妥協のない踊り 阿呆連になるということ。 阿呆連ユース

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @勝仁平
    @勝仁平 3 місяці тому +1

    この撮影の為に皆同じTシャツ迄揃えて凄いな❤

    • @moka1108
      @moka1108  3 місяці тому +1

      この撮影のためってことじゃないですが女の子の草履ってのは新鮮な感じですよね。ありがとうございます。

    • @勝仁平
      @勝仁平 3 місяці тому +1

      @@moka1108 moka1108さんそれにしても良い場所で撮られていますね!凄く見やすいし、音も綺麗に入ってます。阿呆連と娯茶平連と葵連が大好きです❤️

    • @moka1108
      @moka1108  3 місяці тому

      ありがとうございます。たまたま歩いていたら出くわしました。阿呆連の出陣式みたいでラッキーでした。そんな感じなんでピントもボケボケでした。これからもよろしくお願いします。

  • @KO-zf4sb
    @KO-zf4sb 5 місяців тому +1

    初めて観ました❤大きいお兄ちゃんお姉ちゃんの上手さに小さい子達のひたむきな踊りにいつか観に行く事が出来たら‼️と思いました😊

    • @moka1108
      @moka1108  5 місяців тому

      見ているより踊っている人達は真剣で子供達は憧れでもあります。そうやって文化を伝承して行ってくらるんでしょうね。楽しみにしていましょう。

  • @amatiti-r2u
    @amatiti-r2u 4 місяці тому +1

    他府県の連の方達に観て欲しい。

    • @moka1108
      @moka1108  4 місяці тому

      たぶん他府県の人ばかりが見ていると思いますよ。徳島自慢の文化ですからね。でも今年の秋の阿波踊りはどうしてやらないのでしょうか?ガッカリです。コメントありがとうございます。

  • @にゃんこ先生-y3u
    @にゃんこ先生-y3u 5 місяців тому +2

    私は桟敷でお金を出して来年ユースを見たいです 楽しく頑張って下さい

    • @moka1108
      @moka1108  5 місяців тому

      明日の阿呆連を思うと楽しみですよね。