【SUPER GT Rd.6 SUGO】決勝ハイライト 実況:サッシャ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024
  • SUPER GT VIDEO Online www.supergtvid...
    SUPER GT HP:supergt.net/
    Instagram: / supergt_off. .
    Facebook: / supergt.net
    Twitter: / supergt_jp
    SUPER GT SQUARE:supergt-square...
    スポーツナビ:sports.yahoo.c...
    J SPORTSではSUPER GT 2023全戦の予選・決勝を放送!
    jod.jsports.co...

КОМЕНТАРІ • 99

  • @pongmai201203
    @pongmai201203 Рік тому +3

    GT Class DSQ in After race.
    GT500: #17 Astemo NSX
    GT300: #18 Upgrade NSX
    Class Result!
    GT500 Winner: #8 ARTA NSX.
    GT300 Winner: #52 Satiama Toyopet GR Supra.

    • @massan0224
      @massan0224 Рік тому +3

      Saitama Toyopet GR Supra

  • @isikuraider
    @isikuraider Рік тому +23

    今年の魔物さんはレース後まで…
    山本選手ご無事でよかった

  • @kenkoduck__
    @kenkoduck__ Рік тому +38

    GBの最終ストレートのスローダウンで流した涙を返してほしい。

    • @ウサダレタス
      @ウサダレタス Рік тому +7

      表彰式の時の吉田選手の表情よ(´;ω;`)

    • @TR_kazu0124
      @TR_kazu0124 Рік тому +6

      両クラスとも車検失格で繰り上げ優勝なっても全然実感湧かんのよな。表彰式も終わった後だしさ。

    • @kenkoduck__
      @kenkoduck__ Рік тому +1

      @@TR_kazu0124 結果はどうであれ、8も52も「2番手」でゴールしたことには変わらないですからね…。

  • @isikuraider
    @isikuraider Рік тому +17

    両クラス優勝車が失格となりましたが…
    レギュレーションしそぐわないから失格なのは仕方ないとしてこれが連続で続くと…
    あと車が安全性高くなっているとはいえ死人が出る前に安全なレースを出来るように改善は必要かなと思います

  • @ot9733
    @ot9733 Рік тому +5

    やはり実況は無駄な情報が多いよりも状況を正確に伝えてくれる方が分かりやすくて良い

  • @mentos_shuwashuwa
    @mentos_shuwashuwa Рік тому +85

    R'Qsマジで危ないからなんとかして…

    • @nextinnovation6670
      @nextinnovation6670 Рік тому +15

      鈴鹿でもヤバい動きしてたしね~

    • @まりーぼぉぶ
      @まりーぼぉぶ Рік тому +29

      それマジで思う…
      走ることを諦めない❗ってチームポリシー…いやいやいや

    • @疲れている斬月
      @疲れている斬月 Рік тому +29

      一応運営は何回かドライバー変える様勧告出してるらしいけど…

    • @reiji4461
      @reiji4461 Рік тому +14

      走るシケイン状態ですね…

    • @Yggdz
      @Yggdz Рік тому +8

      来年は参戦枠が2枠空く話が出ていますが…
      22の枠は空かないんですかね

  • @luca.luca_moca
    @luca.luca_moca Рік тому +79

    失格という一気に萎えるレースだった

    • @TR_kazu0124
      @TR_kazu0124 Рік тому +5

      アプガレとアステモ優勝かぁ〜って思ってリアタイ見終えたら、後に両クラスとも車検失格で優勝からどん底に落とされてなんだかなぁ〜って感じ

    • @monnonkye
      @monnonkye Рік тому

      しかも両クラス

    • @零-r9g
      @零-r9g Рік тому +1

      やっぱり車検に合格するまで喜んじゃ駄目だな

    • @monnonkye
      @monnonkye Рік тому

      @@零-r9g 鈴鹿でのNISMOの失格、今回のアステモとアプガレの失格でそう思いました。

    • @じゅんっち-v9k
      @じゅんっち-v9k Рік тому

      @@零-r9g GSRのファンは2013年からずっとその気持ちでいますよ(2013年の第5戦鈴鹿でリストリクターの不具合による車検不合格で2位から失格になったって事があったから)

  • @atsushi4954
    @atsushi4954 Рік тому +14

    暫定表彰台素直に100%よろこべなくて草

  • @369iii
    @369iii Рік тому

    何か変なことが起きるとか何かが憑いてるとかって時、普段絶対に起こさないようなヒューマンエラーが起こったりすることもあるんだよね
    あと『何故こうなったのか誰もわからない』とかね
    今回のがそれに当てはまるのかどうかはわかんないけど

  • @ゾットさん
    @ゾットさん Рік тому +5

    形はどうあれ、何気に連続表彰台の39

    • @user-eddddd
      @user-eddddd Рік тому +1

      前戦表彰台獲ってからいい流れですね!

  • @theofilos_neophytous
    @theofilos_neophytous Рік тому +1

    金曜の夕方にフル上がるかと思ったけど、やっぱり山本部長の事故の影響か上がってないな…
    下手したら、GT初のタヒ亡事故が近いうちに起こりかねないと本気で心配になってしまう。

  • @YuruTra
    @YuruTra Рік тому +31

    なんだか接触の多いレースだった気がします…

    • @Uls_ra
      @Uls_ra Рік тому +2

      やはり魔物は健在…ということでしょうかね…

    • @belt0818
      @belt0818 Рік тому +2

      菅生の魔物はいつでも現れますね😅

    • @SundayiRacer
      @SundayiRacer Рік тому +2

      コース特性ですね。
      コースの幅が狭く、加えてレース距離も短いですからね😩

    • @mikadukimo0620
      @mikadukimo0620 Рік тому +3

      今年は特にSUGOに限らず赤旗中断の魔物が全体的に多いですしね…

    • @drprt1810
      @drprt1810 Рік тому

      @@mikadukimo0620ほとんど何もなかったのは第二戦の富士だけというね。

  • @A.Rimbaud
    @A.Rimbaud Рік тому +2

    いつも通りの菅生

  • @将一中川
    @将一中川 Рік тому +1

    スーパーGT選手権菅生サーキット場で行われた第6戦のハイライトで自分が応援📣していた。ARTA MUGENNSXが、勝利🏆したのが超嬉しいですね、❤

  • @ケロシン-z2e
    @ケロシン-z2e Рік тому +1

    赤旗中の500のラップダウン云々はどう言うことなんでしょうか、誰か教えてもらえませんか?

    • @wataboss3693
      @wataboss3693 Рік тому

      赤旗前のSCラン中にセーフティーカーが先頭だったピットイン前の39をキャッチした際にピットイン済みの6位以下(事実上の4位以下)がその後ろのコースポジションにおり、さらに隊列の最後尾付近に事実上の1~3位がまとまっていたので周回遅れになってしまいました
      F1やル・マンと違ってラップバックがないので、ルール上の不利益を被ってしまった形です…赤旗以外でも過去に何度かこのケースがありました

  • @sirei
    @sirei Рік тому

    キーパー(現デロイト)からのカルソニックからの今度はグリーンブレーブか……

  • @yo-yu-c7k
    @yo-yu-c7k Рік тому +3

    18号車の地上高違反はわずか0.5mm足りなかったそうですね
    その地上高規定もSUGOのルールみたいだから他ではなかなか起きないことかもしれない
    17号車のスキッドブロックも全体じゃなくほんの一部分だったと
    そこは縁石を跨ぎすぎたからかも?走り方の改善でなんとかなる気がする
    ギリギリを攻めるのがレースだから規定を変えても意味がない
    それぞれのチームが攻め方を変えればいいだけだと思う

    • @疲れている斬月
      @疲れている斬月 Рік тому

      でもここまで多いと現行の規定がマシンの性能の変化に合わなくなってる可能性も考えるべきじゃないの?
      幾ら何でも今年の発生率は異常だよ。

    • @yo-yu-c7k
      @yo-yu-c7k Рік тому +1

      @@疲れている斬月 確かに毎回のように何か起きてますけど他に車検を受けたマシンは通ってますからねえ…
      車両規定は緩めたり変えたりしてもまたそのギリギリを攻めるのはレースとして変わらないと思います
      明日のモータースポーツがより良くなるために今は改善の余地が出続けているときと思っておきませんか

  • @abdullakc
    @abdullakc Рік тому

    Awesome honda

  • @次郎太郎-n9o
    @次郎太郎-n9o Рік тому +17

    これ、後日にでも
    サッシャさんに追加収録してもらえば
    良かったんじゃない?
    当日はF1の実況があったし…

    • @kyazyu5521
      @kyazyu5521 Рік тому +2

      Jsportは生放送なんだよな~...

    • @はた9
      @はた9 Рік тому +1

      サッシャさんはお忙しいからね…
      次の日ラジオだし

  • @haku34
    @haku34 Рік тому +30

    トップ2台が車検違反で失格とかいう前代未聞のレースだった…
    せっかく勝ったのに違反で失格なんてドライバーも見てる人も萎える…

    • @晴さん大さん
      @晴さん大さん Рік тому +9

      ルールは絶対!でないと公平が保てない
      レギュレーションを守れないなら初めから
      出場しなければ良い

    • @ヤマコウ-t8z
      @ヤマコウ-t8z Рік тому +3

      @@晴さん大さん
      守らなかったわけではない。
      車両部品のヘタリや摩耗、損傷などで結果車高が下がってしまっただけ。
      不可抗力と言えなくもない。

    • @user-fi3ke8wn8o
      @user-fi3ke8wn8o Рік тому +1

      @@ヤマコウ-t8z他のチームがそれを考慮して走ってるのに不可抗力ってどういうこと?w
      他のチームが避けられてる以上できない道理は無いよね?

    • @Junto-evolvetaicho
      @Junto-evolvetaicho Рік тому +1

      @@太郎丸-z7j300は?違反あったっけ?w

    • @Junto-evolvetaicho
      @Junto-evolvetaicho Рік тому +1

      ⁠​⁠@@user-fi3ke8wn8o他のチームだってセッティングはギリギリを狙ってるんだよ。
      速く走るためにいちいち考慮してたら勝てないし。

  • @andrelotterer5870
    @andrelotterer5870 Рік тому +2

    やっぱり魔物は住んでいた。

  • @rona_mikku
    @rona_mikku Рік тому +2

    Supraが助けられた…

  • @hacimal
    @hacimal Рік тому +2

    うーん、これは解説再録してくれないと⋯。

  • @akotant8290
    @akotant8290 Рік тому +2

    はいはーい魔物魔物、
    ヒューマンエラーも魔物だよ〜

  • @takaponyuki
    @takaponyuki Рік тому +5

    最低高の違反?ってタイヤの消耗が危険域超えて走ってたってことなのかな

  • @uu8583
    @uu8583 Рік тому +4

    シャッシャッシャン!

  • @kody-d8l
    @kody-d8l Рік тому +11

    ルールが厳しいとかあるけどやっぱり一部のチームだけ車検するってのが1番の荒れる原因じゃないですか

    • @TR_kazu0124
      @TR_kazu0124 Рік тому +5

      各メーカーの最上位のチームが車検対象になるんじゃないっけ?

  • @HG-C
    @HG-C Рік тому +12

    コンマ1mmでも失格は失格なんだろうしそれは納得なんだけどさ、毎年ダウンフォースもスピードも高まるんだからそりゃ擦るだろっていうのもある。これで3台目?来年は規定を変えてほしいな。

    • @isikuraider
      @isikuraider Рік тому +6

      しかもアステモが失格の理由が前回のモチュールと全くおなじ…
      車高に関するレギュレーション少し変えてもいい気がします…(まぁモチュールのはイレギュラーだったらしいですが…)

  • @パタリロ-q1x
    @パタリロ-q1x Рік тому

    ダイジェストじゃなくフルレースは何時公開ですか?

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa08

    SUGOの8号車は強い

  • @1feozk627
    @1feozk627 Рік тому +14

    今年一気にルールが変わったでもないのにこれでGTA叩くのは、、あくまでも違反したチームが悪いよ

    • @疲れている斬月
      @疲れている斬月 Рік тому +4

      その「変わってない」のが問題な件…
      1回や2回なら兎も角、ここまで多いとルールの方がマシンの性能の変化に合わなくなってる可能性を考えるべきでは?

  • @sanbo6930
    @sanbo6930 Рік тому

    両クラス失格ってレース前に発見できなもんなのかな。

  • @sasaki3745
    @sasaki3745 Рік тому +3

    最近失格多いような気がするのは気のせいか?

    • @疲れている斬月
      @疲れている斬月 Рік тому +1

      6戦中4戦で失格出てるから気の所為じゃないんだよなぁ…

    • @sasaki3745
      @sasaki3745 Рік тому

      @@疲れている斬月 そうだよね〜w
      なんかレースになってない気がする…
      勝った言うてたら失格て悲しすぎるで😭

    • @疲れている斬月
      @疲れている斬月 Рік тому

      @@sasaki3745
      ここまで多いとルールの方がマシンの性能の変化に追従できなくなって来てる様に思えて来た…

  • @たはー-h5m
    @たはー-h5m Рік тому +1

    なんで実況とリザルトが違うの?

    • @user-eddddd
      @user-eddddd Рік тому +2

      レース後の車検で違反発見、失格になったから

  • @stccordwinnintrurer9290
    @stccordwinnintrurer9290 Рік тому +4

    正味スキッドブロックなんてストレートの煙出てるチームのが多いんじゃないか?鈴鹿の裏ストレートなんか特に
    500なんてチーム少ないんだから全車見りゃいいのよ。
    最低地上高決めないで擦るなよ擦るなよ?じゃ削るところも多かろうて

    • @秋月115
      @秋月115 Рік тому

      一台30分とかになるのでかなり厳しい

  • @atsushi4415
    @atsushi4415 Рік тому +10

    レース後の順位変動もーえーわ。
    スキッドブロック無くせよ。

    • @3686-p1t
      @3686-p1t Рік тому +10

      ルール違反するチームが悪い。
      セッティングをギリギリ攻めるリスクを考えないからこうなる。

    • @Junto-evolvetaicho
      @Junto-evolvetaicho Рік тому +14

      スキッドブロックがなくなったら逆に危ない気が……

    • @Ato_Nemu
      @Ato_Nemu Рік тому +6

      @@3686-p1t セッティングってのはギリギリを攻めるものですが...
      じゃなきゃ優勝なんて狙えないっすよ。何も分かってないね。
      チームで試行錯誤してギリギリ攻めて優勝してこそのレースでしょ。
      今回は失格になったけど、次につなげればいいじゃん。
      失敗しないと人、チームは強くなれないよ

    • @3686-p1t
      @3686-p1t Рік тому +4

      @@Ato_Nemu ギリギリの中で戦っていることは重々分かっています🙏
      しかしコンディションによりDF量が変わり、底を擦ることはレース前から考えられますよね。という話です。
      SUPERGTは1ポイントでも落とせませんし、失格なんて論外です。次に活かすなんて言葉はトップカテゴリーに通用しないと私は思います。

  • @gossam2008
    @gossam2008 Рік тому +5

    各チーム車高攻めたいのはわかるけど、誤魔化そうとして失格になるのは客バカにしてるとしか思えないから反省してね

  • @reiji4461
    @reiji4461 Рік тому +3

    毎年魔物で片付けられがちだけど、今回の100号車の大クラッシュを見るにつけ、もうSUGOでのGTはやめた方がいいと思う。コース幅も狭いし、コースレイアウトからしてドライバーの生命が脅かされるレベルに来ているように思う。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 Рік тому +8

      そんなこといったら岡山やオートポリスもそうよ

    • @user-fi3ke8wn8o
      @user-fi3ke8wn8o Рік тому

      そもそも45台で走ってるんだからどこで走っても狭いよ

    • @theofilos_neophytous
      @theofilos_neophytous Рік тому

      菅生で走って欲しくないとまでは思わないけど、観戦エリアに影響しない範囲のランオフ拡幅は正直やらないとまずい。特に今回の最終コーナーから立ち上がりのアウト側辺りは…

    • @reiji4461
      @reiji4461 Рік тому

      SUGOは元々ヤマハのテストコースが始まりだし、今までは良かったかもしれないけどそろそろ四輪でのレースには限界があるって話

    • @STOICHIOMETRIC147
      @STOICHIOMETRIC147 Рік тому

      運営側は口が裂けても公表しないと思いますが、クラッシュも含め荒れるレースは「客寄せパンダ」な面があるので、興行的には美味しい。
      現地観戦は当然として、テレビ放送と今はUA-camの再生回数も金を生んでくれます。
      参戦する側もシリーズの人気が落ちてしまうとスポンサー獲得もままならなくなり、最終的には職を失う可能性が高くなります。
      そもそもレースは危険な行為なので、危険因子を排除していけば「レースしなければいい」になってしまうかと。

  • @nori3081
    @nori3081 Рік тому +1

    最後の最後まで荒れたレース。
    ルール改正しないと、観客減りそう💦

    • @3686-p1t
      @3686-p1t Рік тому +9

      年々観客は増えてます

    • @零-r9g
      @零-r9g Рік тому

      @@3686-p1t19年と23年で見たら1万3000人減ってる

    • @369iii
      @369iii Рік тому

      @@3686-p1tそうなんですか!?
      今の時代車に興味ある人が少なくなってるようなイメージあるけど、嬉しいことですね