームを一部露出させて、整備状態の再現とか面白そう!
ガンダムフレームなどはMr.メタルカラーなどで塗って紙などでこすってやるとマジモンの金属ぽくなるのでやってみてください!
素組みでもかっこよすぎない?
シリンダー機構が凄く格好いい!!
かっけぇ!!
何店舗か回ってるんだが、未だに一度も出会えてない。
今日初知りですが、楽しいです!
これからも見させて頂きます!
クラフタさんってシール貼りのセンスがあるからMSが凄く格好よく見える
カッコいい!
シリンダーのゴールドとパイプのシルバーが特に良い。
MGならではの密度感がサイコ〜
カッコいいにつきますね😆
相変わらず、いいセンスだ!
太刀の刃部分の塗り分けが個人的にシビれました!
Best gunpla youtuber ever!
コメントが素敵です。本当に楽しそうに仕上げられていて、観ていて幸せになります(笑)
メイスとかの色合いめっちゃかっこよいですね!
Another cool robot by the master. Excellent, amazing!
さすがこだわりがすごいですね
いつも見てます!頑張ってください!
自分はパチ組スミ入れのみだけど、こうして見ると塗装してみたくなる。
この動画、待ってました!
クラフティンン~≪ヌ≫が好きw
しかしながら一度切りで間違いなく組み立てる技凄すぎ😂
超神経質だから全然出来ないwほんとに合ってるか⁉️って何度も説明書とにらめっこしながら葛藤するからだめなのよね~💦
そして完成後がかなりカッコいい💦💦MGの素組完成がこれであってほしいと思ってしまう
明けましておめでとうございます!バルバドス全くほしくなかったけど、動画見てほしくなりました
おめでとうございます!
15:54 めちゃくちゃカッコええやん
いつも楽しんでみてます!
クラフタさんの動画は
本当にトークが面白い!
ちなみに、山善さんのプラモかんそ
食器乾燥機はバルバトスのボリュームで
どのくらいの時間かけていますか?
あと、無茶振りですが
超音波洗浄機180秒
フルで眺めてみたいです!
ありがとうございます!乾燥機は3~4時間くらいでしょうか。水切り加減で変わってきますねー
クラさんのポージングが下手いくない!
バルバトス恐るべしw
デカールがカッコいい👍
あああああこんなん見たら買いたくなるに決まってるじゃんか!
普通に勉強になるからありがたい…!
ハンディークリーナーの吸い込み音が復活してるーー!!!
これなぜか好き
肩の鉄華団の字カッコいいですね!
もしかして、スモークマシン使ってます?
8810 k
以前の動画で使ってると仰ってましたよ
ガンプラ全然わかんないけどめっちゃかっこいい笑笑
それな!ほぼダンボール戦機しか作ったことない笑
エッチィですねぇ🧐
トークのなんと軽快な事か!これからも期待しティンヌ
トークがなんか明るくてすごくいいです。これからも楽しみにしてます。
クラフタさん、今晩わ❗(^^)
確かに二個買っておこうと思えますね🎵内部だけのと外装付けての2つ🎵(*^^*)
塗装見習いながらオリジナル追加して行けたらなぁと思います🎵今後も楽しみに待ってます❗
今晩は。いんやぁ、カッコいいですねぇ😊
最近アイアンブラッドコーティング買いましたが、まじでかっこいいです。買いましょう。😃😃
くそカッコイイですね
ヒザ立ちはバルバトスが1番カッコいいと思います。
それも、クラフタさんの全塗装ともなると…
極上だなぁ…
やべ〜ちょーかっこいいです
シノの流星号出ないかなぁ
あの派手なカラーリングと目のペイントがたまらない
フラウロスすかっ!?
この動画ほんと好き
それな
クラフタさんの動画見てるとガンプラしたくなるw
初めて動画拝見しました。
とても見やすくて勉強になります!
ありがとうございます!
綺麗すぎ
なんというかっこよさ、、
ルプスや他のガンダムフレームが出たらブンドドや装甲の組み換えが捗りそうですね
自分の家の近くのお店にはバルバトスのMG売ってなかったです
初めてMGを買おうと思っていたので残念...
HOLY! awesome tips thanks man I love your work
動力パイプの塗装、大変参考になりました。
最近、ガンプラ製作動画でメタルビルドやメタルロボット風にされる方が多いですね。
ぶっちゃけバンダイさん、
プラモでメタルシリーズ再現されると、売上に響くんじゃないかビビってるんじゃないかなんて考えたりしてしまいますw
バルバトスカッコよ過ぎる💦
ほんっっっとに大好きです!!!(≧∇≦)
カッコいい!
awesome build 🙂
この動画見て買いたくなりました!
二個目欲しい気持ち分かります
一つは動画みたくしっかり塗装して、もう一つは成形色活かしてのウェザリング塗装!みたいな
丸いパーツ程神ヤスがオススメなのに・・・
滑腔砲の展開がバスターランチャーっぽくていいゾこれ
めちゃめちゃカッコいい老眼鏡かと思ったら、やっぱりゴーグルでしたか
さすがクラフタさん…
今からヨドバシ行ってきます!
そしてクラフタさんがmgのνガンダム作ったら
解体匠機を余裕で超えると思うので
是非作ってほしいです!
MGνガンダムは作ってみる予定です。メタルパーツとか使いたいですね!
CRAFTA クラフタチャンネル
メタルパーツはヤバイですね!
動画心待ちにしております!
CRAFTA クラフタチャンネル
メタルパーツはヤバイですね!
動画心待ちにしております!
俺実はこのチャンネルみてがんぷらつくりはじめた
素晴らしい出来だけど、気が遠くなる作業の連続だ…。やはり自分にはプラモ作りは無理。
カッコよすぎるよすぎる・・
ガンダムバルバトスかっこいいですね。
他の鉄血のオルフェンズの機体も発売されて欲しいなあ!
いつも様々なカッコいいガンプラの動画投稿お疲れ様です
スミ入れ塗料のダークグレイってどこで売ってますか?どのお店探してもブラック、ホワイトグレー、ダークブラウンしかありません。もし宜しければ教えて頂きたいです。
ペルフェクティビリティのアームドアーマーと顔のバルカンの部分を墨入れしたいのですがグレーでは薄い気がするしブラックだと濃い気がするので探しています!!
近所のホビーゾーンさんに売ってました。最安ではないですが、時間と労力を考えるとAmazon購入もアリですねー
CRAFTA クラフタチャンネル
なるほどです。ありがとうございます、また動画待ってます
カッコイイ☺
ガンプラ上手いですね!できるだけこのビデオの(スペイン語字幕)作らせてください!
フルネカニクスのときやハイグレードのときのバルバトスのサブアームは、取り換え式だったけどマスターグレードで展開式にしてくれてめっちゃうれしかった!
やっぱこれからのこのガンダムフレームを使ったマスターグレードのガンプラが楽しみですね!