【ゆっくり解説】「なぜ救助要請しなかった!!!」息子を置き去り一人下山したリーダーに父親が大激怒!!!!!【1991年 利尻山遭難事故 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @abbtk14
    @abbtk14 Рік тому +40

    リーダーとしてふるまっていながら遭難時に最低限取るべき行動が取れていなかったんだから無知無責任のそしりは免れませんね。しかも厳しい訓練で2年以下の部員が辞めちゃったとか、そもそもリーダーシップが無さそうです…。

  • @鳥好き
    @鳥好き 11 місяців тому +2

    こんな人物がリーダーやなんて信じられない
    自分だけ助かってよくもまぁ民家でヌクヌク寝てられたな

  • @AkMs-wk6mz
    @AkMs-wk6mz Рік тому +28

    Aさんの気持ち分かるが、やはり民家についた時点で連絡すべきだったのでは。
    救助要請したとしても、結果はどうなったかは分からないけど、せめて仲間のためにも連絡すべきだったのでは。

  • @ake8455
    @ake8455 Рік тому +26

    大学生で仲間の安否確認もしないとか。訴えられても勝てないな…悪いと思ってないからだろうし

  • @猫乳母えびこちー
    @猫乳母えびこちー Рік тому +24

    ただただ無責任で幼稚。
    こんなポンコツが先輩って
    言うだけでリーダーだなんて
    後輩は不憫でしかない
    亡くなったBさんの
    ご冥福をお祈りいたします。

  • @ひろたん-e1x
    @ひろたん-e1x Рік тому +18

    この話、当時地元の人から聞いてよく覚えています。雪庇ではなく突風で二人とも滑落と聞いています。
    雪で埋まり意識のない状態でしたが、一人は腕時計のアラームが鳴り奇跡的に意識をとり戻したようです。
    息子を亡くした父親が激怒するのもわかります。このあと不思議なことがあったと聞きました。
    亡くなった人のご冥福を祈ります。

    • @user-ed9re5yd7c
      @user-ed9re5yd7c Рік тому +9

      不思議なこと?

    • @ragamuffin1026
      @ragamuffin1026 Рік тому +9

      地元の方のお話は貴重ですね。
      不思議な事...気になりますね。何が有ったのか、ご存知でしたら教えて下さい。

    • @ハナハチ-i3v
      @ハナハチ-i3v Рік тому +2

      知りたい!

  • @rio-arroyo
    @rio-arroyo Рік тому +15

    低体温で頭が回らなかった?とも思ったけど、民家で休んでいる間に回復してくるよね。そこで我に返ってあわてて救助要請とならなかったのは不可解だなあ。助けたい、探さなきゃ、と少しも思わなかったんだろうか。
    登山を成功させたいと思ってたとしてもやり過ぎと言うか。昔の話だと言ってもあえて雪山に登るような人だし、ましてやリーダーなんだから、少なくとも「雪に埋もれてしまっているとしたら時間との闘いだ」という知識ぐらいはあったと思うけどな。
    変な勘繰りだけど、死人に口なしだし、その人がいなくなった原因に生き残った人の重大な過失があって自己保身のために黙ってたとかだとつじつまが合うなぁと思ってしまった。ここまで深刻な事じゃなくても、責められるのが怖くて回復可能なミスを黙ってて回復不可能にしちゃう人って、割といるし。
    いや、単なる想像で人を疑ってはだめか・・・妄想失礼。
    せめて即死だったことを祈る。しばらく生きてたとしたら遺族は悔し過ぎるだろうから。

  • @マスタード-c1e
    @マスタード-c1e Рік тому +16

    自分の目的を果たす為のリーダーって感じ。グループよりも自分が優先というか

  • @Kemu88
    @Kemu88 Рік тому +2

    黒松男が仲間を置き去りにだと!?置き去りにされたの間違いじゃなくて!?

  • @影森治-e1h
    @影森治-e1h Рік тому +8

    トラブル発生時のリカバリーが全く考えられてなかったというのは組織として問題がありすぎるのでは?

  • @トンマノマント-m6y
    @トンマノマント-m6y Рік тому +12

    リーダー…ムナクソ悪いな

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 Рік тому +6

    山の遭難で意外と簡単に仲間を見捨てる人が居る様ですね。
    登るまでは仲間で叱咤激励したりするが、遭難した途端に何で?と思う程に掌返し・・・
    安全な自分がタヒぬほど救助活動に追い込む必要も無いとは思うが、何故出来る事も全く行わないのか呆れる事も多いね。
    今回は滑落直後に探しても見つからないなら、下山して事故報告や救助要請を真っ先に行うべきでしょう。
    安全な自分の事は二の次の筈!

  • @akri-1142
    @akri-1142 Рік тому +3

    早めに救助要請してあげてとは思うけど、キャプテンが生きてるのが奇跡なだけでどっちにしろBは助からなかっただろうね。

  • @hungakun08
    @hungakun08 Рік тому +1

    ダブル回転滑落!仕事がキツくても黒松男を見ると疲れが癒える😂

  • @日向小次郎-y1i
    @日向小次郎-y1i Рік тому +5

    ネットで実名をさらすべき

  • @sng928
    @sng928 Рік тому +2

    いかなる場合も他人を頼る事は危険そうなる状況下の場所に行かないことが重要。2年生は良い判断をして全員生き延びた。

  • @bosaoo7847
    @bosaoo7847 Рік тому +1

    こういう人をリーダーにしてはいけない。

  • @肥久延毘古
    @肥久延毘古 Рік тому +4

    リーダーとして何を成すかではなくてリーダーの肩書きになりたかっただけの人だったのかもね。政界にも総理大臣に成りたかっただけの人がいたような😅
    あと、Aさんは自分の学生登山の集大成が台無しになった後悔はあってもBさんの事は何とも思っていないと思います

  • @user-46780
    @user-46780 Рік тому +1

    マニュアルがなければ通報できなかったが通じるんだ??
    そういうのを認める社会があるから言い訳して逃げる奴がいる気がします。
    厳罰でいいのでは?

  • @ハナハチ-i3v
    @ハナハチ-i3v Рік тому +1

    だから2年生は皆んな辞めたんだろう。やめて良かったと思っただろう。
    リーダーは責任取らされるべし!
    あと、大学側もかな?
    大学でも顧問はいただろうに。

  • @ハナハチ-i3v
    @ハナハチ-i3v Рік тому +1

    他のネット情報見たら、どうやら明治大学らしい。植村直己さんの出た所だったと思うけど、、、人や時代によって実力や雰囲気も変わったりする。良い伝統は受け継いで欲しいけど。
    Bさんの父親は訴えるつもりだったが、長い話し合いの末、訴えはしなかった、と書いてあった😢
    でもな~リーダーのAって、、、2年生も辞めてるし。

  • @おにぎり-e7g
    @おにぎり-e7g Рік тому +4

    4:10 2017年なら登山アプリやガーミンで現在位置や地形情報は解るし
    雪庇のありそうな場所は避けるんだけどねぇ・・・
    まあ、山岳部なんてその程度のレベルなんだよ。

    • @aikuma944
      @aikuma944 Рік тому +10

      2017年って何処からきたんだろう、、、事故は1991年では?

    • @amaguricocoa
      @amaguricocoa Рік тому +5

      1991年はまだスマホ普及してないから、アプリは無理じゃないですか?

    • @Ko-zt4qr
      @Ko-zt4qr Рік тому +7

      1991年。スマホどころかガラケーもまだで、ポケベルがようやく一部の人に普及し始めたぐらいの時代だと思うよ。